株式会社キャムコム
-
設立
- 2001年
-
-
従業員数
- 226名
-
-
-
平均年齢
- 35.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社キャムコム
株式会社キャムコムの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 2件
この条件の求人数 2 件
仕事
【法務としてキャリア形成したい方へ/人材紹介・派遣・採用コンサル・システム開発など人材領域で多角的なサービスを展開する総合人材企業/顧客数10,000社超/福利厚生充実】 ■業務内容 総合人材事業を展開する当社にて、法務業務をお任せします。一部、労働法に関わる業務もお任せします。 ●契約書のチェック/管理(和文メイン) ●各種申請書類の作成/提出 ●法令リサーチ ●法改正対応(社内体制整備、社外対応) ●規定作成/管理 ●係争対応 ●労務相談対応 ●労基の調査/労働局の調査/年金事務所の定期調査 ●派遣社員の有給/残業時間管理 ■組織構成 LS(Legal and Labor Solution)事業部は労務3名、弁護士1名、法務1名が在籍しています。 ※男性4名(30代1名・弁護士/40代2名/50代1名)女性1名(60代) 社内弁護士も在籍しているため、法務の専門性を磨ける環境です。 ■業務について ご入社後、ご自身のご志向や希望に応じ業務をお任せします。当社は縦割りではない組織であるため、ご自身の強みを軸に徐々に業務範囲を広げていただきます。将来的に法務戦略策定、ガバナンス構築、訴訟、クレーム対応(弁護士との折衝)等にも携わっていただくことを想定しています。 ■ポジション魅力 業務範囲を限定せず幅広く経験を積むことができるため、法律に関わる専門スキルを身に付けることができます。また、積極的に手を挙げ挑戦するほどに成長の機会が多くあり、自己の成長を実感しながらキャリアアップを目指すことができます。IPO準備中で今後も成長が見込まれる当社にて長期的にキャリア形成をすることができます。 ■当社の魅力 ◇少子高齢化が進み人手不足が深刻化する中で、人材活用や生産性向上は今後多くの企業で経営課題になることが見込まれます。また、人材活用は国家施策の1つとしても注目されており、業界として需要が伸び続けると予想される中、当社はその先駆けとして業界をリードしていきます。 ◇海外人材の雇用支援にも注力しており、サービス業をはじめ現場の人手不足や海外人材の雇用機会の創出により社会に寄与しています。 ◇創業以来一貫した理念のもと、社員教育を行っており、独自の教育プログラムで3倍速の成長ができることが強みであり特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区西新宿1-25-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
都庁前駅、西新宿駅、新宿西口駅
給与
<予定年収>400万円~620万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~270,000円<月給>250,000円~270,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は年齢・経験を考慮し決定します。※上記は入社1~3年目の年収モデルです。■昇給:あり(6ヶ月ごとに定期評価)■賞与:年2回(夏・冬)支給条件あり※1年目は支給対象外想定。過去実績4ヶ月~8か月賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:採用コンサルティング事業、民営職業紹介事業、労働者派遣事業、P・E・O(Professional Employee Organization)、コールセンター事業、アウトプレースメント事業、事務委託、アウトソーシング事業、システムインテグレーション事業、CRMシステム事業、企業PRストラテジー、CMマスメディアプロデュース■事業の特徴:同社は一般人材派遣、紹介予定派遣、人材紹介、アウトソーシング、採用・教育コンサルなどを主たる事業として展開している総合人材企業です。2001年に設立以来、売上げ、エリア展開ともに急成長を続け、首都圏はもとより、地方都市部で特に高いシェア率を誇り、現在では全国トップクラスの総合人材企業として更なる発展を続けています。※グループ全体での社員数は2,600名。2020年度連結売上高975億円。2021年度連結売上高1,179億円。2022年度連結売上高1,292億円。■地域展開:関東甲信越を中心に、北海道から九州まで、採用センター含め、グループ全体で、全国170拠点。海外はベトナム・インドネシアにあります。■強み:キャムコムグループはこれまで『戦略的』に非上場を選択してきました。売上や社員数、あるいは会社の評価価格といった外形的基準では、十分に株式店頭公開が可能な水準に達しています。事実、これまで金融機関から上場の打診は幾度も受けていますが、経営においてまず重視することが『顧客へのサービス提供』であるため、当社は上場という選択肢を敢えて選ばずに成長を続けてきました。創業以来一貫した理念のもと社員教育を行っており、独自の教育プログラムで3倍速の成長ができることが強みであり、特徴です。■社風:平均年齢が35歳ということもあり、活気あふれる自由闊達な社風です。新卒社員・中途社員でキャリアの差はありません。チームとして目標達成に挑んでいく風土が根付いています。競争的な側面を持ちながらも、ともに成長を目指す社員一人一人にチャンスがある企業です。
仕事
【法務のスペシャリストとして活躍したい方へ/人材紹介・派遣・採用コンサル・システム開発など人材領域で多角的なサービスを展開する総合人材企業/顧客数10,000社超/IPO準備中/福利厚生充実◎】 ■業務概要 総合人材事業を展開する当社にて、法務業務をお任せします。一部、労働法に関わる労務業務もご担当いただきます。 ■業務詳細 ●契約書のチェック/管理(和文メイン) ●各種申請書類の作成/提出 ●法令リサーチ ●法改正対応(社内体制整備、社外対応) ●規定作成/管理 ●係争対応 ●労務相談対応 ●労基の調査/労働局の調査/年金事務所の定期調査 ●派遣社員の有給/残業時間管理 ■組織構成 LS事業部は労務3名、弁護士1名、企業法務1名が在籍しています。 ※男性4名(30代1名・弁護士/40代2名/50代1名)女性1名(60代) 社内弁護士も在籍しているため、法務の専門性を磨ける環境です。 ■キャリアパス 現在、社内における法務領域の業務の重要性が高くなっているため、今までのご経験を活かし今後の当社の法務組織の刷新に携わって頂きます。将来的には法務戦略策定、ガバナンス構築、訴訟、クレーム対応(弁護士との折衝)等にも携わっていただくことを想定しています。 ■就業環境 業務に慣れていただくため、ご入社後2か月はほぼ残業なしで就業いただきます。繁忙期の残業時間は月35時間程度です。 ■ポジション魅力 業務範囲を限定せず、幅広く経験を積むことができるため、法律に関わる専門スキルを身に付けることができます。また、積極的に手を挙げ挑戦するほどに成長の機会が多くあり、自己の成長を実感しながらキャリアアップを目指すことができます。IPO準備中で今後も成長が見込まれる当社にて長期的にキャリア形成をすることができます。 ■当社の魅力 ◇少子高齢化が進み人手不足が深刻化する中で、人材活用や生産性向上は今後多くの企業で経営課題になることが見込まれます。また、人材活用は国家施策の1つとしても注目されており、業界として需要が伸び続けると予想される中、当社はその先駆けとして業界をリードしていきます。 ◇海外人材の雇用支援にも注力しており、サービス業をはじめ現場の人手不足や海外人材の雇用機会の創出により社会に寄与しています。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>西新宿開発センター住所:東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル勤務地最寄駅:西新宿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
都庁前駅、西新宿駅、新宿西口駅
給与
<予定年収>500万円~680万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):328,000円~446,000円固定残業手当/月:89,000円~121,000円(固定残業時間35時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>417,000円~567,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は年齢・経験を考慮し決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回(夏・冬)支給条件あり※1年目は支給対象外想定。過去実績4ヶ月~8か月■モデル年収:経験3年/620万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:採用コンサルティング事業、民営職業紹介事業、労働者派遣事業、P・E・O(Professional Employee Organization)、コールセンター事業、アウトプレースメント事業、事務委託、アウトソーシング事業、システムインテグレーション事業、CRMシステム事業、企業PRストラテジー、CMマスメディアプロデュース
出典:doda求人情報
仕事
最初は、マニュアル化・システム化された基本的な作業からお任せするので、ご安心ください。 また、すぐ側の席に担当の上長が控えているので、質問や相談のしやすさは抜群です! ◆主にお任せする業務  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・請求書の検算、稟議書照合 ・Excelへの数値入力 ・データの取り込み、集計 ・会計ソフトへの伝票入力 ・書類のデータ化 ・各種科目の残高照合 ・各種申込書の記入 など ≪経理知識はゼロでOK!≫ 事務経験があれば、経理のご経験は不問! 専門的な知識や業務の進め方などは、入社後にきっちりお教えします。 実際に、経理未経験で入社した先輩が多数活躍しています♪ ≪豊富なキャリアパスをご用意≫ 年功序列は無く、実績やスキルに応じて着実にキャリアアップが可能。実際に、未経験3年目でリーダーになった社員もいます。 また、部署間での隔たりが小さいので、手を挙げればさまざまな仕事にチャレンジできるのも特長。経験を積めば、経営企画へのキャリアアップも可能です! ≪一生モノの深いスキルが身につく≫ 日々の業務の中で、簿記に関する知識や技術を幅広く習得していただきます。 あなたのこれまでの知識や経験が、働きながらさらに深く、専門性が高まりますので、経理のスペシャリストとしてスキルアップが叶います! ◆入社後の流れ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 研修期間は約2カ月です。段階ごとに研修を行い、実務を交えながら徐々に慣れていただきます。 ◎主な研修内容 ■1~2週間目 ・当社の概要や業界についての導入 ・動画や研修カリキュラムを通じて仕事のベースを学びます ↓ ■3~5週間目 ・OJTを受けつつ、経理や総務の実践的な仕事の実施 ┗上長の丁寧なフィードバックでスキルアップ! ↓ ■~2カ月 OJT形式で仕事をしながら、それぞれのレベルに合わせた研修を行います。6カ月を目途に独り立ちとなります。
給与
月給25万円~+賞与年2回(昨年実績3回)+各種手当 ※経験・スキル・前職給与等を考慮のうえ決定いたします。 ※残業代は別途支給します。
勤務地
≪西新宿開発センター≫ 東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル <◎アクセス> 各線「新宿駅」西口から徒歩約5分 都営大江戸線「都庁前駅」から徒歩約2分 ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
仕事
グループ全体の採用担当人事の業務をご担当いただきます。 ◆主にお任せする業務  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◎若手社員の採用活動(新卒・既卒) ・募集戦略の立案(どの媒体を活用するか、どのように若手人材を獲得するかなど) ・サービスの比較・検討(紹介会社への問い合わせ、金額交渉など) ・求人サービスの運営運用(スカウトメールの作成、ターゲットの検討など) ・面接および採否判断 など ◎内定者入社後の手続き業務 ・仕事内容や魅力の説明 ・配属先の決定と調整手続き ・雇用条件の提示 など \Point!/ ★各部署の欲しい人材を獲得して配属する キャムコムグループ内の各部署から、こういう人材が何名欲しいという要望が送られてきます。その要望にあった人材を獲得し、必要数配属することがあなたのミッションです。 ★オープニングメンバーの募集! オープニングメンバーとして、部署全体の体制を整え、新しい業務システムを作り上げていただきます。良いアイデアは積極採用!あなたのアイデアで、より良い仕事ができる環境を作り上げていってください。 ◆入社後の流れ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 研修期間は約3カ月です。段階ごとに研修を行い、実務を交えながら徐々に慣れていただきます。 ◎主な研修内容 1週間目 当社の理念、組織概要、全体的な事務手続きの流れなどの説明 ↓ 2週間目 実業務に必要なスキルの研修(電話対応、一般的な事務業務、面接方法、採用方法など) ↓ 3週間目~ 研修半日、実務半日といった形で、必要に応じた研修を行いながら、実際に仕事をして必要なスキルを身につけていただきます。 ↓ 1カ月~3カ月 OJT形式で仕事をしながら、それぞれのレベルに合わせた研修を行います。3カ月目にはある程度の仕事を一人でこなせるようになります。 ★5名以上の採用なので、同期と一緒にスタートできますよ♪
給与
月給25万円~+賞与年2回(昨年実績3回)+各種手当 ※経験・スキル・前職給与等を考慮のうえ決定いたします。 ※残業代は全額支給します。
勤務地
東京都港区浜松町二丁目4番1号 受動喫煙対策:オフィス内禁煙
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。