株式会社Studio Moon6
-
設立
- 2022年
-
-
従業員数
- 15名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社Studio Moon6
株式会社Studio Moon6の過去求人情報一覧
仕事
【作品のヒットを仕掛ける営業職です!】 ~売り上げ分析や販促企画を通じて、編集・制作と連携しながら作品作りに携われる~ ■募集背景: studio moon6は、縦読み電子漫画を中心としたIP開発・制作を手掛けてきました。これまでは制作よりの事業展開が中心でしたが、今後は自社IPやライセンスIPをより広く展開するため、営業・マーケティング機能を強化する方針です。そのため、この度増員する運びとなりました。 ■ミッション 単なる納品や調整ではなく、売り上げ責任を持ち、ヒットの可能性を最大化する「攻めの営業」として、業務をお任せいたします。 〈メイン業務〉 1.自社IP/ライセンスIP(縦読み電子マンガ、版面マンガ)の流通に関する業務 (1)販売売上予算案の作成 (2)営業販売活動(電子書店・電子取次等) (3)新規取引の開始・取引条件交渉等業務 (4)マーケティング(情報の収集・分析・定例報告) (5)電子取次・書店等との取引・書誌及び作品データ等の納品業務 (6)電子取次・書店等での販促の企画・渉外・素材制作・対応業務 (7)売上・販売レポート等の取得窓口業務 2.制作チーム・編集部との連携 ・企画会議への参加(企画精度向上のためのマーケティングとしての意見提出) ・売り上げ進捗を見ながら、作品展開やストーリー構成への提言 「この展開が読者に刺さっているので、次章では〇〇要素を強めましょうなど」 【サブ業務】※現時点でのボリュームはかなり少ないです。 1.宣伝販促に関する企画・管理運営 (1)SNSの運営・企画 (2)宣伝販促に関する見積り・発注書に関する業務 ★ここがポイント マーケティング視点を持ちながら、電子書店や制作チームと連携し、いかに売り上げを最大化できるかがポイントです。 ■求める人物像 ・自ら数字を追い、売り上げの最大化にコミットできる方 ・定型業務に満足せず、戦略や施策の立案に主体的に関わりたい方 ■やりがい ・ヒットを生み出す実感が得られます ・企画段階から制作チームと連携でき、アイディアが形になるプロセスに参加できます ■今後の展望 今後はより多くの読者に漫画を届けるために、グローバルな販路拡大も予定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>★本社住所:東京都千代田区外神田2-2-3 住友不動産御茶ノ水ビル9F受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
御茶ノ水駅、新御茶ノ水駅、淡路町駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):157,000円~270,200円その他固定手当/月:55,000円固定残業手当/月:74,700円~114,400円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>286,700円~439,600円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>深夜固定残業代(加算額)相当時間40時間 ¥13,300~¥20,400を別途含める/月社内規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。その他固定手当:生涯年金手当(一律支給)■賞与実績:年2回(入社後6か月より支給。支給額および支給回数は業績により変動の可能性がございます)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: ⇒Studio Moon6は、D&CMediaとLink-Uグループの共同出資で設立したWebtoonの制作・流通を行うスタジオです。・D&CMedia:『俺だけレベルアップな件』など、多くのWebtoon作品を制作し、全世界で配信する韓国最大規模のWebtoonスタジオ。・Link-Uグループ:グループ会社にて、マンガワンを始め、多くの国内マンガサービスを開発・運営し、国内外2000万人以上にコンテンツを配信■特徴(TOPICS): ⇒2社の持つ強みを活かした展開、準備を進めています。特徴①オリジナル作品制作/複数のオリジナル作品を制作進行しています。2024年5月より配信開始しています。特徴②海外作品の輸入・ライセンス/韓国などの海外作品の輸入、ライセンスを行うことで、日本で読める作品数とサービスを増やしていきます。特徴③世界10カ国以上への配信/グループで構築している流通ネットワークを活用し、日本を含む世界中に発信することを予定しています。■代表取締約CEOより:Studio Moon6は、『俺だけレベルアップな件』など海外発Webtoonの調達・日本での流通、そしてオリジナルWebtoonの制作・グローバル展開を軸に事業を推進してきました。今後は横読み漫画も含め、モバイル時代に適したIPの創出をさらに加速し、世界に届くジャパニーズコンテンツのプロデュースに努めてまいります。
仕事
【電子漫画領域に挑戦したい方歓迎!リモート・フレックスで働きやすさ◎】 【業務内容】 ・作家との作品開発・ブラッシュアップ ・プロット・ネーム・原稿への編集指示 ・各プラットフォームや出版社に合わせた戦略立案 ・企画の立案・売上設計 ・制作進行、スケジュール、予算管理(担当数:目安5本前後) 「この作品はどの読者層に?どのプラットフォームなら伸びるか?」など、売上に直結する戦略的思考力とヒットを生み出すための情熱を持った方のご応募をお待ちしています。 ■ポジションの魅力 ・担当範囲が広く、縦読み電子マンガや電子書籍にまつわる広い範囲での知見・経験を積むことが可能です。 ・フレックスタイム制、およびリモート/出社をハイブリッド型としており、業務やプライベートの都合に合わせた柔軟な働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>★本社住所:東京都千代田区外神田2-2-3 住友不動産御茶ノ水ビル9F受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
御茶ノ水駅、新御茶ノ水駅、淡路町駅
給与
<予定年収>400万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):157,000円~319,600円その他固定手当/月:55,000円固定残業手当/月:74,700円~131,900円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>286,700円~506,500円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>深夜固定残業代(加算額)相当時間40時間 ¥13,300~¥23,500を別途含める/月社内規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。その他固定手当:生涯年金手当(一律支給)■賞与実績:年2回(入社後6か月より支給。支給額および支給回数は業績により変動の可能性がございます)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: ⇒Studio Moon6は、D&CMediaとLink-Uグループの共同出資で設立したWebtoonの制作・流通を行うスタジオです。・D&CMedia:『俺だけレベルアップな件』など、多くのWebtoon作品を制作し、全世界で配信する韓国最大規模のWebtoonスタジオ。・Link-Uグループ:グループ会社にて、マンガワンを始め、多くの国内マンガサービスを開発・運営し、国内外2000万人以上にコンテンツを配信■特徴(TOPICS): ⇒2社の持つ強みを活かした展開、準備を進めています。特徴①オリジナル作品制作/複数のオリジナル作品を制作進行しています。2024年5月より配信開始しています。特徴②海外作品の輸入・ライセンス/韓国などの海外作品の輸入、ライセンスを行うことで、日本で読める作品数とサービスを増やしていきます。特徴③世界10カ国以上への配信/グループで構築している流通ネットワークを活用し、日本を含む世界中に発信することを予定しています。■代表取締約CEOより:Studio Moon6は、『俺だけレベルアップな件』など海外発Webtoonの調達・日本での流通、そしてオリジナルWebtoonの制作・グローバル展開を軸に事業を推進してきました。今後は横読み漫画も含め、モバイル時代に適したIPの創出をさらに加速し、世界に届くジャパニーズコンテンツのプロデュースに努めてまいります。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。