キンドリルジャパン・テクノロジーサービス株式会社
-
設立
- 2021年
-
-
従業員数
- 1,400名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
キンドリルジャパン・テクノロジーサービス株式会社
キンドリルジャパン・テクノロジーサービス株式会社の過去求人情報一覧
仕事
シニアネットワークエンジニアを募集。 金融系お客様の大規模ネットワーク環境をプライムベンダーとして支援しています。Cisco上位機種で構成される大規模かつミッションクリティカルな環境の安定稼働の運用保守と、更改の構築、プロジェクト管理など多岐にわたります。 その中でL2/L3の運用、提案、構築を担当いただきます。またチーム(約20名)のサブリーダーとして、お客様、チーム、協力会社のメンバーの連携・取りまとめも担っていただきます。 ーネットワーク運用 ー構築提案とプロジェクト管理 ーメンバー管理 ーお客様への報告 ■仕事のやりがい 大規模かつミッションクリティカルな環境を支援していくエンジニア力を培えます。今後AIを使った自動化などプロジェクトが予定されており、最新の技術力に触れる機会が多くあります。 お客様に直接提案・報告をしていく立ち位置ですので、提案力・折衝力・コミュニケーションスキルを発揮できます。 チームのとりまとめをいただきますので、チームマネージメント力がつきます。 ■チームの雰囲気 20名ほどのチームです。リーダー体制やチーム体制が安定し、フォローし合える環境です。 ■企業概要 2021年にIBMから独立した世界最大規模のITインフラストラクチャの構築、運用サービス会社です。 60カ国以上で数千の企業顧客にサービスを提供しており、グループ全体での従業員数は9万人と世界最大規模のスタートアップ企業となります。 自社製品は保有しておらず、数多くのITベンダー企業とパートナーシップを結んでいるため、お客様が抱えるビジネス課題を解決するために最適なソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社所在地住所:東京都港区六本木6丁目10-1 六本木ヒルズ森タワー 43階受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
六本木駅、麻布十番駅、乃木坂駅
給与
<予定年収>650万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):350,000円~570,000円<月給>350,000円~570,000円<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
2021年にIBMから独立した世界最大規模のITインフラストラクチャの構築、運用サービス会社です。60カ国以上で数千の企業顧客にサービスを提供しており、グループ全体での従業員数は9万人と世界最大規模のスタートアップ企業となります。自社製品は保有しておらず、数多くのITベンダー企業とパートナーシップを結んでいるため、お客様が抱えるビジネス課題を解決するために最適なソリューションを提供しています。
出典:doda求人情報
仕事
お客さま企業の「社内のIT窓口」として、お問い合わせ対応を行います。「コールテイカー」と呼ばれるポジションで、お電話応対がメインです。 【POINT】 お客さま企業の社員からのお問い合わせのみに対応するため、クレーム対応はまったくありません! ■入社後は研修からスタート■ 「ITに関してまったく知識がない…」という方もご安心ください! 2~3カ月間は研修期間となり、お客さま対応はせずにスキル習得に集中できます。 <研修のながれ> ▼新人研修:ビジネスマナーやIT基礎などを学びます。 ▼実務研修:実践的な知識を学び、ロールプレイング研修も実施。 ▼OJT研修:先輩が横につき、お客さま対応を実践! ▼その後…:研修期間が終わっても、定期的に研修を開催しています。 ◎詳細はPickUp!ページでご紹介しています。ぜひご覧ください。 ■お客さまについて■ 自動車メーカーや航空会社など大手企業をメインに14社のお客さまがいらっしゃいます。お客さまごとにチームを編成しており、いずれかのチームに入っていただきます。 ■お問い合わせ内容例■ 「PCのアプリがうまく立ち上がらない」 「ネットワークにつながらない」 「プリンターが動かない」 などのITに関するトラブルが寄せられます。 ◎よくあるお問い合わせ事例をまとめた資料をはじめナレッジが充実しています! ■高度なサポートが必要な場合は専門部署へ■ ほとんどのお問い合わせに関しては、お客さまがなにに困っているかをヒアリングし、その場で解決法を回答します。 一方で、お問い合わせ内容がめずらしいものやお電話口での対応で解決しないものに関しては、各専門分野の担当者へ引継ぐことができ、必ず一人で解決する必要はありません。 ■キャリアパス■ 個別面談を行い、キャリアプランを構築したうえでキャリアアップをサポートする仕組みがあります。 <キャリア例> ・上級コールテイカー ・リーダー ・スーパバイザー ・マネージャー など
給与
月給17万1,000円~23万5,000円
勤務地
【転勤なし】 沖縄県那覇市または宮城県仙台市 ◎ご希望の勤務地をお選びいただけます。 ◎リモートワーク(在宅勤務)あり。
仕事
お客さま企業の「社内のIT窓口」として、お問い合わせ対応を行います。「コールテイカー」と呼ばれるポジションで、お電話応対がメインです。 【POINT】 お客さま企業の社内スタッフとしてお問い合わせ対応のみをするため、「クレーム対応」はまったくありません! ■入社後は研修からスタート■ 「ITに関してまったく知識がない…」という方もご安心ください! 2~3カ月間は研修期間となり、お客さま対応はせずにスキル習得に集中できます。 <研修のながれ> ▼新人研修:ビジネスマナーやIT基礎などを学びます。 ▼実務研修:実践的な知識を学び、ロールプレイング研修も実施。 ▼OJT研修:先輩が横につき、お客さま対応を実践! ▼その後…:研修期間が終わっても、定期的に研修を開催しています。 ■お客さまについて■ 自動車メーカーや航空会社など大手企業をメインに14社のお客さまがいらっしゃいます。お客さまごとにチームを編成しており、いずれかのチームに入っていただきます。 ■お問い合わせ内容例■ 「PCのアプリがうまく立ち上がらない」 「ネットワークにつながらない」 「プリンターが動かない」 などのITに関するトラブルが寄せられます。 ◎よくあるお問い合わせ事例をまとめた資料をはじめナレッジが充実しています! ■高度なサポートが必要な場合は専門部署へ■ ほとんどのお問い合わせに関しては、お客さまがなにに困っているかをヒアリングし、その場で解決法を回答します。 一方で、お問い合わせ内容がめずらしいものやお電話口での対応で解決しないものに関しては、各専門分野の担当者へ引継ぐことができ、必ず一人で解決する必要はありません。 ■キャリアパス■ 個別面談を行い、キャリアプランを構築したうえでキャリアアップをサポートする仕組みがあります。 <キャリア例> ・上級コールテイカー ・リーダー ・スーパバイザー ・マネージャー など
給与
月給:17万1,000円~23万5,000円 正社員への登用時の待遇面変化について ・ 賞与あり ・確定拠出年金に加入
勤務地
【転勤なし】 沖縄県那覇市 ◎状況に応じてリモートワーク(在宅勤務)あり。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。