株式会社コスモライフ
-
設立
- 1988年
-
-
従業員数
- 380名
-
-
-
平均年齢
- 35.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社コスモライフ
株式会社コスモライフの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 5件
この条件の求人数 5 件
仕事
<「コスモウォーター」で知られるウォーターサーバーの製造・販売メーカー/ユーザー47万人以上/ワンウェイ方式の開発など複数特許取得/安定成長を続ける企業を支えるマーケターとして活躍> ▼職務概要 当社では、事務作業の効率化と生産性向上を目指して、新たなメンバーを募集しております。組織体制の強化を図り、業務全体の見直しと改革を進めていきたいと考えています。 ▼業務詳細 業務プロセスの改善提案と実施、予算管理、リスクマネジメントまで、幅広い業務をお任せします。具体的なイメージは下記のとおりです。 業務プロセスの改善提案と実施、予算管理、リスクマネジメント 業務マニュアルの作成・更新 戦略的な人材管理 部下やチームの管理・指導 ※詳細については面接でもご説明させていただきます。 ▼組織構成 マネジメント部に所属し、統括部長の下で業務を進めていただきます。出荷部門、営業支援サポート部門、システム部門それぞれにマネージャーが配置されており、総勢41名の部下と共に業務に取り組んでいただきます。 ▼働く環境 ワークライフバランスを重視しており、プライベートとの両立が図れます。人柄重視の採用を行っており、ソフトな人当たりの方を歓迎します。 ▼企業の魅力: ・天然水への評価:コスモウォーターの天然水は、国際的な水の品評会Berkeley Springs International Water Tastingの30年の歴史の中で、日本の水として初めて金賞(1位)を受賞しています。また、高い品質とこだわりが評価され、モンドセレクション金賞を8年連続受賞、今年は最高金賞を受賞、ITAでも金賞を受賞しています。 ・ウォーターサーバーへの評価:クリーンでシンプルなデザイン、チャイルドロックなど安全性にも配慮、なにより水ボトルをサーバー下部に設置し、 シニアや女性でも簡単にボトル交換ができるよう改善している点を評価され、グッドデザイン賞を受賞しています。 ・37万人のユーザーを擁するストック型のビジネスモデルであり、また、「お水」という商材の特性もあって、環境変化によって業績が急速に悪化するリスクは低いため、安心して働いていただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>加古川本社 住所:兵庫県加古川市加古川町稲屋126 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
尾上の松駅、高砂駅(兵庫県)、加古川駅
給与
<予定年収>550万円~660万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):310,000円~400,000円<月給>310,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は想定年収であり、諸手当・賞与・想定される残業手当を含んだ目安となります。※給与詳細は前職の経験・年収を十分に考慮し、相談に応じます(あくまで最低補償額)。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容おいしく安全なお水をお届けする「ウォーターサーバー」事業を通じて、お客さまへ快適な暮らしを提供しています。・コスモウォーター事業・ハミングウォーター事業・飲料水及びウォーターサーバーの製造・販売■会社特色2005年より「コスモウォーター」ブランドで天然水の製造・宅配事業を開始した同社。独自開発の「ウォーターサーバー」や、回収不要の使い切り容器を用いた「ワンウェイ宅配システム」による宅配水サービスを提供し、全国45万人以上の方にご愛飲いただけるまでになりました。現在は、ご家庭の水道水をタンクに注ぐだけで安全かつ美味しいお水が作れる浄水型ウォーターサーバー「ハミングウォーター」ブランドも展開。お客様はもちろん、環境や社会全体へのやさしさにも配慮した事業拡大を進めております。ウォーターサーバー市場は、その利便性を背景に急成長を続けているマーケットです。同社はその中でも唯一無二の存在となるべく、独自の成長戦略で新たなマーケット開拓を続けています。
仕事
<「コスモウォーター」で知られるウォーターサーバーの製造・販売メーカー/ユーザー47万人以上/ワンウェイ方式の開発など複数特許取得/安定成長を続ける企業を支えるマーケターとして活躍> ▼募集背景 私たちのサービス部(コスモウォーター/ハミングウォーター)では、コールセンター機能のさらなる強化と発展を目指して、新たなメンバーを募集しています。組織は既にある程度成熟していますが、今後の戦略的展開に向けての増員採用です。 ▼業務内容 コールセンターの戦略的管理を担い、組織全体の成長をリードする役割をお任せします。具体的には下記のような業務をお任せしたいと考えています。 コールセンターの戦略立案 予算管理とコスト削減 業務改善のためのデータ分析 トレーニングプログラムの開発 全体のKPIの設定と管理 ※詳細については面接でもご説明させていただきます。 ▼組織構成 配属はサービス部となり、2つのブランドで分かれています。(コスモウォーター/ハミングウォーター) 全体で100名強の組織となり、各ブランドにはマネージャー(MGR)、リーダー(LDR)、スタッフが配置されており、組織としての一体感を持ちながら業務を進めています。 ▼企業の魅力: ・天然水への評価:コスモウォーターの天然水は、国際的な水の品評会Berkeley Springs International Water Tastingの30年の歴史の中で、日本の水として初めて金賞(1位)を受賞しています。また、高い品質とこだわりが評価され、モンドセレクション金賞を8年連続受賞、今年は最高金賞を受賞、ITAでも金賞を受賞しています。 ・ウォーターサーバーへの評価:クリーンでシンプルなデザイン、チャイルドロックなど安全性にも配慮、なにより水ボトルをサーバー下部に設置し、 シニアや女性でも簡単にボトル交換ができるよう改善している点を評価され、グッドデザイン賞を受賞しています。 ・37万人のユーザーを擁するストック型のビジネスモデルであり、また、「お水」という商材の特性もあって、環境変化によって業績が急速に悪化するリスクは低いため、安心して働いていただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>加古川本社 住所:兵庫県加古川市加古川町稲屋126 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
尾上の松駅、高砂駅(兵庫県)、加古川駅
給与
<予定年収>550万円~660万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):310,000円~400,000円<月給>310,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は想定年収であり、諸手当・賞与・想定される残業手当を含んだ目安となります。※給与詳細は前職の経験・年収を十分に考慮し、相談に応じます(あくまで最低補償額)。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容おいしく安全なお水をお届けする「ウォーターサーバー」事業を通じて、お客さまへ快適な暮らしを提供しています。・コスモウォーター事業・ハミングウォーター事業・飲料水及びウォーターサーバーの製造・販売■会社特色2005年より「コスモウォーター」ブランドで天然水の製造・宅配事業を開始した同社。独自開発の「ウォーターサーバー」や、回収不要の使い切り容器を用いた「ワンウェイ宅配システム」による宅配水サービスを提供し、全国45万人以上の方にご愛飲いただけるまでになりました。現在は、ご家庭の水道水をタンクに注ぐだけで安全かつ美味しいお水が作れる浄水型ウォーターサーバー「ハミングウォーター」ブランドも展開。お客様はもちろん、環境や社会全体へのやさしさにも配慮した事業拡大を進めております。ウォーターサーバー市場は、その利便性を背景に急成長を続けているマーケットです。同社はその中でも唯一無二の存在となるべく、独自の成長戦略で新たなマーケット開拓を続けています。
仕事
<「コスモウォーター」で知られるウォーターサーバーの製造・販売メーカー/ユーザー47万人以上/ワンウェイ方式の開発など複数特許取得/安定成長を続ける企業を支えるマーケターとして活躍> ▼職務概要 当社では、新たなマーケティングディレクターを募集しています。マーケティング戦略の策定・実行、係数管理、デジタルマーケティングの最適化など、幅広い業務をお任せします。チームと協力しながら、企業全体の成長を牽引していただける方を求めています。 ▼業務詳細 マーケティング戦略の企画・実行 市場調査・ターゲットセグメンテーションの実施 広告キャンペーンの計画・実行、予算管理 デジタルマーケティングツールの管理・運用 メールマーケティング戦略の策定 イベントの企画・運営管理 ※詳細については面接でもご説明させていただきます。 ▼組織構成 配属先はクリエーション部で、全体で15名が在籍しています。年齢構成は幅広く、各メンバーがそれぞれの専門分野で活躍しています。入社当初は課長またはMGRとしてスタートし、将来的には部長への登用を期待しています。 ▼働く環境 ワークライフバランスを重視しており、プライベートとの両立が図れます。人柄重視の採用を行っており、ソフトな人当たりの方を歓迎します。 ▼企業の魅力: ・天然水への評価:コスモウォーターの天然水は、国際的な水の品評会Berkeley Springs International Water Tastingの30年の歴史の中で、日本の水として初めて金賞(1位)を受賞しています。また、高い品質とこだわりが評価され、モンドセレクション金賞を8年連続受賞、今年は最高金賞を受賞、ITAでも金賞を受賞しています。 ・ウォーターサーバーへの評価:クリーンでシンプルなデザイン、チャイルドロックなど安全性にも配慮、なにより水ボトルをサーバー下部に設置し、 シニアや女性でも簡単にボトル交換ができるよう改善している点を評価され、グッドデザイン賞を受賞しています。 ・37万人のユーザーを擁するストック型のビジネスモデルであり、また、「お水」という商材の特性もあって、環境変化によって業績が急速に悪化するリスクは低いため、安心して働いていただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:兵庫県加古川市加古川町備後358-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
尾上の松駅、高砂駅(兵庫県)、加古川駅
給与
<予定年収>550万円~660万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):310,000円~400,000円<月給>310,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は想定年収であり、諸手当・賞与・想定される残業手当を含んだ目安となります。※給与詳細は前職の経験・年収を十分に考慮し、相談に応じます(あくまで最低補償額)。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容おいしく安全なお水をお届けする「ウォーターサーバー」事業を通じて、お客さまへ快適な暮らしを提供しています。・コスモウォーター事業・ハミングウォーター事業・飲料水及びウォーターサーバーの製造・販売■会社特色2005年より「コスモウォーター」ブランドで天然水の製造・宅配事業を開始した同社。独自開発の「ウォーターサーバー」や、回収不要の使い切り容器を用いた「ワンウェイ宅配システム」による宅配水サービスを提供し、全国45万人以上の方にご愛飲いただけるまでになりました。現在は、ご家庭の水道水をタンクに注ぐだけで安全かつ美味しいお水が作れる浄水型ウォーターサーバー「ハミングウォーター」ブランドも展開。お客様はもちろん、環境や社会全体へのやさしさにも配慮した事業拡大を進めております。ウォーターサーバー市場は、その利便性を背景に急成長を続けているマーケットです。同社はその中でも唯一無二の存在となるべく、独自の成長戦略で新たなマーケット開拓を続けています。
仕事
<「コスモウォーター」で知られるウォーターサーバーの製造・販売メーカー/ユーザー47万人以上/ワンウェイ方式の開発など複数特許取得/安定成長を続ける企業を支える事務職として活躍> ■業務内容: 当社のウォーターサーバーを取り扱う家電量販店に販売促進をサポートするお仕事です。店舗スタッフの方へ商品知識を伝えたり、接客時のご案内を後押しするなど、販売がスムーズに進むように支援いただきます。 ■具体的には: ・家電量販店のスタッフへ商品の特徴や使用方法を説明 ・店舗スタッフがお客様へご案内する際の販売トークなどの支援 ・店頭での販促ツール(パンフレットやPOP)の設置・管理 ・キャンペーンやイベント時の販売促進活動のサポート などをお任せします。 ■育成環境: 商品の知識や販売経験等がない方でもOJTや商品の勉強会を通して成長できる環境をご用意しております。当社では幼稚園の先生や漁師などのご経験を経て入社され活躍している社員もいますので、「自分にできるだろうか」と迷っている方も、安心してご応募ください。 ■企業の魅力: ◎年々ご支持を頂けるお客さまが増え続け、2022年12月時点で、累計150万台出荷済。 ◎天然水への評価:コスモウォーターの天然水は、国際的な水の品評会Berkeley Springs International Water Tastingの30年の歴史の中で、日本の水として初めて金賞を受賞しています。また、高い品質とこだわりが評価され、モンドセレクション金賞を8年連続受賞、今年は最高金賞を受賞、ITAでも金賞を受賞しています。 ◎ウォーターサーバーへの評価:クリーンでシンプルなデザイン、チャイルドロックなど安全性にも配慮、なにより水ボトルをサーバー下部に設置し、 シニアや女性でも簡単にボトル交換ができるよう改善している点を評価され、グッドデザイン賞を受賞しています。 ◎37万人のユーザーを擁するストック型のビジネスモデルであり、また、「お水」という商材の特性もあって、環境変化によって業績が急速に悪化するリスクは低いため、安心して働いていただける環境です。 変更の範囲:無
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>大阪支社住所:大阪府大阪市北区梅田1丁目11-4大阪駅前第4ビル7F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:無
最寄り駅
東梅田駅、北新地駅、大阪梅田駅(阪神線)
給与
<予定年収>359万円~449万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~250,000円固定残業手当/月:46,875円~58,613円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>246,875円~308,613円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は想定年収であり、諸手当・賞与・想定される残業手当を含んだ目安となります。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月/12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容おいしく安全なお水をお届けする「ウォーターサーバー」事業を通じて、お客さまへ快適な暮らしを提供しています。・コスモウォーター事業・ハミングウォーター事業・飲料水及びウォーターサーバーの製造・販売■会社特色2005年より「コスモウォーター」ブランドで天然水の製造・宅配事業を開始した同社。独自開発の「ウォーターサーバー」や、回収不要の使い切り容器を用いた「ワンウェイ宅配システム」による宅配水サービスを提供し、全国45万人以上の方にご愛飲いただけるまでになりました。現在は、ご家庭の水道水をタンクに注ぐだけで安全かつ美味しいお水が作れる浄水型ウォーターサーバー「ハミングウォーター」ブランドも展開。お客様はもちろん、環境や社会全体へのやさしさにも配慮した事業拡大を進めております。ウォーターサーバー市場は、その利便性を背景に急成長を続けているマーケットです。同社はその中でも唯一無二の存在となるべく、独自の成長戦略で新たなマーケット開拓を続けています。
仕事
~ウォーターサーバーのパイオニア/導入数も右肩上がり/災害時のインフラとしても注目される商材~ ■職務概要: 当社の販売パートナーを対象とした営業活動をご担当頂きます。 <具体的な業務> ・販売パートナーの売上拡大に向けた情報提供、MTG、販売研修 ・販売パートナーのサポート(売上データや市場分析、販売促進提案) ・販売戦略の策定および実行(売上拡大に向けたコラボ製品の企画など) ・自社売上拡大に向けた販売パートナーの発掘(主に電話、メールなどで休眠パートナーや公式募集ページを通じた応募に対しての対応) 既存顧客の担当は一人10社程度です。月1~2回のPDCAを実施し、販売パートナーの売り上げ拡大に向けた営業活動を実施しています。 ■組織構成: 営業部は東京・大阪にあり。配属予定の東京は管掌役員1名、役職者1名(40代)、部員3名(20代~40代)の組織構成です。 ご入社後は研修期間を経て、先輩社員のサポートをメインに業務理解を深めていただきます。 ■本ポジションのミッション: この業界では、販売パートナーとの関係構築が非常に大切です。 各メーカーにて様々な背策を打ち出しながら、販売パートナーにとってメリットのあるメーカーとなり、優先的に販売を行って頂くことがミッションとなります。 また、販売方法についてもエンドユーザーのメリットになるように、公正・透明な販売を行っていただけるようにサポートすることもミッションです。 ■企業の魅力: ・販売パートナーの成長を間近で感じられる:自身が発掘した販売パートナーのビジネスが成長する過程を直接見ることができ、大きなやりがいを感じられます。 ・大きな成果を上げる達成感:配属予定の法人営業部は、社内で最も販売件数が多い部署です。販売パートナーとの連携を通じて、自らの提案や交渉により大きな成果を生み出すことができます。 ・幅広いスキルの習得:新規開拓、代理店マネジメントなど、多岐にわたる業務を経験でき、提案力・交渉スキル・マネジメントスキルなどの経営知識も身につきます。 ・自己成長の機会:代理店との信頼関係の構築や新たな戦略の立案・実行を通じて、自己成長を実感できます。 変更の範囲:無
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京支社住所:東京都品川区大崎5-1-11 住友生命五反田ビル11F勤務地最寄駅:JR山手線線/五反田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
大崎広小路駅、五反田駅、大崎駅
給与
<予定年収>435万円~525万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~280,000円その他固定手当/月:15,000円固定残業手当/月:57,422円~69,141円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>302,422円~364,141円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容おいしく安全なお水をお届けする「ウォーターサーバー」事業を通じて、お客さまへ快適な暮らしを提供しています。・コスモウォーター事業・ハミングウォーター事業・飲料水及びウォーターサーバーの製造・販売■会社特色2005年より「コスモウォーター」ブランドで天然水の製造・宅配事業を開始した同社。独自開発の「ウォーターサーバー」や、回収不要の使い切り容器を用いた「ワンウェイ宅配システム」による宅配水サービスを提供し、全国45万人以上の方にご愛飲いただけるまでになりました。現在は、ご家庭の水道水をタンクに注ぐだけで安全かつ美味しいお水が作れる浄水型ウォーターサーバー「ハミングウォーター」ブランドも展開。お客様はもちろん、環境や社会全体へのやさしさにも配慮した事業拡大を進めております。ウォーターサーバー市場は、その利便性を背景に急成長を続けているマーケットです。同社はその中でも唯一無二の存在となるべく、独自の成長戦略で新たなマーケット開拓を続けています。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
