NTTソノリティ株式会社
の求人・中途採用情報
NTTソノリティ株式会社の過去求人情報一覧
-
仕事
-
弊社経営戦略部にて、主に4つの業務をメインとする幅広い業務に携わっていただきます。
※業務の比重や担当業務は、ご経験・スキル、ご意向等を踏まえて柔軟に調整いたします。
■業務内容:
事業計画・PMO
ー短期・中長期事業計画の策定とモニタリング
ー事業計画に沿ったアクションプランの策定・進捗管理
ー管理会計の仕組み構築、運用の実施
新規事業/新商品企画・立ち上げ
ー会社/事業戦略を踏まえた、新規事業の種の発掘(リサーチ)
ー上記、新規事業における事業性・商品性の検証および参入方向性の検討
ー具体的な新規事業の立ち上げに向けた施策・組織・アライアンスの検討
アライアンス関連業務
ー事業戦略にもとづくアライアンス戦略の立案
ーアライアンスパートナーの選定/アライアンス方法(資本/業務提携等)の検討
ー既存のアライアンスパートナーとの協業の推進・進捗の管理
ー株主と連携した、グループを巻き込んでのアライアンスの検討・推進
ー新規アライアンスパートナーへの提案営業
その他特命案件の推進
ー各事業部横ぐし案件の推進
ー中期事業計画を踏まえた、採用戦略の策定及び採用関連業務
ーその他、経営陣からの特命案件の実施
■入社後のキャリアプラン:
1~2年目:メンバーとして、事業計画に基づく月次予実管理、各事業の進捗管理(PMO)、外部への提案資料や幹部説明資料の作成、新規事業のリサーチ、採用関連業務等に携わっていただきます。
3~4年目:リーダーとして、全社の事業戦略の検討及び事業計画の策定、アライアンス戦略検討~実行、新規事業企画・事業化等を担っていただきます。
5年目以降:マネージャーとして、経営戦略部全体の仕事の管理・推進やメンバーのマネージをいただきます。
※上記はあくまでイメージとなりますので、ご経験や実績を鑑み変更となる可能性があります。
■当社について:
当社グループ研究所が長年に渡り築き上げた音響信号処理技術(※)を活用し、「聞きたい人に、聞きたい音だけが聞こえる」をコンセプトとして、2021年9月に設立した会社です。自社プロダクト(イヤホン・ポータブルスピーカーなど)・サービスの拡大に向けて、幅広いポジションの人材を募集しています。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区西新宿3-20-2 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
最寄り駅
-
初台駅、参宮橋駅、西新宿五丁目駅
-
給与
-
<予定年収>400万円~800万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):2,244,000円~4,488,000円固定残業手当/月:84,667円~169,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>271,667円~543,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※これまでの経験を考慮し検討いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容:(1)音声、音響等に関するソフトウェアの企画、開発、販売、ライセンス提供、開発受託(2)音声、音響等に関するハードウェアの企画、開発、設計、製造、販売、開発受託(3)音声、音響等に関する技術の研究、開発、技術提供及び研究開発業務の受託(4)音声、音響等に関する情報の調査、分析及びコンサルティング(5)音響設備の企画、設計、施工、取付工事、保守運用並びにリース(6)デジタルコンテンツの企画、制作、配信及びライセンス提供(7)前各号に附帯又は関連する一切の事業
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。