LDC株式会社
の求人・中途採用情報
LDC株式会社の過去求人情報一覧
-
仕事
-
【地方大学生特化の就活生のサポート/ノルマではなく、納得いく就職活動のサポートへ!】
★求人ポイント
・就活生のキャリア教育を通じて、自己実現をサポートするお仕事
・週2リモート可/残業月平均15~25時間/副業可
・学生のやりたいことに寄り添い、就活をサポートするやりがいがあります。
・Google口コミ業界No.1の評価を受けており、年収保証プログラムを通じて高い満足度を実現しています。
■採用概要
就活においての情報格差+地方と関東の情報格差を解決するための就活塾を展開する当社にて、教育担当ポジションを募集します。
理想の将来を描く大学生に対して、キャリアの重要性と自己実現をするためのサポートをお任せします。
■業務内容
自己分析やエントリーシートの添削、模擬面接などを通じて就活をサポートします。未経験でも、教育への想いや自身の就活成功体験があれば活躍可能です。
・企業選定サポート
・毎週の面談
・エントリーシートの添削
・面接対策
・自己分析
毎週50分のオンライン面談を実施し、最大30~35名の学生を担当。自己分析やエントリーシートの作成支援、模擬面接を行い、学生が納得するまで寄り添います。添削や細かいやり取りはLINE等で行い、学生の就活を全面的にサポートします。
■働き方
週2在宅勤務、残業10h程、残業月平均15~25時間、年休120日、完全週休2日制(土日祝)
■創業背景
上京塾は、地方大学生・一般私立大学生の情報格差を解消し、大手企業への内定を実現するための就活支援塾です。
就活市場は年々厳しくなり、学歴や環境による情報格差が大きな課題となっています。都市部の学生が豊富な就活情報や人脈を活かして対策を進める一方で、地方や一般私立大学の学生は、適切な就活戦略を知らずに戦うことができないまま、不利な状況に陥るケースが増えています。
そこで、上京塾は就活のプロによる個別サポートを提供し、学歴や環境に関わらず、誰もが大手企業の内定を目指せる環境を提供しています。
【上京塾】
就活においての情報格差+地方と関東の情報格差を解決するための就活塾
対面orオンライン個別対応、24時間添削、就活イベント、全額保証(平均年収700万円企業)
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区港南2-16-2 太陽生命品川ビル28F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
品川駅、北品川駅、高輪ゲートウェイ駅
-
給与
-
<予定年収>400万円~450万円<賃金形態>月給制※担当生徒数に応じてインセンティブを支給します。(11名以上から一人当たり5,000円 最大35名)<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~280,000円その他固定手当/月:5,000円~125,000円固定残業手当/月:46,875円~65,625円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>251,875円~470,625円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>昇給:あり(年1回/原則)※所定の評価基準を満たした場合に実施。昇給の有無・金額は会社判断による。賞与:年2回(1月・7月)└ 支給額は、基本給に応じた支給1回(7月)。評価に応じた支給1回(1月)(例:基本給×1.75ヶ月分)└ 評価結果および在籍状況により変動します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: オンラインで学べる環境を作り、格差を解決します。就活・転職・起業・副業・インターン等のキャリア相談サービスを展開しています。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。