株式会社アシュアード
【専門職(コンサルティングファーム・専門事務所・監査法人)】
の求人・中途採用情報
株式会社アシュアードの過去求人情報一覧
職種・勤務地で絞り込む:
専門職(コンサルティングファーム・専門事務所・監査法人)
-
職種
- 営業職
- 企画・管理
- 技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア)
- 専門職(コンサルティングファーム・専門事務所・監査法人)
- クリエイター・クリエイティブ職
勤務地
-
勤務地
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
-
仕事
-
◎セキュリティの信用格付けという新しいマーケット創出/残業20時間/コアタイムなしのフレックス制/週2リモート◎
クラウドサービスのセキュリティ評価及び、利用企業のセキュリティ支援を行っていただきます。
セキュリティ評価の業務だけでなく、その専門性を活かして、他チームとの広告マーケティング検討やセミナー講演、プロダクト側との仕様検討や機能提案など、ビジネス開発やプロダクト開発などに広く横断的に携わっていただきます。
【業務内容】
・セキュリティ評価
・利用企業様への評価結果のレポーティング、コンサルティング、サポート
・Assuredを利用した運用フローや関連規定の整備など
・セキュリティ知見を活かした事業開発
・打ち合わせ同席 、プロダクト開発へのフィードバック
▽専門性を活かした事業づくりへの挑戦。多様なバックグラウンドを持つメンバーが取り組むセキュリティ評価とは?
https://note.com/assuredjp/n/n506837fe4b11
▽10年を越える監査法人キャリアを経てAssuredへ。業界を変革する、セキュリティ評価プラットフォームづくりへの挑戦。
https://note.com/assuredjp/n/n7b0a13b97eed
▽金融機関の情シス責任者、セキュリティコンサル、マネジメントを経て、Assuredへ。専門性を活かして事業づくりに挑む面白さとは。
https://note.com/assuredjp/n/nb79eccc1ce2f
■当社について:
「取引に確信を与える、セキュリティの星つきガイドへ。」をビジョンに、取引先の安全性を可視化するセキュリティ評価プラットフォームを運営しています。
2022年に、初めてクラウドサービスの評価サービス「Assured」をリリースし、2025年6月に2つ目のサービスとして取引先の評価サービス「Assured 企業評価」をリリースしました。
サイバー攻撃の脅威が増大し、取引先のセキュリティが企業の命運を握る今、私たちは「この時代における信頼のカタチを創り、社会の変革を加速させること」を目指しています。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>オフィス所在地住所:東京都渋谷区渋谷2-22-3 渋谷東口ビル3F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
最寄り駅
-
渋谷駅、神泉駅、表参道駅
-
給与
-
<予定年収>602万円~1,400万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):327,619円~761,904円固定残業手当/月:102,381円~238,096円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>430,000円~1,000,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は相談に応じ、経験・年齢・能力を考慮の上決定します。・賞与:原則年2回、業績に準ずる・査定:原則年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
<株式会社アシュアードについて>株式会社アシュアードは、Visionalグループの一員として2022年8月に設立された、サイバーセキュリティ領域を中心とした事業を運営するスタートアップです。「信頼で、未知を拓く。」をミッションに掲げ、クラウドサービスのセキュリティ評価「Assured」、取引先企業のセキュリティ評価「Assured企業評価」、脆弱性管理クラウド「yamory」を提供。スタートアップの成長指標とされるT2D3を上回るペースで売上成長しています。<セキュリティ領域の課題解決に挑む背景>国内のサイバー攻撃件数は、この10年で約30倍に急増しており、情報漏洩だけでなく、病院の電子カルテ停止や交通インフラの麻痺など、生活に甚大な影響を与える事例が増加し、日本政府もサイバーセキュリティ水準の向上が至上命題であるとし、国産セキュリティ製品の拡大に注力する方針を示しています。また、海外でも水道施設への毒物混入を狙った攻撃といった、国家の重要インフラを狙った攻撃が増加するなど、セキュリティ対策は全世界共通の課題になっています。このような中、多くの企業がセキュリティインシデントの発生を恐れ、AIを始めとする最先端のデジタル技術の導入を躊躇しており、イノベーションの足かせになっているという残念な事実があります。アシュアードは日本社会全体のサイバーセキュリティ水準を底上げし、「新しい信頼のカタチ」を創り出すことで、デジタル技術を活用したビジネスを活性化し、日本経済の再興を加速させることを目指しています。▼ 株式会社アシュアードについて(2025年9月1日時点)https://note.com/atsumori/n/n38c1c3b2aa7a▼ Assured事業について【説明資料】https://speakerdeck.com/assuredjp/assured-company-deck【PIVOT】https://youtu.be/oWodKo91gkk▼ yamory事業について【説明資料】https://speakerdeck.com/assuredjp/yamory-deck【PIVOT】https://youtu.be/PQCRRF4gsZ8
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。