ミート株式会社
の求人・中途採用情報
ミート株式会社の過去求人情報一覧
職種・勤務地で絞り込む:
職種
-
職種
- 営業職
- 企画・管理
- 技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア)
勤務地
-
勤務地
- 東京都
-
仕事
-
【2022年創業のスタートアップ/次世代コミュニケーションサービス「MEET」を展開/IPO準備フェーズ/フレックス/土日祝休み】
■業務内容:
自社サービスである「MEET」の専用スマホアプリの実装運用業務をお任せいたします(App Store、Google Play)。
<具体的には>
CORDOVAを使用したHTMLベースでのiPhone/Android向けスマホアプリの構築をお任せいたします。
■サービス概要:
スマートフォンをかざし、ワンタッチで情報にアクセスできるシート型ツール「MEET」を開発し、次世代コミュニケーションサービスを提供しています。QRコードの読み込みをせずとも簡単に情報へアクセスでき、アナログからデジタルへの橋渡しが一瞬で完了できるサービスです。
■組織・チーム体制:
2022年に創業をし、現在、社員・業務委託合わせ30名ほどのスタートアップ企業です。すでにIPOフェーズに入っており採用強化しています。
■当社の特徴:
<会社成長時期フェーズに携われる>
サービスも会社も並行して成長しており、近い将来にはIPOを目指しているタイミングです。そうした環境で自分自身のキャリアを形成しながら、IPO準備からIPO後のグロースまでを凝縮して体験し、実績と経験を積むことができます。
<新規性が高いプロダクトに携われる>
当社のプロダクトは次世代の可能性を感じさせる新しいプロダクトであり、すでに大手有名企業への導入実績多数。NFC技術力が他社と比較して高いことからすでに引き合いが絶えません。
<役員以上のキャリアも目指せる>
2022年に創業し、IPOに向け組織拡大を目指している最中です。今後、役員をはじめ経営陣のポストを狙うチャンスが多いフェーズとなっています。
変更の範囲:本文参照
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都世田谷区弦巻1-50-13 ベースメントファクトリービル4F勤務地最寄駅:東急田園都市線/桜新町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
上町駅、世田谷駅、桜新町駅
-
給与
-
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):410,000円~660,000円固定残業手当/月:88,800円~125,400円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>498,800円~785,400円(一律手当を含む)<昇給有無>無<残業手当>有<給与補足>※給与は経験・能力等を考慮の上、決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: ・NFCチップ活用及びその周辺領域の事業・広告代理店業、販売促進及びマーケティングに関する企画・制作・コンサルティング・ホームページの企画、制作、販売及び保守・コンピューターソフトウェアの企画、制作、販売及び保守・コンピューターネットワークシステムの企画、設計、開発、販売及び保守・前各号に附帯する一切の業務■次世代コミュニケーションサービス「MEET」の特徴:(1)スマホをかざすだけで、簡単に情報へアクセスできる。シート型またはチップ型の「MEET」にスマホをかざすだけで、簡単にアクセスできます。ユーザーが専用アプリをダウンロードしなくても良いので、操作も簡単です。(2)簡単に情報を更新できる。MEETを介して表示させるコンテンツは、管理用の専用アプリ・PC管理画面から簡単に操作できます。情報の設定・更新もスムーズにでき、MEET本体の交換は必要ありません。(3)さまざまなニーズに対応できる。すでに大手保険会社では営業支援ツールとして「LINE」と連携し、BtoC営業向けの顧客管理・コミュニケーションをサポートするために活用されています。展示会でのご案内、施設紹介などの詳細情報の告知などでの利用も見込まれています。専用端末・専用アプリがなくても、一瞬で情報が得られる仕組みになっています。
-
仕事
-
【2022年創業のスタートアップ/次世代コミュニケーションサービス「MEET」を展開/IPO準備フェーズ/土日祝休み】
■業務内容:
セールスと連携し、初期接点の構築から受注まで伴走するポジションです。ターゲット企業に対して電話やメールでアプローチするだけでなく、課題やニーズに応じたコンテンツの企画、ナーチャリングの設計、広告運用など、多様な施策の企画・実行・効果検証を行います。また、セールスチームと連携して業界・個社へのアプローチ戦略を立案・実行します。
<具体的には>
・リードの創出
・関心顧客(リード)へのアプローチ(電話・メール・オンラインミーティングなど)
・お問い合わせ対応、顧客ニーズのヒアリング
・商談対応(概要プレゼン)
・商談機会の創出(セールスへのトスアップ)
・商談獲得後の受注に向けたフォロー
・セールスと連携した、ターゲット業界・企業の選定とリストアップ
・ターゲット企業開拓に向けたアカウントプランの作成と実行
・マーケティングアクションの設計と実行
・ナーチャリングのシナリオ・フロー設計
・CRM(Salesforce)を活用したデータ管理・分析
■サービス概要:
スマートフォンをかざし、ワンタッチで情報にアクセスできるシート型ツール「MEET」を開発し、次世代コミュニケーションサービスを提供しています。QRコードの読み込みをせずとも簡単に情報へアクセスでき、アナログからデジタルへの橋渡しが一瞬で完了できるサービスです。
■組織・チーム体制:
社員・業務委託合わせ30名ほどのスタートアップ企業です。
■当社の特徴:
<会社成長時期フェーズに携われる>
サービスも会社も並行して成長しており、近い将来にはIPOを目指しているタイミングです。そうした環境で自分自身のキャリアを形成しながら、IPO準備からIPO後のグロースまでを凝縮して体験し、実績と経験を積むことができます。
<新規性が高いプロダクトに携われる>
当社のプロダクトは次世代の可能性を感じさせる新しいプロダクトであり、すでに大手有名企業への導入実績多数。NFC技術力が他社と比較して高いことからすでに引き合いが絶えません。
<役員以上のキャリアも目指せる>
今後、役員をはじめ経営陣のポストを狙うチャンスが多いフェーズです。
変更の範囲:本文参照
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都世田谷区弦巻1-50-13 ベースメントファクトリービル4F勤務地最寄駅:東急田園都市線/桜新町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
上町駅、世田谷駅、桜新町駅
-
給与
-
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):410,000円~660,000円固定残業手当/月:88,800円~125,400円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>498,800円~785,400円(一律手当を含む)<昇給有無>無<残業手当>有<給与補足>※給与は経験・能力等を考慮の上、決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: ・NFCチップ活用及びその周辺領域の事業・広告代理店業、販売促進及びマーケティングに関する企画・制作・コンサルティング・ホームページの企画、制作、販売及び保守・コンピューターソフトウェアの企画、制作、販売及び保守・コンピューターネットワークシステムの企画、設計、開発、販売及び保守・前各号に附帯する一切の業務■次世代コミュニケーションサービス「MEET」の特徴:(1)スマホをかざすだけで、簡単に情報へアクセスできる。シート型またはチップ型の「MEET」にスマホをかざすだけで、簡単にアクセスできます。ユーザーが専用アプリをダウンロードしなくても良いので、操作も簡単です。(2)簡単に情報を更新できる。MEETを介して表示させるコンテンツは、管理用の専用アプリ・PC管理画面から簡単に操作できます。情報の設定・更新もスムーズにでき、MEET本体の交換は必要ありません。(3)さまざまなニーズに対応できる。すでに大手保険会社では営業支援ツールとして「LINE」と連携し、BtoC営業向けの顧客管理・コミュニケーションをサポートするために活用されています。展示会でのご案内、施設紹介などの詳細情報の告知などでの利用も見込まれています。専用端末・専用アプリがなくても、一瞬で情報が得られる仕組みになっています。
-
仕事
-
【2022年創業のスタートアップ/次世代コミュニケーションサービス「MEET」を展開/IPO準備フェーズ/土日祝休み】
■募集背景
2022年に会社を立ち上げ、現在は第二フェーズを迎えた当社。NFC技術を応用した新たな次世代コミュニケーションツール「MEET」を広く社会に届けようとしています。IPOに向けた組織拡大に伴い、営業の組織体制を強化するべく、現場をけん引しご活躍いただくエースプレイヤーを募集することになりました。
■業務内容:
・事業戦略に基づいた営業活動の実施、進捗管理
・営業活動の分析しアクションプランの提案
・メンバーの育成、管理
・事業戦略に基づいた営業戦略の策定
■サービス概要:
スマートフォンをかざし、ワンタッチで情報にアクセスできるシート型ツール「MEET」を開発し、次世代コミュニケーションサービスを提供しています。QRコードの読み込みをせずとも簡単に情報へアクセスでき、アナログからデジタルへの橋渡しが一瞬で完了できるサービスです。
■組織・チーム体制:
社員・業務委託合わせ30名ほどのスタートアップ企業です。
<組織構成:営業企画部>
部長/マネージャー/セールス/アシスタント
■当社の特徴:
◎サービスも会社も並行して成長しており、近い将来にはIPOを目指しているタイミングです。そうした環境で自分自身のキャリアを形成しながら、IPO準備からIPO後のグロースまでを凝縮して体験し、実績と経験を積むことができます。
◎当社のプロダクトは次世代の可能性を感じさせる新しいプロダクトであり、すでに大手有名企業への導入実績多数。NFC技術力が他社と比較して高いことからすでに引き合いが絶えません。
◎少数精鋭のため、オペレーションの構築から組織の立ち上げまで、幅広い裁量の元で存分に活躍できるフィールドがあります。
◎IPOに向けて経営陣と力を合わせながら準備をしている最中です。マネージャーをはじめとするキャリアアップのチャンスが多いフェーズとなっています。
変更の範囲:本文参照
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都世田谷区弦巻1-50-13 ベースメントファクトリービル4F勤務地最寄駅:東急田園都市線/桜新町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
上町駅、世田谷駅、桜新町駅
-
給与
-
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):410,000円~660,000円固定残業手当/月:88,800円~125,400円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>498,800円~785,400円(一律手当を含む)<昇給有無>無<残業手当>有<給与補足>※給与は経験・能力等を考慮の上、決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: ・NFCチップ活用及びその周辺領域の事業・広告代理店業、販売促進及びマーケティングに関する企画・制作・コンサルティング・ホームページの企画、制作、販売及び保守・コンピューターソフトウェアの企画、制作、販売及び保守・コンピューターネットワークシステムの企画、設計、開発、販売及び保守・前各号に附帯する一切の業務■次世代コミュニケーションサービス「MEET」の特徴:(1)スマホをかざすだけで、簡単に情報へアクセスできる。シート型またはチップ型の「MEET」にスマホをかざすだけで、簡単にアクセスできます。ユーザーが専用アプリをダウンロードしなくても良いので、操作も簡単です。(2)簡単に情報を更新できる。MEETを介して表示させるコンテンツは、管理用の専用アプリ・PC管理画面から簡単に操作できます。情報の設定・更新もスムーズにでき、MEET本体の交換は必要ありません。(3)さまざまなニーズに対応できる。すでに大手保険会社では営業支援ツールとして「LINE」と連携し、BtoC営業向けの顧客管理・コミュニケーションをサポートするために活用されています。展示会でのご案内、施設紹介などの詳細情報の告知などでの利用も見込まれています。専用端末・専用アプリがなくても、一瞬で情報が得られる仕組みになっています。
-
仕事
-
◆ワンタッチで顧客とつながる!NFC技術を活用した次世代ソリューション/設立2年目にして億単位の売上&販売累計31万枚突破◆
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める範囲】
◎ミッション
単にプロダクトを売るのではなく、「どうすればお客様のペインを解消できるソリューションとなりえるか?」を考え実行頂きます。
◎具体的な業務内容
・新規開拓・既存顧客対応
└見込みクライアントに対してご提案~クロージングを行います。
・サービス導入までの支援
・営業代理店と連携したサービス提案、代理店サポート
・営業戦略・営業手法の立案と実施
└リード獲得から導入支援まで一連の施策を担います。
◎入社後まずお任せする業務
・先輩社員との商談同行(OJTを実施します)
・提案書/レポートなどの資料作成
・その他営業サポート業務
■組織構成
営業本部4名
今後、CS/FS部隊と部門を確立する予定です。
■働き方
・フレックス制度
・リモートワーク
試用期間(入社後3ヶ月)終了後は、稼働実績・勤務態度などを判断し所属上長承認のもと週1程度でリモート相談可。
・残業月平均20~30h程度
・研修体制
入社後は先輩社員のOJTを通じて、営業のサポート業務からスタート。
商談の現場に同行し、基本的な知識から習得。
先輩社員の多くが大手IT企業やベンチャー企業出身のトップセールス経験者のため、生きた営業スキルが学べます。
■得られる経験
◎組織の立ち上げ経験を活かしたキャリアパス
設立から2年のスタートアップ企業であり、将来的にはリーダーやマネージャーなどのポジションにもチャレンジ可能。
◎会社成長時期のフェーズに携われる
サービスも会社も並行して成長しており、近い将来にはIPOを目指している。
IPO準備からグロースまでを凝縮して体験し、マネジメントの実績を積むことができる。
◎新規性が高いプロダクト
次世代の可能性を感じさせる新しいプロダクトであり、すでに大手生命保険会社への導入が決定。2年目にして億単位の売上がでており、NFC技術力が高いのが特徴です。
◎導入事例
https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/110672
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都世田谷区弦巻1-50-13 ベースメントファクトリービル4F勤務地最寄駅:東急田園都市線/桜新町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
上町駅、世田谷駅、桜新町駅
-
給与
-
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):270,800円~411,200円固定残業手当/月:59,200円~88,800円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>330,000円~500,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は経験・能力等を考慮の上、決定します。■昇給あり■賞与あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: ・NFCチップ活用及びその周辺領域の事業・広告代理店業、販売促進及びマーケティングに関する企画・制作・コンサルティング・ホームページの企画、制作、販売及び保守・コンピューターソフトウェアの企画、制作、販売及び保守・コンピューターネットワークシステムの企画、設計、開発、販売及び保守・前各号に附帯する一切の業務■次世代コミュニケーションサービス「MEET」の特徴:(1)スマホをかざすだけで、簡単に情報へアクセスできる。シート型またはチップ型の「MEET」にスマホをかざすだけで、簡単にアクセスできます。ユーザーが専用アプリをダウンロードしなくても良いので、操作も簡単です。(2)簡単に情報を更新できる。MEETを介して表示させるコンテンツは、管理用の専用アプリ・PC管理画面から簡単に操作できます。情報の設定・更新もスムーズにでき、MEET本体の交換は必要ありません。(3)さまざまなニーズに対応できる。すでに大手保険会社では営業支援ツールとして「LINE」と連携し、BtoC営業向けの顧客管理・コミュニケーションをサポートするために活用されています。展示会でのご案内、施設紹介などの詳細情報の告知などでの利用も見込まれています。専用端末・専用アプリがなくても、一瞬で情報が得られる仕組みになっています。
-
仕事
-
【2022年創業のスタートアップ/次世代コミュニケーションサービス「MEET」を展開/新規サービスへの挑戦も可能!/IPO準備フェーズ(N‐1期)/フレックス/土日祝休み】
■業務内容:
エンジニアリングマネージャーとして、経営陣と協力しながら、組織課題の解決やエンジニアの成長を促進するための施策を立案や実行をご担当いただきます。エンジニア採用や評価制度の構築などの組織の基盤作りについてお任せします。
IPO準備中ということもあり、スピーディな事業成長を目指しています。
その中で既存のサービス改修はもちろん、新規サービスの開発なども本ポジションから発案いただき、事業へ大きく貢献してもらいたいと考えています。また、サービス拡充のためのエンジニアの育成・採用もミッションとなります。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■具体的な業務内容:
・事業計画を達成するためのエンジニア組織の設計、構築
・組織パフォーマンスを最大化させる仕組みづくり
・入社後のオンボーディング設計
・エンジニアメンバーの育成、評価
・定期的な1on1実施
・全社的な技術力の底上げを目指した、知見共有の実施
・エンジニア向け評価制度、運用フローの立案や改善
■当ポジションの魅力:
・サービスも会社も並行して成長しており、近い将来にはIPOを目指しているタイミングです。そうした環境で自分自身のキャリアを形成しながら、IPO準備からIPO後のグロースまでを凝縮して体験し、実績と経験を積むことができます。
・新規性が高いプロダクトに携わることができます。当社のプロダクトは次世代の可能性を感じさせる新しいプロダクトであり、すでに大手有名企業への導入実績が多数あります。
・2022年に創業し、IPOに向け組織拡大を目指している最中です。今後、役員をはじめ経営陣のポストを狙うチャンスが多いフェーズとなっています。
■当社の特徴:
当社は次世代コミュニケーションツールでありNFCタグを埋め込んだ名刺サイズのカード「MEET」を開発・製造・販売しています。スマホを「MEET CARD」にタッチするだけで、個人ならプライベートのSNSアカウントやWebサイト等へ誘導して、今後のコミュニケーションのベースを簡単に構築可能です。
変更の範囲:本文参照
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都世田谷区弦巻1-50-13 ベースメントファクトリービル4F勤務地最寄駅:東急田園都市線/桜新町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
-
最寄り駅
-
上町駅、世田谷駅、桜新町駅
-
給与
-
<予定年収>800万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):660,000円~1,000,000円固定残業手当/月:125,400円~177,500円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>785,400円~1,177,500円(一律手当を含む)<昇給有無>無<残業手当>有<給与補足>※給与は経験・能力等を考慮の上、決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: ・NFCチップ活用及びその周辺領域の事業・広告代理店業、販売促進及びマーケティングに関する企画・制作・コンサルティング・ホームページの企画、制作、販売及び保守・コンピューターソフトウェアの企画、制作、販売及び保守・コンピューターネットワークシステムの企画、設計、開発、販売及び保守・前各号に附帯する一切の業務■次世代コミュニケーションサービス「MEET」の特徴:(1)スマホをかざすだけで、簡単に情報へアクセスできる。シート型またはチップ型の「MEET」にスマホをかざすだけで、簡単にアクセスできます。ユーザーが専用アプリをダウンロードしなくても良いので、操作も簡単です。(2)簡単に情報を更新できる。MEETを介して表示させるコンテンツは、管理用の専用アプリ・PC管理画面から簡単に操作できます。情報の設定・更新もスムーズにでき、MEET本体の交換は必要ありません。(3)さまざまなニーズに対応できる。すでに大手保険会社では営業支援ツールとして「LINE」と連携し、BtoC営業向けの顧客管理・コミュニケーションをサポートするために活用されています。展示会でのご案内、施設紹介などの詳細情報の告知などでの利用も見込まれています。専用端末・専用アプリがなくても、一瞬で情報が得られる仕組みになっています。
-
仕事
-
【2022年創業のスタートアップ/次世代コミュニケーションサービス「MEET」を展開/IPO準備フェーズ/フレックス/土日祝休み】
■業務内容:
エンジニアリングマネージャーとして、経営陣と協力しながら、組織課題の解決やエンジニアの成長を促進するための施策を立案や実行をご担当いただきます。エンジニア採用や評価制度の構築などの組織の基盤作りについてお任せします。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■具体的な業務内容:
・事業計画を達成するためのエンジニア組織の設計、構築
・組織パフォーマンスを最大化させる仕組みづくり
・入社後のオンボーディング設計
・エンジニアメンバーの育成、評価
・定期的な1on1実施
・全社的な技術力の底上げを目指した、知見共有の実施
・エンジニア向け評価制度、運用フローの立案や改善
■当ポジションの魅力:
・サービスも会社も並行して成長しており、近い将来にはIPOを目指しているタイミングです。そうした環境で自分自身のキャリアを形成しながら、IPO準備からIPO後のグロースまでを凝縮して体験し、実績と経験を積むことができます。
・新規性が高いプロダクトに携わることができます。当社のプロダクトは次世代の可能性を感じさせる新しいプロダクトであり、すでに大手有名企業への導入実績が多数あります。
・2022年に創業し、IPOに向け組織拡大を目指している最中です。今後、役員をはじめ経営陣のポストを狙うチャンスが多いフェーズとなっています。
■当社の特徴:
当社は次世代コミュニケーションツールでありNFCタグを埋め込んだ名刺サイズのカード「MEET」を開発・製造・販売しています。スマホを「MEET CARD」にタッチするだけで、個人ならプライベートのSNSアカウントやWebサイト等へ誘導して、今後のコミュニケーションのベースを簡単に構築可能です。
変更の範囲:本文参照
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都世田谷区弦巻1-50-13 ベースメントファクトリービル4F勤務地最寄駅:東急田園都市線/桜新町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
-
最寄り駅
-
上町駅、世田谷駅、桜新町駅
-
給与
-
<予定年収>800万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):660,000円~1,000,000円固定残業手当/月:125,400円~177,500円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>785,400円~1,177,500円(一律手当を含む)<昇給有無>無<残業手当>有<給与補足>※給与は経験・能力等を考慮の上、決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: ・NFCチップ活用及びその周辺領域の事業・広告代理店業、販売促進及びマーケティングに関する企画・制作・コンサルティング・ホームページの企画、制作、販売及び保守・コンピューターソフトウェアの企画、制作、販売及び保守・コンピューターネットワークシステムの企画、設計、開発、販売及び保守・前各号に附帯する一切の業務■次世代コミュニケーションサービス「MEET」の特徴:(1)スマホをかざすだけで、簡単に情報へアクセスできる。シート型またはチップ型の「MEET」にスマホをかざすだけで、簡単にアクセスできます。ユーザーが専用アプリをダウンロードしなくても良いので、操作も簡単です。(2)簡単に情報を更新できる。MEETを介して表示させるコンテンツは、管理用の専用アプリ・PC管理画面から簡単に操作できます。情報の設定・更新もスムーズにでき、MEET本体の交換は必要ありません。(3)さまざまなニーズに対応できる。すでに大手保険会社では営業支援ツールとして「LINE」と連携し、BtoC営業向けの顧客管理・コミュニケーションをサポートするために活用されています。展示会でのご案内、施設紹介などの詳細情報の告知などでの利用も見込まれています。専用端末・専用アプリがなくても、一瞬で情報が得られる仕組みになっています。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。