株式会社レッグス
【営業職】
の求人・中途採用情報
株式会社レッグスの過去求人情報一覧
職種・勤務地で絞り込む:
営業職
-
職種
- 営業職
- 企画・管理
- 技術職(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
- クリエイター・クリエイティブ職
勤務地
-
勤務地
- 東京都
-
仕事
-
【スタンダード上場G/アニメや映画等コンテンツを活用した企画に強いSP企業/業界未経験可/週2日リモート可/年間休日122日/教育制度充実】
自社商品である「エニマイくじ」の営業をご担当いただきます。
<エニマイくじとは?>
全国のコンビニエンスストアやドラッグストア、オンラインサイトで、はずれなしの魅力的なくじを展開しています。
いつでもお客様が『推し』とともにいたいという想いを実現させるコンセプトを元に、どの商品が当たってもお客様に 喜んでもらえる、『ハズレのない』ラインナップにこだわっています。
https://anymy.jp/howtoplay
■業務概要:
アニメコンテンツやアーティスト、ユーチューバーなどとコラボをし、
グッズや雑貨を通した、くじ商品の企画、導入提案を行って頂きます。
企画の種類もアクリルキーホルダーやスタンド、フィギュアやぬいぐるみなどもあり提案する商材はとても多いです。
■業務詳細:
◎エニマイくじ販売に伴う外部関係先との交渉、折衝
◎版元との交渉
◎企画全体の収支設計
◎企画・制作メンバーとのスケジュール調整
◎生産管理部門との連携
■営業先
大手コンビニエンスストア様や版権元などがメインとなります。
販売先も現在がコンビニ様がメインですが将来的には書店やホビーショップなどにも拡大予定となり、それに伴う増員採用でございます。
■就業環境:
◇週2日までリモートワーク可、フレックスタイム制度など働きやすい環境です。
◇家族手当、仕出し弁当補助など嬉しい福利厚生も充実しています。
■当社の教育についての考え方:
「社員教育」ではなく「人財教育」による長期的な育成方針を掲げています。当社が行うビジネスは、知識やスキルももちろん重要ですが、一番大切なのは「人間性」。人としての信用、ブレない倫理感、仲間への思いやり、そして一生学び続ける向上心。レッグスでの経験は、10年・20年経ってからようやく実を結ぶものであっても構わないと思います。そのような方針から、教育制度は独自のプログラムを整備。経営幹部による理念教育・マネジメント教育を筆頭に、階層別教育等、人を育てる研修に注力しています。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区赤坂五丁目2番 20 号 赤坂パークビル8階受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
最寄り駅
-
赤坂駅(東京都)、赤坂見附駅、溜池山王駅
-
給与
-
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):282,734円~445,974円固定残業手当/月:66,266円~104,526円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>349,000円~550,500円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給年1回(4月)■賞与年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容:CLグループは、下記3つの事業領域を通して、流通とIPコンテンツの強みを活かし、生活者に新しい体験価値を提供しています。 1.マーケティング事業領域メーカーや外食・流通企業を中心に、販促から業務支援まで幅広いソリューションを提供。・プロモーションサービス:飲料や外食チェーン向けキャンペーンの企画・景品開発・PMDサービス:販促と物販を掛け合わせた独自モデル(大手コンビニキャンペーンなど)・BPOサービス:クライアントのサプライチェーンに入り込み、継続的に業務を請け負う形式のサービス 2.ロケーションベースドエンターテインメント事業領域IPコンテンツと「場×飲食・物販・イベント」を組み合わせ、顧客に特別な体験価値を創出。・テーマカフェサービス:人気キャラクターとのコラボカフェの企画・運営・催事イベント・物販サービス:商業施設などでのポップアップショップや限定イベントなどを企画・韓国ソウルBOX cafe&space Hongdaeなど海外展開も進行中 3.マーチャンダイジング事業領域マーケティングサービス事業の強みを活かし、商品・景品の企画開発・デザイン・製造・販売を行い、多様な商品を展開。・ODM・OEMサービス:メーカーや流通企業向けにオリジナル商品の開発・製造を受託・MD事業:限定流通商品や自社くじブランド「エニマイくじ」を展開 ■ミッション・ビジョン・バリュー <レッグスミッション>マーケティングとエンターテインメントの力で、世界に楽しさと喜びを届けよう <レッグスビジョン>世界一買い物を楽しくする会社 <レッグスバリュー>ファンベース
-
仕事
-
~東証スタンダード上場グループ/家族手当・退職金制度など福利厚生充実◎/アニメや映画等コンテンツを活用した企画に強いSP企業/年間休日122日/教育制度充実~
■業務内容:
大手ゲーム会社の公式ストア向けにキャラクターグッズをOEM事業として展開しています。
これまで国内公式ストアを中心に多くの取引実績を積み重ねており、近年は欧米を中心とした海外公式ストアでも少しずつ取引が拡大してきました。
今後はこの海外展開をさらに加速させていく予定であり、海外営業を担える新たな仲間を募集します。
【詳細】
海外営業職として、公式グッズの海外展開を推進いただきます。
具体的には以下の業務をお任せします。
・国内で企画・開発した商品のローカライズ対応(パッケージ言語・規制準拠など)
・海外公式ストア運営企業との折衝や、新規輸出提案の推進
・輸出入に関する貿易書類の作成や調整業務
・欧米を中心とした海外出張(例:ドイツ・アメリカ・オーストラリアなど)
海外出張は四半期に1~2回程度となりますが、今後増えていく可能性もあります。
海外でのキャリアを形成していきたい方にはピッタリの環境です。
■教育制度:
◎キャリア教育機会
理念教育、マネジメント教育、フィロソフィ学習、階層別研修、社内公募制度、ジョブローテーション制度等
ジュニアボード(若手経営者育成研修)など
◎教育についての考え方
「社員教育」ではなく「人財教育」による長期的な育成方針
当社が行うビジネスは、知識やスキルももちろん重要ですが、一番大切なのは「人間性」。人としての信用、ブレない倫理観、仲間への思いやり、そして一生学び続ける向上心。当社での経験は、10年・20年経ってからようやく実を結ぶものであっても構わないと思います。そのような方針から、教育制度は独自のプログラムを整備。経営幹部による理念教育・マネジメント教育を筆頭に、階層別教育等、人を育てる研修に注力しています。
■当社について:
企業・場所・生活者をつなぐソリューションで、 新たな価値を創造する当社のサービス。
ヒト、モノ、情報をプロモーショナルに伝達し、 動かしていくための、あらゆるマーケティング活動を体感型エンターテインメントと位置づけ、様々なサービスを展開しています。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区赤坂五丁目2番 20 号 赤坂パークビル8階受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
最寄り駅
-
赤坂駅(東京都)、赤坂見附駅、溜池山王駅
-
給与
-
<予定年収>450万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):251,544円~396,962円固定残業手当/月:58,956円~93,038円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>310,500円~490,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給年1回(4月)■賞与年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容:CLグループは、下記3つの事業領域を通して、流通とIPコンテンツの強みを活かし、生活者に新しい体験価値を提供しています。 1.マーケティング事業領域メーカーや外食・流通企業を中心に、販促から業務支援まで幅広いソリューションを提供。・プロモーションサービス:飲料や外食チェーン向けキャンペーンの企画・景品開発・PMDサービス:販促と物販を掛け合わせた独自モデル(大手コンビニキャンペーンなど)・BPOサービス:クライアントのサプライチェーンに入り込み、継続的に業務を請け負う形式のサービス 2.ロケーションベースドエンターテインメント事業領域IPコンテンツと「場×飲食・物販・イベント」を組み合わせ、顧客に特別な体験価値を創出。・テーマカフェサービス:人気キャラクターとのコラボカフェの企画・運営・催事イベント・物販サービス:商業施設などでのポップアップショップや限定イベントなどを企画・韓国ソウルBOX cafe&space Hongdaeなど海外展開も進行中 3.マーチャンダイジング事業領域マーケティングサービス事業の強みを活かし、商品・景品の企画開発・デザイン・製造・販売を行い、多様な商品を展開。・ODM・OEMサービス:メーカーや流通企業向けにオリジナル商品の開発・製造を受託・MD事業:限定流通商品や自社くじブランド「エニマイくじ」を展開 ■ミッション・ビジョン・バリュー <レッグスミッション>マーケティングとエンターテインメントの力で、世界に楽しさと喜びを届けよう <レッグスビジョン>世界一買い物を楽しくする会社 <レッグスバリュー>ファンベース
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。