株式会社NTTデータ
-
設立
- 2022年
-
-
従業員数
- 151,600名
-
-
-
平均年齢
- 35.8歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社NTTデータ
2ページ:株式会社NTTデータの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 411 件中51〜100件を表示
この条件の求人数 411 件
仕事
◆◆◇在宅勤務可/企画提案営業のスキルを活かしてIT営業に挑戦したい方歓迎/マイナンバー制度に関わるシステム提案/行政だけでなく民間分野含めたサービス推進/社会インフラの一つとしてマイナンバーの仕組みを発展させ、国民のQOLを高める◇◆ ■業務内容 マイナンバー制度をテーマに企画提案営業をお任せします。以下3つのチームに分かれており、ご志向やスキルに応じて担当領域を決定いたします。 (1)マイナンバーに関わるシステムの拡充、高度化 (2)官民横断サービスの推進、データベース活用 (3)官民連携サービスのソリューション企画、推進 ※配属組織の紹介:https://www.ds-careers.nttdata.com/ 【変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内】 ■ビジネス状況 行政手続きにおけるマイナンバー利活用による国機関や自治体間の情報提供の仕組みや、行政への各種申請手続きに関するシステムの構築・運営に留まらず、マイナンバー関連業務を市町村に代わって運営するBPOビジネスや、関連する認証ソリューションの企画などを幅広く手掛けています。 また、中央省庁及び地方自治体のみならず、民間分野も含めた社会インフラの一つとしてマイナンバーの仕組みを発展させ国民のQOLを高めるべく、当社だからこそできる企画を展開しながら、最新技術を駆使した多様なビジネス展開を行っています。 ■魅力 ◎国民生活の質・利便性向上に直結するダイナミズムに溢れる領域 ◎お客様とのロングタームリレーションシップを通じ、また、NTTデータの他領域と連携し、新規ソリューションの企画・提案等、超上流工程からの一連の営業プロセスを経験することが可能 ※サービス例:「引越しワンストップサービス」https://www.nttdata.com/global/ja/news/release/2023/102600/ ◎お客様の課題や目的に応じたシステム提案・開発を行うため、取り扱う製品に制限はありません。100%お客様に向き合った提案活動が可能 ■働き方 在宅勤務を取り入れています。チームにより出社率は異なりますが、週2~3日程度出社するメンバーが多いです。入社直後は出社いただく機会が多くなります。また平均残業は30時間/月程度となります。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>豊洲住所:東京都豊洲 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:本文参照
給与
<予定年収>1,200万円~1,350万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):730,000円~810,000円<月給>730,000円~810,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は面談時に説明があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
同社は、2023年7月1日より、持株会社、国内事業会社、海外事業会社のグローバル経営体制に移行いたしました。持株会社である「株式会社NTTデータグループ」はグローバル戦略とガバナンス強化に注力するとともに、グローバル競争力の源泉となる技術の研究・開発・投資を集約させることでOne NTT DATAとしての企業価値向上を目指します。国内事業につきましては、国内マーケットやニーズの拡大、多様化に対応し、機動性を持った事業展開を図るべく、新たに国内事業会社である「株式会社NTTデータ」をスタートさせることにいたしました。
仕事
◆◇オンプレからクラウドへ挑戦可/超大規模ハイブリッドクラウドに携われる/中央官庁向けの全国規模の新規システム構築案件/在宅勤務可◆◇ ◆中央省庁のお客様の政策立案や業務実施の基幹となるLANシステムの開発案件をお任せ ◆マイナンバーやIT技術活用による行政サービス向上を実現! ■業務内容 ユーザー数8万人超の超大規模ハイブリッドクラウドの新規開発をお任せします。企画構想からスタートし、お客様への仕様提案や連携システムとの調整を行い、他チームメンバと協力しながら進めていただきます。 ◎具体的な業務 ・ミッションクリティカルなネットワーク基盤の構築 ・Azureクラウド基盤におけるOffice365のサービス提供 ・全国15000台超のセキュアFatのセキュリティ基盤構築 ■魅力 ◆厚生労働省に関わる数万人のユーザに対して提供する社会インフラのシステムであり、社会貢献性の高い仕事です ◆マイナンバー連携強化やガバメントクラウド等、デジタル庁が主導するDX、インフラ整備とも連携した開発案件が多く、政府のデジタル化への貢献を実感できる仕事です ■組織のミッション 厚労省の労働分野のシステム(OA系・情報系・基幹系)に関する提案、システム開発、サービス開始後の運用保守業務を担当。行政事務の効率化や行政サービスの高度化等の価値提供に取り組むことで社会課題の解決に貢献していきます。 ■職場環境 現在30名程が在籍し、グループ会社やビジネスパートナーと協働しています。若手からベテランまで幅広い年代の人材が在籍しています。在籍年数や経験に依らず、新規参画メンバでも高いパフォーマンスを発揮し、キーマンとして活躍できる組織です。中途入社者も在籍しており縦割り感の無い職場です。 ■働き方 多様な働き方を推進しており、リモートワークファーストなチームコラボレーションを目指しています。豊洲オフィスへの出社となり、週1~2回程度の在宅勤務が可能です。 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>豊洲住所:東京都豊洲 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:本文参照
給与
<予定年収>700万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):350,000円~370,000円<月給>350,000円~370,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は面談時に説明があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
同社は、2023年7月1日より、持株会社、国内事業会社、海外事業会社のグローバル経営体制に移行いたしました。持株会社である「株式会社NTTデータグループ」はグローバル戦略とガバナンス強化に注力するとともに、グローバル競争力の源泉となる技術の研究・開発・投資を集約させることでOne NTT DATAとしての企業価値向上を目指します。国内事業につきましては、国内マーケットやニーズの拡大、多様化に対応し、機動性を持った事業展開を図るべく、新たに国内事業会社である「株式会社NTTデータ」をスタートさせることにいたしました。
仕事
◆◇在宅勤務可/企画提案営業のスキルを活かしてIT営業に挑戦したい方歓迎/マイナンバー制度に関わるシステム提案/行政だけでなく民間分野含めたサービス推進/社会インフラの一つとしてマイナンバーの仕組みを発展させ、国民のQOLを高める◇◆ ■業務内容 マイナンバー制度をテーマに企画提案営業をお任せします。以下3つのチームに分かれており、ご志向やスキルに応じて担当領域を決定いたします。 (1)マイナンバーに関わるシステムの拡充、高度化 (2)官民横断サービスの推進、データベース活用 (3)官民連携サービスのソリューション企画、推進 ※配属組織の紹介:https://www.ds-careers.nttdata.com/ 【変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内】 ■ビジネス状況 行政手続きにおけるマイナンバーの利活用による国機関や自治体間の情報提供の仕組みや行政への各種申請手続きに関するシステムの構築・運営に留まらず、マイナンバー関連業務を市町村に代わって運営するBPOビジネスや、関連する認証ソリューションの企画などを幅広く手掛けています。 また、中央省庁及び地方自治体のみならず、民間分野も含めた社会インフラの一つとしてマイナンバーの仕組みを発展させ、国民のQOLを高めるべく、当社だからこそできる企画を展開しながら、これまで以上に最新技術を駆使した多様なビジネス展開を行っています。 ■ポジションの魅力 ◎国民生活の質・利便性向上に直結するダイナミズムに溢れる領域 ◎お客様とのロングタームリレーションシップを通じ、またNTTデータの他領域と連携し、新規ソリューションの企画・提案等、超上流工程からの一連の営業プロセスを経験可能 ※サービス例:「引越しワンストップサービス」https://www.nttdata.com/global/ja/news/release/2023/102600/ ◎お客様の課題や目的に応じたシステム提案・開発を行うため、取り扱う製品に制限はありません。100%お客様に向き合った提案活動が可能 ■働き方 在宅勤務を取り入れています。チームにより出社率は異なりますが、週2~3日程度出社するメンバーが多いです。入社直後は出社いただく機会が多くなります。平均残業は30時間程度です。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>豊洲住所:東京都豊洲 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:本文参照
給与
<予定年収>550万円~700万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~310,000円<月給>270,000円~310,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は面談時に説明があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
同社は、2023年7月1日より、持株会社、国内事業会社、海外事業会社のグローバル経営体制に移行いたしました。持株会社である「株式会社NTTデータグループ」はグローバル戦略とガバナンス強化に注力するとともに、グローバル競争力の源泉となる技術の研究・開発・投資を集約させることでOne NTT DATAとしての企業価値向上を目指します。国内事業につきましては、国内マーケットやニーズの拡大、多様化に対応し、機動性を持った事業展開を図るべく、新たに国内事業会社である「株式会社NTTデータ」をスタートさせることにいたしました。
仕事
~国内最大級モバイルキャリアのサービス企画から参画/重点事業のキャッシュレス・Fintech領域に向けた提案・コンサルティング~ ■概要 当組織では、モバイルキャリアをお客様とし、キャッシュレス/Fintechサービスのサービス企画~提案まで担当しています。 モバイルキャリア領域では、「通信インフラ業」の他に「非通信事業」へのサービス展開を積極的に展開し、国内有数のB2Cプラットフォーム事業者として様々なサービス・事業を急拡大しています。 当社が得意とする「通信サービス」に「生活を支える様々なサービス」をかけ合わせることで、人々の生活をより便利にしていくことをお客様と共に目指しております。 特に「キャッシュレス/FinTech事業の拡大」はモバイルキャリアの重要な経営戦略です。また、国民のほとんどに利用されている社会インフラであり、生成AIやWeb3等も活用しながら、更なる変革が期待される領域でもあります。 このようなクロスインダストリービジネス、デジタルテクノロジーの最前線である領域に対し、「キャッシュレス/FinTechサービス」の新規事業企画・既存サービス拡大のためのコンサルティング含む企画提案、営業をご担当頂ける方を募集しています。 ■業務内容 ※入社後、ご要望をお伺いしながら担当業務を決定いたします ・新規FinTechサービス担当:モバイル×FinTechの新規事業の企画/コンサルティング~構築~サービスイン~運用に至るまでの一連の企画営業を担当 ・キャッシュレスサービス(QR決済、クレジット)担当:現行サービスインしているQR決済やクレジット等のキャッシュレスサービスのサービス拡充、機能改修などの一連の企画営業を担当 ■魅力 ◇国内最大級のモバイルキャリア様が提供するサービスに企画段階から携われるため、世の中に幅広く使われるサービスを創りだすという達成感を感じていただけます ◇モバイル業界のエキスパートのみならず、金融サービス/システム有識者が在籍しており、モバイル金融決済の未来を描き、AIやWeb3等の最新テクノロジーを活用したサービスグロースにつながる取組みを日々実施しています ◇FinTech事業はお客様が重点事業として力を入れている領域のため、投資意欲も非常に高く、多くの提案を前向きに検討いただける状況です 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル勤務地最寄駅: 東京メトロ有楽町線/豊洲駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
豊洲駅、新豊洲駅、越中島駅
給与
<予定年収>700万円~1,050万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):350,000円~810,000円<月給>350,000円~810,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は面談時に説明があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
同社は、2023年7月1日より、持株会社、国内事業会社、海外事業会社のグローバル経営体制に移行いたしました。持株会社である「株式会社NTTデータグループ」はグローバル戦略とガバナンス強化に注力するとともに、グローバル競争力の源泉となる技術の研究・開発・投資を集約させることでOne NTT DATAとしての企業価値向上を目指します。国内事業につきましては、国内マーケットやニーズの拡大、多様化に対応し、機動性を持った事業展開を図るべく、新たに国内事業会社である「株式会社NTTデータ」をスタートさせることにいたしました。
仕事
◆◆生成AI・AWSクラウドを活用したプロジェクト/社会貢献◎/豊富なキャリアパスを選択可/リモート率50%◆◆ ■概要 こども家庭庁の児童福祉・母子健康行政に関する案件において、お客様(政府機関)とともにDX構想からシステム開発をお任せいたします。システム開発リーダーとして、プロジェクトをけん引いただきます。 ご意向もお聞きしながら、アサインを検討。選考後(中)に配属先を決定します。 《配属先候補プロジェクト》 ・こども家庭庁所管の子育て支援関連プロジェクト ・厚生労働省、医薬品行政DX関連プロジェクト ■業務内容 ・受注したシステムの基本設計から詳細設計~テスト実施までチームを率いて実施 ・システム開発の見積もり ・プロジェクト管理 ■魅力 ◇子どもや母子福祉の領域で、実際に政策策定に携わることができる ◇大規模プロジェクトで、チーム内外との連携を通じてコミュニケーションスキルを磨ける ・AWSクラウドを利用したシステム開発に携わり、実践的な経験を積むことが可能 ◇生成AIを活用した案件のため、AWSbedlockを始め、最新のAI技術を習得し、机上だけでなく、顧客現場での活用まで経験することができる ◇ローコード、ノーコードツールを用いた開発経験を積み、効率的な開発手法を学べる ■組織ミッション ヘルスケア事業部では、すべての人の健康で幸せな生活を実現させるサービスを展開しています。 ■職場環境 多様なプロフェッショナリティを備えたメンバーと協働しています。医療・社会を支えるという重責に誇りを持ちつつ、それを楽しみながら、日々新しい社会のしくみを構想しています。20代、30代も多く、若手のうちからリーダーとしてチームを任され、活躍しています。 ■働き方 テレワーク率は約50%/育児中の社員も多く在籍しています。 ※参考:https://www.nttdata.com/global/ja/recruit/uptodata/articles/5550/ 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>豊洲センタービルアネックス住所:東京都江東区豊洲3-3-9 豊洲センタービルアネックス 勤務地最寄駅:有楽町線/豊洲駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
豊洲駅、新豊洲駅、越中島駅
給与
<予定年収>700万円~1,050万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):330,000円~420,000円<月給>330,000円~420,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は面談時に説明があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
同社は、2023年7月1日より、持株会社、国内事業会社、海外事業会社のグローバル経営体制に移行いたしました。持株会社である「株式会社NTTデータグループ」はグローバル戦略とガバナンス強化に注力するとともに、グローバル競争力の源泉となる技術の研究・開発・投資を集約させることでOne NTT DATAとしての企業価値向上を目指します。国内事業につきましては、国内マーケットやニーズの拡大、多様化に対応し、機動性を持った事業展開を図るべく、新たに国内事業会社である「株式会社NTTデータ」をスタートさせることにいたしました。近年、企業を取り巻く環境は大きく変化し、先行きが見通しにくい状況が続いています。DXを支える技術も日々進化し続けており、クラウドやSaaSサービスの高度化、データ活用や生成AIを含むAI技術など、次々と現れる新しい技術のビジネスへの適切な活用が求められています。私たちは、お客様に寄り添いながら、これらの変化に迅速に対応し、お客様へ提供する価値をさらに向上させることが重要だと考えております。その実現を目指し、まずは2022年から開始した中期経営計画に基づき、お客様の事業のみならず社会の未来を構想するコンサルティング力の強化、先進テクノロジーのビジネスへの活用、中長期視点での先進的な技術の獲得を徹底して進めてまいります<同社の強み>■信頼性これまで同社は、ナショナルプロジェクトなどの超大規模システムの構築に携わってきま した。また、お客様第一で最適なサービスを提供してきました。長期的・持続的なサー ビス提供の実績等を通じて強固な顧客基盤を構築し、信頼性を築き上げてきました。 ■柔軟性・ 先進性 特定のハードウェア・ソフトウェア製品やサービスによらないマルチベンダを貫き、柔軟 性を維持するとともに、先進的なIT技術の追求により、お客様にとって最適なITサービ スを提供してきました。 ■技術力 お客様との長年の関係から培った業務ノウハウ、形式知化された高度な開発・運用手法 とその実行力を用いて、多数のベンダを取りまとめるマネジメント力を磨き上げてきました。
仕事
◆◇在宅勤務可/知財・司法法務分野のITインフラ開発を支える未来創造の司令塔(PM/PL/GL)を募集!◆◇ ■概要 【公共のITインフラを動かす司令塔へ!プロジェクトマネージャー、リーダーという花形ポジションで未来を創る】 私たちは、日本の中枢を担う公共機関のITインフラを支えるプロジェクトマネージャーとインフラエンジニアの専門集団です。 クラウド・オンプレ・コンテナといった多彩な技術領域を駆使し、公共分野のシステムを上流~下流までリードする経験を積むことができます。 プロジェクトマネージャー・リーダーは、組織の花形としてエンジニアを束ね、最前線でプロジェクトをリードする存在。固定案件に縛られず、多様なプロジェクトに参画できるため、挑戦を重ねマネジメントスキルを拡張できます。また、基幹システム開発や新規事業立ち上げでは、コアメンバーとしてプロジェクトを指揮。急速な事業拡大と成長をダイレクトに体感できます。 ご入社後は、希望や適性に応じて多彩なキャリアパスを描くことが可能です。 例)大規模案件を統括するエグゼクティブPM、組織マネジメント、新規事業創出等 ■業務内容 公共分野(知的財産・司法法務領域)を中心としたITインフラ構築プロジェクトを牽引いただきます。単なる進行管理ではなく、構想・提案・設計・実装・保守まで全フェーズをリードし、プロジェクトを成功へと導くPM・PL・GLとしてご活躍いただきます。 ■プロジェクト事例 新規開発、クラウドリフト、複数システムのマネジメント等、多様なプロジェクトがございます。 例)省庁のデータセンターで稼動するWebシステムをパブリッククラウド上にリフト、省庁の審査業務の効率化するためのAIモデル学習基盤を構築 ■フォロー体制 社内研修・メンタリング・ナレッジ共有の仕組みが整備されておりプロジェクトマネージャーとして確実に成長できます。 例)PM道場:エグゼクティブPMからのノウハウ展開、プロジェクト経験値を共有するるコミュニティとして確立。 ■働く環境 ・柔軟な働き方(テレワーク、産休・育休、時短勤務など)が可能 ・組織は年次、役職問わず、積極的にコミュニケーションを取り合いアイディア創出ができるワイガヤな風土 ・グループ内での転籍者や経験者採用者が複数おり、受け入れ態勢有り 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>東京都千代田区/霞が関駅、内幸町駅住所:東京都千代田区 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与
<予定年収>700万円~1,050万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):350,000円~490,000円<月給>350,000円~490,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は面談時に説明があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
同社は、2023年7月1日より、持株会社、国内事業会社、海外事業会社のグローバル経営体制に移行いたしました。持株会社である「株式会社NTTデータグループ」はグローバル戦略とガバナンス強化に注力するとともに、グローバル競争力の源泉となる技術の研究・開発・投資を集約させることでOne NTT DATAとしての企業価値向上を目指します。国内事業につきましては、国内マーケットやニーズの拡大、多様化に対応し、機動性を持った事業展開を図るべく、新たに国内事業会社である「株式会社NTTデータ」をスタートさせることにいたしました。近年、企業を取り巻く環境は大きく変化し、先行きが見通しにくい状況が続いています。DXを支える技術も日々進化し続けており、クラウドやSaaSサービスの高度化、データ活用や生成AIを含むAI技術など、次々と現れる新しい技術のビジネスへの適切な活用が求められています。私たちは、お客様に寄り添いながら、これらの変化に迅速に対応し、お客様へ提供する価値をさらに向上させることが重要だと考えております。その実現を目指し、まずは2022年から開始した中期経営計画に基づき、お客様の事業のみならず社会の未来を構想するコンサルティング力の強化、先進テクノロジーのビジネスへの活用、中長期視点での先進的な技術の獲得を徹底して進めてまいります<同社の強み>■信頼性これまで同社は、ナショナルプロジェクトなどの超大規模システムの構築に携わってきま した。また、お客様第一で最適なサービスを提供してきました。長期的・持続的なサー ビス提供の実績等を通じて強固な顧客基盤を構築し、信頼性を築き上げてきました。 ■柔軟性・ 先進性 特定のハードウェア・ソフトウェア製品やサービスによらないマルチベンダを貫き、柔軟 性を維持するとともに、先進的なIT技術の追求により、お客様にとって最適なITサービ スを提供してきました。 ■技術力 お客様との長年の関係から培った業務ノウハウ、形式知化された高度な開発・運用手法 とその実行力を用いて、多数のベンダを取りまとめるマネジメント力を磨き上げてきました。
仕事
◆自由に技術検証できるラボ環境・ベンダーとの定期勉強会など成長サポート◎オンプレからクラウド・コンテナまで新しい技術に挑戦しやすい環境/アーキテクチャや技術選定にも関われる/リモート可◆ ■概要 公共分野(知的財産・司法法務)を中心とした大規模~中小規模システムのITインフラを設計・構築するインフラエンジニアとしてご活躍いただきます。 クラウド・AI・コンテナ・オンプレミスなど幅広い技術を活用し、最適な基盤を提案・実現することが主なミッションです。 ご入社後は、ご経験や希望を考慮し、以下いずれかの業務を担当いただきます。案件やキャリア志向に応じ、プロジェクト配置やチーム間連携も柔軟に行います。 ■業務例 (1)クラウド基盤の設計・構築 例:AWS/Azure/GCP/OCIなどを用いた新規サービス基盤の導入、クラウドへの移行 (2)コンテナ基盤の設計・構築 例:KubernetesやOpenShiftを活用したマイクロサービス基盤の導入 (3)AI・データ分析基盤の構築 例:MLOps環境の整備、AIモデル運用のための基盤構築 (4)仮想化基盤・プライベートクラウドの構築 例:VMwareやOpenShiftVirtualization等を活用した既存システムの仮想化・統合 (5)大規模~中小規模オンプレシステムの更改対応 例:既存ハードウェアのリプレース、インフラのモダナイズ検討 ■フォロー体制 組織のスキルポートフォリオの可視化(戦略的な注力技術の選定)、注力技術を中心としたベンダー(Microsoft、DELL、HPE、Redhat、Cisco、国内HWメーカー等)との定期勉強会、アーキテクト養成講座、自由に技術検証できるラボ環境等、スキルアップのための機会と環境を整備。 ■働く環境 ・柔軟な働き方(テレワーク、産休・育休、時短等)が可能 ・年次、役職問わず、積極的にコミュニケーションを取りアイディア創出ができるワイガヤな風土 ・入社後のキャリアパス多数(ITスペシャリスト、ITアーキテクト、プロジェクトマネージャ、インフラ技術から新規事業創出に挑戦するビジネスディベロッパ等) ※参考※ 第一公共事業本部 採用情報サイト:https://www.pub01-careers.nttdata.com/ 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>東京都千代田区/霞が関駅、内幸町駅住所:東京都千代田区 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与
<予定年収>700万円~1,050万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):350,000円~490,000円<月給>350,000円~490,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は面談時に説明があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
同社は、2023年7月1日より、持株会社、国内事業会社、海外事業会社のグローバル経営体制に移行いたしました。持株会社である「株式会社NTTデータグループ」はグローバル戦略とガバナンス強化に注力するとともに、グローバル競争力の源泉となる技術の研究・開発・投資を集約させることでOne NTT DATAとしての企業価値向上を目指します。国内事業につきましては、国内マーケットやニーズの拡大、多様化に対応し、機動性を持った事業展開を図るべく、新たに国内事業会社である「株式会社NTTデータ」をスタートさせることにいたしました。近年、企業を取り巻く環境は大きく変化し、先行きが見通しにくい状況が続いています。DXを支える技術も日々進化し続けており、クラウドやSaaSサービスの高度化、データ活用や生成AIを含むAI技術など、次々と現れる新しい技術のビジネスへの適切な活用が求められています。私たちは、お客様に寄り添いながら、これらの変化に迅速に対応し、お客様へ提供する価値をさらに向上させることが重要だと考えております。その実現を目指し、まずは2022年から開始した中期経営計画に基づき、お客様の事業のみならず社会の未来を構想するコンサルティング力の強化、先進テクノロジーのビジネスへの活用、中長期視点での先進的な技術の獲得を徹底して進めてまいります<同社の強み>■信頼性これまで同社は、ナショナルプロジェクトなどの超大規模システムの構築に携わってきま した。また、お客様第一で最適なサービスを提供してきました。長期的・持続的なサー ビス提供の実績等を通じて強固な顧客基盤を構築し、信頼性を築き上げてきました。 ■柔軟性・ 先進性 特定のハードウェア・ソフトウェア製品やサービスによらないマルチベンダを貫き、柔軟 性を維持するとともに、先進的なIT技術の追求により、お客様にとって最適なITサービ スを提供してきました。 ■技術力 お客様との長年の関係から培った業務ノウハウ、形式知化された高度な開発・運用手法 とその実行力を用いて、多数のベンダを取りまとめるマネジメント力を磨き上げてきました。
仕事
◆◆出社とテレワークを併用可能/SaaS営業・ITプロダクト営業の経験歓迎/オープンソースを活用したソフト、ソリューションを自ら企画し提案◆◆ ■業務内容 本ポジションでは、事業部門と連携し、先進的/重要/高難易度のお客様プロジェクトに対し、OSSの提案を行い、プロジェクト計画策定までサポートを行います。また、世の中の動向をキャッチし、OSSを活用したソフト、ソリューションを自ら企画し、お客様にご提案します。 ■配属組織 配属予定のOSSビジネス推進室は、Apache、Tomcat, PostgreSQLなどよく使われているオープンソースソフトウェア(OSS)や、Hadoop,、Spark、Kafkaなどの大規模データを処理するために使われるOSSのサポートサービスや高難易度のプロジェクトへの適用や、課題解決、案件支援を行っています。また、最近では、KVMを活用した仮想化基盤ソリューションを開発し、今後お客様に提供していく予定です。 ■ポジションの魅力 公共、金融、法人など様々な業界のお客様が抱える課題や要望に対し、OSSに関する提案を担って頂きます。 OSS等技術的に専門性の高いメンバと一緒に働くことで、営業力だけでなく技術力な知見を高めることができます。 また、OSSで世界共通で問題になっている事項を解決することで、全世界の課題に対して貢献することができます。 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>豊洲住所:東京都豊洲 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与
<予定年収>700万円~1,050万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):350,000円~490,000円<月給>350,000円~490,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、面接時に説明があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
同社は、2023年7月1日より、持株会社、国内事業会社、海外事業会社のグローバル経営体制に移行いたしました。持株会社である「株式会社NTTデータグループ」はグローバル戦略とガバナンス強化に注力するとともに、グローバル競争力の源泉となる技術の研究・開発・投資を集約させることでOne NTT DATAとしての企業価値向上を目指します。国内事業につきましては、国内マーケットやニーズの拡大、多様化に対応し、機動性を持った事業展開を図るべく、新たに国内事業会社である「株式会社NTTデータ」をスタートさせることにいたしました。近年、企業を取り巻く環境は大きく変化し、先行きが見通しにくい状況が続いています。DXを支える技術も日々進化し続けており、クラウドやSaaSサービスの高度化、データ活用や生成AIを含むAI技術など、次々と現れる新しい技術のビジネスへの適切な活用が求められています。私たちは、お客様に寄り添いながら、これらの変化に迅速に対応し、お客様へ提供する価値をさらに向上させることが重要だと考えております。その実現を目指し、まずは2022年から開始した中期経営計画に基づき、お客様の事業のみならず社会の未来を構想するコンサルティング力の強化、先進テクノロジーのビジネスへの活用、中長期視点での先進的な技術の獲得を徹底して進めてまいります<同社の強み>■信頼性これまで同社は、ナショナルプロジェクトなどの超大規模システムの構築に携わってきま した。また、お客様第一で最適なサービスを提供してきました。長期的・持続的なサー ビス提供の実績等を通じて強固な顧客基盤を構築し、信頼性を築き上げてきました。 ■柔軟性・ 先進性 特定のハードウェア・ソフトウェア製品やサービスによらないマルチベンダを貫き、柔軟 性を維持するとともに、先進的なIT技術の追求により、お客様にとって最適なITサービ スを提供してきました。 ■技術力 お客様との長年の関係から培った業務ノウハウ、形式知化された高度な開発・運用手法 とその実行力を用いて、多数のベンダを取りまとめるマネジメント力を磨き上げてきました。
仕事
~WEB・モバイル業界出身者歓迎/最先端技術の知見が身につく/大きなやりがいをもって自己成長を図ることができる~ ■職務内容 モバイル業界、インターネット業界を中心とした法人へ新たな価値を提案することで、お客様のビジネスの拡大や新規ビジネスの創造を担っていただきます。(AIや5Gなど先端技術を活用したビジネス創造または既存ビジネスと先端技術を融合させ、新たなビジネスを創造することがミッションとなります) 現在モバイルキャリアは、通信サービスの上にエンターテイメント・ライフサポート・決済・ショッピング・ヘルスケアといった生活を支えるサービスを展開しています。また、インターネット業界も日々新たなサービスを展開しています。そのようなモバイル業界、インターネット業界を中心として、法人向けにシステムやITソリューションを提案する仕事です。 デジタルトレンドを捉えた新たな提案が求められ、お客様が実現するサービスを通じ、これまでにない価値を世の中に提供できます。 ■職務の魅力 国内最大級のモバイルキャリア様の提供するサービスに企画段階から携われるため、世の中に幅広く使われるサービスをお客様と共に創りだすという達成感を感じていただけます。 当本部内では「通信インフラの提供に欠かせないプラットフォームシステム」も提供しており、モバイルキャリア様のサービスを一気通貫で支えております。そのため通信サービス事業全体を学ぶことができます。 ■入社後のサポート体制 ・キャリア採用者への入社式、各種キャリア採用者向け社内制度説明会の実施 ・バディ制度:同年代や社歴の近いメンバーをバディとしてアサイン。入社直後の立ち上がりを支援し社内制度や会社生活、人脈づくり等をサポートするために様々な事柄を相談できる存在となります。 ・入社後フォロー面談(1か月・3か月・6か月) ■キャリア支援制度 多様な経験・知見を持つ人財が将来にわたって活躍を続けることができるよう、経歴や志向性に合わせてさまざまなキャリアが実現できる制度をご用意。成長機会を提供し、ポテンシャルの最大化を支援しています。TG制度の導入(高度な専門スキルを持つスペシャリスト人財が、マネジメントを中心としたキャリアだけでなく、その専門性をベースとしたキャリアパスが可能)を導入しておりキャリア選択ができます。 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル勤務地最寄駅: 東京メトロ有楽町線/豊洲駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所または自宅(リモートワーク)
最寄り駅
豊洲駅、新豊洲駅、越中島駅
給与
<予定年収>550万円~1,350万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~810,000円<月給>270,000円~810,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は面談時に説明があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
同社は、2023年7月1日より、持株会社、国内事業会社、海外事業会社のグローバル経営体制に移行いたしました。持株会社である「株式会社NTTデータグループ」はグローバル戦略とガバナンス強化に注力するとともに、グローバル競争力の源泉となる技術の研究・開発・投資を集約させることでOne NTT DATAとしての企業価値向上を目指します。国内事業につきましては、国内マーケットやニーズの拡大、多様化に対応し、機動性を持った事業展開を図るべく、新たに国内事業会社である「株式会社NTTデータ」をスタートさせることにいたしました。近年、企業を取り巻く環境は大きく変化し、先行きが見通しにくい状況が続いています。DXを支える技術も日々進化し続けており、クラウドやSaaSサービスの高度化、データ活用や生成AIを含むAI技術など、次々と現れる新しい技術のビジネスへの適切な活用が求められています。私たちは、お客様に寄り添いながら、これらの変化に迅速に対応し、お客様へ提供する価値をさらに向上させることが重要だと考えております。その実現を目指し、まずは2022年から開始した中期経営計画に基づき、お客様の事業のみならず社会の未来を構想するコンサルティング力の強化、先進テクノロジーのビジネスへの活用、中長期視点での先進的な技術の獲得を徹底して進めてまいります<同社の強み>■信頼性これまで同社は、ナショナルプロジェクトなどの超大規模システムの構築に携わってきま した。また、お客様第一で最適なサービスを提供してきました。長期的・持続的なサー ビス提供の実績等を通じて強固な顧客基盤を構築し、信頼性を築き上げてきました。 ■柔軟性・ 先進性 特定のハードウェア・ソフトウェア製品やサービスによらないマルチベンダを貫き、柔軟 性を維持するとともに、先進的なIT技術の追求により、お客様にとって最適なITサービ スを提供してきました。 ■技術力 お客様との長年の関係から培った業務ノウハウ、形式知化された高度な開発・運用手法 とその実行力を用いて、多数のベンダを取りまとめるマネジメント力を磨き上げてきました。
仕事
■業務内容 急速な発展が見込まれるデジタル資格証基盤となるmdoc発行システム、利用システム開発プロジェクトにおける以下の何れかの職務を担当して頂きます。プロジェクトにおける具体的な役職・役割については同種のシステム開発経験や技量に応じてアサインします。 【変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内】 ■プロジェクト例 ・資格証、身分証関連技術を用いた技術者としてシステム開発の要件定義から設計・試験までの一通りの工程を担当 ・デジタル資格証(mdoc…スマホのwalletへの個人属性・資格証格納、および利用)を発行するシステムの初期開発及び機能追加開発 ・上記や資格証を利用する他システムの開発支援 ■魅力 ・上流工程においてはお客様(主なお客様:デジタル庁)と10~20年後を見据えたシステムのあり方や新技術の使い方・使われ方を議論した上で検証・実証を行うことで、当該技術の有識者となることができます。 ・この先10~20年間の日本国の各種資格・ID基盤の中心となるmdoc(自身の4情報、運転免許資格や在留資格や保険資格、その他各種国家資格等の電子的な証明)のスペシャリストとなることで市場価値の高い人財となることができます。 ■組織概要 デジタルソサエティ事業部は、マイナンバーカードを軸として、誰もが、いつでも、どこでも、ライフスタイルに応じたサービスをスピーディに受けられるデジタル社会を実現することをミッションに掲げています。 配属チームでは、認証・ID基盤の提供と活用によるDX推進をミッションとしています。 <参考> 組織HP:https://www.ds-careers.nttdata.com/ 代表ソリューション:http://www.nttdata.com/jp/ja/case/voice/2018032801.html 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>豊洲住所:東京都豊洲 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:本文参照
給与
<予定年収>700万円~1,050万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):350,000円~490,000円<月給>350,000円~490,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は面談時に説明があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
<同社の強み>■信頼性これまで同社は、ナショナルプロジェクトなどの超大規模システムの構築に携わってきま した。また、お客様第一で最適なサービスを提供してきました。長期的・持続的なサー ビス提供の実績等を通じて強固な顧客基盤を構築し、信頼性を築き上げてきました。 ■柔軟性・ 先進性 特定のハードウェア・ソフトウェア製品やサービスによらないマルチベンダを貫き、柔軟 性を維持するとともに、先進的なIT技術の追求により、お客様にとって最適なITサービ スを提供してきました。
仕事
■業務内容 公的ICカードOSの企画・開発を担当して頂きます。プロジェクトにおける具体的な役職・役割については同種のシステム開発経験や技量に応じてアサインします。 <プロジェクト例> ・公的ICカード用OSの商品企画 ・公的ICカード用OSの設計・製造管理・試験、試験ツールの開発、セキュリティ認定(CC認証)の取得、PJ管理(QCD管理) ・公的ICカード利用システム開発の技術支援 【変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内】 ■魅力 この先10~20年間の日本国の認証・ID基盤の中心となるマイナンバーカード/公的個人認証のスペシャリストとなることで市場価値の高い人財となることができます。特に認証、電子署名、ICカードに関する技術、本人確認や4情報・マイナンバーの証明といった業務知識とNTTデータにおける品質管理は市場価値と直結します。 ■組織概要 デジタルソサエティ事業部は、マイナンバーカードを軸として、誰もが、いつでも、どこでも、ライフスタイルに応じたサービスをスピーディに受けられるデジタル社会を実現することをミッションに掲げています。 配属チームでは、認証・ID基盤の提供と活用によるDX推進をミッションとしています。 <参考> 組織HP:https://www.ds-careers.nttdata.com/ 代表ソリューション:http://www.nttdata.com/jp/ja/case/voice/2018032801.html 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>豊洲住所:東京都豊洲 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:本文参照
給与
<予定年収>700万円~1,050万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):350,000円~490,000円<月給>350,000円~490,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は面談時に説明があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
<同社の強み>■信頼性これまで同社は、ナショナルプロジェクトなどの超大規模システムの構築に携わってきま した。また、お客様第一で最適なサービスを提供してきました。長期的・持続的なサー ビス提供の実績等を通じて強固な顧客基盤を構築し、信頼性を築き上げてきました。 ■柔軟性・ 先進性 特定のハードウェア・ソフトウェア製品やサービスによらないマルチベンダを貫き、柔軟 性を維持するとともに、先進的なIT技術の追求により、お客様にとって最適なITサービ スを提供してきました。
仕事
◇◆ご経験やスキル・ご希望に応じてポジションサーチ・選考いたします/在宅勤務制度有/社内公募制度有/裁量労働制度・フレックスタイム制度有/行政事務効率化や行政サービス高度化等の価値提供に取り組む◇◆ ■概要 中央省庁の労働領域のシステム(OA系・情報系・基幹系)に関する提案、システム開発(アプリ開発、プロジェクト管理)、サービス開始後の運用保守業務に参画いただきます。 ご経験に応じて、PM・ITサービスマネージャ・業務系SE・ITコンサルタント等の役割でご活躍いただきます。ご希望とタイミング次第では、提案~開発~保守と、全工程に一気通貫で携わって頂くことも可能です。 ■業務内容 ・顧客(システム部門、業務部門)の要望ヒアリングや提案、要件調整や報告等の打ち合わせ、会議への参加 ・メンバ(先輩、同僚、再委託先要員)と協力、分担した成果物の作成、レビュー ・進捗報告や課題検討等の社内打ち合わせ、会議への参加 ・テスト環境、商用環境でのテスト実施や不具合解析 ・その他間接業務(職場改善やイベント開催に関する作業、社内施策、組織施策への参加、社内資格取得等) ■魅力 ◇少子高齢化に伴う労働人口減少・新しい労働力の活用(外国人雇用、他)等、多くの課題を抱える日本の労働領域において、最新技術を用いて社会貢献できる ◇大規模なシステム開発を複数提供、提案~運用保守までフルレンジで提供しているため、システム開発における全領域を経験可能 ◇中央省庁に関わる数万人のユーザに対して提供する社会インフラシステムであり、労働者の健全な働き方担保に寄与できる ◇マイナンバー連携強化やガバメントクラウド等、デジタル庁が主導するDX、インフラ整備とも連携した開発案件が多く、政府のデジタル化への貢献を実感可能 ■配属組織 160名程が所属する組織。若手~ベテランまで幅広い年代が在籍していますが、世代格差を感じさせない一体感のある雰囲気です。若手メンバの採用を強化しており、組織の若返りを進めています。(20代が1/3程度) ■働きやすい環境 ◇リモートワークと出社を併用し、双方の利点を活用した働き方を推進しています! ◇新規参画メンバに対するバディ制度やオンボーディング企画(ランチ会等)等の受入施策を実施し、一早く組織に馴染めるよう支援します! 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>新宿区大久保住所:東京都新宿区大久保 受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>豊洲住所:東京都豊洲 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所または自宅(リモートワーク)
最寄り駅
西早稲田駅、新大久保駅、東新宿駅
給与
<予定年収>700万円~1,050万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):320,000円~490,000円<月給>320,000円~490,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は面談時に説明があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
同社は、2023年7月1日より、持株会社、国内事業会社、海外事業会社のグローバル経営体制に移行いたしました。持株会社である「株式会社NTTデータグループ」はグローバル戦略とガバナンス強化に注力するとともに、グローバル競争力の源泉となる技術の研究・開発・投資を集約させることでOne NTT DATAとしての企業価値向上を目指します。国内事業につきましては、国内マーケットやニーズの拡大、多様化に対応し、機動性を持った事業展開を図るべく、新たに国内事業会社である「株式会社NTTデータ」をスタートさせることにいたしました。
仕事
【職務内容】【変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内】 地方自治体のお客様においては、住民ひとりひとりのQOL(クオリティ・オブ・ライフ)を向上させることを目的として、行政のデジタル化が加速度的に進められており、それらを支える基盤インフラシステム分野の重要度が益々高まってきています。 そのような時代の要請に応えるべく、行政サービスを支える次世代の基盤インフラシステムの実現に向け、最新の基盤技術(ネットワーク、仮想化基盤、セキュリティ等)や様々なソリューション、クラウドサービス等を用いて、システム全体の企画・設計・開発から運用保守まで一貫したサービス提供を行っています。 担当頂くプロジェクトは、大規模自治体の行政基盤インフラシステムや、教育分野のICT基盤インフラシステムが対象となります。教育分野においては、「平等で質の高い教育機会の提供」や「教職員の労働環境改善」などの社会課題を解決するために、最新のクラウドサービスやデジタル技術を組み合わせて、先生と生徒を繋ぐオンライン授業環境等を提供しています。 行政分野や教育分野が抱える社会課題の解決に向け、基盤インフラシステムの観点からどのように貢献できるか、ありたい将来像を検討して実現していける仲間を求めています。 様々な行政サービスを支える基盤インフラシステム等の企画・開発・運用を通して、社会に貢献していきましょう。 【組織情報】 ■チームミッション 公共分野のお客様に対して、システム基盤領域のITインフラをトータルで整備するSI案件の設計・構築・運用がメインミッションとなります。 また、更に上流の提案フェーズにおいても、営業担当と連携してtobe像のお客様提案やシステム構成検討にも携わることとなります。 <チーム情報> ・インフラシステム関連の開発・運用 ・お客様:首都圏自治体、官公庁 ・メンバー編成:課長3人、社員12人、他協働者:主に課長ラインごと・プロジェクトごとで対応を分担 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>東京都( 最寄路線:新宿副都心)住所:東京都 勤務地最寄駅:新宿副都心線受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:本文参照
給与
<予定年収>550万円~1,050万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~490,000円<月給>270,000円~490,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は面談時に説明があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
同社は、2023年7月1日より、持株会社、国内事業会社、海外事業会社のグローバル経営体制に移行いたしました。持株会社である「株式会社NTTデータグループ」はグローバル戦略とガバナンス強化に注力するとともに、グローバル競争力の源泉となる技術の研究・開発・投資を集約させることでOne NTT DATAとしての企業価値向上を目指します。国内事業につきましては、国内マーケットやニーズの拡大、多様化に対応し、機動性を持った事業展開を図るべく、新たに国内事業会社である「株式会社NTTデータ」をスタートさせることにいたしました。
仕事
【職務内容】 未来の日本社会を支えるITシステムをソフトウェア面から具現化する仲間を募集します。 【変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内】 ■職務内容について■ デジタルガバメントからスマートシティまで、社会を支えるITシステムを提供している公共・社会基盤分野の中で、ソフトウェアエンジニア/ソフトウェアアーキテクトとして広く活躍する職務です。分野全体のプロジェクトにかかわるため、業種は公共分野(中央省庁および関連団体、地方自治体等)から通信・ユーティリティ分野まで幅広く活躍できます。 【開発系】 ・提案書執筆/要件定義(利用者の利便性を高め、ITシステムの肝となるソフトウェアアーキテクチャ/処理方式/アプリケーションフレームワーク/プロダクトの検討) ・設計(業務処理を支えるアプリケーション処理方式設計/構造化設計/共通化設計等を先導) ・製造(自チームが設計した共通部品の実装に加え、プロジェクトメンバーを指導しつつ、採用したソフトウェアアーキテクチャに基づいて実際にソフトウェアを構築) ・テスト(単体テスト/結合テスト/システムテストに向けた準備や構成管理等を実施) 【施策系】 ・生成AIによる生産性向上、ガバメントクラウドやスマホアプリ等の技術要望に対応する技術開発の実施 ■技術戦略組織について■ フレームワークなどのソフトウェア・クラウド等の基盤技術者の集約組織で、現在は約170名の技術者を体制として維持し、常時約30プロジェクトに対して現場支援を実施しています。現場支援チームだけでなく、先進的な技術や生産性向上に関わる技術を取り入れ、確立する施策系のチームも存在します。在籍する技術者の約1/3が本募集となるソフトウェアエンジニア・アーキテクトです。 担務に関しては、プロジェクトごとの有期的なものが多く、本人の希望やスキルセット、現場からの要望を総合的に判断・相談して、決定しています。現場支援においては、わからないことは所属チームや総勢170名の技術者によるサポートがあります。また、全員が社会を支えるシステムに最適な構成を提案でき、品質高く、効率的に実現できるよう、スキルアップの側面も重視しています。 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>首都圏住所:案件に応じて異なります 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:本文参照
給与
<予定年収>550万円~1,050万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~490,000円<月給>270,000円~490,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は面談時に説明があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
同社は、2023年7月1日より、持株会社、国内事業会社、海外事業会社のグローバル経営体制に移行いたしました。持株会社である「株式会社NTTデータグループ」はグローバル戦略とガバナンス強化に注力するとともに、グローバル競争力の源泉となる技術の研究・開発・投資を集約させることでOne NTT DATAとしての企業価値向上を目指します。国内事業につきましては、国内マーケットやニーズの拡大、多様化に対応し、機動性を持った事業展開を図るべく、新たに国内事業会社である「株式会社NTTデータ」をスタートさせることにいたしました。
仕事
【職務内容】 ・モバイル業界、インターネット業界を中心とした法人へ新たな価値を提案することで、お客様のビジネスの拡大や新規ビジネスの創造を担います。 (AIや5Gなど先端技術を活用したビジネス創造または既存ビジネスと先端技術を融合させ、新たなビジネスを創造することがミッション) ・現在モバイルキャリアは、通信サービスの上にエンターテイメント・ライフサポート・決済・ショッピング・ヘルスケアといった生活を支えるサービスを展開しています。また、インターネット業界も日々新たなサービスを展開しています。 ・そのようなモバイル業界、インターネット業界を中心として、法人向けにシステムやITソリューションを提案する仕事です。 ・デジタルトレンドを捉えた新たな提案が求められ、お客様が実現するサービスを通じて、これまでにない価値を世の中に提供できる仕事です。 【職務の魅力】 ・国内最大級のモバイルキャリア様の提供するサービスに企画段階から携われるため、世の中に幅広く使われるサービスをお客様と共に創りだすという達成感を感じていただけるポジションです。 ・当本部内では上記サービスの他に、「通信インフラの提供に欠かせないプラットフォームシステム」も提供しておりモバイルキャリア様のサービスを一気通貫して支えております。そのため通信サービス事業全体を学んでいただくことができます。 ・入社後のサポート体制も充実しております。 -キャリア採用者への入社式、各種キャリア採用者向け社内制度説明会の実施 -バディ制度 同年代や社歴の近いメンバーをバディとしてアサインしています。入社直後の立ち上がりを支援し社内制度や会社生活、人脈づくり等をサポートするためにさまざまな事柄を相談できる存在となります。 -入社後のフォロー面談(1か月・3か月・6か月) -キャリア支援制度 多様な経験・知見を持つ人財が将来にわたって活躍を続けることができるよう、経歴や志向性に合わせてさまざまなキャリアが実現できる制度をご用意。成長機会を提供し、ポテンシャルの最大化を支援しています。 -TG制度の導入(高度な専門スキルを持つスペシャリスト人財が、マネジメントを中心としたキャリアだけでなく、その専門性をベースとしたキャリアパスを描くことが可能となる人事制度)を導入しておりキャリア選択ができます。 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル勤務地最寄駅: 東京メトロ有楽町線/豊洲駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所または自宅(リモートワーク)
最寄り駅
豊洲駅、新豊洲駅、越中島駅
給与
<予定年収>550万円~1,350万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):279,999円~810,000円<月給>279,999円~810,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は面談時に説明があります。※専門業務型裁量労働制の場合あり(その場合残業手当なし、別途裁量労働手当あり)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
同社は、2023年7月1日より、持株会社、国内事業会社、海外事業会社のグローバル経営体制に移行いたしました。持株会社である「株式会社NTTデータグループ」はグローバル戦略とガバナンス強化に注力するとともに、グローバル競争力の源泉となる技術の研究・開発・投資を集約させることでOne NTT DATAとしての企業価値向上を目指します。国内事業につきましては、国内マーケットやニーズの拡大、多様化に対応し、機動性を持った事業展開を図るべく、新たに国内事業会社である「株式会社NTTデータ」をスタートさせることにいたしました。近年、企業を取り巻く環境は大きく変化し、先行きが見通しにくい状況が続いています。DXを支える技術も日々進化し続けており、クラウドやSaaSサービスの高度化、データ活用や生成AIを含むAI技術など、次々と現れる新しい技術のビジネスへの適切な活用が求められています。私たちは、お客様に寄り添いながら、これらの変化に迅速に対応し、お客様へ提供する価値をさらに向上させることが重要だと考えております。その実現を目指し、まずは2022年から開始した中期経営計画に基づき、お客様の事業のみならず社会の未来を構想するコンサルティング力の強化、先進テクノロジーのビジネスへの活用、中長期視点での先進的な技術の獲得を徹底して進めてまいります<同社の強み>■信頼性これまで同社は、ナショナルプロジェクトなどの超大規模システムの構築に携わってきま した。また、お客様第一で最適なサービスを提供してきました。長期的・持続的なサー ビス提供の実績等を通じて強固な顧客基盤を構築し、信頼性を築き上げてきました。 ■柔軟性・ 先進性 特定のハードウェア・ソフトウェア製品やサービスによらないマルチベンダを貫き、柔軟 性を維持するとともに、先進的なIT技術の追求により、お客様にとって最適なITサービ スを提供してきました。 ■技術力 お客様との長年の関係から培った業務ノウハウ、形式知化された高度な開発・運用手法 とその実行力を用いて、多数のベンダを取りまとめるマネジメント力を磨き上げてきました。
仕事
大規模システムPJT/銀行間決済システム/フラッグシップ案件/実働7.5h ●大規模システム開発にチャレンジしたい方歓迎 ●マネジメント経験(少人数でも可)がある方歓迎 ●ほぼ100%金融機関が利用しているシステム ●決済インフラのビジョンを描くことも可能 ■職務内容: 大規模プロジェクトのため、複数システムで構成されますが、その中でも金融機関ユーザー向けWebシステム開発(オープン化・システム刷新)をご担当いただきます。本システムは、複数のサブシステム(データ活用基盤、ワークフロー系業務、マスタデータ管理等)で構成されます。 ◆業務内容例 ・外部仕様の調整:上流(外部設計工程)からプロジェクトに参画することになるため、外部仕様について、金融機関のお客様(全国の銀行様)との調整を担うことになります。 ・設計/製造/試験:大規模開発プロジェクトの一連の開発作業をチームとして実施します。業務が多岐にわたるため、希望を踏まえた配置を相談させていただきます。一例を以下に示します。 1)オープン基盤、クラウド(パブクラ含む)上でのLCP(ローコードプラットフォーム開発)等の新技術を活用したWebシステム(GUI)の開発 2)DWH(データウェアハウス)製品を活用した、データ活用基盤/データ連携基盤の構築 3)システム刷新/業務プロセス刷新に伴う業務アプリケーション再定義/設計/実装/試験 ■魅力: ・歴史に残るシステム刷新の経験を積むことが可能です。 ・唯一無二のプロジェクトであり、マネージャーあるいはエンジニアとして得難い知見・経験を獲得できる、チャレンジングなポジションを提供します。 ・大規模プロジェクトのためピーク時は数百名の体制になります。数十名規模のメンバーのリーダーとして、マネジメント経験を積むことが可能です。 ・エンジニアとしてご参画いただく場合は、先進技術の実績(クラウド、ローコードプラットフォーム、データウェアハウス製品など)を積むことが可能です。 ・若手中心の風通しの良いチームにご参画いただきます(なお平均年齢は30歳前半です)。 ■キャリアパス: ・技術の専門性を高め基盤系/方式系の技術リーダー、第一人者としての活躍 ・業界/業務知識を獲得し、業務アプリケーションの開発リーダー、第一人者としての活躍 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>東京都港区(品川駅)住所:東京都港区 勤務地最寄駅:品川駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:本文参照
給与
<予定年収>700万円~1,050万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):350,000円~490,000円<月給>350,000円~490,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は面談時に説明があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
同社は、2023年7月1日より、持株会社、国内事業会社、海外事業会社のグローバル経営体制に移行いたしました。持株会社である「株式会社NTTデータグループ」はグローバル戦略とガバナンス強化に注力するとともに、グローバル競争力の源泉となる技術の研究・開発・投資を集約させることでOne NTT DATAとしての企業価値向上を目指します。国内事業につきましては、国内マーケットやニーズの拡大、多様化に対応し、機動性を持った事業展開を図るべく、新たに国内事業会社である「株式会社NTTデータ」をスタートさせることにいたしました。
仕事
NTTデータ/データサイエンティスト/データ可視化・生成AIPoC支援等 ●NTTデータのアセットを活用したデータ分析・データ利活用 ●13名ほどの少数精鋭部隊 ●課題を捉えるフェーズから抽出したデータをもとに提案・課題提起等まで ■魅力情報: データサイエンティストとして、金融分野の様々な顧客に対し、デジタル化戦略としてのデータ活用・分析をテーマに、コンサルティングをはじめとしてデータ活用基盤の導入・構築から、蓄積したデータの活用、データ分析まで、幅広い領域でご活躍いただくことが可能です。 ■職務の魅力:【変更の範囲:会社の定める業務】 金融機関におけるデータ活用推進のプロフェッショナルとして、業界トップレベルの顧客に向けた上流のコンサルティングからデータ分析の設計・実行、開発プロジェクトまで幅広くご担当いただきます。 今まさに多くの金融機関がDXに取り組むにあたっては、データ活用・分析のケイパビリティを獲得することが不可欠であり、ITだけでなく金融ビジネスも理解するパートナーを求めています。全社レベルでのデータの活用戦略策定によって改革実現に向けたロードマップを描き、現場レベルのオペレーション改善につなげるためのデリバリーまでを含めたトータルサポートへの二―ズは非常に強いものがあります。 今後拡大していくビジネスとともに、個人としての成長だけでなく、組織のビジネス成長・拡大の中心となって活躍できるチャンスです。 金融分野に限らず当社内で他の業界に向けて同領域を展開している部隊とも連携し、最先端の情報や技術にも触れて専門性を高め、経験を積むことができます。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル勤務地最寄駅: 東京メトロ有楽町線/豊洲駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:本文参照
最寄り駅
豊洲駅、新豊洲駅、越中島駅
給与
<予定年収>700万円~1,050万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):350,000円~490,000円<月給>350,000円~490,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は面談時に説明があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
同社は、2023年7月1日より、持株会社、国内事業会社、海外事業会社のグローバル経営体制に移行いたしました。持株会社である「株式会社NTTデータグループ」はグローバル戦略とガバナンス強化に注力するとともに、グローバル競争力の源泉となる技術の研究・開発・投資を集約させることでOne NTT DATAとしての企業価値向上を目指します。国内事業につきましては、国内マーケットやニーズの拡大、多様化に対応し、機動性を持った事業展開を図るべく、新たに国内事業会社である「株式会社NTTデータ」をスタートさせることにいたしました。
仕事
【大手金融機関システム/大規模プロジェクト/300人月/市場価値アップ/Java経験者歓迎】 【職務内容】 オープンサーバ開発プロジェクトにおけるシステム開発者を募集します。 本プロジェクトでは、国内最大級の金融機関システムにおける外接系バンキング基盤を提供しています。 金融機関や外部サービスと金融決済サービスを繋ぎ、継続的なサービス拡張に対応するシステムとして、オープンシステムの開発を行っています。 開発には、標準的なJava言語およびOSSを中心としたアーキテクチャを活用しております。 お客様の要望を実現させるシステムの検討や構築にご興味がある方、またOSS基盤の専門知識を身につけたい方を歓迎いたします。 まずはシステム開発業務に従事していただき、将来的には以下のような業務もご担当いただく予定です。 ・システム開発のサブチームにおけるプロジェクトマネジメント業務 ・お客様の要望を実現するためのシステム化に関する検討および提案 ・新規提案や要件定義、上流工程の業務全般、及び仕様具体化の作業 【職務の魅力】 国内最大級の金融システムでは、性能や安全性などの高い非機能要件を満たすための設計・構築スキルを習得することが可能です。 また、標準的なJava言語およびOSSをベースとしたアーキテクチャによる開発が中心であり、ポータビリティ性の高い知識・スキルを磨くことができます。 さらに、金融システムにおける高度な知識とスキルを身につけることで、自身の市場価値を大きく向上させることが期待できます。 当プロジェクトは2025年に開始されたばかりであり、経験者と新規メンバーが混在したチームにより運営されています。 プロジェクトの初期メンバーとして、ともに挑戦してみたいとお考えの方は、ぜひご応募ください。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京都港区/品川駅住所:東京都(品川駅) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与
<予定年収>550万円~1,050万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~490,000円<月給>270,000円~490,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は面談時に説明があります。※専門業務型裁量労働制の場合あり(その場合残業手当なし、別途裁量労働手当あり)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
同社は、2023年7月1日より、持株会社、国内事業会社、海外事業会社のグローバル経営体制に移行いたしました。持株会社である「株式会社NTTデータグループ」はグローバル戦略とガバナンス強化に注力するとともに、グローバル競争力の源泉となる技術の研究・開発・投資を集約させることでOne NTT DATAとしての企業価値向上を目指します。国内事業につきましては、国内マーケットやニーズの拡大、多様化に対応し、機動性を持った事業展開を図るべく、新たに国内事業会社である「株式会社NTTデータ」をスタートさせることにいたしました。近年、企業を取り巻く環境は大きく変化し、先行きが見通しにくい状況が続いています。DXを支える技術も日々進化し続けており、クラウドやSaaSサービスの高度化、データ活用や生成AIを含むAI技術など、次々と現れる新しい技術のビジネスへの適切な活用が求められています。私たちは、お客様に寄り添いながら、これらの変化に迅速に対応し、お客様へ提供する価値をさらに向上させることが重要だと考えております。その実現を目指し、まずは2022年から開始した中期経営計画に基づき、お客様の事業のみならず社会の未来を構想するコンサルティング力の強化、先進テクノロジーのビジネスへの活用、中長期視点での先進的な技術の獲得を徹底して進めてまいります<同社の強み>■信頼性これまで同社は、ナショナルプロジェクトなどの超大規模システムの構築に携わってきま した。また、お客様第一で最適なサービスを提供してきました。長期的・持続的なサー ビス提供の実績等を通じて強固な顧客基盤を構築し、信頼性を築き上げてきました。 ■柔軟性・ 先進性 特定のハードウェア・ソフトウェア製品やサービスによらないマルチベンダを貫き、柔軟 性を維持するとともに、先進的なIT技術の追求により、お客様にとって最適なITサービ スを提供してきました。 ■技術力 お客様との長年の関係から培った業務ノウハウ、形式知化された高度な開発・運用手法 とその実行力を用いて、多数のベンダを取りまとめるマネジメント力を磨き上げてきました。
仕事
~基盤技術を軸に幅広い金融の幅広い領域で社会貢献しキャリアを築いていきたい方、「基盤×金融」のスペシャリストを目指したい方におすすめ~ 【職務内容】 金融内の幅広いお客様(大手銀行、地域金融機関、協同組織型金融機関、決済等)への提案・設計・構築プロジェクトにおいて、基盤開発リーダ/エンジニアもしくは基盤PMとして参画します。 【職務の魅力】 ・金融分野内の横断組織であるため、特定顧客や特定プロジェクトに限定されず、当社の金融分野における様々な案件・顧客に携われるチャンスがあります。幅広い技術を身に付け、基盤技術者としてスキルアップできる絶好の環境です。 ・プロジェクトアサインは個人の能力や志向を加味し上位職と相談、やりたいことを自己実現できる組織文化です。 ・2024年7月設立の新しい組織で、自分の意見やアイデアをボトムアップで発信し、組織の成長に貢献できる環境です。 【プロジェクト事例】 ・国内最大級の金融オープンシステム(インターネットバンキングや内国為替業務)の基盤設計や構築 ・金融機関向けのクラウド基盤(統合バンキングクラウド:銀行を中心とした複数の金融機関システムを搭載できる、国内初のバンキング専用国産クラウド)の企画、開発 ・大規模ミッションクリティカルシステムのメインフレームからのオープン化プロジェクトにおいて、基盤リーダとして非機能要件に関する設計 ・全国の信用金庫をクライアントとしたレガシーシステムのクラウドリフト案件、ハイブリッドクラウド基盤の構築推進、新規提案における最適なクラウド基盤の企画・検討 ・銀行間決済システムを刷新する更改プロジェクトにおけるアーキテクチャの設計やシステム構築 ・決済系プラットフォームサービス「ANSER」のクラウドリフト(OpenCanvasやメガクラウド)やクラウドシフト(コンテナ対応など)における新規/既存サービスのデジタル化や、実際の提供に向けた検証や構築 など 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>豊洲住所:東京都豊洲 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり<勤務地詳細2>千葉住所:千葉県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細3>横浜住所:神奈川県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与
<予定年収>550万円~1,050万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~490,000円<月給>270,000円~490,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は面談時に説明があります。※専門業務型裁量労働制の場合あり(その場合残業手当なし、別途裁量労働手当あり)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
同社は、2023年7月1日より、持株会社、国内事業会社、海外事業会社のグローバル経営体制に移行いたしました。持株会社である「株式会社NTTデータグループ」はグローバル戦略とガバナンス強化に注力するとともに、グローバル競争力の源泉となる技術の研究・開発・投資を集約させることでOne NTT DATAとしての企業価値向上を目指します。国内事業につきましては、国内マーケットやニーズの拡大、多様化に対応し、機動性を持った事業展開を図るべく、新たに国内事業会社である「株式会社NTTデータ」をスタートさせることにいたしました。近年、企業を取り巻く環境は大きく変化し、先行きが見通しにくい状況が続いています。DXを支える技術も日々進化し続けており、クラウドやSaaSサービスの高度化、データ活用や生成AIを含むAI技術など、次々と現れる新しい技術のビジネスへの適切な活用が求められています。私たちは、お客様に寄り添いながら、これらの変化に迅速に対応し、お客様へ提供する価値をさらに向上させることが重要だと考えております。その実現を目指し、まずは2022年から開始した中期経営計画に基づき、お客様の事業のみならず社会の未来を構想するコンサルティング力の強化、先進テクノロジーのビジネスへの活用、中長期視点での先進的な技術の獲得を徹底して進めてまいります<同社の強み>■信頼性これまで同社は、ナショナルプロジェクトなどの超大規模システムの構築に携わってきま した。また、お客様第一で最適なサービスを提供してきました。長期的・持続的なサー ビス提供の実績等を通じて強固な顧客基盤を構築し、信頼性を築き上げてきました。 ■柔軟性・ 先進性 特定のハードウェア・ソフトウェア製品やサービスによらないマルチベンダを貫き、柔軟 性を維持するとともに、先進的なIT技術の追求により、お客様にとって最適なITサービ スを提供してきました。 ■技術力 お客様との長年の関係から培った業務ノウハウ、形式知化された高度な開発・運用手法 とその実行力を用いて、多数のベンダを取りまとめるマネジメント力を磨き上げてきました。
仕事
~大手モバイルキャリアのサービス・システムを約20年間支える実績あり/キャリア決済、ポイント業務、料金請求等の知見が身につく/AI、IoT、クラウドなど先端技術を積極活用~ ■業務内容 ・約1億ユーザの社会インフラとなる携帯サービスの根幹を支える 大規模ミッションクリティカルシステムの機能追加および維持管理業務を実施し、サービスの安定提供を担っていただきます。 ・大規模ミッションクリティカルシステムにおけるアプリケーション開発の設計~試験・リリース~維持管理までのトータルな業務内容に加え、数年後に求められるシステムのあるべき姿をデザインし、それに必要となる新たな基盤の提案を実施し付加価値の高いシステムの具現化に貢献できる仕事です。 ■プロジェクト例 <モバイル通信料金システム開発> 料金システムの開発・維持。複数の開発チーム(20-100名規模)で機能分担し、設計・開発から運用まで一貫して担当。 <新規モバイルサービス向けシステム開発> キャッシュレス決済やポイントサービスを支えるシステムの設計・実装。新機能やサービス提案からリリースまで。 ■業務の魅力 ・社会インフラであるモバイル業界、その1億超のユーザに対し直接価値を生み出すことができる ・当社の強みであるPM力を活かし、社会に大きなインパクトを与えられる大規模システムの開発に携わることが可能 ・これまで培ってきた当社のSI力に加え、新たな挑戦を歓迎する風土があり、やりがいと成長機会が非常に多くある環境 ■身につくスキル ・モバイルの各種サービス(キャリア決済、ポイント業務、料金請求等)に関わる専門知識やシステム技術 ・多くのステークホルダーとの折衝や調整に関わることで得られるコミュニケーション力やリーダーシップ力 ■働く環境 ・「チームで成果を出す」という雰囲気があり、互いの強みを活かしながら開発を進めます。 ・入社後のOFF-JT支援も充実しており、開発手法トレーニングや資格取得支援、プレゼンテーションスキルやコミュニケーションスキル、英語学習など、スキルを磨くことができる様々な研修を準備しています。 ・リモートワーク実施に必要な機材やオンラインツールは全社員に貸与し、オフィスワークとのベストミックスでの働き方をチームごとに考え、実践しています。 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル勤務地最寄駅: 東京メトロ有楽町線/豊洲駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
豊洲駅、新豊洲駅、越中島駅
給与
<予定年収>550万円~800万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~370,000円<月給>270,000円~370,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は面談時に説明があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
同社は、2023年7月1日より、持株会社、国内事業会社、海外事業会社のグローバル経営体制に移行いたしました。持株会社である「株式会社NTTデータグループ」はグローバル戦略とガバナンス強化に注力するとともに、グローバル競争力の源泉となる技術の研究・開発・投資を集約させることでOne NTT DATAとしての企業価値向上を目指します。国内事業につきましては、国内マーケットやニーズの拡大、多様化に対応し、機動性を持った事業展開を図るべく、新たに国内事業会社である「株式会社NTTデータ」をスタートさせることにいたしました。
仕事
◆◇東証プライム上場/銀行のDX戦略支援、サービス向上を目指す◆◇ ■職務の内容: 当組織はメガバンク、大手証券会社、大手信託会社など金融業界のTier1のお客様を持っています。これらお客様の共通ニーズとし、データドリブン経営・データドリブン営業の実現があり、この高度な課題をNTTDとして解決する手段を提供しお客様ビジネスの拡大に貢献することが、私たち組織のミッションです。 また、Tier1顧客とのビジネスを通じてメソドロジとデータサイエンティストリソースをアセット(金融版デジタルサクセス)として整備し、金融分野全体への提供を目指します。顧客のデータドリブン経営の実現、社内/顧客含めた人材育成、社内のデータ活用ビジネス拡大を一緒に推進してくれる仲間を募集します。 ■具体的な業務内容: ・データ分析に関する経験、知見を駆使し、当事業部におけるデータ分析ビジネスの戦略、方針に対し専門家としての提言を行い、意思決定に関与する ・コンサルティング、データ分析案件での実務的な案件推進を担い、プロジェクト全体の推進と、データ活用領域のタスクをexpertとして対応 ・自身の持つ高度な知識の資料化と公開、講演を通じて、当社アセットとしての整備、及びそのアセットを活用した新規案件のプリセールスを実施 ・各組織のステークホルダー(チームメンバー)に対してデータ分析、コンサルティングの考え方や実運営に関するノウハウを伝承し、後進育成を行う ■事例紹介: 大手銀行向けのデータプラットフォーム基盤構築後の活用推進(人財育成含む)の実施 ■職務の魅力: 当担当顧客である、金融業界のリーディングカンパニーのデータドリブン経営にご自身の高度な知識を活用することができます。 また、ノウハウをアセット化し分野を超えたNTTD社内に展開することで、インダストリーにとらわれない、データ分析ビジネスに携わることができます。 自ら顧客のニーズ・課題・ロードマップを考え、時にはお客様と共創し創り上げていくチャレンジングな案件に取り組むことで達成感や自己実現を得ることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>★豊洲センタービルアネックス32階住所:東京都江東区豊洲3-3-9 豊洲センタービルアネックス32階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
豊洲駅、新豊洲駅、越中島駅
給与
<予定年収>800万円~1,200万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):370,000円~730,000円<月給>370,000円~730,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は面談時に説明があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
<同社の強み>■信頼性これまで同社は、ナショナルプロジェクトなどの超大規模システムの構築に携わってきま した。また、お客様第一で最適なサービスを提供してきました。長期的・持続的なサー ビス提供の実績等を通じて強固な顧客基盤を構築し、信頼性を築き上げてきました。 ■柔軟性・ 先進性 特定のハードウェア・ソフトウェア製品やサービスによらないマルチベンダを貫き、柔軟 性を維持するとともに、先進的なIT技術の追求により、お客様にとって最適なITサービ スを提供してきました。
仕事
◆◇東証プライム上場/地域金融機関の経営層の伴走者・パートナーへ◆◇ ■職務内容: 地域金融機関を取り巻く環境変化を捉え、将来を予測し、経営層との議論を通じて経営課題の解決を行うためのコンサルティングや新規サービス企画をお任せします。具体的な業務は下記の通りです。 ・地域金融機関の課題仮説の整理と、マーケティング調査、分析 ・顧客向けヒアリング(仮説検証) ・社内外のソリューション調査、選定 ・他社との業務提携調査、選定 ・ビジネスモデルの検討 ・事業部組織(CR組織/開発組織)との連携 ・パートナー企業(コンサルティング/デザイン/BPR等)と連携したプロジェクトの推進 ■職務の魅力: ・自身で仮説立案を行いながら、自身の考えや思いを生かしながら仕事に取り組むことができます。 ・金融機関やコンサルティングファーム、スタートアップと共に、ビジネス戦略検討を行う機会を得ることができます。 ・コンサルティングファームをご経験された方には、そのスキルをダイナミックな実事業にフル活用するフィールドがあります。 ・コンパクトな組織のためビジネスの構想・企画から立ち上げまで一通りの経験を積むことができます。 ・チーム内では、AIやクラウドなど新しい技術要素を用いた企画も行っており、最新のIT技術トレンドについての知見を身に着けることができます ・当社お客様である大規模から小規模まで様々なタイプの金融機関への提案経験を積むことができます。 ・組織やパートナーとして「企画」「コンサル」「デザイン」経験のあるメンバーが揃っています。そのため、プロジェクトを通じてそうしたメンバーから高度な経験や実践的な知見を得る機会を持つことができます。 ■こんな方が活躍できます: ・顧客経営層との関係構築、ハイレベルな課題に関する議論を楽しめる方 ・不確実性の高いプロジェクトに対して、仮説を持ってチャレンジすることを楽しめる方 ・自分の考えたことをカタチにしていく過程を楽しめる方 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京都港区/品川駅(NTTDATA品川ビル)住所:東京都港区港南1丁目9番36号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所または自宅(リモートワーク)
最寄り駅
品川駅、高輪ゲートウェイ駅、北品川駅
給与
<予定年収>700万円~1,050万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):350,000円~490,000円<月給>350,000円~490,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は面談時に説明があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
<同社の強み>■信頼性これまで同社は、ナショナルプロジェクトなどの超大規模システムの構築に携わってきま した。また、お客様第一で最適なサービスを提供してきました。長期的・持続的なサー ビス提供の実績等を通じて強固な顧客基盤を構築し、信頼性を築き上げてきました。 ■柔軟性・ 先進性 特定のハードウェア・ソフトウェア製品やサービスによらないマルチベンダを貫き、柔軟 性を維持するとともに、先進的なIT技術の追求により、お客様にとって最適なITサービ スを提供してきました。
仕事
◆◇東証プライム上場/リモートワーク率20%◆◇ ■業務内容: (1)新規性・難易度の高いPJでの技術リーダ 技術リーダとして設計・実装・運用に責任を持ち、特に難易度の高い技術課題は自身が率先して先行検証することで技術面からプロジェクトを支え、成功に導く。プロジェクト内容や規模、体制によるが、特定のPJにべったり入る形ではなく、上流工程を中心に事業部のエンジニアに対するアドバイザとして参画し、外野からの意見ではなく、実際にPJの設計に反映される方針提示や、レビューを実施し、問題を回避する。 (2)当社クラウドデリバリー力向上 案件経験、技術動向の調査、先進技術の検証結果などをまとめ、社内外に展開可能なコンテンツとして整備するとともに、全社のアセットに反映しすることで広範にナレッジを普及展開する。実PJへの参画を通じて事業部側のエンジニアへ成長機会を与える (3)技術コンサル活動を通じた顧客エグゼ層へのリーチによるビジネスチャンスの獲得 社内マネージャ層と連携して顧客幹部層にリーチしつつ、顧客の課題解決に直結する技術コンサル案件で上記の複数PJでの経験や社内リソースを元に、ロードマップや設計ガイドの策定を行う。その内容を社内でも共有し、優先的にNTTDがビジネスを獲得できる橋頭保とする。 (4)クラウド分野のプレゼンス向上 金融版Technology Foresight 講演、テックカンファレンス登壇などを通じ、社内外への積極的な情報発信を実施する。 ■職務の魅力: メガバンクや大手証券会社、取引所等の大手金融機関を対象に、顧客の本質的なビジネス課題にアプローチし、ビジネス拡大・DXを実現するシステム基盤の実現方式としてクラウド技術を活用する多数のPJで実績を積む事ができます。 また、ノウハウをアセット化し分野を超えたNTTD社内に展開することで、インダストリーにとらわれない、クラウドビジネスに携わることができ、チャレンジングな案件に取り組むことで達成感や自己実現を得ることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>★豊洲センタービルアネックス32階住所:東京都江東区豊洲3-3-9 豊洲センタービルアネックス32階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
豊洲駅、新豊洲駅、越中島駅
給与
<予定年収>800万円~1,200万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):370,000円~730,000円<月給>370,000円~730,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は面談時に説明があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
<同社の強み>■信頼性これまで同社は、ナショナルプロジェクトなどの超大規模システムの構築に携わってきま した。また、お客様第一で最適なサービスを提供してきました。長期的・持続的なサー ビス提供の実績等を通じて強固な顧客基盤を構築し、信頼性を築き上げてきました。 ■柔軟性・ 先進性 特定のハードウェア・ソフトウェア製品やサービスによらないマルチベンダを貫き、柔軟 性を維持するとともに、先進的なIT技術の追求により、お客様にとって最適なITサービ スを提供してきました。
仕事
◆◇東証プライム上場/「社会基盤システムの信頼性」に対するサスティナビリティ確保がミッション◆◇ ■職務内容: ・メインフレーム上で動作する業務システムに具備、蓄積されてきた信頼性を、オープンシステム上でも継承することを可能とするミドルウェアの設計、製造(管理)、試験 ・本ミドルウェアの導入を検討するユーザのシステム化構想立案およびフィージビリティ検証支援 ・本ミドルウェアの導入を決定したユーザのシステム開発/移行/運用フェーズのプロセス整備支援 ・上記の活動を通じて獲得したノウハウ情報の形式知化を通じたITプロセス標準化 ■職務の魅力: 本職務を通じて、以下ようなスキルや人脈を獲得することができ、IT業界における将来のキャリア形成の選択肢が広がります。 ・メインフレームで実現していた信頼性を確保するための設計思想、及び、オープンシステム上で実装する手法 ・ユーザシステム(既存)のモデル化~プラットフォーム変更に伴うアーキテクチャ最適化手法 ・複数ユーザシステムの分析~比較評価経験、及び、当該経験を通じたソフトウェアの部品化/再構成による新たな価値創造手法 ・複数ユーザシステムの開発/移行/運用支援経験、及び、ユーザ特性を踏まえたITプロセス整備(標準プロセスのカスタマイズ)手法 ・複数ユーザ(異業種)人脈、及び、複数ベンダー(多種オープン基盤製品)人脈 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件に合わせて以下の経験をお持ちの方歓迎します ・アジャイル/イテレーション手法を採用したソフトウェア開発 ・プロジェクト計画/実施要領策定(スコープ定義/プロセス設計) ・PDCAサイクルを通じたチーム活動の生産性向上 ・アサーティブコミュニケーション ・OSS活用/エンハンス ・ビジネスレベルの英語力 ・情報処理技術者(右記区分のいずれか:システムアーキテクト、データベーススペシャリスト、ネットワークスペシャリスト、ITサービスマネージャ) 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京都品川区住所:東京都品川区 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与
<予定年収>550万円~1,050万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~490,000円<月給>270,000円~490,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は面談時に説明があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
<同社の強み>■信頼性これまで同社は、ナショナルプロジェクトなどの超大規模システムの構築に携わってきま した。また、お客様第一で最適なサービスを提供してきました。長期的・持続的なサー ビス提供の実績等を通じて強固な顧客基盤を構築し、信頼性を築き上げてきました。 ■柔軟性・ 先進性 特定のハードウェア・ソフトウェア製品やサービスによらないマルチベンダを貫き、柔軟 性を維持するとともに、先進的なIT技術の追求により、お客様にとって最適なITサービ スを提供してきました。
仕事
【IT未経験歓迎/銀行出身者多数活躍/IT知見は入社後キャッチアップ/日本の金融ITインフラを支えるリーディングカンパニー/リモート可】 ●銀行の制度改正に知見のある金融事務経験者歓迎 ●制度改正に伴ってITシステムを上流から企画していくお仕事です ●充実の教育・研修体制 ■職務内容 当事業部では、日本全国で約50ほどの金融機関様向けに、預金や為替といった基幹業務から、データ連携・データ分析基盤を利用したデジタルサービスまで、幅広いバンキングサービスを、共同利用型でサービス提供している組織になります。 当担当では、ITサービスを長期間提供しているITシステム開発の経験を活かしつつ、能動的に最適且つ最良な実現方式や手法を検討し、経営に資する提案力を強化を目指しております。 ※面談や面接を通して相互理解を深め、ご経験やキャリアを考慮しポジションを調整します。 ・企画/上流工程:デジタル案件企画、業務コンサルティング、各種案件における要件定義 ※対応いただく案件は、10名程度~500名規模まで様々な案件が複数、同時期に走っているため、多様な経験を積んでいただくことが可能です。 案件の内容も、基幹業務の開発案件から、オープン系の業務システムの開発案件、デジタル系の企画・開発案件など、多種多様な案件があります。 ■魅力 強固な顧客基盤、事業基盤という強みを持ち、新しい案件にもチャレンジができる風土が整っており、毎年のように新しい案件の企画提案、サービス開始を行っております。 また、アプリケーションエンジニア/プロジェクトマネージャー/基盤エンジニアや銀行員経験者等の幅広い人財が揃っており、適性を見極めながら開発スキル・企画スキルが習得できます。 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>東京都港区/品川駅(NTTDATA品川ビル)住所:東京都港区港南1丁目9番36号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所または自宅(リモートワーク)
最寄り駅
品川駅、高輪ゲートウェイ駅、北品川駅
給与
<予定年収>700万円~1,050万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):350,000円~490,000円<月給>350,000円~490,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は面談時に説明があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
<同社の強み>■信頼性これまで同社は、ナショナルプロジェクトなどの超大規模システムの構築に携わってきま した。また、お客様第一で最適なサービスを提供してきました。長期的・持続的なサー ビス提供の実績等を通じて強固な顧客基盤を構築し、信頼性を築き上げてきました。 ■柔軟性・ 先進性 特定のハードウェア・ソフトウェア製品やサービスによらないマルチベンダを貫き、柔軟 性を維持するとともに、先進的なIT技術の追求により、お客様にとって最適なITサービ スを提供してきました。
仕事
■職務概要: デジタルサプライチェーンプラットフォームiQuattro(アイクワトロ)のセールスポジションを募集します。顧客やチームとの円滑なコミュニケーションを通じて、顧客のニーズと課題を深く理解し、適切なコンサルティング、システムソリューション等の提案をリードして頂くポジションになります。 【変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内】 ■具体的な業務内容: 以下は、詳細業務内容になります。 ・重点顧客の深耕:iQuattroに蓄積されているデータを活用したユースケース創発等 ・新規顧客の獲得:直販・社内営業組織・G会社含めたパートナー連携等 ・マーケティング企画・広報・販促活動:顧客事例やビジネステーマの課題に応じた対外発信、顧客を囲む各種イベントの企画・実施等 ・顧客にニーズ、課題に合わせたプロダクト方向性の提案・リード iQuattroについてはこちらでご覧いただけます ※https://www.nttdata.com/jp/ja/lineup/iquattro/ 【iQuattroの導入実績】 ・サプライチェーンあたりの導入実績数:100社/1000ユーザ以上 ・グローバル規模の大手製造業への導入:10社以上 ・先進的スタートアップとの協業・連携:10社以上 ■魅力: 【職務の魅力】 ・iQuattroを軸にして、Smart SCM、Smart Factory、Product as a Serviceといった3つのオファリングを軸にマーケティング、営業、コンサルティングからソリューション導入、本番ビジネス化まで含めて一気通貫で推進しています。従って、営業を起点に、コンサルティングスキル、マーケティングスキルを含め、案件参画を通じて習得できる環境が整っております。 ・日本を代表する製造業の各企業向けに自ら提案し、顧客の課題解決、ビジネス拡大に繋げることができます。 【組織の魅力】 ・チャレンジ精神旺盛な組織風土で、風通しがよく、意思疎通がとりやすいチームになっています。経験者採用の方も多く、営業、コンサル、技術開発、マーケティング等多様な人財が活躍しており、各自のキャリアパスも描きやすく、様々なことにチャレンジできます。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>新東京ビル住所:東京都千代田区丸の内三丁目3番1号 新東京ビル受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:本文参照
最寄り駅
有楽町駅、二重橋前駅、日比谷駅
給与
<予定年収>800万円~1,350万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):400,000円~810,000円<月給>400,000円~810,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は扶養手当、住宅手当は含まない金額です。給与詳細は、面接時に説明があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
同社は、2023年7月1日より、持株会社、国内事業会社、海外事業会社のグローバル経営体制に移行いたしました。持株会社である「株式会社NTTデータグループ」はグローバル戦略とガバナンス強化に注力するとともに、グローバル競争力の源泉となる技術の研究・開発・投資を集約させることでOne NTT DATAとしての企業価値向上を目指します。国内事業につきましては、国内マーケットやニーズの拡大、多様化に対応し、機動性を持った事業展開を図るべく、新たに国内事業会社である「株式会社NTTデータ」をスタートさせることにいたしました。
仕事
■職務内容: 日本を代表する広告代理店の業務DXおよびマーケティングプラットフォームなどの新規サービス創出についてのアプリケーション開発に従事いただきます。 広告業界ではマーケティング業務のDX化を進めており、DXの構想段階から参画し、システム構想、要件定義から開発、運用に至るまでEnd to Endで価値を提供しております。本ポストでは以下内容の中小規模のアプリケーション開発をリードするPM/PL人財を募集しております。 【変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内】 ■具体的な業務内容: 1広告業界の事業課題の解決に向けたテーマ設定及び、システム構築・評価 2案件にあった開発プロセスでアプリケーションを迅速に構築・改善 3クラウドを中心とした基盤テクノロジーの活用 ※プロジェクトマネージャの活動を通じて、将来はDX推進コンサル、業務コンサルとしてお客様の変革プランの策定・実行を推進するポジションへのステップも可能です。 ■職務の魅力: 今後本格的に加速するメディア・広告業界のDXを当事者として体感し、大きく貢献ができる大変やりがいのある職務です。 特に広告業界においては、従来のTV広告に加えWeb広告の規模が急速に拡大しており、広告のDXとしてCM取引のスマート化やWeb広告取引の多様化に対応する新たな広告サービスをお客様とともに開発しています。さらには、広告主のマーケティングDXも加速しており、お客様とともに協業し、デジタルマーケティング支援も行っています。 お客様についてはIT部門との業務システム開発だけでなく、当社メンバーがお客様事業部門の立場でプロダクトの企画・開発を行い、その実装まで行っているような案件もございます。ユーザにより近い環境でプロダクト開発を体験できることで、単なるシステム開発業務の委託支援ではなく、事業会社の立場で当事者となって業務やプロダクトの企画からプロダクトの顧客現場浸透、活用に至るまでエンドツーエンドで携わることができることも大きな魅力です。 ITとデジタルマーケティングの両方に精通し、End to Endで開発する希少性の高いエンジニアとしてのキャリアが見込めます。 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル勤務地最寄駅: 東京メトロ有楽町線/豊洲駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:本文参照
最寄り駅
豊洲駅、新豊洲駅、越中島駅
給与
<予定年収>700万円~1,050万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):350,000円~490,000円<月給>350,000円~490,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は扶養手当、住宅手当は含まない金額です。給与詳細は、面接時に説明があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
同社は、2023年7月1日より、持株会社、国内事業会社、海外事業会社のグローバル経営体制に移行いたしました。持株会社である「株式会社NTTデータグループ」はグローバル戦略とガバナンス強化に注力するとともに、グローバル競争力の源泉となる技術の研究・開発・投資を集約させることでOne NTT DATAとしての企業価値向上を目指します。国内事業につきましては、国内マーケットやニーズの拡大、多様化に対応し、機動性を持った事業展開を図るべく、新たに国内事業会社である「株式会社NTTデータ」をスタートさせることにいたしました。
仕事
■職務概要: 流通・小売、不動産業界では、店舗やショッピングセンターなどのリアル環境とデジタル技術を組み合わせによって、DXに向けた挑戦が加速しており、お客様自身のビジネスモデル変革が進んでいます。 私達は、ビジネス改革に前向きで予算が豊富な流通・小売、不動産業界トップの法人顧客に深く入り込んでおり、お客様に対して日々新たなビジネス提案を行っています。 具体的には、EC、顧客分析、Webサイト構築、CRM分析、販促マーケティングなど、さまざまな業務領域において最新テクノロジーを活用しつつ、価値創出のためのビジネスプランを企画し、推進しております。 【変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内】 ■具体的な業務内容: 本職種では、企画営業兼コンサルタントとして、以下の職務に取り組んでいただきます。 ・マーケットリサーチ、分析 ・お客様ビジネスの価値を最大化させるための営業戦略立案、ビジネス企画、サービス企画の立案 ・お客様との新たなビジネス関係を生み出すアライアンス提案の実行 ・顧客とのリレーション構築、情報収集、分析、提案実行、交渉、契約等の一連の営業企画業務 ・営業プロセスの改善、組織力向上等 ■魅力: 私達はNTTデータにおける従前のシステム受託開発(SI)営業ではなく、お客様との事業共創をビジョンとしており、NTTグループや関連企業、グローバル提携企業との連携も武器に、ビジネスの企画立案と創出に取り組んでいます。 IT側面での顧客営業としての経験に加えて、顧客事業に入り込んだビジネス創出、大規模ビジネス、顧客アライアンスの検討を行いつつ、ビジネス価値の最大化に取り組むことができます。顧客営業としてのキャリアはもちろん、販促マーケティングのノウハウ、CRM分析や事業コンサルタント、サービスデザイン等、将来のキャリアアップに向けた幅広いスキルを身に着けることができます。 ■働き方: ・男女比率は約50%で、明るく活発な環境です。育児と仕事を両立している社員も多く、リモートワークも積極活用しています。 ・裁量労働制を採用していますが、月30時間程度を想定しています。 ・出張:業務に応じて発生します。年2~3回程度。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル勤務地最寄駅: 東京メトロ有楽町線/豊洲駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:本文参照
最寄り駅
豊洲駅、新豊洲駅、越中島駅
給与
<予定年収>800万円~1,350万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):400,000円~810,000円<月給>400,000円~810,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は扶養手当、住宅手当は含まない金額です。給与詳細は、面接時に説明があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
同社は、2023年7月1日より、持株会社、国内事業会社、海外事業会社のグローバル経営体制に移行いたしました。持株会社である「株式会社NTTデータグループ」はグローバル戦略とガバナンス強化に注力するとともに、グローバル競争力の源泉となる技術の研究・開発・投資を集約させることでOne NTT DATAとしての企業価値向上を目指します。国内事業につきましては、国内マーケットやニーズの拡大、多様化に対応し、機動性を持った事業展開を図るべく、新たに国内事業会社である「株式会社NTTデータ」をスタートさせることにいたしました。
仕事
★ボートレース・競馬などのtoC向けWEBアプリの開発/”ファン”創出に向けたサービス企画から開発まで一気通貫/週3日リモート★ ■業務内容: 公営競技(ボートレースや競馬)、パチンコなどの顧客向けに、新しい顧客体験(CX)を創出するため、サービス企画からシステム開発を行っていただきます。 ▽開発領域 WEBシステムやスマートフォンアプリ ▽業務領域 サービスの企画開発から要件定義/設計~テスト、サービス開始、保守運用まで一気通貫で対応。コーディング等はパートナー企業に一部お任せしますが、プロジェクト全体の管理は当社が行います。 ▽プロジェクト事例 投票券購入用のWEBシステムの開発 レース予想や情報収集用のスマホアプリの開発 ▽業務の特徴 プロジェクトの超上流から参画し、自社の営業・コンサルタントと協働で新サービスの企画・開発に携わって頂きます。 ★本ポジションの魅力★ 『好きを仕事にできる』 スポーツやエンタメなどの”熱狂”に携わりたい!というメンバーが集まっています。ファン目線を大切にしながら、「どうやったら顧客・ユーザーに喜んでもらえるだろう」という視点でサービス企画から開発までを行っています。 『DX投資に前向きで伸びしろ十分な業界』 ボートレースや競馬の業界は市場規模が大きく伸びており、DX投資に非常に積極的です。 一方でレガシーなシステムを抱えているケースも多く、だからこそNTTデータの高い技術力・先端技術の活用ノウハウをより発揮することが可能で、「勘と経験」から「データドリブン」への転換を推進しています。 『顧客との共創』 エンタメ領域の顧客とは長年の実績に基づく強い信頼関係があります。 単なるシステム開発の受託ではなく、顧客のことを誰よりも理解し、「共に創っていく」スタイルを取っています。 顧客からも信頼をいただけているからこそ、無茶なスケジュール等でプロジェクトを進めることはないため、残業時間(20~30時間程度)を抑えることもできています。 ▽参考記事「お客様と一体になって、「ファン」目線でサービスを進化させていく」 https://www.nttdata.com/global/ja/recruit/uptodata/articles/2838// 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル勤務地最寄駅: 東京メトロ有楽町線/豊洲駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
豊洲駅、新豊洲駅、越中島駅
給与
<予定年収>700万円~1,050万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):350,000円~490,000円<月給>350,000円~490,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は面談時に説明があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
同社は、2023年7月1日より、持株会社、国内事業会社、海外事業会社のグローバル経営体制に移行いたしました。持株会社である「株式会社NTTデータグループ」はグローバル戦略とガバナンス強化に注力するとともに、グローバル競争力の源泉となる技術の研究・開発・投資を集約させることでOne NTT DATAとしての企業価値向上を目指します。国内事業につきましては、国内マーケットやニーズの拡大、多様化に対応し、機動性を持った事業展開を図るべく、新たに国内事業会社である「株式会社NTTデータ」をスタートさせることにいたしました。近年、企業を取り巻く環境は大きく変化し、先行きが見通しにくい状況が続いています。DXを支える技術も日々進化し続けており、クラウドやSaaSサービスの高度化、データ活用や生成AIを含むAI技術など、次々と現れる新しい技術のビジネスへの適切な活用が求められています。私たちは、お客様に寄り添いながら、これらの変化に迅速に対応し、お客様へ提供する価値をさらに向上させることが重要だと考えております。その実現を目指し、まずは2022年から開始した中期経営計画に基づき、お客様の事業のみならず社会の未来を構想するコンサルティング力の強化、先進テクノロジーのビジネスへの活用、中長期視点での先進的な技術の獲得を徹底して進めてまいります<同社の強み>■信頼性これまで同社は、ナショナルプロジェクトなどの超大規模システムの構築に携わってきま した。また、お客様第一で最適なサービスを提供してきました。長期的・持続的なサー ビス提供の実績等を通じて強固な顧客基盤を構築し、信頼性を築き上げてきました。 ■柔軟性・ 先進性 特定のハードウェア・ソフトウェア製品やサービスによらないマルチベンダを貫き、柔軟 性を維持するとともに、先進的なIT技術の追求により、お客様にとって最適なITサービ スを提供してきました。 ■技術力 お客様との長年の関係から培った業務ノウハウ、形式知化された高度な開発・運用手法 とその実行力を用いて、多数のベンダを取りまとめるマネジメント力を磨き上げてきました。
仕事
◆◇東証プライム上場/日本の金融ITインフラを支えるリーディングカンパニー◆◇ ■職務内容: 顧客(金融機関または事業法人)と新しいビジネスを作るためのITコンサルタントとして以下業務などをご担当いただきます。 ・業務分析 ・システムの企画提案 ・システム開発プロジェクト ・新規ビジネス創出提案の上流フェーズ支援 顧客からの漠然とした要望を受け、実案件に結びつけていく必要があるため深い顧客業務理解に加えてコンサルティング力が求められるポジションです。クライアントは多岐にわたり、テーマも複数あるため、入社後は適性に応じて配属検討し、OJTで徐々に業務にキャッチアップいただきます。 ■当ポジションの魅力: データ活用/AIはこれからのデジタル時代のキーテクノロジーの一つです。さまざまな活用が模索される中、金融業界でもビジネス活用に向けた検討が始まっています。一方で、デジタルというキーワードだけが独り歩きし、ややもすれば、実績をつくることのみが先行し、本来のビジネス的な意味がない領域に適用しようとする取り組みも散見されます。こういった中では、技術だけではなく、適切なユースケースをお客間に提示しながら、お客様のビジネス的な課題を解決していく姿勢が今まで以上に求められます。新しい技術は、お客様にとって未知なものである分、正しい理解を得ながら適切な適用領域をご提案していくことは、ロングタームリレーションシップを築いていく上でも非常に大事なポイントです。当社は、SI事業で培った様々な技術やソリューションを組み合わせ、顧客ビジネスへの本質的な貢献を目指しています。そうした考えの中では、デジタルの技術的な理解はもちろんのこと、お客様のビジネス、業務の在り方についてもあわせて知見を持ちながら対応していくことが肝要であり、そういった経験がつめるポジションです。 今回の募集はこういう取りくみに共感いただける方に是非来ていただき、金融のビジネス領域で新しいイノベーションを起こしていきたいと思っております。皆様のご応募をお待ちしております。 ■組織情報: 金融分野内において、実プロジェクトには属さず金融分野全体の超上流工程を横断的に支援することがミッションとなります。先端のテクノロジーを用いたコンサルティングやプロジェクト支援を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル勤務地最寄駅: 東京メトロ有楽町線/豊洲駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
豊洲駅、新豊洲駅、越中島駅
給与
<予定年収>550万円~1,050万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~490,000円<月給>270,000円~490,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は面談時に説明があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
同社は、2023年7月1日より、持株会社、国内事業会社、海外事業会社のグローバル経営体制に移行いたしました。持株会社である「株式会社NTTデータグループ」はグローバル戦略とガバナンス強化に注力するとともに、グローバル競争力の源泉となる技術の研究・開発・投資を集約させることでOne NTT DATAとしての企業価値向上を目指します。国内事業につきましては、国内マーケットやニーズの拡大、多様化に対応し、機動性を持った事業展開を図るべく、新たに国内事業会社である「株式会社NTTデータ」をスタートさせることにいたしました。
仕事
【NTTデータ/クレジットシステム/最新技術/】 ■業務概要: 基盤プラットフォーム(オンプレミス、クラウド)の構築に関する以下の業務を行います。最新技術を活用し、システムが最適に動作する環境をお客様と共に構築していきます。 ・プロジェクトマネジメント ・基盤設計 ・基盤構築 ・関連システムとの各種調整 カード業界はFinTechや決済高度化に向けて投資意欲は旺盛であり、ビジネスチャンスに溢れています。 ■当ポジションの魅力: お客様とともにクレジットサービスとインターネットを掛け合わせ、会員の顧客属性情報や購買情報といったビッグデータを分析し、お客様と提携したネットベンチャーやフィンテック企業との連携、パブリッククラウド(AWS、Azure等)、DevOpsの活用等、顧客利便性の高いWebサービスについて検討・開発をしています。変化の激しい業界で、お客様と共に新たなサービスの検討を行い、いろいろな技術を元に提案を行い、案件をスピード感を持って提供する開発を行うことができます。 ■職務イメージ: ・経験の浅い方:基盤のプロフェッショナルになる気概と向上心があれば、過去の経験はあまり問いません。新しいチャレンジをしてみたい人を幅広く歓迎します。 ・中堅の方:小中規模案件のプロジェクトリーダ、または大規模案件のプロジェクトサブリーダーを上流工程からお任せしたいと考えています。当社の基盤構築のエースを目指したい方、大歓迎です。 ・リーダ候補の方:管理職相当で大規模プロジェクトや複数の小中規模プロジェクトのプロジェクトマネージャをお任せしたいと考えています。また、プロジェクトマネジメントだけではなく、後進育成や外部への情報発信等も担っていただきます。プロジェクトマネージャとしてだけではなく、テクニカルディレクターとして活躍したい方、大歓迎です。 ■身につくスキル: ・基盤設計スキル ・OS/PP関連スキル(RedHat、VMWare、WebLogic、Oracle、SystemWalker、JP1、HULFTなど) ・非機能設計スキル(性能設計、可用性設計、信頼性設計、運用設計、拡張性設計など) ・顧客との仕様調整能 ・プロジェクトマネジメント 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>主に首都圏住所:東京都、他千葉県、埼玉県、神奈川県※主に首都圏 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所または自宅(リモートワーク)
給与
<予定年収>700万円~1,350万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):350,000円~810,000円<月給>350,000円~810,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は面談時に説明があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
同社は、2023年7月1日より、持株会社、国内事業会社、海外事業会社のグローバル経営体制に移行いたしました。持株会社である「株式会社NTTデータグループ」はグローバル戦略とガバナンス強化に注力するとともに、グローバル競争力の源泉となる技術の研究・開発・投資を集約させることでOne NTT DATAとしての企業価値向上を目指します。国内事業につきましては、国内マーケットやニーズの拡大、多様化に対応し、機動性を持った事業展開を図るべく、新たに国内事業会社である「株式会社NTTデータ」をスタートさせることにいたしました。
仕事
■職務内容: ・これまでのご経験を活かして、法人分野における様々な業界(小売、自動車、食品、製薬、メディア等)のお客様の課題やニーズに対し、データ収集基盤の構築やデータ整形、データ分析による付加価値ある提案を関係者とまとめ、お客様への提案活動に参画すると共に、プロジェクトをリードする役割を期待しております。 ・データサイエンティストの活動を通じて、将来はDX推進コンサル、プログラムマネージャや特定業務や業界の知見に基づき、業務コンサル(CRM、SCM、R&Dなど)としてお客様の変革プランの策定・実行を推進するポジションへのステップも可能です。 ・業界・業種に強みのあるデータサイエンティスト経験者、また、特定の業務への知見がない方でもテクノロジー視点で経験がある方を広く募集しております。 ■職務の魅力: ・様々な顧客との深いリレーションを保持しており、日本を代表する大手企業のデジタル戦略策定含めデータドリブンカンパニーへの変革をサポートすべく、AI・データ活用のためのコンサルテーションからデータサイエンス、データ活用のためのテクノロジー提供までトータルでご経験頂けます。AI・IoT、デジタルマーケティング・サプライチェーン、マテリアルズインフォマティクス関連等の新しいデジタル領域のソリューションを通じて、お客様・業界・社会課題の解決に大きく貢献していくことを目指します。 ・ご経験に応じて適切な役割・フェーズからアサインさせていただきます。入社後は、OJT、OFFJT両面での育成サポート体制が整っております。 ■プロジェクト事例: (1)小売業のビッグデータ活用を支えるデータ基盤の構築と販売、調達の高度化を支援 (2)自動車メーカとの協業により様々なデータを使いAIを利用したデータ解析を行い、危険回避、混雑解消などを実現 (3)エネルギー企業様の長期ビジョンに向け、事業構造の変革による価値創造を支える「データ分析プラットフォーム」を提供 (4)AI・IoTで豚の健康や発情兆候を判定するプロジェクトを開始し、養豚場の働き方を改善し、人手不足の社会課題の対応に貢献 ■組織構成:62名 20代~30代の社員も多く、若手、経験者採用(ベンチャー、メーカー、SIer等出身者)ならびにひとりひとりの社員の方々が活躍中。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>豊洲センタービル住所:東京都江東区豊洲 勤務地最寄駅:有楽町線/豊洲駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
豊洲駅、新豊洲駅、市場前駅
給与
<予定年収>700万円~1,350万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):350,000円~810,000円<月給>350,000円~810,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は面談時に説明があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
<同社の強み>■信頼性これまで同社は、ナショナルプロジェクトなどの超大規模システムの構築に携わってきま した。また、お客様第一で最適なサービスを提供してきました。長期的・持続的なサー ビス提供の実績等を通じて強固な顧客基盤を構築し、信頼性を築き上げてきました。 ■柔軟性・ 先進性 特定のハードウェア・ソフトウェア製品やサービスによらないマルチベンダを貫き、柔軟 性を維持するとともに、先進的なIT技術の追求により、お客様にとって最適なITサービ スを提供してきました。
仕事
■職務内容: ・これまでのご経験を活かして、法人分野における様々な業界(小売、自動車、食品、製薬、メディア等)のお客様の課題やニーズに対し、データ収集基盤の構築やデータ整形、データ活用、BIによる付加価値ある提案を関係者とまとめ、お客様への提案活動に参画すると共に、プロジェクトをリードする役割を期待しております。 ・データエンジニアリングの活動を通じて、将来はDX推進リード、プログラムマネージャや特定業務や業界の知見に基づき、データ活用における業務コンサルや、より深いテクノロジーコンサルとして、お客様の変革プランの策定・実行を推進するポジションへのステップも可能です。さらにデータサイエンティストへの幅出しも可能です。 ・業界・業種に強みのあるデータエンジニアリング経験者、また特定の業務への知見がない方でもテクノロジー視点で経験がある方を、広く募集しております。 ■職務の魅力: ・様々な顧客との深いリレーションを保持しており、日本を代表する大手企業のデジタル戦略策定含めデータドリブンカンパニーへの変革をサポートすべく、AI・データ活用のためのデータ活用基盤のコンサルテーションからデータエンジニア、データ活用のためのテクノロジー提供までトータルでご経験頂けます。AI・IoT、デジタルマーケティング・サプライチェーン、マテリアルズインフォマティクス関連等の新しいデジタル領域のソリューションを通じて、お客様・業界・社会課題の解決に大きく貢献していくことを目指します。 ・ご経験に応じて適切な役割・フェーズからアサインさせていただきます。入社後は、OJT、OFFJT両面での育成サポート体制が整っております。 ■プロジェクト事例: (1)小売業のビッグデータ活用を支えるデータ基盤の構築と販売、調達の高度化を支援 (2)製造業のSAPシステムにて発生する基幹システムデータをもとに、お客様の経営管理基盤としての数値可視化と経営高度化を支援 (3)製造業におけるデータ仮想化を実現することで、お客様のデータ活用のサイロ化を回避し、利活用促進を支援 ■組織構成:62名 20代~30代の社員も多く、若手、経験者採用(ベンチャー、メーカー、SIer等出身者)ならびにひとりひとりの社員の方々が活躍中。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>豊洲センタービル住所:東京都江東区豊洲 勤務地最寄駅:有楽町線/豊洲駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
豊洲駅、新豊洲駅、市場前駅
給与
<予定年収>700万円~1,350万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):350,000円~810,000円<月給>350,000円~810,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は面談時に説明があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
<同社の強み>■信頼性これまで同社は、ナショナルプロジェクトなどの超大規模システムの構築に携わってきま した。また、お客様第一で最適なサービスを提供してきました。長期的・持続的なサー ビス提供の実績等を通じて強固な顧客基盤を構築し、信頼性を築き上げてきました。 ■柔軟性・ 先進性 特定のハードウェア・ソフトウェア製品やサービスによらないマルチベンダを貫き、柔軟 性を維持するとともに、先進的なIT技術の追求により、お客様にとって最適なITサービ スを提供してきました。
仕事
◇◆技術を尖らせたい方をお待ちしています!/アプリ開発をリードするスペシャリスト集団◆◇ ◆大規模×最新技術のプロジェクトを経験できる! ◆NTTデータのアプリ開発をリード!ハイレベルなアプリケーション開発を主導する新チームに所属いただきます! ◆スペシャリスト集団の中で、ご自身の強みを一層尖らせていきませんか? ■概要 今後の公共・社会基盤分野の成長を担う注力領域の案件について、アプリケーション・リードアーキテクトとして、ポータビリティの高いソフトウェア開発スキルをもとに、チームメンバーと連携し、業務アプリケーションの設計から導入をお任せします。 ■業務内容【変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内】 ・技術知見を元にしたお客様への提案や要件定義 ・複雑化する顧客要件を理解し、高い品質レベルで実現できるシステム設計 ・拡張性・再利用性といった効率面も考慮したシステム開発 ・試験の計画策定から実施までを行い品質を確保、顧客システム環境への導入 ■配属組織の特徴 ソフトウェア・クラウド等の基盤技術者の集約組織です。約150名の技術者が所属、常時約30プロジェクトに対し現場支援を実施しています。現場支援チームだけでなく、先進的技術や生産性向上に関わる技術を取り入れる施策系のチームも存在します。 担当プロジェクトは、ご希望やスキル等を総合的に判断・相談して決定します。2~3名のチーム体制でアサインしていきます。 ■フォロー体制 バディ制度、メンター制度を取り入れています。未経験分野があっても経験豊かな先輩がフォローしますのでご安心ください。また、全員が社会を支えるシステムに最適な構成を提案、品質高く効率的に実現できるよう、育成プログラムも整備しています。 ■業務の魅力 公共分野における様々なプロジェクトに関わることができ、アプリケーション開発エンジニアとして成長できる経験を積むことができます。さらに、同じ組織内にソフトウェアアーキテクチャ、クラウド等の基盤に関する技術者と一緒に仕事をする機会あり、仕事ぶりを間近で見ることで様々なキャリアへの繋がりが得られます。 ■働き方 参画案件によりますが、在宅勤務がメインとなり出社は2割程度です。平均残業は月20時間前後となります。 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル勤務地最寄駅: 東京メトロ有楽町線/豊洲駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり<勤務地詳細2>首都圏に限定住所:東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県※首都圏に限定 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:本文参照
最寄り駅
豊洲駅、新豊洲駅、越中島駅
給与
<予定年収>800万円~1,350万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):400,000円~810,000円<月給>400,000円~810,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は扶養手当、住宅手当は含まない金額です。給与詳細は、面接時に説明があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
同社は、2023年7月1日より、持株会社、国内事業会社、海外事業会社のグローバル経営体制に移行いたしました。持株会社である「株式会社NTTデータグループ」はグローバル戦略とガバナンス強化に注力するとともに、グローバル競争力の源泉となる技術の研究・開発・投資を集約させることでOne NTT DATAとしての企業価値向上を目指します。国内事業につきましては、国内マーケットやニーズの拡大、多様化に対応し、機動性を持った事業展開を図るべく、新たに国内事業会社である「株式会社NTTデータ」をスタートさせることにいたしました。
仕事
◇◆技術を尖らせたい方をお待ちしています!/アプリ開発をリードするスペシャリスト集団◆◇ ◆大規模×最新技術のプロジェクトを経験できる! ◆NTTデータのアプリ開発をリード!ハイレベルなアプリケーション開発を主導する新チームに所属いただきます! ◆スペシャリスト集団の中で、ご自身の強みを一層尖らせていきませんか? ■概要 今後の公共・社会基盤分野の成長を担う注力領域の案件について、アプリケーション・リードアーキテクトとして、ポータビリティの高いソフトウェア開発スキルをもとに、チームメンバーと連携し、業務アプリケーションの設計から導入をお任せします。 ■業務内容【変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内】 ・技術知見を元にしたお客様への提案や要件定義 ・複雑化する顧客要件を理解し、高い品質レベルで実現できるシステム設計 ・拡張性・再利用性といった効率面も考慮したシステム開発 ・試験の計画策定から実施までを行い品質を確保、顧客システム環境への導入 ■配属組織の特徴 ソフトウェア・クラウド等の基盤技術者の集約組織です。約150名の技術者が所属、常時約30プロジェクトに対し現場支援を実施しています。現場支援チームだけでなく、先進的技術や生産性向上に関わる技術を取り入れる施策系のチームも存在します。 担当プロジェクトは、ご希望やスキル等を総合的に判断・相談して決定します。2~3名のチーム体制でアサインしていきます。 ■フォロー体制 バディ制度、メンター制度を取り入れています。未経験分野があっても経験豊かな先輩がフォローしますのでご安心ください。また、全員が社会を支えるシステムに最適な構成を提案、品質高く効率的に実現できるよう、育成プログラムも整備しています。 ■業務の魅力 公共分野における様々なプロジェクトに関わることができ、アプリケーション開発エンジニアとして成長できる経験を積むことができます。さらに、同じ組織内にソフトウェアアーキテクチャ、クラウド等の基盤に関する技術者と一緒に仕事をする機会あり、仕事ぶりを間近で見ることで様々なキャリアへの繋がりが得られます。 ■働き方 参画案件によりますが、在宅勤務がメインとなり出社は2割程度です。平均残業は月20時間前後となります。 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル勤務地最寄駅: 東京メトロ有楽町線/豊洲駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり<勤務地詳細2>首都圏に限定住所:東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県※首都圏に限定 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:本文参照
最寄り駅
豊洲駅、新豊洲駅、越中島駅
給与
<予定年収>700万円~800万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):350,000円~370,000円<月給>350,000円~370,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は扶養手当、住宅手当は含まない金額です。給与詳細は、面接時に説明があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
同社は、2023年7月1日より、持株会社、国内事業会社、海外事業会社のグローバル経営体制に移行いたしました。持株会社である「株式会社NTTデータグループ」はグローバル戦略とガバナンス強化に注力するとともに、グローバル競争力の源泉となる技術の研究・開発・投資を集約させることでOne NTT DATAとしての企業価値向上を目指します。国内事業につきましては、国内マーケットやニーズの拡大、多様化に対応し、機動性を持った事業展開を図るべく、新たに国内事業会社である「株式会社NTTデータ」をスタートさせることにいたしました。
仕事
◆マーケティング領域に興味があるSE大歓迎(マーケ未経験OK)/大手飲料メーカー専属部門で、デジタルマーケティングシステムの開発やDX案件/AIやデータ活用なども◆ ◆本ポジションについて: 日本を代表する某飲料メーカーとの強固なアライアンスのもと、顧客と一体となってシステム企画・開発・運用を行うチームへ配属となります。 主に、デジタルマーケティングを行うためのプラットフォーム(ECサイトや会員サイト、顧客管理基盤、データ分析活用基盤など)の企画・提案・開発・運用を担うシステムエンジニアとして活躍いただきます。 ■業務内容: 具体的には以下のような業務をチームとして対応いただきます。 (1)事業パートナーとして、顧客システムの開発・運用 ・デジタルマーケティング基盤(サイト運用のためのSaaS/ソリューション、DMP、MA、BI等)のシステム運用保守、追加開発 ・新規サービス導入、新規システム開発 (2)顧客のIT部門に入り込んだシステムの企画立案実行 ・顧客企業グループ事業会社マーケティング部の立場でのECサイトのプロジェクト管理 ・IT戦略の立案 ・新規事業におけるITの専門家としての参画 ※業務内容補足: ・技術的な実装はパートナー企業と連携しながら進めており、当社は顧客との対話を通じて新機能の検討・提案・企画・プロジェクト管理など、全体をリードする役割を担っています。 ・導入システムはすべてSaaSでフルクラウドで実装しています。 ■魅力ポイント: ・マーケ未経験でもチャレンジ可能。経験豊富な先輩社員やユーザーからデジタルマーケティングに関する知識・経験を吸収できる。 ・ユーザー側に非常に近い立ち位置で各種先端技術(生成AIなど)を活用したITサービスの企画力や実行力を磨ける。 ・スピードと事業貢献にフォーカスしたシステム開発の力・システム運用保守ができる。 ・日本国内有数の飲料メーカーのtoC向け領域に関われるインパクトの大きさと面白さ。 ◆働き方: ・週3,4日リモート ※案件やフェーズにより変動する可能性がありますのでご了承ください。 ※入社直後でリモートでの個人作業が不安な時期には同じチームのメンバーも出社頻度をあげて共に作業する、等は考慮します。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京都中野区/中野駅住所:東京都中野区 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与
<予定年収>700万円~800万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):400,000円~490,000円<月給>400,000円~490,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、面接時に説明があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
<同社の強み>■信頼性これまで同社は、ナショナルプロジェクトなどの超大規模システムの構築に携わってきま した。また、お客様第一で最適なサービスを提供してきました。長期的・持続的なサー ビス提供の実績等を通じて強固な顧客基盤を構築し、信頼性を築き上げてきました。 ■柔軟性・ 先進性 特定のハードウェア・ソフトウェア製品やサービスによらないマルチベンダを貫き、柔軟 性を維持するとともに、先進的なIT技術の追求により、お客様にとって最適なITサービ スを提供してきました。
仕事
■職務内容: 当社のお客様の中でもDXの取組が活発な先進企業の多くはアジャイル開発を選択され、内製化を推し進める傾向にあります。企業により状況は異なりますが、外部の支援を必要とする企業が多いのも事実です。 当組織は、そのようなお客様のビジネスアジリティが高まり、お客様事業の発展に寄与できるよう様々な支援を行っていきます。 当ポストでは、先進企業のお客様のアジャイル案件において、お客様PO補佐(もしくはシステム寄りのPO)の立場として、お客様の顕在的・潜在的業務要求をシステム要件に落とし、プロダクト(システム)に効率的に反映していくことで、お客様のビジネスアジリティの向上に貢献して頂きます。 お客様から出た業務要求をプロダクトに実現するだけではなく、プロダクトの分析を通して潜在的な業務要求を掘り出していくことで、お客様ビジネスのグロースに貢献できる機会もあります。 ★PO補佐/システム寄りPOの具体イメージ★ ■既存プロダクトのグロース ・要望元から出る改善要望をバックログ化し、システム要件に落とす ・バックログの概算工数や規模感をSMと見積もり、バックログ実現で見込まれる効果を要望元にヒアリングし、お客様PO(ビジネス寄りPO)とバックログの優先度と実現時期を調整する ・合意したスケジュールでバックログを実現するべく、SMおよび開発チームをサポートし、要望元や外部システムとの詳細要件調整などを行う ・実現したバックログの効果測定結果をお客様PO(ビジネス寄りPO)と振返りし、次の優先度決めに反映する ※上記サイクルを回すことでプロダクトのグロースを実現 ■職務の魅力: ・先進的なお客様と共に、デジタルトランスフォーメーションを実行する中で、様々な業界のトップ企業から各業界の知識・ノウハウを得るだけでなく、勝ち残る企業がどんな課題を持ち、何を実行するのか体感を通じて理解する事ができます。 ・お客様の業務や課題感を深く知り、プロダクトの改善や効果分析を重ねることで、プロダクトのグロースを通じたビジネスのグロースを体感することができます。 ・将来的には、興味関心の方向により、お客様のビジネス寄りPOのポジションにも幅出しし、プロダクト/ビジネス双方のグロースを担える組織を作りあげるチャレンジができます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>東京都江東区豊洲/豊洲駅住所:東京都江東区豊洲 勤務地最寄駅:豊洲駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
豊洲駅、新豊洲駅、市場前駅
給与
<予定年収>700万円~1,050万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):350,000円~490,000円<月給>350,000円~490,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は面接時にお伝えします賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
<同社の強み>■信頼性これまで同社は、ナショナルプロジェクトなどの超大規模システムの構築に携わってきま した。また、お客様第一で最適なサービスを提供してきました。長期的・持続的なサー ビス提供の実績等を通じて強固な顧客基盤を構築し、信頼性を築き上げてきました。 ■柔軟性・ 先進性 特定のハードウェア・ソフトウェア製品やサービスによらないマルチベンダを貫き、柔軟 性を維持するとともに、先進的なIT技術の追求により、お客様にとって最適なITサービ スを提供してきました。
仕事
◎日本を代表する飲料業界のリーディングカンパニーであるキリングループを支える業務に携わる ◎顧客を含めて女性が活躍しており、テレワークや時短勤務などを活用することが可能です。 ■職務内容: キリングループ向けシステム開発のアプリケーションスペシャリストとして、プロジェクトの企画から要件定義、開発、運用を実施する仕事です。 (1)SCM・会計・営業領域システムのアプリケーションスペシャリスト、開発メンバ・リーダ・PM候補 ・顧客業務の改革施策の企画 ・アプリケーション開発プロジェクトの業務設計・開発・テスト・運用(メンバ、リーダ) ・アプリケーション開発プロジェクトのプロジェクトマネジメント(リーダ、PM候補) (2)新技術(AI、IoT、RPA等)導入・開発のメンバ・リーダ ・AI、IoT、RPAなどの新技術活用案件の企画・AI、IoT、RPAなどの新技術活用案件の計画、実行(開発) 多数の案件があるため、希望・経験に即したアサインを検討します ■成長できるスキル: ・SCMや会計、営業管理システムなどの業務全般知識、経験 ・大小さまざまな開発案件のプロジェクトマネジメントスキル ・顧客事業の成長に向けたサービス企画・PoC・開発実行スキル ※情報部門を介することなく、物流・生産・経理・営業の現場部門との業務に直接携わることができます。 ■組織について: 製造業向けのプロジェクトを主導する、製造ITイノベーション事業本部内において、キリングループクライアントとしている部門です。既存システムのプロジェクト品質向上だけでなく、AIやIoT活用をはじめとした最新のテクノロジーを用いてキリングループの事業成長をIT部分から支える役割を担います。今後はITを活用したデジタルトランスフォーメーションの実現によるキリングループ事業への貢献も視野に入れ、ロングタームリレーションシップをベースとしたビジネス展開を図っていきます。 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京都中野区/中野駅住所:東京都中野区 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所または自宅(リモートワーク)
給与
<予定年収>550万円~1,050万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~490,000円<月給>270,000円~490,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は面接時にお伝えします賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
<同社の強み>■信頼性これまで同社は、ナショナルプロジェクトなどの超大規模システムの構築に携わってきま した。また、お客様第一で最適なサービスを提供してきました。長期的・持続的なサー ビス提供の実績等を通じて強固な顧客基盤を構築し、信頼性を築き上げてきました。 ■柔軟性・ 先進性 特定のハードウェア・ソフトウェア製品やサービスによらないマルチベンダを貫き、柔軟 性を維持するとともに、先進的なIT技術の追求により、お客様にとって最適なITサービ スを提供してきました。
仕事
◆◇電気・電力設備の構築・管理経験を生かせる!/完全週休二日制(土日祝)・フレックス・残業30h程で働き方◎/リモート可◆◇ ■概要 NTTデータが保有する自社データセンタにおいて、電気設備の構築・管理のプロジェクトマネジメント業務をご担当頂きます。 ■業務内容 (1)データセンタの企画立案、Feasibility Study (2)新技術の検証・採用 (3)基本・詳細設計 (4)ベンダー選定・工事管理 (5)お客様要件調整および協力会社マネジメント (6)中長期計画立案(CRE含む) ■配属チーム 総勢約145名がデータセンタ業務に携わっており、建築・機械・空調系エンジニア45名、電気系エンジニア25名と組織の半分がエンジニアで構成されています。 データセンタ事業者、鉄道事業者、鉄鋼業、ゼネコンやサブコン等、様々なバックグラウンドを持った社員が活躍しています。 ※参考: https://www.nttdata.com/global/ja/recruit/uptodata/articles/2460/ ■ミッション NTTデータは、官公庁・金融・医療・交通など、社会インフラとなるシステムを数多く手がけています。 この「基盤」として、総延床60万平方メートルのデータセンタビルを全国に保有。2018年には、デジタルビジネスの新拠点として、国内最大級・最新鋭の設備のデータセンターを開設しました。他にも、オフィスビルや研修センターといった延床40万平方メートル以上のファシリティを保有しています。 これらのアセットとノウハウを活用して、「NTTデータグループの事業収益を最大化させていくこと」、「ビルと社会システムの架け橋となること」、これが私たちのミッションです。 ■働き方 ◇完全週休二日制(土日祝日)でフレックスタイムを採用 ◇平均残業時間は月30時間程度で仕事とプライベートを両立しやすい環境 ◇週2日程度リモートしてる社員が多く、リモートワークも積極的に推進中 ※入社直後は、業務に慣れていただくまで、出社メインとなります。 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>主に首都圏住所:東京都、他※主に首都圏 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所または自宅(リモートワーク)
給与
<予定年収>700万円~1,050万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):350,000円~490,000円<月給>350,000円~490,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は、面接時に説明があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
同社は、2023年7月1日より、持株会社、国内事業会社、海外事業会社のグローバル経営体制に移行いたしました。持株会社である「株式会社NTTデータグループ」はグローバル戦略とガバナンス強化に注力するとともに、グローバル競争力の源泉となる技術の研究・開発・投資を集約させることでOne NTT DATAとしての企業価値向上を目指します。国内事業につきましては、国内マーケットやニーズの拡大、多様化に対応し、機動性を持った事業展開を図るべく、新たに国内事業会社である「株式会社NTTデータ」をスタートさせることにいたしました。近年、企業を取り巻く環境は大きく変化し、先行きが見通しにくい状況が続いています。DXを支える技術も日々進化し続けており、クラウドやSaaSサービスの高度化、データ活用や生成AIを含むAI技術など、次々と現れる新しい技術のビジネスへの適切な活用が求められています。私たちは、お客様に寄り添いながら、これらの変化に迅速に対応し、お客様へ提供する価値をさらに向上させることが重要だと考えております。その実現を目指し、まずは2022年から開始した中期経営計画に基づき、お客様の事業のみならず社会の未来を構想するコンサルティング力の強化、先進テクノロジーのビジネスへの活用、中長期視点での先進的な技術の獲得を徹底して進めてまいります<同社の強み>■信頼性これまで同社は、ナショナルプロジェクトなどの超大規模システムの構築に携わってきま した。また、お客様第一で最適なサービスを提供してきました。長期的・持続的なサー ビス提供の実績等を通じて強固な顧客基盤を構築し、信頼性を築き上げてきました。 ■柔軟性・ 先進性 特定のハードウェア・ソフトウェア製品やサービスによらないマルチベンダを貫き、柔軟 性を維持するとともに、先進的なIT技術の追求により、お客様にとって最適なITサービ スを提供してきました。 ■技術力 お客様との長年の関係から培った業務ノウハウ、形式知化された高度な開発・運用手法 とその実行力を用いて、多数のベンダを取りまとめるマネジメント力を磨き上げてきました。
仕事
◆◆リモート可/エネルギー[電気/ガス]業界における各種社会課題の解決/次世代の社会インフラを支えるシステムの設計・開発に携わる◆◆ ■業務内容 PLまたはPMとしてチームを牽引し、業務進捗管理や技術指導を行いながら、プロジェクトを推進いただきます。下記の業務の中から、適性やご要望を検討しプロジェクトアサインします。 (1)電力データを活用した配電業務の高度化・効率化 (2)各省庁や大手企業との共同事業創出 (3)カーボンニュートラル実現に向けたデジタル基盤構築 (4)大規模システム開発のプロジェクトマネジメント (5)AIを用いたメンテナンス業務の最適化 ■魅力 ◇エネルギー庁や大手電力会社/大手ガス会社と協働し、大規模プロジェクトを通じエネルギー業界のDX推進を経験できる ◇エネルギー業界の根幹にかかわる各種システム開発や新規事業創出など、多様なプロジェクトに携わることが可能 ■働くイメージ ◇バディ制度を用意。入社後しばらくは同じリーダー層または上位幹部から専任で業務サポートを行い、組織に馴染んでいただくまで支援いたします。 ◇オンライン・対面を使い分けながら、定期的なミーティングで課題を共有。 ■働き方 テレワーク中心の働き方(平均週1~2出社)、フレックス活用など、柔軟な働き方を推奨しています。ライフステージに合わせた働き方が可能。 ■キャリアパス プロジェクトマネジメントだけでなく、サービスデザインやITアーキテクチャなど、幅広い分野でのキャリアを選択可能。PL/PMとしての経験を積み、プロジェクト全体をマネジメントする中で、マネジメントスキルをさらに高めることができます。 (1)管理職 将来的にはマネジメント職や戦略的立場での役割を目指すことができます。 (2)技術専門職 深い専門性を追求し、技術プロフェッショナルとして活躍することが可能。最新技術に触れながら、業界全体に影響を与える存在を目指せる環境を整えています。 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル勤務地最寄駅: 東京メトロ有楽町線/豊洲駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所または自宅(リモートワーク)
最寄り駅
豊洲駅、新豊洲駅、越中島駅
給与
<予定年収>550万円~1,050万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~490,000円<月給>270,000円~490,000円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>※詳細は面談時に説明があります。■別途裁量労働手当あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
同社は、2023年7月1日より、持株会社、国内事業会社、海外事業会社のグローバル経営体制に移行いたしました。持株会社である「株式会社NTTデータグループ」はグローバル戦略とガバナンス強化に注力するとともに、グローバル競争力の源泉となる技術の研究・開発・投資を集約させることでOne NTT DATAとしての企業価値向上を目指します。国内事業につきましては、国内マーケットやニーズの拡大、多様化に対応し、機動性を持った事業展開を図るべく、新たに国内事業会社である「株式会社NTTデータ」をスタートさせることにいたしました。
仕事
◆◇リモート有/IT×不動産の可能性に挑戦/全社施策に関わる上流の企画立案・実行に携わることが可能◆◇ ■概要 オフィス戦略に特化したチームにて、戦略/企画立案~調達等の実務をご担当いただける方を募集します。 ■業務内容例 ・オフィスにおける戦略的な不動産ポートフォリオの組み換え(売買/賃貸、投資)の企画立案・CRE戦略事業の推進 ・自社ビルに加え、必要なリソースを外部調達(外部賃貸借契約の調達)し、競争力がある契約調整を実施 ・国内グループ会社に対する不動産知見からのアドバイザリー、新サービス企画、実行 ■配属チーム 社員6名と少数精鋭のチームです。オフィス戦略機能を担っており、ファシリティマネジメント事業のコントロールタワーとして強化を行っています。 目まぐるしく情勢が変化するIT業界において、自社データセンター・賃貸オフィスを加えた合計100万平方メートル超の不動産リソースを日々最適化しています。 高品質/低価格なファシリティ環境を全国展開するとともに、プロフィット部門として事業拡大を目指しながらも、全社コストの最適化の目線も加味し、推進しています。 ■ミッション NTTデータは、官公庁や金融、医療、交通等、社会インフラとなるシステムを数多く手がけています。この基盤として、国内最大規模となる総延床60万平方メートルのデータセンタビルを全国に保有。また、首都圏においては約40万平方メートルのオフィスビルや研修センター等のファシリティを保有しています。これらのアセットとノウハウを活用し、「NTTデータグループの事業収益を最大化させていくこと」「ビルと社会システムの架け橋となること」これが私たちのミッションです。 ■魅力 ◆国内事業会社において、国内からの借入不動産数はベスト16に入り、ITというライトアセットな形態でありながら、コントロールできる範囲が大きい ◆本流であるITビジネスにどう活かすか、利益も考慮した上流の目線で携われる ◆NTTデータの強みである<先進的&実現性の高いテクノロジー>を掛け合わせ、「将来を見据えた働き方」や「ソリューションとしての最適なオフィス」を提供・実現できる ■働き方 ・完全週休二日制(土日祝)でフレックスを採用、平均残業30h程で仕事とプライベートを両立しやすい環境 ・週1回程のリモートを推奨中 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>豊洲センタービルアネックス住所:東京都江東区豊洲3-3-9 豊洲センタービルアネックス 勤務地最寄駅:有楽町線/豊洲駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
豊洲駅、新豊洲駅、越中島駅
給与
<予定年収>700万円~1,050万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):350,000円~490,000円<月給>350,000円~490,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は面談時に説明があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
同社は、2023年7月1日より、持株会社、国内事業会社、海外事業会社のグローバル経営体制に移行いたしました。持株会社である「株式会社NTTデータグループ」はグローバル戦略とガバナンス強化に注力するとともに、グローバル競争力の源泉となる技術の研究・開発・投資を集約させることでOne NTT DATAとしての企業価値向上を目指します。国内事業につきましては、国内マーケットやニーズの拡大、多様化に対応し、機動性を持った事業展開を図るべく、新たに国内事業会社である「株式会社NTTデータ」をスタートさせることにいたしました。
仕事
【職務内容】 先進的な大手金融機関や一般事業法人向けのデジタルシステムや情報系システムの要件定義~サービス提供に関するプロジェクトマネジメント 当事業組織において以下のような多様なシステムを開発・運用しており、新規システム構築PJから大規模な更改PJまで複数のプロジェクトが動いていますが、本ポストに応募いただいた方の意向・キャリア・スキルを尊重しつつ、各プロジェクトの状況を踏まえ、アサインポスト・システムを検討します。これらのプロジェクトにおいて管理者としてプロジェクトマネジメントに従事頂きます。 ※頻度はPJTで異なるが年数回程度国内出張の可能性有 【プロジェクト例】 顧客軸:メガバンク、大手信託銀行、大手証券会社、取引インフラ機関、アパレル業界、情報通信業界、貿易業界 他 システム軸:AIエージェント導入、デジタルマーケテイングシステム、サイバーセキュリティシステム、決済システム、デジタルアセットのプラットフォームシステム、Salesforce/ServiceNow/Snowflakeを活用したシステム ※業務領域としては、サービス創発~新規ビジネス企画~具体化(要件定義・設計)~開発~サービス提供、保守、セールス・導入支援など 幅広い活躍領域があります。 ※顧客からの受託ビジネスのみならず、当社が投資し仕掛けることで世の中にサービスを打ち出していく(企画型サービス)も取り組んでおり、ビジネス形態も多様です。 ※開発手法はウォーターフォール開発/Agile開発など、システム基盤もパブリッククラウド、プライベートクラウド、オンプレなど、案件に最適な方式を採用しています。 【職務の魅力】 各業界において、そのデジタルトランスフォーメーションをリードする先進企業を主要顧客とし、職務内容に記載したような多様なプロジェクトにおいて、先進的な技術・アーキテクチャを活用したビジネス・システムにプロジェクトマネージャーとしてとして参画機会があり、またグローバルでの活躍機会もあり、デジタル&グローバルで多様・高度な成長機会が得られます。 メンバのバックグラウンドもシステム開発経験、デジタル領域でのビジネス経験、データサイエンティスト、企画・提案経験、他業態経験等、多種多様なチームメンバーやお客様とコミュニケーションをとりながら、仕事を進められます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>プロジェクト先(東京都江東区)住所:東京都江東区 勤務地最寄駅:豊洲駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>プロジェクト先(東京23区内)住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与
<予定年収>1,200万円~1,750万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):730,000円~1,050,000円<月給>730,000円~1,050,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は面談時に説明があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
同社は、2023年7月1日より、持株会社、国内事業会社、海外事業会社のグローバル経営体制に移行いたしました。持株会社である「株式会社NTTデータグループ」はグローバル戦略とガバナンス強化に注力するとともに、グローバル競争力の源泉となる技術の研究・開発・投資を集約させることでOne NTT DATAとしての企業価値向上を目指します。国内事業につきましては、国内マーケットやニーズの拡大、多様化に対応し、機動性を持った事業展開を図るべく、新たに国内事業会社である「株式会社NTTデータ」をスタートさせることにいたしました。近年、企業を取り巻く環境は大きく変化し、先行きが見通しにくい状況が続いています。DXを支える技術も日々進化し続けており、クラウドやSaaSサービスの高度化、データ活用や生成AIを含むAI技術など、次々と現れる新しい技術のビジネスへの適切な活用が求められています。私たちは、お客様に寄り添いながら、これらの変化に迅速に対応し、お客様へ提供する価値をさらに向上させることが重要だと考えております。その実現を目指し、まずは2022年から開始した中期経営計画に基づき、お客様の事業のみならず社会の未来を構想するコンサルティング力の強化、先進テクノロジーのビジネスへの活用、中長期視点での先進的な技術の獲得を徹底して進めてまいります<同社の強み>■信頼性これまで同社は、ナショナルプロジェクトなどの超大規模システムの構築に携わってきま した。また、お客様第一で最適なサービスを提供してきました。長期的・持続的なサー ビス提供の実績等を通じて強固な顧客基盤を構築し、信頼性を築き上げてきました。 ■柔軟性・ 先進性 特定のハードウェア・ソフトウェア製品やサービスによらないマルチベンダを貫き、柔軟 性を維持するとともに、先進的なIT技術の追求により、お客様にとって最適なITサービ スを提供してきました。 ■技術力 お客様との長年の関係から培った業務ノウハウ、形式知化された高度な開発・運用手法 とその実行力を用いて、多数のベンダを取りまとめるマネジメント力を磨き上げてきました。
仕事
【職務内容】 当社 e-ビジネス事業部では、金融機関向けにインターネットバンキング等のサービスを、共同利用型の形態で提供しています。私たちは、金融機関の「黒子」として、取引先との間で行われる各種取引を支えるインフラを構築・運用しており、40年以上にわたり、電話回線を用いた初期のサービスから、現在のインターネットを活用した高度なサービスへと進化を遂げてきました。 その中でも、当担当が提供する「AnserDATAPORT」は、閉域網を活用したセキュアなファイル授受サービスであり、全国ほぼすべての金融機関に採用されています。このサービスは、金融機関と全国の自治体や大企業との間で、大量の振込データや口座振替データのやり取りを支える基盤となっており、社会インフラとしての重要な役割を果たしています。 ここ数年で、AnserDATAPORTは急速に普及し、全国規模での導入が完了しました。現在は、このセキュアなプラットフォームを活用し、次なる成長を見据えた新たなサービスの創出に取り組んでいます。たとえば、データ連携の高度化、自治体・企業間の業務効率化、さらには新たな金融サービスとの連携など、可能性は多岐にわたります。 今回募集するポジションでは、こうした新規サービスの企画・立ち上げをリードし、事業の次なる成長を牽引していただける管理職を求めています。具体的には、以下のような業務を担っていただきます: ・AnserDATAPORTを基盤とした新規サービスの企画・立案 ・金融機関や自治体、大企業との連携によるニーズの把握と提案活動 ・社内外の関係者との調整・折衝を通じたプロジェクト推進 ・中長期的な事業戦略の策定と実行 ・チームマネジメントおよび若手人材の育成 当社の強みである「信頼性の高いインフラ」と「全国規模の導入実績」を活かし、社会に新たな価値を提供するサービスを共に創り上げていきませんか。これまでのご経験を活かし、次世代の金融インフラを共に築いていただける方のご応募をお待ちしております。 ※出張:有(頻度:年数回) 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京都内プロジェクト先住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与
<予定年収>1,200万円~1,350万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):730,000円~810,000円<月給>730,000円~810,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は面談時に説明があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
同社は、2023年7月1日より、持株会社、国内事業会社、海外事業会社のグローバル経営体制に移行いたしました。持株会社である「株式会社NTTデータグループ」はグローバル戦略とガバナンス強化に注力するとともに、グローバル競争力の源泉となる技術の研究・開発・投資を集約させることでOne NTT DATAとしての企業価値向上を目指します。国内事業につきましては、国内マーケットやニーズの拡大、多様化に対応し、機動性を持った事業展開を図るべく、新たに国内事業会社である「株式会社NTTデータ」をスタートさせることにいたしました。近年、企業を取り巻く環境は大きく変化し、先行きが見通しにくい状況が続いています。DXを支える技術も日々進化し続けており、クラウドやSaaSサービスの高度化、データ活用や生成AIを含むAI技術など、次々と現れる新しい技術のビジネスへの適切な活用が求められています。私たちは、お客様に寄り添いながら、これらの変化に迅速に対応し、お客様へ提供する価値をさらに向上させることが重要だと考えております。その実現を目指し、まずは2022年から開始した中期経営計画に基づき、お客様の事業のみならず社会の未来を構想するコンサルティング力の強化、先進テクノロジーのビジネスへの活用、中長期視点での先進的な技術の獲得を徹底して進めてまいります<同社の強み>■信頼性これまで同社は、ナショナルプロジェクトなどの超大規模システムの構築に携わってきま した。また、お客様第一で最適なサービスを提供してきました。長期的・持続的なサー ビス提供の実績等を通じて強固な顧客基盤を構築し、信頼性を築き上げてきました。 ■柔軟性・ 先進性 特定のハードウェア・ソフトウェア製品やサービスによらないマルチベンダを貫き、柔軟 性を維持するとともに、先進的なIT技術の追求により、お客様にとって最適なITサービ スを提供してきました。 ■技術力 お客様との長年の関係から培った業務ノウハウ、形式知化された高度な開発・運用手法 とその実行力を用いて、多数のベンダを取りまとめるマネジメント力を磨き上げてきました。
仕事
~大企業における経営判断に広く深く関われる/地域金融に貢献する社会貢献度高いビジネスを展開~ 【職務内容】 当組織(第二金融事業本部)では、主に地方銀行・信用金庫・信用組合・JA・労働金庫をお客様としたビジネスを展開しております。 昨今では、更にその先の地域の企業や農業従事者など様々なステークホルダに対してもビジネス展開を拡大し始めています。 そのような様々なお客様をと相対する事業推進組織と連携しながら、社内外の情報分析・全社戦略を踏まえ、中長期・短期の経営戦略・事業計画を策定し、達成に向けて本部全体(配下の10組織)をドライブいただきます。 (経営戦略・事業計画の策定と実行管理、戦略推進に向けた本部施策の企画・実行、経営幹部/事業部のサポート、など) 一例として、 ・経営戦略の策定・推進 外部/内部環境を踏まえて本部の経営課題分析~解決に向けた戦略立案を実施し、本部長や配下の10組織長との議論でブラッシュアップのうえ、社長・副社長との議論でグリップします。 また、本部の事業方針・重点取り組み事項を踏まえ、配下の事業部・G会社のKPIを策定し、KPI達成に向けて戦略の浸透やモニタリング、組織横断の課題解決等を通じてドライブいただきます。 ・財務計画の策定/実行管理 配下の事業部・G会社に対して財務目標を策定し、目標到達状況のモニタリング・財務コントロール等を実施いただきます。 【職務の魅力】 ・当組織(第二金融事業本部)は、主に地方銀行・信用金庫・信用組合・JA・労働金庫をお客様としたビジネスを展開しており、日本全国に幅広くエンドユーザが存在し、私達の仕事の成果が、日本国民一人一人の生活に大きな影響を与える組織です。 ・新しい技術・新しいライフスタイルを実現する新規ビジネスが急拡大しており、ダイナミックな事業構造の改革に日々、チャレンジしています。 ・年間売上高数千億円のNTTデータグループの国内地域金融分野を対象として、経営戦略策定・推進と、それらをより良く運営していくための制度・システム改善を推進していくポストです。 ・国内のお客様を相手にしてはいるものの、国内のみならずグローバルな視点の経営戦略も進めており、ボーダレスな最新動向やテクノロジーに触れる機会はもとよりそれらを活かすための戦略の具体化など深い経験ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル勤務地最寄駅: 東京メトロ有楽町線/豊洲駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
豊洲駅、新豊洲駅、越中島駅
給与
<予定年収>700万円~1,050万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):350,000円~490,000円<月給>350,000円~490,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は面談時に説明があります。※専門業務型裁量労働制の場合あり(その場合残業手当なし、別途裁量労働手当あり)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
同社は、2023年7月1日より、持株会社、国内事業会社、海外事業会社のグローバル経営体制に移行いたしました。持株会社である「株式会社NTTデータグループ」はグローバル戦略とガバナンス強化に注力するとともに、グローバル競争力の源泉となる技術の研究・開発・投資を集約させることでOne NTT DATAとしての企業価値向上を目指します。国内事業につきましては、国内マーケットやニーズの拡大、多様化に対応し、機動性を持った事業展開を図るべく、新たに国内事業会社である「株式会社NTTデータ」をスタートさせることにいたしました。近年、企業を取り巻く環境は大きく変化し、先行きが見通しにくい状況が続いています。DXを支える技術も日々進化し続けており、クラウドやSaaSサービスの高度化、データ活用や生成AIを含むAI技術など、次々と現れる新しい技術のビジネスへの適切な活用が求められています。私たちは、お客様に寄り添いながら、これらの変化に迅速に対応し、お客様へ提供する価値をさらに向上させることが重要だと考えております。その実現を目指し、まずは2022年から開始した中期経営計画に基づき、お客様の事業のみならず社会の未来を構想するコンサルティング力の強化、先進テクノロジーのビジネスへの活用、中長期視点での先進的な技術の獲得を徹底して進めてまいります<同社の強み>■信頼性これまで同社は、ナショナルプロジェクトなどの超大規模システムの構築に携わってきま した。また、お客様第一で最適なサービスを提供してきました。長期的・持続的なサー ビス提供の実績等を通じて強固な顧客基盤を構築し、信頼性を築き上げてきました。 ■柔軟性・ 先進性 特定のハードウェア・ソフトウェア製品やサービスによらないマルチベンダを貫き、柔軟 性を維持するとともに、先進的なIT技術の追求により、お客様にとって最適なITサービ スを提供してきました。 ■技術力 お客様との長年の関係から培った業務ノウハウ、形式知化された高度な開発・運用手法 とその実行力を用いて、多数のベンダを取りまとめるマネジメント力を磨き上げてきました。
仕事
◎世界中の最新知見・テクノロジーを用いた先進的なプロジェクトに参画(OpenAI社との戦略的提携など) ◎多様な専門家と連携し、チーム一体でお客様のビジネス成果創出という共通の目標に向かってプロジェクトを推進 ◎チームとして協力して成果を出す組織文化が定着。心理的安全性高く、前向きに仕事に取り組める ■概要 CX変革の戦略策定から実行・成果創出までを一貫して支援する「伴走支援チーム」にて、生成AIを活用した開発プロジェクトの基本構想~リリース、当社プロダクトの技術構想立案~構築のリードをお任せします。 ※https://www.nttdata.com/global/ja/news/release/2025/042400/ ■プロジェクト例 ◇生成AI等を用いた抜本的なCX変革・業務効率化オファリングの企画・サービス化、顧客への提案・導入・成果創出支援 ◇顧客の事業課題、経営目標を踏まえたあるべき業務プロセス策定とシステム機能実装 ■配属組織 顧客企業のCX変革実現、先進技術を用いたビジネス創出・拡大に取り組んでいます。 CX変革ニーズが継続的に高まっていることに加え、急拡大する生成AIビジネスに、NTTデータ内でも先陣を切って取り組んでいます。 ■魅力 ◇世界中の最新知見・テクノロジーを用いた先進的なプロジェクトに参画可能 ※例)OpenAI社との戦略的提携・日本初の販売代理店となったように、あらゆるグローバルプレイヤー/ハイパースケーラや、新進気鋭のユニコーンベンチャーとも深く連携、先進的な取り組みを推進中 ◇青写真を描くだけでなく、お客様目線で本質的な成果創出までをEnd to Endでやりきる文化とケイパビリティ、顧客・社会への貢献を実感可能 ■キャリアパス コンサルティング~IT実装~成果創出を一貫して行うため、多様なロールの混成チーム。そのため、キャリアアップには多様な選択肢があります。 開発リーダーやアーキテクトの道を極めていく、また、コンサルタントとしてスキルの幅出しをすることも可能です。 ■働き方 ◇多様な働き方を尊重し、柔軟な勤務形態・リモート中心の業務が可能 ◇育休取得や育児との両立に対する理解度が高く、住宅補助等の福利厚生も充実 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>豊洲センタービルアネックス住所:東京都江東区豊洲3-3-9 豊洲センタービルアネックス 勤務地最寄駅:有楽町線/豊洲駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
豊洲駅、新豊洲駅、越中島駅
給与
<予定年収>550万円~1,200万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~730,000円<月給>270,000円~730,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験を考慮し、同社基準により決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
同社は、2023年7月1日より、持株会社、国内事業会社、海外事業会社のグローバル経営体制に移行いたしました。持株会社である「株式会社NTTデータグループ」はグローバル戦略とガバナンス強化に注力するとともに、グローバル競争力の源泉となる技術の研究・開発・投資を集約させることでOne NTT DATAとしての企業価値向上を目指します。国内事業につきましては、国内マーケットやニーズの拡大、多様化に対応し、機動性を持った事業展開を図るべく、新たに国内事業会社である「株式会社NTTデータ」をスタートさせることにいたしました。近年、企業を取り巻く環境は大きく変化し、先行きが見通しにくい状況が続いています。DXを支える技術も日々進化し続けており、クラウドやSaaSサービスの高度化、データ活用や生成AIを含むAI技術など、次々と現れる新しい技術のビジネスへの適切な活用が求められています。私たちは、お客様に寄り添いながら、これらの変化に迅速に対応し、お客様へ提供する価値をさらに向上させることが重要だと考えております。その実現を目指し、まずは2022年から開始した中期経営計画に基づき、お客様の事業のみならず社会の未来を構想するコンサルティング力の強化、先進テクノロジーのビジネスへの活用、中長期視点での先進的な技術の獲得を徹底して進めてまいります<同社の強み>■信頼性これまで同社は、ナショナルプロジェクトなどの超大規模システムの構築に携わってきま した。また、お客様第一で最適なサービスを提供してきました。長期的・持続的なサー ビス提供の実績等を通じて強固な顧客基盤を構築し、信頼性を築き上げてきました。 ■柔軟性・ 先進性 特定のハードウェア・ソフトウェア製品やサービスによらないマルチベンダを貫き、柔軟 性を維持するとともに、先進的なIT技術の追求により、お客様にとって最適なITサービ スを提供してきました。 ■技術力 お客様との長年の関係から培った業務ノウハウ、形式知化された高度な開発・運用手法 とその実行力を用いて、多数のベンダを取りまとめるマネジメント力を磨き上げてきました。
仕事
~NTTデータ最注力事業/生成AIを活用した業務変革ニーズに応える/OpenAIとのグローバルでの戦略的提携など先進の生成AI技術を活用/顧客伴走型支援~ ■募集概要 生成AIの技術的発展と労働力不足といった社会課題を背景に、いずれの企業においても生成AIを活用した業務変革ニーズが急速に高まっています。 NTTデータでは、複数のAIエージェントが自律的に支援する「SmartAgent?」を軸に、各業界/業務に向けたオファリング/ソリューションを企画開発し、社会課題の解決を目指しています。 NTTデータの生成AIビジネスは、2027年までに1000億円の売上を目指す投資領域であり、ビジネス拡大に向けて、お客さまの生産性向上や新たな価値創出・ビジネス変革を実現する「ビジネストランスフォーメーション・コンサルタント」を募集します。 ■業務内容 SmartAgent? を核とする生成AIオファリング/ソリューションの企画・立上げと顧客のビジネス変革に必要となる取り組みの提言・戦略策定から実行・成果創出までの顧客伴走支援を実施します。 ■具体的には ・CX変革/業務効率化オファリングの企画・サービス化 ・事業部門/DX部門/経営層への課題ヒアリング、プリセールス ・生成AIによる変革テーマ、新業務プロセス設計、変革ロードマップ策定、ROI 試算 ・生成AI活用PoC設計、実行、評価 ・KGI達成のためのアクション定義、KPIの設計、モニタリング/フィードバックプロセスの設計・実行支援 など ※掛け持ち案件数は1~3件程度 ■職務の魅力 ◇先進の生成AIの活用知見が得られることに加え、プロジェクトデリバリーだけでなく、NTTデータの次期主力ビジネスとなりえるビジネスの企画・立上げから経験可能 ◇NTTデータの豊富なリソースを土台にベンチャーのようなイノベーティブな経験が可能 ◇組織全体が自由闊達な雰囲気で、社員同士で助け合う組織風土 ■働き方 ・平均残業時間は月20時間程度(通常時15時間前後、繁忙期40時間前後) ・リモートと出社のハイブリット(よく出社している社員は週3~4回、リモート中心の社員は月2~3回程の出社頻度) ・ご家庭などのご事情に合わせて中抜けなどフレックス活用可能 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>豊洲センタービルアネックス住所:東京都江東区豊洲3-3-9 豊洲センタービルアネックス 勤務地最寄駅:有楽町線/豊洲駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所または自宅(リモートワーク)
最寄り駅
豊洲駅、新豊洲駅、越中島駅
給与
<予定年収>550万円~1,200万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~730,000円<月給>270,000円~730,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験を考慮し、同社基準により決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
同社は、2023年7月1日より、持株会社、国内事業会社、海外事業会社のグローバル経営体制に移行いたしました。持株会社である「株式会社NTTデータグループ」はグローバル戦略とガバナンス強化に注力するとともに、グローバル競争力の源泉となる技術の研究・開発・投資を集約させることでOne NTT DATAとしての企業価値向上を目指します。国内事業につきましては、国内マーケットやニーズの拡大、多様化に対応し、機動性を持った事業展開を図るべく、新たに国内事業会社である「株式会社NTTデータ」をスタートさせることにいたしました。近年、企業を取り巻く環境は大きく変化し、先行きが見通しにくい状況が続いています。DXを支える技術も日々進化し続けており、クラウドやSaaSサービスの高度化、データ活用や生成AIを含むAI技術など、次々と現れる新しい技術のビジネスへの適切な活用が求められています。私たちは、お客様に寄り添いながら、これらの変化に迅速に対応し、お客様へ提供する価値をさらに向上させることが重要だと考えております。その実現を目指し、まずは2022年から開始した中期経営計画に基づき、お客様の事業のみならず社会の未来を構想するコンサルティング力の強化、先進テクノロジーのビジネスへの活用、中長期視点での先進的な技術の獲得を徹底して進めてまいります<同社の強み>■信頼性これまで同社は、ナショナルプロジェクトなどの超大規模システムの構築に携わってきま した。また、お客様第一で最適なサービスを提供してきました。長期的・持続的なサー ビス提供の実績等を通じて強固な顧客基盤を構築し、信頼性を築き上げてきました。 ■柔軟性・ 先進性 特定のハードウェア・ソフトウェア製品やサービスによらないマルチベンダを貫き、柔軟 性を維持するとともに、先進的なIT技術の追求により、お客様にとって最適なITサービ スを提供してきました。 ■技術力 お客様との長年の関係から培った業務ノウハウ、形式知化された高度な開発・運用手法 とその実行力を用いて、多数のベンダを取りまとめるマネジメント力を磨き上げてきました。
仕事
【お客様とビジネス共創企画に興味ある方におすすめ/中途社員4割/メンバー15名体制/銀行内全体を変えるようなシステムの企画・提案】 ●最新のデジタル技術を用いた営業提案・営業企画 ●顧客ビジネスの拡大に寄与するソリューションを生み出す ●メガバンク出身の中途採用者が多く活躍中(経験者採用比率40%) アカウント営業として、フィナンシャルグループ(メガバンク系)をクライアントとした営業、営業企画業務をご担当いただきます。CRM、データウェアハウス、データ分析、AI、マーケティング高度化など営業テーマは多岐にわたりますが、比較的新しい領域の技術をメインに提案活動を行います。また、担当する領域は、従来の銀行業務に基いたものだけでなく、海外や新技術の業務活用等多岐に渡り、これまでのご経験と適正に応じて配属アカウントを決定いたします。 入社後は、OJTで徐々に業務にキャッチアップいただきます。 ■職務の魅力: 大手クライアントに対して、最新のデジタル技術を用いた営業提案・営業企画の業務を担当することができます。比較的新しい技術要素を用いた提案活動がメインとなるため、最新のIT技術トレンドについての知見を身に着けることができます。また、業界大手の顧客に対する営業経験を積み、顧客ビジネスの拡大に寄与するソリューションを生み出すことができます。 世界初、本邦初、社内初といった案件を手掛ける機会、新聞等マスコミに紹介されるような仕事に携わる機会も度々あります。 ■組織について: 金融分野内において、メガバンクをクライアントとして既存のシステムインテグレーションの案件だけでなく、CRMやAI、データ分析など比較的新しい領域のソリューション提案を行っている営業部門です。多様化するニーズにこたえ、顧客ビジネスを拡大するための企画提案を行っていくことがミッションとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル勤務地最寄駅: 東京メトロ有楽町線/豊洲駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
豊洲駅、新豊洲駅、越中島駅
給与
<予定年収>550万円~1,050万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~490,000円<月給>270,000円~490,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は面談時に説明があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
同社は、2023年7月1日より、持株会社、国内事業会社、海外事業会社のグローバル経営体制に移行いたしました。持株会社である「株式会社NTTデータグループ」はグローバル戦略とガバナンス強化に注力するとともに、グローバル競争力の源泉となる技術の研究・開発・投資を集約させることでOne NTT DATAとしての企業価値向上を目指します。国内事業につきましては、国内マーケットやニーズの拡大、多様化に対応し、機動性を持った事業展開を図るべく、新たに国内事業会社である「株式会社NTTデータ」をスタートさせることにいたしました。近年、企業を取り巻く環境は大きく変化し、先行きが見通しにくい状況が続いています。DXを支える技術も日々進化し続けており、クラウドやSaaSサービスの高度化、データ活用や生成AIを含むAI技術など、次々と現れる新しい技術のビジネスへの適切な活用が求められています。私たちは、お客様に寄り添いながら、これらの変化に迅速に対応し、お客様へ提供する価値をさらに向上させることが重要だと考えております。その実現を目指し、まずは2022年から開始した中期経営計画に基づき、お客様の事業のみならず社会の未来を構想するコンサルティング力の強化、先進テクノロジーのビジネスへの活用、中長期視点での先進的な技術の獲得を徹底して進めてまいります<同社の強み>■信頼性これまで同社は、ナショナルプロジェクトなどの超大規模システムの構築に携わってきま した。また、お客様第一で最適なサービスを提供してきました。長期的・持続的なサー ビス提供の実績等を通じて強固な顧客基盤を構築し、信頼性を築き上げてきました。 ■柔軟性・ 先進性 特定のハードウェア・ソフトウェア製品やサービスによらないマルチベンダを貫き、柔軟 性を維持するとともに、先進的なIT技術の追求により、お客様にとって最適なITサービ スを提供してきました。 ■技術力 お客様との長年の関係から培った業務ノウハウ、形式知化された高度な開発・運用手法 とその実行力を用いて、多数のベンダを取りまとめるマネジメント力を磨き上げてきました。
仕事
【農業課題解決に携われる/メガバンクシステムに追いつくフェーズを共に楽しんでいただける方お待ちしております/農業×IT】 ■職務内容: 日本全国でご利用頂く金融機関様向けITシステムに関する開発PJの開発マネジメント、開発推進、将来を見据えたクラウド化に向けたシステム改善を担って頂きます。 当システムは、メインフレームを中心とした基幹系システム、パブリッククラウド(AWS)や当社クラウド(OpenCanvas)を活用した業務サブシステムの双方を保有し、メガバンクに匹敵する顧客数、口座数を取り扱う超大規模なバンキングシステムです。 継続的な機能拡充として、メインフレームを中心とした基幹系システムに対する機能開発を推進頂きながら、超大規模な勘定系システムのクラウド移行を将来的に展望し、現状の勘定系システムの改善、大規模なプロジェクトマネジメントを円滑に推進するための組織作りに参画頂きます。企画検討から始まり提案、要件定義、設計、製造、試験と開発全工程を通したプロジェクトマネジメント業務に従事して頂きます。上流工程の企画段階から、開発/運用まで一貫して大規模なPJを管理/推進頂き、お客様のご要望に沿うシステム提供を実現して頂きます。 ■職務の魅力: ・農業分野のユーザー様を中心としたバンキング利用者に対し、利便性向上、高付加価値体験を提供していくことで、お客様の収益向上と農業や地域課題の解決に貢献するシステムの開発を目指して、ご活躍頂けます。 ・大規模な新規システムを構築していくシステム企画、開発マネジメント経験と、金融の中核を成すバンキングシステムに関する業務知識の双方のスペシャリストへ成長できる実務機会があり、既存基幹系システムで良好な関係を構築しているお客様と実現するシステムの将来像を検討しながら、新しいシステムの提供に携わることができます。 ・メインフレームでの勘定系開発の中で、上流工程から大規模なプロジェクトマネジメントに従事頂きながら、将来的な超大規模なクラウドリフトプロジェクトを志向し、業務機能、実装仕様を決定していくシステム企画から開発に至る一貫した開発機会に参画頂くことが可能です。 ■組織情報: 日本全国のJAが共同利用されるバンキングシステムである「JASTEM」の開発・運用を担う「JASTEM」の開発・運用を担当 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル勤務地最寄駅: 東京メトロ有楽町線/豊洲駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所または自宅(リモートワーク)
最寄り駅
豊洲駅、新豊洲駅、越中島駅
給与
<予定年収>700万円~1,350万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):350,000円~810,000円<月給>350,000円~810,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は面談時に説明があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
同社は、2023年7月1日より、持株会社、国内事業会社、海外事業会社のグローバル経営体制に移行いたしました。持株会社である「株式会社NTTデータグループ」はグローバル戦略とガバナンス強化に注力するとともに、グローバル競争力の源泉となる技術の研究・開発・投資を集約させることでOne NTT DATAとしての企業価値向上を目指します。国内事業につきましては、国内マーケットやニーズの拡大、多様化に対応し、機動性を持った事業展開を図るべく、新たに国内事業会社である「株式会社NTTデータ」をスタートさせることにいたしました。
仕事
◆◇東証プライム上場/インターネットバンキングを通じた日本の中小企業支援=社会問題の解決へ貢献できる◆◇ ■職務内容: 当社は全国に約250ある信用金庫にインターネットバンキングを提供しています。インターネットバンキングを利用している中小企業は、日本国内の企業数で全体の99%、従業員数で70%を占めており、中小企業のデジタルトランスフォーメーションの推進が、日本経済を左右する重要な社会課題です。私達と一緒に、インターネットバンキングやスマホアプリのアプリケーション開発を通じて、社会問題の解決へ貢献していきませんか。 お任せしたいのは、プライムベンダーとして要件定義の上流から携わり、WEBやスマホアプリのアプリケーション開発となります。実際にお任せする範囲は、経験に応じて相談させていただきます。 ■職務の魅力: インターネットを通じた金融サービスは、すさまじいスピードで進化しています。その進化を当社のもつ様々な最新のソリューションを活用して、お客様への企画・提案することで実際に体感することが出来ます。 また、開発を通じて当社のDNAであるプロジェクトマネジメントや品質管理のノウハウを吸収することが出来ます。 ■成長支援制度: 社員の専門性認定や能力開発の仕組み「プロフェッショナルCDP(Career Development Program)」を通じて、本人の専門性や志向に応じてキャリアを形成していくことが出来ます。現場には、各専門分野の認定を受けたプロフェッショナルが多数在籍しており、開発をしながら具体的なアドバイスを受けることが出来ます。 ■ダイバーシティ・ワークライフバランス: 当社のコーポレートガバナンスに基づき、開発の現場も働きやすい環境づくりを行っております。特に、男女問わず育児に関するワークライフバランスが取りやすい環境を目指しております。 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>東京都港区/品川駅(NTTDATA品川ビル)住所:東京都港区港南1丁目9番36号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所または自宅(リモートワーク)
最寄り駅
品川駅、高輪ゲートウェイ駅、北品川駅
給与
<予定年収>700万円~1,350万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):350,000円~810,000円<月給>350,000円~810,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は面談時に説明があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
同社は、2023年7月1日より、持株会社、国内事業会社、海外事業会社のグローバル経営体制に移行いたしました。持株会社である「株式会社NTTデータグループ」はグローバル戦略とガバナンス強化に注力するとともに、グローバル競争力の源泉となる技術の研究・開発・投資を集約させることでOne NTT DATAとしての企業価値向上を目指します。国内事業につきましては、国内マーケットやニーズの拡大、多様化に対応し、機動性を持った事業展開を図るべく、新たに国内事業会社である「株式会社NTTデータ」をスタートさせることにいたしました。
仕事
◆◇東証プライム上場/インターネットバンキングを通じた日本の中小企業支援=社会問題の解決へ貢献できる◆◇ ■職務内容: 当社は全国に約250ある信用金庫にインターネットバンキングを提供しています。インターネットバンキングを利用している中小企業は、日本国内の企業数で全体の99%、従業員数で70%を占めており、中小企業のデジタルトランスフォーメーションの推進が、日本経済を左右する重要な社会課題です。 私達と一緒に、インターネットバンキングやスマホアプリのアプリケーション開発を通じて、社会問題の解決へ貢献していきませんか。 お任せしたいのは、プライムベンダーとして要件定義の上流から携わり、WEBシステムのインフラの更改案件となります。実際にお任せする範囲は、経験に応じて相談させていただきます。 ■職務の魅力: インターネットを通じた金融サービスは、すさまじいスピードで進化しています。その進化を当社のもつ様々な最新のソリューションを活用して、お客様への企画・提案することで実際に体感することが出来ます。 また、開発を通じて当社のDNAであるプロジェクトマネジメントや品質管理のノウハウを吸収することが出来ます。 インフラエンジニアとしては、中立ベンダーとして様々アーキテクチャを扱い、かつ様々なアーキテクトが存在していて、インフラ開発を通じて技術支援を受けることが可能です。 ■成長支援制度: 社員の専門性認定や能力開発の仕組み「プロフェッショナルCDP(Career Development Program)」を通じて、本人の専門性や志向に応じてキャリアを形成していくことが出来ます。現場には、各専門分野の認定を受けたプロフェッショナルが多数在籍しており、開発をしながら具体的なアドバイスを受けることが出来ます。 ■ダイバーシティ・ワークライフバランス: 当社のコーポレートガバナンスに基づき、開発の現場も働きやすい環境づくりを行っております。特に、男女問わず育児に関するワークライフバランスが取りやすい環境を目指しております。 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>東京都港区/品川駅(NTTDATA品川ビル)住所:東京都港区港南1丁目9番36号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所または自宅(リモートワーク)
最寄り駅
品川駅、高輪ゲートウェイ駅、北品川駅
給与
<予定年収>700万円~1,350万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):350,000円~810,000円<月給>350,000円~810,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は面談時に説明があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
同社は、2023年7月1日より、持株会社、国内事業会社、海外事業会社のグローバル経営体制に移行いたしました。持株会社である「株式会社NTTデータグループ」はグローバル戦略とガバナンス強化に注力するとともに、グローバル競争力の源泉となる技術の研究・開発・投資を集約させることでOne NTT DATAとしての企業価値向上を目指します。国内事業につきましては、国内マーケットやニーズの拡大、多様化に対応し、機動性を持った事業展開を図るべく、新たに国内事業会社である「株式会社NTTデータ」をスタートさせることにいたしました。
出典:doda求人情報
仕事
テーマ設定、仕様検討、要件定義、基本設計、運用設計を中心の上流工程をメインに担当いただきます。 経験によっては、プロジェクトリーディングもお任せする可能性があります。 従来の業務システムをはじめ、業界やサービスにこだわらず、Fintech、AIをはじめとする先進テクノロジーを用い、顧客と協業した新規ビジネスの企画・提案・コンサルティングを担当いただく場合もあります。 <オープンポジション> ★当社より最大3ポジションを打診し、選考にて配属先を決定します。 これまでの経験を活かした領域からお任せし、事業化や業務領域の拡大などご活躍の場を拡げていただきます。 ◆提案ポジション例 ・【アプリ開発メンバ/マネージャー】法人・個人向けインターネットバンキング・スマートフォンバンキング開発プロジェクト ・【PM/PLマネージャー】生保・損保・共済業界への新規システム提案(AIによる対面情報のデジタル化サービスの開発など) ・【業務SEリーダー】メガバンク系クレジットカード会社のシステム開発プロジェクト ・【PM/業務SEリーダー】大手証券における新規ビジネス企画推進プロジェクト ・【PM/業務SEリーダー】地方銀行向け共同利用型システム開発プロジェクト(勘定系・周辺系サブシステム) ・【PM/業務SEリーダー】金融機関に対する、戦略領域のフロント(API)の開発プロジェクト など ※変更の範囲:会社の定める業務
給与
月給27万円~81万円 ※経験・能力・配属先を考慮し、当社規定により支給
勤務地
東京都/千葉県/埼玉県/神奈川県 上記都県内のいずれかの事業所。 ※転勤は当面想定していません。 受動喫煙対策:屋内禁煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
仕事
金融業界の大手顧客をメインに、アカウントセールスもしくはNTTデータの自社プラットフォームサービスのソリューションセールスをお任せします。 これまでの経験や能力・希望などを総合的に評価し、担当業務を決定します。 ◇◆POINT◆◇ #担当顧客は、いずれも大手金融機関の大規模顧客 #年間数十億円規模の取引 #幅広い職種・事業部があり、キャリア選択の自由度が高い #教育体制充実。IT業界初挑戦の方も安心 #金融という社会インフラへ貢献するやりがいのある仕事 #福利厚生も充実。私生活も大切にできる
給与
月給:27万円~81万円 ※経験・能力・配属先を考慮し、当社規定により支給
勤務地
東京都/千葉県/埼玉県/神奈川県 上記都県内のいずれかの事業所。 ※転勤は当面想定していません。 受動喫煙対策:屋内禁煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
仕事
テーマ設定、仕様検討、要件定義、基本設計、運用設計を中心の上流工程をメインに担当いただきます。 経験によっては、プロジェクトリーディングもお任せする可能性があります。 従来の業務システムをはじめ、業界やサービスにこだわらず、Fintech、AIをはじめとする先進テクノロジーを用い、顧客と協業した新規ビジネスの企画・提案・コンサルティングを担当いただく場合もあります。 <オープンポジション> ★当社より最大3ポジションを打診し、選考にて配属先を決定します。 これまでの経験を活かした領域からお任せし、事業化や業務領域の拡大などご活躍の場を拡げていただきます。 ◆提案ポジション例 ・【アプリ開発メンバ/マネージャー】法人・個人向けインターネットバンキング・スマートフォンバンキング開発プロジェクト ・【PM/PLマネージャー】生保・損保・共済業界への新規システム提案(AIによる対面情報のデジタル化サービスの開発など) ・【業務SEリーダー】メガバンク系クレジットカード会社のシステム開発プロジェクト ・【PM/業務SEリーダー】大手証券における新規ビジネス企画推進プロジェクト ・【PM/業務SEリーダー】地方銀行向け共同利用型システム開発プロジェクト(勘定系・周辺系サブシステム) ・【PM/業務SEリーダー】金融機関に対する、戦略領域のフロント(API)の開発プロジェクト など ※変更の範囲:会社の定める業務
給与
月給27万円~81万円 ※経験・能力・配属先を考慮し、当社規定により支給
勤務地
東京都/千葉県/埼玉県/神奈川県 上記都県内のいずれかの事業所。 ※転勤は当面想定していません。 受動喫煙対策:屋内禁煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
仕事
金融業界の大手顧客をメインに、アカウントセールスもしくはNTTデータの自社プラットフォームサービスのソリューションセールスをお任せします。 これまでの経験や能力・希望などを総合的に評価し、担当業務を決定します。 ◇◆POINT◆◇ #担当顧客は、いずれも大手金融機関の大規模顧客 #年間数十億円規模の取引 #幅広い職種・事業部があり、キャリア選択の自由度が高い #教育体制充実。IT業界初挑戦の方も安心 #金融という社会インフラへ貢献するやりがいのある仕事 #福利厚生も充実。私生活も大切にできる
給与
月給:27万円~81万円 ※経験・能力・配属先を考慮し、当社規定により支給
勤務地
東京都/千葉県/埼玉県/神奈川県 上記都県内のいずれかの事業所。 ※転勤は当面想定していません。 受動喫煙対策:屋内禁煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
仕事
ビジネス・テクノロジーコンサルタントとして、ご経験・適性に基づいたポジションへ配属します。 【DXコンサルタント】 先進テクノロジー、デジタルマーケティング、デザインシンキング、UXなどの知見を基にしたプロジェクトに参画し、顧客企業のデジタル変革(新サービス創出、ビジネス変革など)を実現します。プロジェクトにより、ベンチャー、デザインファーム、海外グループ会社などを組み合わせた価値提供を行うこともあります。 【データ分析・活用コンサルタント】 データ分析・活用に関するAI/BI/IoT/クラウドなどの先進テクノロジーの知見・分析力を基にしたプロジェクトに参画。顧客企業のデジタル変革を推進します。技術ベンチャーや海外グループ会社などを組み合わせ、構想から実行・運用まで一貫した価値提供をリードするポジションです。 【経営管理コンサルタント】 顧客企業の経営管理やサプライチェーン管理などのマネジメント領域を中心に、業務改革に向けた営業活動、コンサルティング、ソリューション導入、定着化支援を一気通貫で提供。構想策定からERPの導入/更改、教育定着までを支援します(安定稼働後の保守はグループ会社と連携)。 【SCM業務改革・ビジネス創出コンサルタント】 製造業を中心とした顧客企業に対し、クラウド、IoT、Blockchainなどの先進技術を活用したSCM領域の業務改革・ソリューション導入・ビジネス創出コンサルティングを提供します。コンサルティングからソリューション導入、本番ビジネス化までを推進するポジションです。 【共創型新規事業・サービス開発コンサルタント】 顧客との共創型でのイノベーション創出や新規事業・サービス開発のプロジェクトに参画し、伴走型で支援を行います。事業開発やデザインアプローチなどの知見を基に、顧客企業の新規事業・サービス開発を推進します。 プロジェクトにより、デザインファーム、コンサルファーム、ベンチャー企業などと連携した価値提供を行うこともあります。
給与
月給:27万円~49万円 ※経験・能力・配属先を考慮し、当社規定により支給
勤務地
【東京都・丸の内/テレワークあり】 ■新東京ビル:東京都千代田区丸の内3-3-1 <アクセス> ・JR各線 丸ノ内線「東京駅」 直結 ・JR線 有楽町線「有楽町駅」より徒歩3分 ※転勤は当面想定していません。 受動喫煙対策:屋内禁煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
仕事
ビジネス・テクノロジーコンサルタントとして、ご経験・適性に基づいたポジションへ配属します。 【DXコンサルタント】 先進テクノロジー、デジタルマーケティング、デザインシンキング、UXなどの知見を基にしたプロジェクトに参画し、顧客企業のデジタル変革(新サービス創出、ビジネス変革など)を実現します。プロジェクトにより、ベンチャー、デザインファーム、海外グループ会社などを組み合わせた価値提供を行うこともあります。 【データ分析・活用コンサルタント】 データ分析・活用に関するAI/BI/IoT/クラウドなどの先進テクノロジーの知見・分析力を基にしたプロジェクトに参画。顧客企業のデジタル変革を推進します。技術ベンチャーや海外グループ会社などを組み合わせ、構想から実行・運用まで一貫した価値提供をリードするポジションです。 【経営管理コンサルタント】 顧客企業の経営管理やサプライチェーン管理などのマネジメント領域を中心に、業務改革に向けた営業活動、コンサルティング、ソリューション導入、定着化支援を一気通貫で提供。構想策定からERPの導入/更改、教育定着までを支援します(安定稼働後の保守はグループ会社と連携)。 【SCM業務改革・ビジネス創出コンサルタント】 製造業を中心とした顧客企業に対し、クラウド、IoT、Blockchainなどの先進技術を活用したSCM領域の業務改革・ソリューション導入・ビジネス創出コンサルティングを提供します。コンサルティングからソリューション導入、本番ビジネス化までを推進するポジションです。 【共創型新規事業・サービス開発コンサルタント】 顧客との共創型でのイノベーション創出や新規事業・サービス開発のプロジェクトに参画し、伴走型で支援を行います。事業開発やデザインアプローチなどの知見を基に、顧客企業の新規事業・サービス開発を推進します。 プロジェクトにより、デザインファーム、コンサルファーム、ベンチャー企業などと連携した価値提供を行うこともあります。
給与
月給:27万円~49万円 ※経験・能力・配属先を考慮し、当社規定により支給
勤務地
【東京都・丸の内/テレワークあり】 ■新東京ビル:東京都千代田区丸の内3-3-1 <アクセス> ・JR各線 丸ノ内線「東京駅」 直結 ・JR線 有楽町線「有楽町駅」より徒歩3分 ※転勤は当面想定していません。 受動喫煙対策:屋内禁煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
仕事
セキュリティソリューションの提案・要件定義などのゼロフェーズから、システムの設計・構築といった実装フェーズまで、一気通貫で携わっていただきます。 ご経験やご志向に合わせて、以下のようなプロジェクトでご活躍いただくことを想定しています。 ■ゼロトラスト環境構築プロジェクト └ゼロトラストセキュリティモデルに基づいたクラウド基盤の設計・構築 └各種セキュリティ製品の提案・要件定義・PoC実施・実装 ■セキュリティオペレーションの体制構築プロジェクト └セキュリティ監視やインシデント対応の運用プロセスやワークフローの整備・最適化 └セキュリティ監視ツールやインシデント対応ツールの選定・導入・運用支援 ■グローバルプロジェクト └日本に本社を持ち海外に拠点があるクライアント企業のグローバルを含めた全体のセキュリティ対策 └複数の拠点間でのセキュリティ監視体制やインシデント対応フローの整備・最適化 【チームのミッション】 クライアントのDXにおけるセキュリティガバナンスや、ゼロトラスト・クラウド領域におけるセキュリティ実装・運用を担うのが当チームのミッションです。 特定の製品に縛られることなく、インフラの設計・構築や製品導入をはじめとする技術的な開発と、セキュリティ運用体制の設計・整備など、幅広い分野での支援を行っています。
給与
月給35万円~81万円 ※経験・能力・配属先を考慮し、当社規定により支給
勤務地
■豊洲センタービル/東京都江東区豊洲3-3-3 ■主に首都圏/東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県 ※出社とテレワークを併用 ※転居を伴う転勤なし ※受動喫煙対策:屋内禁煙可能場所あり ※変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
仕事
セキュリティソリューションの提案・要件定義などのゼロフェーズから、システムの設計・構築といった実装フェーズまで、一気通貫で携わっていただきます。 ご経験やご志向に合わせて、以下のようなプロジェクトでご活躍いただくことを想定しています。 ■ゼロトラスト環境構築プロジェクト └ゼロトラストセキュリティモデルに基づいたクラウド基盤の設計・構築 └各種セキュリティ製品の提案・要件定義・PoC実施・実装 ■セキュリティオペレーションの体制構築プロジェクト └セキュリティ監視やインシデント対応の運用プロセスやワークフローの整備・最適化 └セキュリティ監視ツールやインシデント対応ツールの選定・導入・運用支援 ■グローバルプロジェクト └日本に本社を持ち海外に拠点があるクライアント企業のグローバルを含めた全体のセキュリティ対策 └複数の拠点間でのセキュリティ監視体制やインシデント対応フローの整備・最適化 【チームのミッション】 クライアントのDXにおけるセキュリティガバナンスや、ゼロトラスト・クラウド領域におけるセキュリティ実装・運用を担うのが当チームのミッションです。 特定の製品に縛られることなく、インフラの設計・構築や製品導入をはじめとする技術的な開発と、セキュリティ運用体制の設計・整備など、幅広い分野での支援を行っています。
給与
月給35万円~81万円 ※経験・能力・配属先を考慮し、当社規定により支給
勤務地
■豊洲センタービル/東京都江東区豊洲3-3-3 ■主に首都圏/東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県 ※出社とテレワークを併用 ※転居を伴う転勤なし ※受動喫煙対策:屋内禁煙可能場所あり ※変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
仕事
ご希望・経験・スキルを考慮し、下記いずれかにて採用します。 1.【デジタルマーケティングコンサルタント】 顧客にデジタルマーケティング領域まで踏み込んだ提案・運用を行います。 お客様が保有するデータを分析したうえでのターゲティング設定・メディア選定を行い、成果につなげることがミッションです。 また、AIなどの最新技術を活用してのデジタルマーケティング活動も行います。 ■デジタルマーケティング(インターネット広告)の提案 ■データ分析 ■CDPなどのマーケティングシステム構築のディレクション ■マーケティングツールの選定及び運用 ■ AIシステム構築のディレクション ■ デジタルマーケティングの実行およびレポーティング など 2.【データドリブンマーケティングコンサルタント】 デジタル化の進展により産業構造やバリューチェーン構造が変化する中、データ活用による新たな価値創出および継続的な価値提供を行うポジションです。 これまで培ったデータ活用の実績・知見を活かし、マーケティング領域を中核とした幅広い取組みをお客様と共に推進しています。 ■課題のヒアリングおよび課題設定 ■分析結果を基にしたマーケティング戦略策定 ■マーケティング領域のデータ活用戦略策定 ■一連のデータドリブンマーケティングプロセス実行支援 ■分析データマートの構築・運用 ■データ活用人財育成 など 3.【マーケティングソリューションアーキテクト】 データドリブンマーケティング領域において、データ活用基盤導入に向けた技術支援・ITコンサルティング・システム開発をリードする役割を担います。 ■お客様課題のヒアリング/課題設定 ■データマネジメント、データ基盤のアーキテクチャ検討および企画開発 など
給与
月給33万円~79万円 ※経験・能力・配属先を考慮し、当社規定により支給
勤務地
豊洲センタービルアネックス/東京都江東区豊洲3-3-9
仕事
ご希望・経験・スキルを考慮し、下記いずれかにて採用します。 【ビジネス・テクノロジーコンサルタント】 下記ポジションいずれかに配属します。 ■DXコンサルタント 先進テクノロジー、デジタルマーケティング、デザインシンキング、UXなどの知見をベースとしたプロジェクトに参画し、顧客のデジタル変革(新サービス創出、ビジネス変革 等)を実現します。 ■データ分析・活用コンサルタント データ分析・活用に関するAI/BI/IoT/クラウド等、先進テクノロジーの知見・分析力をベースにプロジェクトに参画します。 ■経営管理コンサルタント 顧客の経営管理やサプライチェーン管理などのマネジメント領域を中心に、業務改革に向けた営業活動・コンサルティング・ソリューション導入など一気通貫でサービスを提供します。 ■SCM業務改革・ビジネス創出コンサルタント 製造業をはじめとする顧客に、先進技術(クラウド、IoT、Blockchainなど)を活用したSCM(生産、物流、調達)領域の業務改革・ソリューション導入・ビジネス創出コンサルティングを行います。 ■共創型新規事業・サービス開発コンサルタント 事業開発やデザインアプローチなどの知見をベースに、顧客と共創型でのイノベーション創出や新規事業・サービス開発を推進します。 【データ&インテリジェンスコンサルタント】 AI/BI/IoT/クラウド等の先進テクノロジーおよび各業界・業務におけるデータ活用の知見・分析力をベースに、顧客のデジタル変革を推進します。 下記4つの領域において、得意分野のコンサルティングをお任せします。 ・データ活用戦略、構想 ・データサイエンス/データ分析およびデータビジュアライゼーションによる業務改革 ・データエンジニアリング、分析基盤 ・組織変革(チェンジマネジメント)、人材育成の推進 また、志向・経験に応じ、組織マネジメントを伴う管理職と、専門性によるプロジェクトリードを中心としたテクニカルグレードのポストを選択可能です。
給与
月給25万円~103万円 ※経験・能力・配属先を考慮し、当社規定により支給
勤務地
新東京ビル/東京都千代田区丸の内3-3-1
仕事
アプリケーション開発エンジニア、もしくはインフラエンジニアとして、金融分野のいずれかの領域(メガバンク、地域金融機関、証券、保険、クレジット、決済インフラ、政府系金融機関等)におけるシステム開発をご担当いただきます。 お客様の業務の根幹を担うシステムにおける開発業務が主たる配属となりますが、次世代システム開発プロジェクトや新技術を活用したクラウドベースでのプロジェクトを担当いただく場合もあります。 NTTデータの金融分野でITを通じて何を実現したいか、といったご志向や適性に合わせて配属先を決定し、丁寧に育成します。 同期とのコミュニティ形成、育成施策実施の観点から、入社日は4/1、7/1、10/1、1/1となります。 ※金融分野内での具体的な配属部署・担当する職務内容は、内定承諾後入社までの間に決定します。 …… ■業務の魅力 …… ・社会貢献性や成長性の高い金融機関様向けのサービス提供・開発プロジェクトに、プライムベンダーの立場で関わることができます。 ・企画・要件定義といった上流工程から、設計、開発、保守まで、システム開発全体の経験を積み、技術や知識を習得することができます。 ・大規模でミッションクリティカルなシステムの開発・運用プロジェクトから、小規模・短期なデジタルPoC案件まで幅広く経験するチャンスがあります。また、当社のプロジェクトマネジメントを学ぶことができます。 ・社内の研究開発チームなど、社内外の各種専門家との連携・協業を通じた知見を得ることができます。
給与
月給:25万円~30万円 ※経験・能力などを考慮し、当社規定により支給
勤務地
豊洲本社、または首都圏各地のプロジェクト先での就業となります。 ※配属プロジェクトによりテレワーク可能 本社所在地/東京都江東区豊洲3-3-3 ※転居を伴う転勤はありません ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
仕事
本求人はポジションサーチです。あなたのご経験やスキル、適性に応じてご担当いただく業務を決定します。いずれも金融機関(銀行、保険、証券等)案件に関する業務です。 【ソフトウェアアーキテクト】 ※ソフトウェアスペシャリストをお任せする可能性もございます。 ■予備検討/要件定義:ソフトウェアアーキテクチャ/処理方式/アプリケーションフレームワーク選定 ■設計:アプリケーション処理方式設計/共通化設計等 ■製造:共通部品の実装、アプリケーションフレームワークの拡張等 (メインはJava開発、状況に応じJavaScriptやPython、Golang等の場合あり) ■試験:単体テスト/結合テスト/システムテスト等 <注力案件> ・AWS、Azure、GCPを活用する案件 ・開発プロセスの作成と継続的な改善(アジャイル開発、CI/CD、DevOps等) 【セキュリティエンジニア】 ■課題やリスクの抽出、対策立案等のコンサルティング ■各種セキュリティの提案・設計・構築 ■顧客組織に常駐してのセキュリティ運用における業務支援 ■新たなリスクや脅威に対する金融分野内独自のセキュリティ対策の方針策定・普及 ■サイバーセキュリティ対策基準の定着化や有効性の点検 ■ノウハウの分野内展開、情報発信、セキュリティ人財の育成、技術相談対応 ■セキュリティインシデント対応、社内セキュリティガバナンス対応 【プロジェクトマネージャ】 ■高難易度プロジェクトへの参画 (PMまたはその参謀役・補佐役として品質計画の立案、開発プロセスの整備・テーラリング、プロジェクトの管理・推進) ■ポータルサイトやセミナー等でのノウハウ発信 ■PMの育成プログラム開発 ■第三者アセスメント (課題を指摘し、改善促進を行う。アセスメントのためのチェックリストやアドバイスのリバイズも担当)
給与
月給25万円以上 ※経験・能力などを考慮し、当社規定により決定します。
勤務地
【転居を伴う転勤なし】 豊洲本社、または首都圏各地のプロジェクト先 ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙 ※配属プロジェクトによりテレワーク(在宅勤務)可能 <テレワーク実施率> 全社:75%(2021年度実績)
仕事
アプリケーション・リードアーキテクトとして、ポータビリティの高いソフトウェア開発スキルをもとに業務アプリケーションの要件定義・設計から導入までをおまかせします。 所属は技術組織となり、技術面において様々な教育や人的サポートが手厚く、また、公共・社会基盤分野の様々なプロジェクトにかかわることで大きく成長できる環境と自負しています。 ――――― ■具体的な仕事内容 ・要件定義・設計 複雑化する顧客要件を抽出し、それを高い品質レベルで実現できる設計を行います ・開発 高い信頼性だけでなく、拡張性・再利用性といった効率面も考慮した開発を行います ・試験・導入 試験の計画策定から実施までを行い、品質を確保するとともに、顧客システム環境への導入を行います ※詳細は以下サイトに情報をまとめています。ぜひご覧ください。 https://pub-apsp.nttdata.com/recruit/ ――――― ■アピールポイント \開発エンジニアとして成長できます/ 公共分野における様々なプロジェクトに関わることができ、アプリケーション開発エンジニアとして成長していく上で良い経験を積むことができます。 \経験豊かな先輩がフォローします/ アプリケーション開発エンジニアとして成長することをサポートするための育成体系を整備しており、未経験分野があっても経験豊かな先輩によるフォローが受けられます。 \技術者と仕事をすることでキャリアが研鑽できます/ 同じ組織内にソフトウェアアーキテクチャ、クラウド等の基盤に関する技術者と一緒に仕事をする機会あり、仕事ぶりを間近で見ることで様々なキャリアにつなげられます。 ――――― エンジニアのキャリアアップにぴったりの環境をご用意しています。 ぜひ積極的にご応募ください!
給与
月給33万円~42万円 ※経験・能力などを考慮し、当社規定により支給
勤務地
豊洲本社、または主に首都圏各地のプロジェクト先での就業となります。 ※配属プロジェクトによりテレワーク可能 本社所在地/東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル
仕事
■銀行、保険、証券、クレジットなど金融業界向け開発プロジェクトにおけるアプリケーションエンジニア。テーマ設定、仕様検討、要件定義、基本設計、運用設計を中心の上流工程をメインに担当。経験によりプロジェクトリーディングもお任せします。従来の業務システムをはじめ、業界やサービスにこだわらず、intech、AIをはじめとする先進テクノロジーを用い、顧客と協業した新規ビジネスの企画・提案・コンサルティングを担当いただく場合もあります。 ◆提案ポジション例 ・【アプリ開発メンバ/マネージャー】法人・個人向けインターネットバンキング・スマートフォンバンキング開発プロジェクト ・【PM/PLマネージャー】生保・損保・共済業界への新規システム提案(AIによる対面情報のデジタル化サービスの開発など) ・【業務SEリーダー】メガバンク系クレジットカード会社のシステム開発プロジェクト ・【PM/業務SEリーダー】大手証券における新規ビジネス企画推進プロジェクト ・【PM/業務SEリーダー】地方銀行向け共同利用型システム開発プロジェクト(勘定系・周辺系サブシステム) ・【PM/業務SEリーダー】金融機関に対する、戦略領域のフロント(API)の開発プロジェクト ――――― ■アピールポイント \開発エンジニアとして成長できます/ 金融分野における様々なプロジェクトに関わることができ、アプリケーション開発エンジニアとして成長していく上で良い経験を積むことができます。 \経験豊かな先輩がフォローします/ アプリケーション開発エンジニアとして成長することをサポートするための育成体系を整備しており、未経験分野があっても経験豊かな先輩によるフォローが受けられます。 ――――― エンジニアのキャリアアップにぴったりの環境をご用意しています。 入社後の配属はご経験に併せて検討しますが、これまでの経験を活かした領域からお任せし、事業化や業務領域の拡大などご活躍の場を拡げていただきます。 ぜひ積極的にご応募ください!
給与
月給23万円~44万円 ※経験・能力などを考慮し、当社規定により支給
勤務地
豊洲本社、または主に首都圏各地のプロジェクト先での就業となります。 ※配属プロジェクトによりテレワーク可能 本社所在地/東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル ※転居を伴う転勤はありません
仕事
アプリケーション・リードアーキテクトとして、ポータビリティの高いソフトウェア開発スキルをもとに業務アプリケーションの要件定義・設計から導入までをおまかせします。 所属は技術組織となり、技術面において様々な教育や人的サポートが手厚く、また、公共・社会基盤分野の様々なプロジェクトにかかわることで大きく成長できる環境と自負しています。 ――――― ■具体的な仕事内容 ・要件定義・設計 複雑化する顧客要件を抽出し、それを高い品質レベルで実現できる設計を行います ・開発 高い信頼性だけでなく、拡張性・再利用性といった効率面も考慮した開発を行います ・試験・導入 試験の計画策定から実施までを行い、品質を確保するとともに、顧客システム環境への導入を行います ※詳細は以下サイトに情報をまとめています。ぜひご覧ください。 https://pub-apsp.nttdata.com/recruit/ ――――― ■アピールポイント \開発エンジニアとして成長できます/ 公共分野における様々なプロジェクトに関わることができ、アプリケーション開発エンジニアとして成長していく上で良い経験を積むことができます。 \経験豊かな先輩がフォローします/ アプリケーション開発エンジニアとして成長することをサポートするための育成体系を整備しており、未経験分野があっても経験豊かな先輩によるフォローが受けられます。 \技術者と仕事をすることでキャリアが研鑽できます/ 同じ組織内にソフトウェアアーキテクチャ、クラウド等の基盤に関する技術者と一緒に仕事をする機会あり、仕事ぶりを間近で見ることで様々なキャリアにつなげられます。 ――――― エンジニアのキャリアアップにぴったりの環境をご用意しています。 ぜひ積極的にご応募ください!
給与
月給23万円~44万円 ※経験・能力などを考慮し、当社規定により支給
勤務地
豊洲本社、または主に首都圏各地のプロジェクト先での就業となります。 ※配属プロジェクトによりテレワーク可能 本社所在地/東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル ※転居を伴う転勤はありません
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
