株式会社シノケングループ
-
設立
- 1990年
-
-
従業員数
- 1,171名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社シノケングループ
株式会社シノケングループの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 2件
この条件の求人数 2 件
仕事
~連結売上規模1000億円超のシノケングループ/経験を活かしてキャリアを広げるチャンス◎~ ■業務内容: 株式会社シノケングループの戦略本部にて、主に以下の業務を行っていただきます。 海外での新事業の開発・新マーケットの開拓、または新案件の獲得を担っていただくイメージとなります。 ■業務詳細: (1)海外での新規事業開発、新マーケット、または顧客の開拓 (2)クロスボーダートランザクションアドバイザリー(会社/不動産)の案件開拓・案件組成 (3)海外オルタナファンド(専らインドネシア(または豪州他))の組成 ※海外出張があります。 ■組織構成: 国内外で総勢11名 ■本ポジションの特徴・採用背景: ◇ご自身のコネクションに加え、会社が保有するコネクション、事業基盤を活用して、世界の最前線で活躍する事が可能です。 ◇社内ベンチャーとして立ち上がり、急成長中。少数精鋭のフラットな組織で活躍することが可能です。 ◇現在同社のなかでも事業成長を見込んでいる組織です。最大で10名以上の採用も予定しております。スピードを上げて更なる成長を企図し、事業を成長、または事業を造っていただける人材を募集します。 ■当社について: 株式会社シノケングループは、連結売上高1,000億円を超える総合不動産グループのホールディングス会社です。戦略本部は、少数精鋭で構成されており、MBAホルダーや公認会計士等の専門家等で構成され、海外不動産アドバイザリー、インドネシアファンドを主導的に進めるほか、M&Aを含めた国内外の新規事業開発も担っております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>福岡オフィス住所:福岡県福岡市中央区天神1-1-1 アクロス福岡勤務地最寄駅:地下鉄福岡空線/天神駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>将来的に駐在(インドネシア 他可能性あり)住所:海外 受動喫煙対策:その他(駐在先に準ずる)変更の範囲:会社が定める場所 ※テレワークを行う場所を含む
最寄り駅
天神南駅、天神駅、西鉄福岡駅
給与
<予定年収>1,200万円~2,000万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):12,000,000円~20,000,000円<月額>1,000,000円~1,666,666円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>■昇給:年1回(1月)実績に応じた賞与の支給も可能。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容シノケングループは、グループ会社約30社からなるホールディングカンパニーです。2024年には売上1,287億円と3期連続で1,000億円を突破し、従業員数も約1,100名という規模に成長しています。アパートメント・マンションの企画・開発・販売を中心に、不動産賃貸管理、マンション管理、金融・保証といった不動産サービス事業、LPガスの小売事業、ライフケア事業、海外不動産事業など、多種多様な事業を展開しております。2025年に創業35周年を迎え、新たな時代に向け「世界中のあらゆる世代のライフサポートカンパニー」というビジョンと「REaaS(不動産のサービス化)で人々や社会の課題を解決する」というミッションを掲げました。このビジョン・ミッションを推進することで、社会的企業として時代とともに変化し、進化し、成長し続けていきます。「超長寿社会」の到来を見据え、創業より構築してきた、お客様の生涯を通して寄り添う独自の「ライフサポートシステム」を、世界中の人々へ、国境を超え、世代を超えてお届けしていきたいと考えております。■シノケングループの100%子会社であるシノケンプロデュースは、全国賃貸住宅新聞第1658号において発表された「賃貸住宅に強い建設会社ランキング」で、自社開発物件の完工数が10年連続で第1位■事業詳細【不動産セールス事業】投資用アパートメントの企画・開発・販売および、投資用マンションの企画・開発・区分販売【不動産サービス事業】賃貸住宅の入居者募集、家賃改修、メンテナンス等、賃貸住宅経営のサポート業務、マンション管理、家賃等の債務保証、入居者向けの家財保険の販売 、不動産ファンド、私募REITの組成およびアセットマネジメント【ゼネコン事業】マンション・オフィスビル・公共施設等の建築請負全般に係る企画・設計・施工【エネルギー事業】LPGリテール(LPガスの小売販売)や電力の取次販売【ライフケア事業】サービス付き高齢者向け住宅や通所介護施設、グループホームの保有・運営、障がい者向けサービスの展開【その他】海外事業の中心となるインドネシアでは外資系企業初となる不動産ファンド運営ライセンスを取得し、世界中から関心を集めるインドネシア不動産投資のプラットフォーマーとして積極展開中
仕事
◇未経験からチャレンジできる◇転勤なし※ライフステージに合わせて変更可能なコース選択制度あり◇年休120日/入居率98.75%◇ ■業務内容: グループ会社管理物件の入居者様に対する家賃保証関連業務をお任せします。 ■業務詳細: ・入居中の方で家賃の支払いが遅れている方への請求書(督促状)の作成、電話での督促。 ・法的書類の作成、裁判所や法務局へ書類取得。 ※最初は簡単な書類作成、(エクセル基本操作)電話対応をして頂き、経験に応じて次のステップへ進んで頂きます。 ※未経験の方でも、先輩社員が丁寧に書類作成の方法からお教えいたします。 ※仕事の目的は単純な回収ではなく家賃を滞納されいている入居中の方へ支払正常化に向けたカウンセリング(解約交渉含む)を行いながら早期解決を図ることです。 ※入居審査業務もフォローしていただきます。 ■就業環境: ・残業時間は、最大でも40時間以内に収まるよう厳格に管理しております。社内PCに導入されている自動シャットダウンソフトにより、20時半以降は帰宅を促しメリハリのある仕事ができます。 ・シノケングループでは転勤の有無や事業会社間の異動の有無を選択できる仕組みをとっております。特に今回の勤務地である福岡は、海も山も近く、非常に住みやすい場所です。「住み慣れた場所で働きたい!」そう思われている方の応募も大歓迎です。 ■配属先: シノケンコミュニケーションズは、ご入居者様の家賃滞納等の対応を主とする『業務チーム』、弊社保証物件への入居を希望される方に対する審査を主とする『審査チーム』、バックオフィス部門の『請求・入送金チーム』の3チームで構成されています。家賃等の債務保証事業の先駆け的な存在として数々のノウハウを蓄積しており、皆様に安心してご利用頂いております。ご入居者様の賃貸ライフをサポートし不動産会社様そしてオーナー様へ安心をご提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
勤務地
<勤務地詳細>福岡オフィス(株)シノケンコミュニケーションズ住所:福岡県福岡市中央区天神1-1-1 アクロス福岡勤務地最寄駅:地下鉄空港線/天神駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
天神南駅、天神駅、西鉄福岡駅
給与
<予定年収>350万円~420万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):175,000円~210,000円固定残業手当/月:54,000円~65,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>229,000円~275,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験やスキルを考慮して決定します。■昇給:年1回(1月)■賞与:年2回(前年賞与実績4.3ヶ月分)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容シノケングループは、グループ会社約30社からなるホールディングカンパニーです。2024年には売上1,287億円と3期連続で1,000億円を突破し、従業員数も約1,100名という規模に成長しています。アパートメント・マンションの企画・開発・販売を中心に、不動産賃貸管理、マンション管理、金融・保証といった不動産サービス事業、LPガスの小売事業、ライフケア事業、海外不動産事業など、多種多様な事業を展開しております。2025年に創業35周年を迎え、新たな時代に向け「世界中のあらゆる世代のライフサポートカンパニー」というビジョンと「REaaS(不動産のサービス化)で人々や社会の課題を解決する」というミッションを掲げました。このビジョン・ミッションを推進することで、社会的企業として時代とともに変化し、進化し、成長し続けていきます。「超長寿社会」の到来を見据え、創業より構築してきた、お客様の生涯を通して寄り添う独自の「ライフサポートシステム」を、世界中の人々へ、国境を超え、世代を超えてお届けしていきたいと考えております。■シノケングループの100%子会社であるシノケンプロデュースは、全国賃貸住宅新聞第1658号において発表された「賃貸住宅に強い建設会社ランキング」で、自社開発物件の完工数が10年連続で第1位■事業詳細【不動産セールス事業】投資用アパートメントの企画・開発・販売および、投資用マンションの企画・開発・区分販売【不動産サービス事業】賃貸住宅の入居者募集、家賃改修、メンテナンス等、賃貸住宅経営のサポート業務、マンション管理、家賃等の債務保証、入居者向けの家財保険の販売 、不動産ファンド、私募REITの組成およびアセットマネジメント【ゼネコン事業】マンション・オフィスビル・公共施設等の建築請負全般に係る企画・設計・施工【エネルギー事業】LPGリテール(LPガスの小売販売)や電力の取次販売【ライフケア事業】サービス付き高齢者向け住宅や通所介護施設、グループホームの保有・運営、障がい者向けサービスの展開【その他】海外事業の中心となるインドネシアでは外資系企業初となる不動産ファンド運営ライセンスを取得し、世界中から関心を集めるインドネシア不動産投資のプラットフォーマーとして積極展開中
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。