株式会社リエネ
-
設立
- 2021年
-
-
従業員数
- 50名
-
-
-
平均年齢
- 35.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社リエネ
株式会社リエネの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 5件
この条件の求人数 5 件
仕事
~電力会社にて就業経験をお持ちの方歓迎!課長職採用/東急不動産G×再エネ専業企業/社会に大きく貢献ができる仕事に挑戦しませんか/リモート勤務可/年間休日124日~ ■業務概要: 当社のエネルギーマネジメント部にて電力需要と供給のバランスに関する指示や運営を行う業務です。多方面から集めたデータを分析し、電力需要の予測、発電所の運転判断、電力市場での取引などを行います。 ■業務詳細: 主な業務内容は以下のとおりです。 ・電力需要の予測、調達 ・電力市場や発電事業者との取引、交渉 ・需要家への請求業務、顧客管理 ・電力メニューの開発 ・約款・契約書の作成 弊社の事業である発電所管理や電力小売事業を支える重要なポジションです。多方面からデータを収集し、今後の電力価格の予測を分析、タイミングを見計らって電力を調達する必要があるため、情報収集力や分析力を養うことができます。それだけではなく、新しい電力市場への参入や電力メニューの開発を行っていただく等裁量が広がるポジションです。 ■就業環境: リモート制度があり、柔軟な働き方が可能になります年間休日124日とワークライフバランスも整えることが出来ます。大手デベロッパー東急不動産グループの基盤を活用しながら、安定的な就業と成長が叶います。 ■下記のような志向をお持ちの方を歓迎: ・再生可能エネルギー事業に興味をお持ちであり、当社及び再エネ事業「ReENE」を一緒に成長させたいという情熱を持てる方 ・長期的な安定就業を求められている方 ■当社の事業内容: ~リエネとは?何をやっている会社?~ 私たちの目標は大きく3つ。 (1)日本のエネルギー自給率の向上 (2)地域との共生と相互発展 (3)脱炭素社会の実現 これらを実現するために、再生可能エネルギー施設の開発業務や運営管理業務そして小売電気事業を主に行っています。 我々は「今だけではなく未来の子供たちのために、クリーンエネルギーを通じて持続可能な社会を実現する」ことを目的とし、親会社である東急不動産と一体となり、再エネ電気を「つくる」開発から、「つかう」小売まで、一貫して取り組み、持続可能な社会の実現を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ勤務地最寄駅:JR山手線他線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
神泉駅、渋谷駅、代官山駅
給与
<予定年収>750万円~1,200万円<賃金形態>月給制特に補足事項無し<賃金内訳>月額(基本給):490,000円~750,000円<月給>490,000円~750,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※想定年収は残業月20時間が発生した場合を想定した残業代相当分の金額を含んでおります(管理職除く)。また上記年収はあくまでも想定になり、スキルや経験に応じて変更になる場合がございます。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:長年にわたり、総合不動産デベロッパーとして多岐にわたる開発事業を推進してきた私たちには、常に地域、社会、環境の問題と向き合い、考え続けてきた歴史があります。再生可能エネルギー事業は「ReENE(リエネ)」というブランドを掲げ多くの発電所開発に携わり、今では国内屈指の再エネ発電所事業者となりました。そして、次のステップとしてもっと自分たちの再エネ事業の専門性を高め、自分たちでつくる電気を自分たちで活かすところまで、責任を持って取り組みたいと考え、2021年9月、再エネに特化したプロフェッショナル集団を目指して、株式会社リエネを設立しました。株式会社リエネは、再エネ事業を通じて、地域社会や事業パートナーとの連携活動をおこなったり、需要家に再エネを供給するPPA事業を推進したり、東急不動産と一体となって、再エネ電気を「つくる」開発から、「つかう」小売まで、知恵を絞って取り組んでおります。「今だけではなく未来の子供たちのために、クリーンエネルギーを通じて持続可能な社会を実現する」をミッションに掲げ持続可能な社会を実現します。■事業内容・再生可能エネルギーの電源開発、発電所等施設設備の運営・管理・再生可能エネルギー(電気)の販売、取次等の供給・再生可能エネルギーに関わるコンサルティング、受託開発・運営・再生可能エネルギーに関わる周辺事業への参画・推進、新規事業・商品の開発等
仕事
◇◆不動産業界や金融業界経験者歓迎!/東急不動産Gの注力事業/社会に貢献しながら働き方改善/フレンドリーで和気あいあいとした社風/未経験者多数活躍中/年休124日・フレックス勤務可◆◇ ~リエネとは?何をやっている会社?~ 私たちの目標は大きく3つ。 (1)日本のエネルギー自給率の向上 (2)地域との共生と相互発展 (3)脱炭素社会の実現 これらを実現するために、再再可能エネルギー施設の開発業務や運営管理業務そして小売電気事業を主に行っています。 我々は「今だけではなく未来の子供たちのために、クリーンエネルギーを通じて持続可能な社会を実現する」ことを目的とし、 親会社である東急不動産と一体となり、再エネ電気を「つくる」開発から、「つかう」小売まで、一貫して取り組み、持続可能な社会の実現を目指しています。 ■業務内容: 東急不動産グループの再生可能エネルギー事業を担う同社で、太陽光発電所、風力発電所、バイオマス発電所に対する稼働管理業務(アセットマネジメント業務)をお任せいたします。 ◆物件取得 …物件取得チームから引継ぎ、プロジェクト運営のための資金調達方法や、関連会社との物件管理についての契約の策定 ◆運用 ・発電所の収支管理…発電状況の分析をし、計画に対しての進捗状況確認 ・決算業務…投資家へ報告するための決算業務(会計事務所に委託しているので、チェックが主な業務です) ・物件の保安・修繕計画の策定…中長期の修繕計画の策定、物件状況を確認しながら、修繕を実際にいつ行うのかを決定、また物件の故障時の関連会社への修理依頼 ◆売却 …新たな買主への契約等の引継ぎ業務 ◆近隣の方々や自治体とのリレーション業務 ◆管理監督官庁への届出業務 ■組織構成 20~30代約半数を占め、男女構成は半々、明るい雰囲気の社風です。 チャレンジはむしろ歓迎!困ったときに相談できる上長や同僚が周りに沢山いるので安心です! 不動産仲介営業、リース営業、システムエンジニアなど様々な職種の未経験者が活躍しています。 ■教育体制 OJTで先輩社員が丁寧に指導しながら、少しずつ業務をお任せします。 入社前にはエネルギー業界を学べるようオンライン研修などもご準備しております? 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ勤務地最寄駅:JR山手線他線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
神泉駅、渋谷駅、代官山駅
給与
<予定年収>600万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):375,000円~750,000円<月給>375,000円~750,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※想定年収は残業月20時間が発生した場合を想定した残業代相当分の金額を含んでおります(管理職除く)。また上記年収はあくまでも想定になり、スキルや経験に応じて変更になる場合がございます。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:長年にわたり、総合不動産デベロッパーとして多岐にわたる開発事業を推進してきた私たちには、常に地域、社会、環境の問題と向き合い、考え続けてきた歴史があります。再生可能エネルギー事業は「ReENE(リエネ)」というブランドを掲げ多くの発電所開発に携わり、今では国内屈指の再エネ発電所事業者となりました。そして、次のステップとしてもっと自分たちの再エネ事業の専門性を高め、自分たちでつくる電気を自分たちで活かすところまで、責任を持って取り組みたいと考え、2021年9月、再エネに特化したプロフェッショナル集団を目指して、株式会社リエネを設立しました。株式会社リエネは、再エネ事業を通じて、地域社会や事業パートナーとの連携活動をおこなったり、需要家に再エネを供給するPPA事業を推進したり、東急不動産と一体となって、再エネ電気を「つくる」開発から、「つかう」小売まで、知恵を絞って取り組んでおります。「今だけではなく未来の子供たちのために、クリーンエネルギーを通じて持続可能な社会を実現する」をミッションに掲げ持続可能な社会を実現します。■事業内容・再生可能エネルギーの電源開発、発電所等施設設備の運営・管理・再生可能エネルギー(電気)の販売、取次等の供給・再生可能エネルギーに関わるコンサルティング、受託開発・運営・再生可能エネルギーに関わる周辺事業への参画・推進、新規事業・商品の開発等
仕事
~未経験歓迎!/東急不動産G×再エネ専業企業/社会に大きく貢献ができる仕事に挑戦しませんか/フレックスや在宅勤務可/年休124日/就業環境◎~ ■配属先ポジション: オープンポジションとして、一人一人の適性・将来ビジョンにあわせたポジションをご提案いたします。 総合職のため、その他の部門へキャリアの幅を広げることが可能です。 ■配属先ポジション (1)プロジェクト運用部/アセットマネジメント部: 太陽光・風力・バイオマス発電所の稼働管理を含むアセットマネジメント業務を担う部門になります。発電所の収支管理や決算業務、運営管理業務、特別目的会社(SPC)スキームにおける投資家代行まで広く携わります。安定的発電継続の為の保安修繕計画の立案実施やインシデント発生時の対応指示管理等を行います。 (2)エネルギー事業戦略部/エネルギーマネジメント部/営業推進部: 「リエネでんき」の売電を行う電力小売事業と、企業・自治体の脱炭素経営等ソリューションを提供するコンサル事業を展開しています。東急不動産のグループ力を活かした営業が強みです。また、新たな電力商品の企画開発や電気電力の調達、需給管理業務も行っています。 (3)コーポレート部門: 人事や総務・法務・広報・経営企画のバックオフィスを中心にご担当いただく事を想定しております。ポテンシャル採用となりますため、ご自身の希望や適性などを考慮し、配属を決定します。 ■下記のような志向をお持ちの方を歓迎: ・再生可能エネルギー事業に興味をお持ちであり、当社及び再エネ事業「ReENE」を一緒に成長させたいという情熱を持てる方 ・長期的な安定就業を求められている方 ■当社の事業内容: ~リエネとは?何をやっている会社?~私たちの目標は大きく3つ。 (1)日本のエネルギー自給率の向上 (2)地域との共生と相互発展 (3)脱炭素社会の実現 これらを実現するために、再生可能エネルギー施設の開発業務や運営管理業務そして小売電気事業を主に行っています。 我々は「今だけではなく未来の子供たちのために、クリーンエネルギーを通じて持続可能な社会を実現する」ことを目的とし、親会社である東急不動産と一体となり、再エネ電気を「つくる」開発から、「つかう」小売まで、一貫して取り組み、持続可能な社会の実現を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ勤務地最寄駅:JR山手線他線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
神泉駅、渋谷駅、代官山駅
給与
<予定年収>420万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~560,000円<月給>230,000円~560,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※想定年収は残業月20時間が発生した場合を想定した残業代相当分の金額を含んでおります(管理職除く)。また上記年収はあくまでも想定になり、スキルや経験に応じて変更になる場合がございます。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:長年にわたり、総合不動産デベロッパーとして多岐にわたる開発事業を推進してきた私たちには、常に地域、社会、環境の問題と向き合い、考え続けてきた歴史があります。再生可能エネルギー事業は「ReENE(リエネ)」というブランドを掲げ多くの発電所開発に携わり、今では国内屈指の再エネ発電所事業者となりました。そして、次のステップとしてもっと自分たちの再エネ事業の専門性を高め、自分たちでつくる電気を自分たちで活かすところまで、責任を持って取り組みたいと考え、2021年9月、再エネに特化したプロフェッショナル集団を目指して、株式会社リエネを設立しました。株式会社リエネは、再エネ事業を通じて、地域社会や事業パートナーとの連携活動をおこなったり、需要家に再エネを供給するPPA事業を推進したり、東急不動産と一体となって、再エネ電気を「つくる」開発から、「つかう」小売まで、知恵を絞って取り組んでおります。「今だけではなく未来の子供たちのために、クリーンエネルギーを通じて持続可能な社会を実現する」をミッションに掲げ持続可能な社会を実現します。■事業内容・再生可能エネルギーの電源開発、発電所等施設設備の運営・管理・再生可能エネルギー(電気)の販売、取次等の供給・再生可能エネルギーに関わるコンサルティング、受託開発・運営・再生可能エネルギーに関わる周辺事業への参画・推進、新規事業・商品の開発等
仕事
~未経験歓迎!/東急不動産G×再エネ専業企業/社会に大きく貢献ができる仕事に挑戦しませんか/リモートやフレックス勤務可/年間休日124日~ ■業務概要: 当社のエネルギーマネジメント部にて電力需要と供給のバランスに関する指示や運営を行う業務です。多方面から集めたデータを分析し、電力需要の予測、発電所の運転判断、電力市場での取引などを行います。 ■業務詳細: どの程度電力を供給できるか、一方で需要側がどの程度の電力を求めているのかを確認する業務です。経営の一端を担う需給バランスの予測を立てたり、法制度の見直しをキャッチアップする等裁量が広がります。 ■就業環境: フレックス・リモート制度があり、柔軟な働き方が可能になります年間休日124日とワークライフバランスも整えることが出来ます。大手デベロッパー東急不動産グループの基盤を活用しながら、安定的な就業と成長が叶います。 ■下記のような志向をお持ちの方を歓迎: ・再生可能エネルギー事業に興味をお持ちであり、当社及び再エネ事業「ReENE」を一緒に成長させたいという情熱を持てる方 ・長期的な安定就業を求められている方 ■当社の事業内容: ~リエネとは?何をやっている会社?~ 私たちの目標は大きく3つ。 (1)日本のエネルギー自給率の向上 (2)地域との共生と相互発展 (3)脱炭素社会の実現 これらを実現するために、再生可能エネルギー施設の開発業務や運営管理業務そして小売電気事業を主に行っています。 我々は「今だけではなく未来の子供たちのために、クリーンエネルギーを通じて持続可能な社会を実現する」ことを目的とし、親会社である東急不動産と一体となり、再エネ電気を「つくる」開発から、「つかう」小売まで、一貫して取り組み、持続可能な社会の実現を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ8F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
神泉駅、渋谷駅、代官山駅
給与
<予定年収>420万円~900万円<賃金形態>月給制特に補足事項無し<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~560,000円<月給>230,000円~560,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※想定年収は残業月20時間が発生した場合を想定した残業代相当分の金額を含んでおります(管理職除く)。また上記年収はあくまでも想定になり、スキルや経験に応じて変更になる場合がございます。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:長年にわたり、総合不動産デベロッパーとして多岐にわたる開発事業を推進してきた私たちには、常に地域、社会、環境の問題と向き合い、考え続けてきた歴史があります。再生可能エネルギー事業は「ReENE(リエネ)」というブランドを掲げ多くの発電所開発に携わり、今では国内屈指の再エネ発電所事業者となりました。そして、次のステップとしてもっと自分たちの再エネ事業の専門性を高め、自分たちでつくる電気を自分たちで活かすところまで、責任を持って取り組みたいと考え、2021年9月、再エネに特化したプロフェッショナル集団を目指して、株式会社リエネを設立しました。株式会社リエネは、再エネ事業を通じて、地域社会や事業パートナーとの連携活動をおこなったり、需要家に再エネを供給するPPA事業を推進したり、東急不動産と一体となって、再エネ電気を「つくる」開発から、「つかう」小売まで、知恵を絞って取り組んでおります。「今だけではなく未来の子供たちのために、クリーンエネルギーを通じて持続可能な社会を実現する」をミッションに掲げ持続可能な社会を実現します。■事業内容・再生可能エネルギーの電源開発、発電所等施設設備の運営・管理・再生可能エネルギー(電気)の販売、取次等の供給・再生可能エネルギーに関わるコンサルティング、受託開発・運営・再生可能エネルギーに関わる周辺事業への参画・推進、新規事業・商品の開発等
仕事
【IPO目指し事業拡大中!】住宅補助など福利厚生充実/社員数700名超・10年連続入居率99%以上~ ◎シニア層も活躍中!70歳までの就業が可能です ◎土日祝休み、夜勤なしで働き方が整えられる環境です ◎入居率99%を誇るLiVLiシリーズ ■業務概要: 都内を中心に、発注者側の立場で設計・予算編成・業者発注・予算管理・品質管理・関係部署との調整等を行う建築コンサルティング業務をお任せします。 今回はその中でも、特に「品質管理」業務を中心に、豊富な現場経験を活かしていただける方を募集しています。 ■具体的には: ・集合住宅の大規模修繕工事における現場管理(都内中心/一部神奈川・埼玉あり) ・集合住宅専有部のリノベーション工事に関する施工確認・品質チェック ・既存建物のアフター対応(現調~是正指示まで) ・オーナー・入居者・近隣対応(現調・修繕・アフター時) ・RC造・S造・木造など新築工事の現場確認・品質チェック ・品質不良・施工ミスの是正確認および協力業者への技術的指導 ・設計・施工図との整合性チェック、写真管理、報告書作成 など ■50代・60代の方も歓迎です! 定年は60歳ですが、再雇用は70歳まで行っております。嘱託社員として1年毎の更新をし、職務遂行能力、職歴、学歴、年齢、地域の賃金相場等を考慮して給与は決定しております。50代60代の方の多くの方が活躍しております。 ■働き方: ・内勤3割:現場7割を想定しています。 ・夜勤なし、休日出勤も基本的にございませんが、万が一休日出勤いただいた場合は必ず振休を取得いただいております。 ・平均有給取得日数14.7日、有給取得率99.8%と積極的に有給取得できる環境です。 ・夏季休暇、年末年始は6~8日程の長期休暇を取得いただいております。 ■当社について: 都市型賃貸住宅シリーズ【 LivLi 】リブリ等を手掛ける関東トップクラスの実績をもつディベロッパーです。 資産活用の一環であるアパート・マンションなどの建築請負及び運営までを総合的にサポートするコンサルティング事業を中心に、不動産売買も行っています。 社風も不動産業界のイメージのガツガツした社風ではなく、温和な雰囲気の社風です。目的に向かって協力し合い、気軽に相談できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ勤務地最寄駅:JR山手線他線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
神泉駅、渋谷駅、代官山駅
給与
<予定年収>420万円~1,200万円<賃金形態>月給制※管理職は役職手当を含む<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~750,000円<月給>230,000円~750,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※想定年収は残業月20時間が発生した場合を想定した残業代相当分の金額を含んでおります(管理職除く)。また上記年収はあくまでも想定になり、スキルや経験に応じて変更になる場合がございます。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:長年にわたり、総合不動産デベロッパーとして多岐にわたる開発事業を推進してきた私たちには、常に地域、社会、環境の問題と向き合い、考え続けてきた歴史があります。再生可能エネルギー事業は「ReENE(リエネ)」というブランドを掲げ多くの発電所開発に携わり、今では国内屈指の再エネ発電所事業者となりました。そして、次のステップとしてもっと自分たちの再エネ事業の専門性を高め、自分たちでつくる電気を自分たちで活かすところまで、責任を持って取り組みたいと考え、2021年9月、再エネに特化したプロフェッショナル集団を目指して、株式会社リエネを設立しました。株式会社リエネは、再エネ事業を通じて、地域社会や事業パートナーとの連携活動をおこなったり、需要家に再エネを供給するPPA事業を推進したり、東急不動産と一体となって、再エネ電気を「つくる」開発から、「つかう」小売まで、知恵を絞って取り組んでおります。「今だけではなく未来の子供たちのために、クリーンエネルギーを通じて持続可能な社会を実現する」をミッションに掲げ持続可能な社会を実現します。■事業内容・再生可能エネルギーの電源開発、発電所等施設設備の運営・管理・再生可能エネルギー(電気)の販売、取次等の供給・再生可能エネルギーに関わるコンサルティング、受託開発・運営・再生可能エネルギーに関わる周辺事業への参画・推進、新規事業・商品の開発等
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。