JP楽天ロジスティクス株式会社
【千葉県】
の求人・中途採用情報
JP楽天ロジスティクス株式会社の過去求人情報一覧
職種・勤務地で絞り込む:
職種
-
職種
- 企画・管理
- 技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア)
- 技術職(機械・電気)
- 技術職・専門職(建設・建築・不動産・プラント・工場)
- 販売・サービス職
- 事務・アシスタント
千葉県
-
勤務地
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
- 大阪府
- 兵庫県
- 福岡県
- NEW
- 正社員
- 5名以上採用
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
-
仕事
-
~裁量権のある環境で急成長中のEC物流とともに成長したい方オススメ/完全週休2日制/年間休日123日(夏季休暇あり)/基本日勤/高卒以上の学歴で応募可/未経験入社者多数在籍/シャトルバスにて通勤可能~
当社の物流センター内にて商品の入荷から出荷、在庫管理を担当し、作業スタッフが行う業務の品質向上と作業効率向上、現場カイゼンを行っていただきます。
※ピッキング作業は基本的には派遣/アルバイト社員が対応します。
■業務内容
センター倉庫内で就業していただくスタッフが安全かつ常に高い品質で商品をお客様に届けることができるよう、作業計画書通りに目標の入荷/出荷量が進んでいるかを確認し必要に応じてスタッフの人員配置の整理やシフト調整、5S(整理、整頓、清掃、清潔、躾)の実行を行っていただきます。
※作業計画書はPC(Excel、社内ツール)で管理しております。
業務に慣れてきたタイミング(入社1年以降が目安)で倉庫内カイゼンプロジェクトの企画・運用を行っていただき、物流量の最大化を行っていただきます。
■働き方(夜勤について)
楽天スーパーセール(3か月に1回が目安)の際は夜勤が発生することもございます。※それ以外はございません
日勤に比べて人員に限りがあり、より裁量権を持てるタイミングのためスキルアップする場として自ら夜勤を志望される社員も多い状況です。
■組織構成
各拠点にもよりますが、拠点長は30代~40代、メンバーの方は20代~30代となります。正社員は各拠点に3~5名ほどおり、シフトを自分たちで調整しながらセンター運営を行っております。
※土日祝を含む完全週休二日制となりますがどうしても外せない家庭の都合等があれば、土日祝に休暇を取得することも可能です。
■キャリアアップについて
年2回の考査があり、絶対評価での昇格することが可能な環境です。
上が詰まっているということはないため早期昇格が可能です。
■教育体制
入社後はOJTにて実際の業務を体験頂きながら業務習得を頂きます。(スタッフと一緒にピッキング作業を行っていただきます。)また細かいマニュアルを活用した研修も同時に行われるため未経験者からでも物流の基礎が理解しやすい環境です。基礎研修が終了した後は先輩社員からOJTにて教育がありますのでご安心ください。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細1>RFC流山住所:千葉県流山市森のロジスティクスパーク3丁目261 勤務地最寄駅:東武アーバンパークライン線/初石駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり<勤務地詳細2>RFC習志野住所:千葉県習志野市東習志野7丁目3-1 Landport東習志野勤務地最寄駅:京成本線/八千代台駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり<勤務地詳細3>楽天フルフィルメントセンター市川Ⅱ住所:千葉県市川市塩浜1-6-3 GLP・MFLP市川塩浜受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
八千代台駅、市川塩浜駅、実籾駅、行徳駅、京成大久保駅、妙典駅
-
給与
-
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~250,000円固定残業手当/月:50,000円~100,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>250,000円~350,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※業務の経験、能力、スキルを考慮の上、同社規定により決定いたします。※場合によっては求人票の下限を下回るオファーになる可能性もございます。詳しくは面接内でお答えいたします。■給与改定:年2回(6月、12月)■賞与:年2回(6月、12月)※会社及び個人の業績により支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■企業概要日本郵便と楽天グループの子会社である当社は、両社が連携して行ってきた共同の物流拠点の構築、共通の配送システムおよび受取サービスの構築等による効率化を目指して、新たな物流DXプラットフォームの構築を図ってまいります。■事業内容: 楽天市場等の楽天グループが提供するECサービスの荷物を中心に取り扱う物流センターの運営とともに、日本郵便の物流ネットワークと連携し、新たな物流DXプラットフォームを構築しています■経営理念日本郵便および楽天の既存の資産および知見を活用し、新たな物流DXプラットフォームの構築を図るとともに、他のEコマース事業者や物流事業者に同プラットフォームへの参加を促進することで、日本の物流環境の健全化および持続可能な社会の実現に貢献します。
-
仕事
-
~完全週休2日制/賞与年2回/正社員/日本郵便と楽天グループの子会社~
■職務内容:
楽天の物流センターにおける顧客との長期的な関係構築/維持/強化等、サービス提案や課題解決活動(アカウントマネジメント業務)を担っていただきます。
顧客側、倉庫側との交渉や調整、新規物流サービス、または既存物流業務に関連する改善案のオペレーションの企画/要件定義/設計/実行を担当いただきます。
■業務例:
・対象顧客の窓口として関係部門への連携、課題解決に向けた施策立案と実行
・新規サービスの立案及び物流オペレーション視点での実行計画作成と実行
・安全・品質・作業効率の向上に向けた施策
・プロジェクトの立案ならびに実施(安全/事故の起こらない現場づくり、品質の向上・注文された商品を納期を守ってお届けするための仕組みづくりとカイゼン活動、効率/最適な価格でサービスを提供するための原価低減の取り組み)
・品質・生産性・生産量UPのための物流設備改善・改修業務 (設備保全を主軸に、人的オペレーションに効果的な設備支援ができるよう、KPI管理、コスト管理、社内外折衝、さらには既設設備の改修や、新規設備導入検討など広範囲な取り組み)
■当社について:
全国を網羅する郵便局や物流のネットワークを有する日本郵便と、70以上のサービスと1億以上の楽天会員を有し独自のエコシステムを形成する楽天グループとが、協業関係を一層強化するため、2021年に設立されました。
■事業について:
当社は、楽天市場で販売される商品の保管から出荷までを一括して担う総合物流サービス「楽天スーパーロジスティクス」と、楽天グループの直販事業に係る物流拠点を運営するとともに、日本郵便と楽天グループのリソースとノウハウを活用した、新たな物流サービスの開発に取り組んでいます。
変更の範囲:発令等に基づき会社の定める全ての所属・業務/出向規定に従い出向を命じることがありその場合は出向先業務
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細1>RFC習志野住所:千葉県習志野市東習志野7丁目3-1 Landport東習志野勤務地最寄駅:京成本線/八千代台駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり<勤務地詳細2>楽天フルフィルメントセンター市川Ⅱ住所:千葉県市川市塩浜1-6-3 GLP・MFLP市川塩浜受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細3>RFC市川Ⅳ住所:千葉県市川市千鳥町12-1 アイミッションズパーク市川塩浜勤務地最寄駅:JR京葉線/市川塩浜駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
八千代台駅、市川塩浜駅、実籾駅、行徳駅、京成大久保駅、妙典駅
-
給与
-
<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):227,848円~400,000円固定残業手当/月:72,152円~100,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>300,000円~500,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※業務の経験、能力、スキルを考慮の上、当社規定により決定■賞与:年2回(6月、12月)※会社及び個人の業績により支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■企業概要日本郵便と楽天グループの子会社である当社は、両社が連携して行ってきた共同の物流拠点の構築、共通の配送システムおよび受取サービスの構築等による効率化を目指して、新たな物流DXプラットフォームの構築を図ってまいります。■事業内容: 楽天市場等の楽天グループが提供するECサービスの荷物を中心に取り扱う物流センターの運営とともに、日本郵便の物流ネットワークと連携し、新たな物流DXプラットフォームを構築しています■経営理念日本郵便および楽天の既存の資産および知見を活用し、新たな物流DXプラットフォームの構築を図るとともに、他のEコマース事業者や物流事業者に同プラットフォームへの参加を促進することで、日本の物流環境の健全化および持続可能な社会の実現に貢献します。
-
仕事
-
~裁量権のある環境で急成長中のEC物流とともに成長したい方オススメ/完全週休2日制/年間休日123日(夏季休暇あり)/基本日勤/高卒以上の学歴で応募可~
当社の物流センター内にて商品の入荷から出荷、在庫管理を担当し、作業スタッフが行う業務の品質向上と作業効率向上、現場カイゼンを行っていただきます。
※ピッキング作業は基本的には派遣/アルバイト社員が対応します。
■業務内容
センター倉庫内で就業していただくスタッフが安全かつ常に高い品質で商品をお客様に届けることができるよう、作業計画書通りに目標の入荷/出荷量が進んでいるかを確認し必要に応じてスタッフの人員配置の整理やシフト調整、5S(整理、整頓、清掃、清潔、躾)の実行を行っていただきます。
※作業計画書はPC(Excel、社内ツール)で管理しております。
業務に慣れてきたタイミング(入社1年以降が目安)で倉庫内カイゼンプロジェクトの企画・運用を行っていただき、物流量の最大化を行っていただきます。
■働き方(夜勤について)
楽天スーパーセール(3か月に1回が目安)の際は夜勤が発生することもございます。※それ以外はございません
日勤に比べて人員に限りがあり、より裁量権を持てるタイミングのためスキルアップする場として自ら夜勤を志望される社員も多い状況です。
■組織構成
各拠点にもよりますが、拠点長は30代~40代、メンバーの方は20代~30代となります。正社員は各拠点に3~5名ほどおり、シフトを自分たちで調整しながらセンター運営を行っております。
※土日祝を含む完全週休二日制となりますがどうしても外せない家庭の都合等があれば、土日祝に休暇を取得することも可能です。
■キャリアアップについて
年2回の考査があり、絶対評価での昇格することが可能な環境です。
上が詰まっているということはないため早期昇格が可能です。
■教育体制
入社後はOJTにて実際の業務を体験頂きながら業務習得を頂きます。(スタッフと一緒にピッキング作業を行っていただきます。)また細かいマニュアルを活用した研修も同時に行われるため未経験者からでも物流の基礎が理解しやすい環境です。基礎研修が終了した後は先輩社員からOJTにて教育がありますのでご安心ください。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細1>RFC流山住所:千葉県流山市森のロジスティクスパーク3丁目261 勤務地最寄駅:東武アーバンパークライン線/初石駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり<勤務地詳細2>RFC習志野住所:千葉県習志野市東習志野7丁目3-1 Landport東習志野勤務地最寄駅:京成本線/八千代台駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり<勤務地詳細3>楽天フルフィルメントセンター市川Ⅱ住所:千葉県市川市塩浜1-6-3 GLP・MFLP市川塩浜受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
八千代台駅、市川塩浜駅、実籾駅、行徳駅、京成大久保駅、妙典駅
-
給与
-
<予定年収>600万円~800万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):370,000円~430,000円固定残業手当/月:50,000円~100,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>420,000円~530,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※業務の経験、能力、スキルを考慮の上、同社規定により決定いたします。※場合によっては求人票の下限を下回るオファーになる可能性もございます。詳しくは面接内でお答えいたします。■給与改定:年2回(6月、12月)■賞与:年2回(6月、12月)※会社及び個人の業績により支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■企業概要日本郵便と楽天グループの子会社である当社は、両社が連携して行ってきた共同の物流拠点の構築、共通の配送システムおよび受取サービスの構築等による効率化を目指して、新たな物流DXプラットフォームの構築を図ってまいります。■事業内容: 楽天市場等の楽天グループが提供するECサービスの荷物を中心に取り扱う物流センターの運営とともに、日本郵便の物流ネットワークと連携し、新たな物流DXプラットフォームを構築しています■経営理念日本郵便および楽天の既存の資産および知見を活用し、新たな物流DXプラットフォームの構築を図るとともに、他のEコマース事業者や物流事業者に同プラットフォームへの参加を促進することで、日本の物流環境の健全化および持続可能な社会の実現に貢献します。
-
仕事
-
~完全週休2日制/年間休日123日/高卒以上の学歴で応募可能/英語力不問~
当社の物流拠点の安全・品質・生産性管理業務全般を担って頂きます。ECサービスの商品の入荷受入・保管管理、お客様より受注した商品の梱包・出荷・配達の一連の管理業務です。
■業務内容
・各作業工程/設備の安全性向上の為の予防措置・再発防止・教育・5S活動等一連の安全管理プロセスの構築
・各物流拠点の防火管理活動リード
・出荷品/在庫品の品質維持・向上、在庫管理精度向上の為の仕組化
・継続的改善活動による無駄の排除・生産性向上、プロセスの最適化
■教育体制
入社後はOJTにて、実際の業務を体験頂きながら業務習得を頂きます。丁寧なフォローがある為、未経験の方でも早期立ち上がりが可能です。
■当社について
JP楽天ロジスティクス(JPRL)は楽天市場で販売される商品の保管から出荷までを一括して担う総合物流サービス「楽天スーパーロジスティクス」と、楽天グループの直販事業に係る物流拠点を運営するとともに、日本郵便と楽天グループのリソースとノウハウを活用した、新たな物流サービスの開発に取り組んでいます。
<JP楽天ロジスティクスについて>
全国を網羅する郵便局や物流のネットワークを有する日本郵便と、70以上のサービスと1億以上の楽天会員を有し独自のエコシステムを形成する楽天グループとが、協業関係を一層強化するため、2021年に設立されました。
JPRLの詳細:https://jp-rakuten-logistics.co.jp/
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細1>RFC市川Ⅳ住所:千葉県市川市千鳥町12-1 アイミッションズパーク市川塩浜勤務地最寄駅:JR京葉線/市川塩浜駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり<勤務地詳細2>RFC習志野住所:千葉県習志野市東習志野7丁目3-1 Landport東習志野勤務地最寄駅:京成本線/八千代台駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり<勤務地詳細3>RFC流山住所:千葉県流山市森のロジスティクスパーク3丁目261 勤務地最寄駅:東武アーバンパークライン線/初石駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
市川塩浜駅、八千代台駅、行徳駅、実籾駅、妙典駅、京成大久保駅
-
給与
-
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~250,000円固定残業手当/月:50,000円~100,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>250,000円~350,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※業務の経験、能力、スキルを考慮の上、同社規定により決定いたします。※場合によっては求人票の下限を下回るオファーになる可能性もございます。詳しくは面接内でお答えいたします。■給与改定:年2回(6月、12月)■賞与:年2回(6月、12月)※会社及び個人の業績により支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■企業概要日本郵便と楽天グループの子会社である当社は、両社が連携して行ってきた共同の物流拠点の構築、共通の配送システムおよび受取サービスの構築等による効率化を目指して、新たな物流DXプラットフォームの構築を図ってまいります。■事業内容: 楽天市場等の楽天グループが提供するECサービスの荷物を中心に取り扱う物流センターの運営とともに、日本郵便の物流ネットワークと連携し、新たな物流DXプラットフォームを構築しています■経営理念日本郵便および楽天の既存の資産および知見を活用し、新たな物流DXプラットフォームの構築を図るとともに、他のEコマース事業者や物流事業者に同プラットフォームへの参加を促進することで、日本の物流環境の健全化および持続可能な社会の実現に貢献します。
-
仕事
-
【ミッションは物流センターの安定稼働/年間休日123日以上/完全週休2日制/英語力不問/有給が取りやすい環境/「世界一のエンジニアリング集団」を目標に業務をしております】
同社のフルフィルメントセンターにて、物流設備の安定的な機器稼動および品質改善業務を行っていただきます。デスクワークが7割の業務となります。
■ミッション
・新規倉庫での物流設備作業標準書作成およびトレーニング、安定稼動の実現
・既存倉庫での物流設備稼動品質向上および能力改善/改造による生産キャパシティ数向上
■業務詳細
・安全/品質/生産性の基準に則り、物流設備標準作業手順書の作成およびオペレーターへのトレーニング
・機器仕様に応じた予防保全/修繕による機器稼働を止めないこと
・物流設備に関連するKPIを取得し、具体的な施策を実施し改善すること
・月別の予防保全計画および予算を立案し、メンテナンスを遂行すること
■ビジョン
エンジニアリングチームでは自働化・専門知識を用いて、安全で高品質な物流拠点構築を実行するとともに、運営コストの最 小化を図り、時間をコミットすることをミッションとしており、社内外問わず絶対的な信頼を有する、世界一のエンジニアリング 集団(組織)となることを目指しています。
■働き方
繁忙期やマテハンの稼働が止まる等イレギュラーがなければ夜勤勤務はございません。残業時間も少なく有給も取りやすい環境のためプライベートとメリハリをつけて働きたい方へオススメです。
土日祝を含むシフト制で稼働しておりますが、ご家庭の事情に合わせてお休みを取ることも可能です。
■魅力
週1回に全国の部署がオンライン上で集まり社内連携を深め技術面の向上を意欲的に行っております。また拠点ごとに入れている設備が違うため、希望を出せば別拠点の視察なども積極的に行える環境です。
上長や先輩社員の指導サポートも豊富で未経験からでも活躍実績が多数あります。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細1>RFC流山住所:千葉県流山市森のロジスティクスパーク3丁目261 勤務地最寄駅:東武アーバンパークライン線/初石駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり<勤務地詳細2>RFC習志野住所:千葉県習志野市東習志野7丁目3-1 Landport東習志野勤務地最寄駅:京成本線/八千代台駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり<勤務地詳細3>RFC市川Ⅳ住所:千葉県市川市千鳥町12-1 アイミッションズパーク市川塩浜勤務地最寄駅:JR京葉線/市川塩浜駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
八千代台駅、市川塩浜駅、実籾駅、行徳駅、京成大久保駅、妙典駅
-
給与
-
<予定年収>350万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~250,000円固定残業手当/月:50,000円~100,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>250,000円~350,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※業務の経験、能力、スキルを考慮の上、同社規定により決定いたします。※場合によっては求人票の下限を下回るオファーになる可能性もございます。詳しくは面接内でお答えいたします。■給与改定:年2回(6月、12月)■賞与:年2回(6月、12月)※会社及び個人の業績により支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■企業概要日本郵便と楽天グループの子会社である当社は、両社が連携して行ってきた共同の物流拠点の構築、共通の配送システムおよび受取サービスの構築等による効率化を目指して、新たな物流DXプラットフォームの構築を図ってまいります。■事業内容: 楽天市場等の楽天グループが提供するECサービスの荷物を中心に取り扱う物流センターの運営とともに、日本郵便の物流ネットワークと連携し、新たな物流DXプラットフォームを構築しています■経営理念日本郵便および楽天の既存の資産および知見を活用し、新たな物流DXプラットフォームの構築を図るとともに、他のEコマース事業者や物流事業者に同プラットフォームへの参加を促進することで、日本の物流環境の健全化および持続可能な社会の実現に貢献します。
-
仕事
-
~ミッションは「従業員が働きやすい環境を整備する」こと/完全週休2日制/年間休日123日/裁量権が多い職場環境~
給与・社会保険・健康診断・年末調整・従業員からの健康相談など、幅広く実務を担当するチームで、まずは既存メンバーのサポート業務を担当していただきます。その後、メイン業務として入社・退社手続きや証明書作成、社員から提出されたデータのチェック等を担当いただく予定です。他拠点(東京都・千葉県・大阪府・福岡県)に勤務する同部署の人事担当者と密に連携しながら業務遂行していただきます。
■業務詳細
・入社/退職手続き、扶養手続き、従業員名簿(クラウドサービス利用)更新
・通勤交通費や立替金等、給与関連のデータチェック
・各種社内申請、手続きに付随する社労士法人/健保組合へのデータ提出
・証明書作成
・その他、人事労務全般の問い合わせ一次対応 等
■研修体制
ご入社後、関東拠点(千葉県市川市等)にて1-2週間程度のOJTを実施する予定です。また、倉庫内業務を理解いただくための現場研修(1日~数日間)を実施する可能性があります。
■求める人物像
・相手の立場に立って、物事をわかりやすく伝える力がある方
・新しい業務や環境変化にも、柔軟に対応できる好奇心や探究心のある方
・複数の部署、多様な従業員とコミュニケーションを取り、協力して物事を進めることができる方
■当社について
JP楽天ロジスティクス(JPRL)は楽天市場で販売される商品の保管から出荷までを一括して担う総合物流サービス「楽天スーパーロジスティクス」と、楽天グループの直販事業に係る物流拠点を運営するとともに、日本郵便と楽天グループのリソースとノウハウを活用した、新たな物流サービスの開発に取り組んでいます。
<JP楽天ロジスティクスについて>
全国を網羅する郵便局や物流のネットワークを有する日本郵便と、70以上のサービスと1億以上の楽天会員を有し独自のエコシステムを形成する楽天グループとが、協業関係を一層強化するため、2021年に設立されました。
JPRLの詳細:https://jp-rakuten-logistics.co.jp/
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>楽天フルフィルメントセンター市川Ⅱ住所:千葉県市川市塩浜1-6-3 GLP・MFLP市川塩浜受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
市川塩浜駅、行徳駅、妙典駅
-
給与
-
<予定年収>400万円~500万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~250,000円固定残業手当/月:50,000円~100,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>280,000円~350,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※業務の経験、能力、スキルを考慮の上、同社規定により決定いたします。※場合によっては求人票の下限を下回るオファーになる可能性もございます。詳しくは面接内でお答えいたします。■給与改定:年2回(7月、1月)■賞与:年2回(6月、12月)※会社及び個人の業績により支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■企業概要日本郵便と楽天グループの子会社である当社は、両社が連携して行ってきた共同の物流拠点の構築、共通の配送システムおよび受取サービスの構築等による効率化を目指して、新たな物流DXプラットフォームの構築を図ってまいります。■事業内容: 楽天市場等の楽天グループが提供するECサービスの荷物を中心に取り扱う物流センターの運営とともに、日本郵便の物流ネットワークと連携し、新たな物流DXプラットフォームを構築しています■経営理念日本郵便および楽天の既存の資産および知見を活用し、新たな物流DXプラットフォームの構築を図るとともに、他のEコマース事業者や物流事業者に同プラットフォームへの参加を促進することで、日本の物流環境の健全化および持続可能な社会の実現に貢献します。
-
仕事
-
【当社の配送の運用や設計、構築を一緒に築いていきたいメンバーを募集!完全週休2日制/土日祝休み/残業20時間以内/キャリアパス〇/将来性〇】
JP楽天ロジスティクスの物流倉庫(全拠点)から発送する商品の配送に関わる運用設計、管理業務を担って頂きます。
■業務詳細:
・配送品質調査
・社内各部署、および宅配会社各社様と連携した配送品質向上に向けた課題抽出と改善活動
・社内各部署、および宅配会社各社様からの運用に関する問い合わせ対応業務
・拠点間または顧客拠点への輸送車両管理業務
・新規案件の輸配送に関わるアクションプラン作成と実行
■研修について
入社後1~2か月程度、業務説明や物流倉庫内オペレーションを理解頂く為の研修を行います。
研修場所:弊社物流拠点(研修時期や場所は変更となる可能性がございます)
■組織構成
現在、東京、千葉と大阪に部署がございます。
全部で8名の社員がおります。
■当社について
JP楽天ロジスティクス(JPRL)は楽天市場で販売される商品の保管から出荷までを一括して担う総合物流サービス「楽天スーパーロジスティクス」と、楽天グループの直販事業に係る物流拠点を運営するとともに、日本郵便と楽天グループのリソースとノウハウを活用した、新たな物流サービスの開発に取り組んでいます。
<JP楽天ロジスティクスについて>
全国を網羅する郵便局や物流のネットワークを有する日本郵便と、70以上のサービスと1億以上の楽天会員を有し独自のエコシステムを形成する楽天グループとが、協業関係を一層強化するため、2021年に設立されました。
JPRLの詳細:https://jp-rakuten-logistics.co.jp/
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細1>楽天フルフィルメントセンター流山住所:千葉県流山市南261番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>RFC習志野住所:千葉県習志野市東習志野7丁目3-1 Landport東習志野勤務地最寄駅:京成本線/八千代台駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
初石駅、八千代台駅、江戸川台駅、実籾駅、流山おおたかの森駅、京成大久保駅
-
給与
-
<予定年収>400万円~500万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):280,000円~350,000円固定残業手当/月:20,000円~30,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>300,000円~380,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※業務の経験、能力、スキルを考慮の上、同社規定により決定■給与改定:年2回(6月、12月)■賞与:年2回(6月、12月)※会社及び個人の業績により支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■企業概要日本郵便と楽天グループの子会社である当社は、両社が連携して行ってきた共同の物流拠点の構築、共通の配送システムおよび受取サービスの構築等による効率化を目指して、新たな物流DXプラットフォームの構築を図ってまいります。■事業内容: 楽天市場等の楽天グループが提供するECサービスの荷物を中心に取り扱う物流センターの運営とともに、日本郵便の物流ネットワークと連携し、新たな物流DXプラットフォームを構築しています■経営理念日本郵便および楽天の既存の資産および知見を活用し、新たな物流DXプラットフォームの構築を図るとともに、他のEコマース事業者や物流事業者に同プラットフォームへの参加を促進することで、日本の物流環境の健全化および持続可能な社会の実現に貢献します。
-
仕事
-
【ミッションは物流センターの安定稼働/年間休日123日以上/完全週休2日制/英語力不問/有給が取りやすい環境/「世界一のエンジニアリング集団」を目標に業務をしております】
同社のフルフィルメントセンターにて、物流設備の安定的な機器稼動および品質改善業務を行っていただきます。デスクワークが7割の業務となります。
■ミッション
・新規倉庫での物流設備作業標準書作成およびトレーニング、安定稼動の実現
・既存倉庫での物流設備稼動品質向上および能力改善/改造による生産キャパシティ数向上
■業務詳細
・安全/品質/生産性の基準に則り、物流設備標準作業手順書の作成およびオペレーターへのトレーニング
・機器仕様に応じた予防保全/修繕による機器稼働を止めないこと
・物流設備に関連するKPIを取得し、具体的な施策を実施し改善すること
・月別の予防保全計画および予算を立案し、メンテナンスを遂行すること
■ビジョン
エンジニアリングチームでは自働化・専門知識を用いて、安全で高品質な物流拠点構築を実行するとともに、運営コストの最 小化を図り、時間をコミットすることをミッションとしており、社内外問わず絶対的な信頼を有する、世界一のエンジニアリング 集団(組織)となることを目指しています。
■働き方
マテハンの稼働が止まる等イレギュラーがなければ夜勤勤務はございません。残業時間も少なく有給も取りやすい環境のためプライベートとメリハリをつけて働きたい方へオススメです。
土日祝を含むシフト制で稼働しておりますが、ご家庭の事情に合わせてお休みを取ることも可能です。
■魅力
週1回に全国の部署がオンライン上で集まり社内連携を深め技術面の向上を意欲的に行っております。また拠点ごとに入れている設備が違うため、希望を出せば別拠点の視察なども積極的に行える環境です。
上長や先輩社員の指導サポートも豊富で未経験からでも活躍実績が多数あります。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細1>RFC市川Ⅳ住所:千葉県市川市千鳥町12-1 アイミッションズパーク市川塩浜勤務地最寄駅:JR京葉線/市川塩浜駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり<勤務地詳細2>RFC習志野住所:千葉県習志野市東習志野7丁目3-1 Landport東習志野勤務地最寄駅:京成本線/八千代台駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり<勤務地詳細3>RFC流山住所:千葉県流山市森のロジスティクスパーク3丁目261 勤務地最寄駅:東武アーバンパークライン線/初石駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
市川塩浜駅、八千代台駅、行徳駅、実籾駅、妙典駅、京成大久保駅
-
給与
-
<予定年収>600万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):370,000円~430,000円固定残業手当/月:50,000円~100,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>420,000円~530,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※業務の経験、能力、スキルを考慮の上、同社規定により決定いたします。※場合によっては求人票の下限を下回るオファーになる可能性もございます。詳しくは面接内でお答えいたします。■給与改定:年2回(6月、12月)■賞与:年2回(6月、12月)※会社及び個人の業績により支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■企業概要日本郵便と楽天グループの子会社である当社は、両社が連携して行ってきた共同の物流拠点の構築、共通の配送システムおよび受取サービスの構築等による効率化を目指して、新たな物流DXプラットフォームの構築を図ってまいります。■事業内容: 楽天市場等の楽天グループが提供するECサービスの荷物を中心に取り扱う物流センターの運営とともに、日本郵便の物流ネットワークと連携し、新たな物流DXプラットフォームを構築しています■経営理念日本郵便および楽天の既存の資産および知見を活用し、新たな物流DXプラットフォームの構築を図るとともに、他のEコマース事業者や物流事業者に同プラットフォームへの参加を促進することで、日本の物流環境の健全化および持続可能な社会の実現に貢献します。
-
仕事
-
~完全週休2日制/賞与年2回/正社員/日本郵便と楽天グループの子会社~
■職務内容:
サービスの安定提供・品質/コスト改善・事業拡大に向けた各種プロジェクト起案及び進行や、KPIを始めとする数値管理・分析など幅広い業務に従事いただきます。
プロジェクトは要件定義のみならず関連部署などとの交渉・折衝を含み、複数のプロジェクトを並行対応していただくことがあります。数値管理においては集計や資料作成のみならず、その中から課題を見つけ新規プロジェクト起案につなげるなどの付加価値が求められます。
■業務例:
・新規サービスの立案及び物流オペレーション視点での実行計画作成と実行
・安全・品質・作業効率の向上に向けた施策
・プロジェクトの立案ならびに実施(安全/事故の起こらない現場づくり、品質の向上/注文された商品を納期を守ってお届けするための仕組みづくりとカイゼン活動、効率/最適な価格でサービスを提供するための原価低減の取り組み、作業やルールの統一・平準化を通じた作業品質改善)
・品質・生産性・生産量UPのための物流設備改善・改修業務 (設備保全を主軸に、人的オペレーションに効果的な設備支援ができるよう、KPI管理、コスト管理、社内外折衝、さらには既設設備の改修や、新規設備導入検討など広範囲な取り組み)・倉庫作業におけるKPI定義・管理・予測作成・物流センターに関連する数値分析と課題発見
■当社について:
全国を網羅する郵便局や物流のネットワークを有する日本郵便と、70以上のサービスと1億以上の楽天会員を有し独自のエコシステムを形成する楽天グループとが、協業関係を一層強化するため、2021年に設立されました。
■事業について:
当社は、楽天市場で販売される商品の保管から出荷までを一括して担う総合物流サービス「楽天スーパーロジスティクス」と、楽天グループの直販事業に係る物流拠点を運営するとともに、日本郵便と楽天グループのリソースとノウハウを活用した、新たな物流サービスの開発に取り組んでいます。
変更の範囲:発令等に基づき会社の定める全ての所属・業務/出向規定に従い出向を命じることがありその場合は出向先業務
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>楽天フルフィルメントセンター流山住所:千葉県流山市南261番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
初石駅、江戸川台駅、流山おおたかの森駅
-
給与
-
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~250,000円固定残業手当/月:50,000円~100,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>250,000円~350,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※業務の経験、能力、スキルを考慮の上、当社規定により決定■賞与:年2回(6月、12月)※会社及び個人の業績により支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■企業概要日本郵便と楽天グループの子会社である当社は、両社が連携して行ってきた共同の物流拠点の構築、共通の配送システムおよび受取サービスの構築等による効率化を目指して、新たな物流DXプラットフォームの構築を図ってまいります。■事業内容: 楽天市場等の楽天グループが提供するECサービスの荷物を中心に取り扱う物流センターの運営とともに、日本郵便の物流ネットワークと連携し、新たな物流DXプラットフォームを構築しています■経営理念日本郵便および楽天の既存の資産および知見を活用し、新たな物流DXプラットフォームの構築を図るとともに、他のEコマース事業者や物流事業者に同プラットフォームへの参加を促進することで、日本の物流環境の健全化および持続可能な社会の実現に貢献します。
-
仕事
-
~英語力不問・年休123日・土日祝休み・残業20時間以下・楽天市場への出店店舗様向けの物流アウトソーシングサービスを提供~
【職務要約】
サプライチェーン・イントラロジを対象とした各種KPIの最適化を図るため、必要なデータの取得,収集から分析を行い、業務プロセスの設計から管理・改善を担っていただきます。
※イントラロジ:倉庫や工場などで物を運んだり、管理したりする技術やシステムのことです
【業務例】
・物流倉庫全体の最適な在庫配置と配送効率の向上
・ECでの取扱商品を対象とした最適資材選定
・物流倉庫内全てのオペレーション課題特定と改善企画とその推進
・受注予測とその活用による3PLを含めた収益改善
■当社について
JP楽天ロジスティクス(JPRL)は楽天市場で販売される商品の保管から出荷までを一括して担う総合物流サービス「楽天スーパーロジスティクス」と、楽天グループの直販事業に係る物流拠点を運営するとともに、日本郵便と楽天グループのリソースとノウハウを活用した、新たな物流サービスの開発に取り組んでいます。
<JP楽天ロジスティクスについて>
全国を網羅する郵便局や物流のネットワークを有する日本郵便と、70以上のサービスと1億以上の楽天会員を有し独自のエコシステムを形成する楽天グループとが、協業関係を一層強化するため、2021年に設立されました。
JPRLの詳細:https://jp-rakuten-logistics.co.jp/
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細1>RFC習志野住所:千葉県習志野市東習志野7丁目3-1 Landport東習志野勤務地最寄駅:京成本線/八千代台駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり<勤務地詳細2>RFC流山住所:千葉県流山市森のロジスティクスパーク3丁目261 勤務地最寄駅:東武アーバンパークライン線/初石駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり<勤務地詳細3>RFC市川Ⅳ住所:千葉県市川市千鳥町12-1 アイミッションズパーク市川塩浜勤務地最寄駅:JR京葉線/市川塩浜駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
八千代台駅、市川塩浜駅、実籾駅、行徳駅、京成大久保駅、妙典駅
-
給与
-
<予定年収>450万円~700万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~400,000円固定残業手当/月:50,000円~100,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>320,000円~500,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※業務の経験、能力、スキルを考慮の上、同社規定により決定■給与改定:年2回(7月、1月)■賞与:年2回(6月、12月)※会社及び個人の業績により支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■企業概要日本郵便と楽天グループの子会社である当社は、両社が連携して行ってきた共同の物流拠点の構築、共通の配送システムおよび受取サービスの構築等による効率化を目指して、新たな物流DXプラットフォームの構築を図ってまいります。■事業内容: 楽天市場等の楽天グループが提供するECサービスの荷物を中心に取り扱う物流センターの運営とともに、日本郵便の物流ネットワークと連携し、新たな物流DXプラットフォームを構築しています■経営理念日本郵便および楽天の既存の資産および知見を活用し、新たな物流DXプラットフォームの構築を図るとともに、他のEコマース事業者や物流事業者に同プラットフォームへの参加を促進することで、日本の物流環境の健全化および持続可能な社会の実現に貢献します。
-
仕事
-
~ミッションは「従業員が働きやすい環境を整備する」こと/完全週休2日制/年間休日123日/裁量権が多い職場環境~
物流サービスを担う当社にて、人事関連業務を幅広く担って頂きます。他拠点(東京都・千葉県・大阪府・福岡県)に勤務する同部署の人事担当者と密に連携しながら業務遂行して頂きます。
■業務詳細
・労働時間の管理/分析/レポーティング
・ヘッドカウント/人件費の管理/分析/レポーティング
・法令順守のための諸対応(長時間労働管理、有給休暇取得管理等)
・行政対応全般(労働基準監督署等)
・従業員に対する人事面談の実施
・社内規程類の整備
・人事関連の課題の抽出と施策の立案/実行
・その他人事労務業務全般
■研修体制
ご入社後、関東拠点(千葉県市川市等)にて1-2週間程度のOJTを実施する予定です。また、倉庫内業務を理解いただくための現場研修(1日~数日間)を実施する可能性があります。
■求める人物像
・マネージャー・同部署メンバーとのコミュニケーション(報告・連絡・相談)は密に行いながらも、当事者意識を持って自走し業務遂行できる方
・環境変化に柔軟に対応できる方
・組織のミッションを理解し、スピード感をもって臨機応変に業務を遂行できる方
■当社について
JP楽天ロジスティクス(JPRL)は楽天市場で販売される商品の保管から出荷までを一括して担う総合物流サービス「楽天スーパーロジスティクス」と、楽天グループの直販事業に係る物流拠点を運営するとともに、日本郵便と楽天グループのリソースとノウハウを活用した、新たな物流サービスの開発に取り組んでいます。
<JP楽天ロジスティクスについて>
全国を網羅する郵便局や物流のネットワークを有する日本郵便と、70以上のサービスと1億以上の楽天会員を有し独自のエコシステムを形成する楽天グループとが、協業関係を一層強化するため、2021年に設立されました。
JPRLの詳細:https://jp-rakuten-logistics.co.jp/
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細1>楽天フルフィルメントセンター市川Ⅱ住所:千葉県市川市塩浜1-6-3 GLP・MFLP市川塩浜受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>楽天フルフィルメントセンター流山住所:千葉県流山市南261番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
市川塩浜駅、初石駅、行徳駅、江戸川台駅、妙典駅、流山おおたかの森駅
-
給与
-
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~430,000円固定残業手当/月:50,000円~100,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>350,000円~530,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※業務の経験、能力、スキルを考慮の上、同社規定により決定いたします。※場合によっては求人票の下限を下回るオファーになる可能性もございます。詳しくは面接内でお答えいたします。■給与改定:年2回(6月、12月)■賞与:年2回(6月、12月)※会社及び個人の業績により支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■企業概要日本郵便と楽天グループの子会社である当社は、両社が連携して行ってきた共同の物流拠点の構築、共通の配送システムおよび受取サービスの構築等による効率化を目指して、新たな物流DXプラットフォームの構築を図ってまいります。■事業内容: 楽天市場等の楽天グループが提供するECサービスの荷物を中心に取り扱う物流センターの運営とともに、日本郵便の物流ネットワークと連携し、新たな物流DXプラットフォームを構築しています■経営理念日本郵便および楽天の既存の資産および知見を活用し、新たな物流DXプラットフォームの構築を図るとともに、他のEコマース事業者や物流事業者に同プラットフォームへの参加を促進することで、日本の物流環境の健全化および持続可能な社会の実現に貢献します。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。