株式会社NTTデータ
-
設立
- 2022年
-
-
従業員数
- 151,600名
-
-
-
平均年齢
- 35.8歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社NTTデータ
4ページ:株式会社NTTデータの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 399 件中151〜200件を表示
この条件の求人数 399 件
仕事
○ECやtoC向けwebシステム開発に携わった経験を活かし、ネットでの注文・購入に関する様々な案件に携わっていただきます ○顧客は流通小売に限らず、メーカー、エンタメ、旅行といった幅広い業界において、様々なデジタルコマース化のトレンド・テーマを踏まえてお客様企業の変革をご支援できます ○ECやアプリに加えて、CRM・顧客データ活用系のデジタル化など変革に必要な一連の開発を手掛けており、またスクラッチ・SaaS・PKG、国内外の開発拠点と連携するなど様々な開発アプローチを実践できます ■職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 流通小売、メーカー、エンタメ、旅行など各種業界の企業様向けに、ECを中心とした一般ユーザが利用するシステム(顧客接点系システム)の開発を行っていただきます。また開発後は運用と並行して、提供サービスの改善と新たな顧客体験の提供をお客様と共に進めていただきます。 一般ユーザ向けシステムの開発であることから、ユーザの反応をリアルに体感することができ、お客様ビジネスを通じて社会へ与える影響もダイレクトに実感できます。 また当社はお客様との長期関係性を重視しており、開発後の伴走支援、ビジネスを議論する経験を通じて、将来的にはさらに上流の企画領域やコンサルティング領域へのキャリア展開を目指していくことができます。企画、開発、運用とフルスタックエンジニアへのキャリアを目指すことができます。 ■組織ミッション デジタルコマース領域の専門組織として、お客様の事業課題に対して、解決の道筋をお客様と共に描くところからご支援し、あわせてデジタル化の実現と、その後の事業成長に向けた伴走まで行うことで、クライアントの事業成長に貢献することをミッションとしています。 ■職場環境 当担当は社員が90名ほど在籍し、加えてグループ会社やビジネスパートナーと協働しています。また、20代、30代が多く、若手のうちからリーダにアサインされる方もおり、上司・部下関係なく議論が活発に行われ、風通しの良い雰囲気です。中途入社の社員も現場リーダとして活躍しています。 ※本ポジションに関連する記事 https://www.nttdata.com/global/ja/recruit/uptodata/articles/745/ 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル勤務地最寄駅: 東京メトロ有楽町線/豊洲駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:本文参照
最寄り駅
豊洲駅、新豊洲駅、越中島駅
給与
<予定年収>550万円~1,050万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~490,000円<月給>270,000円~490,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は面談時に説明があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
同社は、2023年7月1日より、持株会社、国内事業会社、海外事業会社のグローバル経営体制に移行いたしました。近年、企業を取り巻く環境は大きく変化し、先行きが見通しにくい状況が続いています。DXを支える技術も日々進化し続けており、クラウドやSaaSサービスの高度化、データ活用や生成AIを含むAI技術など、次々と現れる新しい技術のビジネスへの適切な活用が求められています。私たちは、お客様に寄り添いながら、これらの変化に迅速に対応し、お客様へ提供する価値をさらに向上させることが重要だと考えております。
仕事
○インフラエンジニアとして、ECやtoC向けシステム開発・ネットでの注文・購入に関する様々な案件に携わっていただきます ○顧客は流通小売に限らず、メーカー、エンタメ、旅行といった幅広い業界において、様々なデジタルコマース化のトレンド・テーマを踏まえてお客様企業の変革をご支援できます ○ECやアプリに加えて、CRM・顧客データ活用系のデジタル化など変革に必要な一連の開発を手掛けており、またスクラッチ・SaaS・PKG、国内外の開発拠点と連携するなど様々な開発アプローチを実践できます ■職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 一般ユーザ向けECシステムを運用しながら、新規サービスの追加を企画からお客様と検討し、実現していただきます。ユーザの反応をダイレクトに確認しながら、スピード感をもってお客様ビジネスの変革を支援していただきます。 既存システムはオンプレ+クラウドのハイブリッド基盤に実装しているので、オンプレの経験を活かしつつ、クラウドのスキル、経験を獲得することができます。また新規サービスの企画からお客様と検討するため、新規サービスの創出に必要な企画力、仮説検証力、案件推進力を獲得することができます。少人数のチームでマネジメント経験を積んだのち、より規模の大きいプロジェクトにリーダとして参画していただく想定です。 ■組織ミッション 大規模なシステム基盤を有する当組織では、運用品質と生産性向上に取組み、お客様に価値提供しています。また、社内の運用ビジネスのあり方やスキームの確立と最適化を図ることも目指します。 ■職場環境 当担当は約60名の社員が在籍し、加えてグループ会社やビジネスパートナーと協働しています。また、20代、30代が多く、若手のうちからリーダを任せているため、上司・部下関係なく議論が活発に行われ、風通しの良い雰囲気です。中途入社の社員も現場リーダとして活躍しています。 ※本ポジションに関連する記事 https://www.nttdata.com/global/ja/recruit/uptodata/articles/745/ 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル勤務地最寄駅: 東京メトロ有楽町線/豊洲駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:本文参照
最寄り駅
豊洲駅、新豊洲駅、越中島駅
給与
<予定年収>700万円~1,050万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):350,000円~490,000円<月給>350,000円~490,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は面談時に説明があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
同社は、2023年7月1日より、持株会社、国内事業会社、海外事業会社のグローバル経営体制に移行いたしました。持株会社である「株式会社NTTデータグループ」はグローバル戦略とガバナンス強化に注力するとともに、グローバル競争力の源泉となる技術の研究・開発・投資を集約させることでOne NTT DATAとしての企業価値向上を目指します。国内事業につきましては、国内マーケットやニーズの拡大、多様化に対応し、機動性を持った事業展開を図るべく、新たに国内事業会社である「株式会社NTTデータ」をスタートさせることにいたしました。
仕事
【C言語・Java活用/全銀システム/中継装置導入/約150の金融機関に700台程度ある装置】 ●将来的に100名以上のマネジメントスキルを身に着けることが可能 ●基幹システム移行作業/対外系システムのご経験者優遇 ●お客様と仕様調整をしながら前進感持って業務遂行が可能 【職務内容】 大規模決済インフラシステムの維持保守作業を通じて安全・安心なシステム運用を行い、ぜひ一緒に日本のインターバンク決済システムの今を守り、未来を創っていきませんか? 本システムは、決済インフラにおける金融機関とのインタフェースを担う中継装置です。この中継装置は、日銀、メガバンクから信金、信組の業態組織まで、全国の金融機関に導入されております。 本ポストでは、そういった全国の金融機関と直接コミュニケーションを取りながら、システムの導入業務を担っていただける方を募集しています。 社会的にも影響力のあるシステムに携われることが魅力です。 【金融機関への中継装置の導入作業】 ・要件調査から機器調達・システム構築、試験まで、金融機関ごとに中継装置がサービス開始するまでの約1年の工事イベントについて、マネジメントを担っていただきます。 ★約1年のイベント対応を繰り返していくため、割と短いサイクルで達成感を味わうことができるお仕事です。 【職務の魅力】 我々は、「資金決済のインフラとして日本の経済・社会を支える銀行間決済システムの開発、運用」を担っております。 金融システムに携わる方であれば、誰もが知っているシステムです。そういったシステムに携われる機会は貴重であり、経験したことがSEとしての財産・ブランドとなります。 業務を通じて、金融機関、金融系協会組織、金融機関側ベンダ、ソフト開発ベンダ、ハードベンダ、工事業者といった幅広い関係者との人脈を構築することができます。 また、ソフトウェアだけでなく、基盤設計、ハードウェア調達、導入工事手順等、システムを顧客提供する上で必要となる幅広いスキルを延ばすことができます。 メインの処理はC言語で構築されたシステムであり、かつて習得したC言語のスキルを現在の職務で活用できていない方は、ご自身のC言語スキルを社会インフラの中で存分に活かしていただくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京都港区(品川駅)住所:東京都港区 勤務地最寄駅:品川駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与
<予定年収>550万円~1,050万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~490,000円<月給>270,000円~490,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は面談時に説明があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
同社は、2023年7月1日より、持株会社、国内事業会社、海外事業会社のグローバル経営体制に移行いたしました。近年、企業を取り巻く環境は大きく変化し、先行きが見通しにくい状況が続いています。DXを支える技術も日々進化し続けており、クラウドやSaaSサービスの高度化、データ活用や生成AIを含むAI技術など、次々と現れる新しい技術のビジネスへの適切な活用が求められています。私たちは、お客様に寄り添いながら、これらの変化に迅速に対応し、お客様へ提供する価値をさらに向上させることが重要だと考えております。
仕事
【職務内容】 公共系を中心とした顧客の様々なシステム開発案件におけるプロジェクトマネジメントやシステム開発業務。案件規模に応じて、複数のプロジェクトを並行管理することもあります。 【変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内】 【業務例(これらの中から希望や適性を見てジョブアサインします)】 ・地図や位置情報と業務データを統合することで業務データの活用を促す情報基盤の開発 └物流:交通分野における新しい技術を活用・検証するシステム └通信:電力・水道等のインフラ分野におけるデジタル化を実現する業務システム ・公的サービスを提供する公共・行政機関等へのITシステム導入や改善を実現する業務開発。 └教育:学生の就学を支援する申請システム、学習技能を検定するシステム └車両管理:購入した車両を登録するためのワンストップポータルシステム 【職務の魅力】 <経験の蓄積> 特定のお客様、業界に閉じることなく、社会課題の実現に向けた多様な開発プロジェクトマネジメント経験を積むことができます。 <技術連携と習得> 組織内外の技術開発組織と連携し、生成AIやローコードプラットフォームを生かした、効率的な開発プロジェクトの推進も検討しています。 <多数の経験者採用実績> 多様な業界、職種からの経験者採用メンバも組織内に多数在籍、活躍しています。多様性の高い組織を作り、様々な経験を持つメンバー個々の力を集めて、困難なプロジェクトの実現を目指していきます。 <マルチ型開発経験> 複数の中小規模プロジェクトを管理することも多く、リソースやスケジュールをバランスよく並行管理する経験を積むことができます。 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>豊洲センタービルアネックス住所:東京都江東区豊洲3-3-9 豊洲センタービルアネックス 勤務地最寄駅:有楽町線/豊洲駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
豊洲駅、新豊洲駅、越中島駅
給与
<予定年収>700万円~1,050万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):350,000円~490,000円<月給>350,000円~490,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は面談時に説明があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
同社は、2023年7月1日より、持株会社、国内事業会社、海外事業会社のグローバル経営体制に移行いたしました。近年、企業を取り巻く環境は大きく変化し、先行きが見通しにくい状況が続いています。DXを支える技術も日々進化し続けており、クラウドやSaaSサービスの高度化、データ活用や生成AIを含むAI技術など、次々と現れる新しい技術のビジネスへの適切な活用が求められています。私たちは、お客様に寄り添いながら、これらの変化に迅速に対応し、お客様へ提供する価値をさらに向上させることが重要だと考えております。
仕事
◆自社サービス「BizXaaS MaP(ビズエクサースマップ)」/AI/GIS◆ ■職務内容: 当社サービス「BizXaaS MaP(ビズエクサースマップ)」を中心としたソリューションを軸に、エンタープライズ向け(金融・不動産・流通・物流・交通・官公庁/自治体など)へ業務効率化やデータドリブン経営を支援に向けた提案活動を実施する。顧客要件に応じたカスタマイズ提案や、必要に応じて上流(コンサル)からの支援も行う。加えて、マーケットニーズと当社ケイパビリティを活かした商品企画(新規事業立上げ)活動も実施。 従前の狭義の地理情報システム(GIS)領域をコアコンピタンスとしながらも、昨今の最新テクノロジー(リアルタイム&ピンポイントの人流データや様々なAIを活用した分析ロジック、センサーやビーコンなどの各種IoTデバイス等)を活用し、顧客の攻めのITとして提供することでDX推進に貢献する業務全般を担う。 ■職務の魅力: ・AIに留まることなく、時代の流れに沿った新たな技術に関わることができる。 ・自分たちが企画立案した新たなサービス事業の創出・拡販ができる。 ・特定の顧客に縛られることなく事業推進ができる。 ・地理情報システム(GIS)や位置情報サービス(LBS)業界の多くの企業や人材と交流し共に事業推進する機会が持てる。 ■組織情報: デジタル戦略の重要性が増す中で、CRM領域でのデジタル変革をお客様に提案するソリューション部隊です。 長年培ってきた地図、空間情報、GIS(Geographic Information System)、LI(location intelligence)を差別化技術として業務アプリケーションを開発、サポートしています。 ■参考情報<サービス紹介・社員インタビュー> ・BizXaaS MaP https://madore.glbs.jp/index.html (参考)実際に働く社員のインタビュー記事を掲載しています。 https://www.nttdata.com/global/ja/recruit/uptodata/articles/2537/ https://www.nttdata.com/global/ja/recruit/uptodata/articles/2364/ 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル勤務地最寄駅: 東京メトロ有楽町線/豊洲駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
豊洲駅、新豊洲駅、越中島駅
給与
<予定年収>550万円~1,350万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~810,000円<月給>270,000円~810,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は面接時にお伝えします賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
同社は、2023年7月1日より、持株会社、国内事業会社、海外事業会社のグローバル経営体制に移行いたしました。持株会社である「株式会社NTTデータグループ」はグローバル戦略とガバナンス強化に注力するとともに、グローバル競争力の源泉となる技術の研究・開発・投資を集約させることでOne NTT DATAとしての企業価値向上を目指します。国内事業につきましては、国内マーケットやニーズの拡大、多様化に対応し、機動性を持った事業展開を図るべく、新たに国内事業会社である「株式会社NTTデータ」をスタートさせることにいたしました。
仕事
【NTTデータ/システムエンジニア/生損保向け】 ●ポテンシャル可/IT業界未経験でも意欲や素養あればオファー実績有 ●育成スキームの確立/育成計画書の作成やフォローアップ面談など充実 ●事業部全体の12%が中途入社であり、経験者採用で不利になることはないです 損害保険、個人生命保険、団体生命保険、年金分野の業務アプリケーション構築、データベース構築等をご担当いただきます。 ■組織のミッション: 保険業界がFintech、InsurTech等、積極的にIT投資を行っており、当社も保険業界は成長分野と位置づけ注力しています。既存システムの開発運用はもちろん、今後の成長が見込める新しい技術を使ったサービスに対するシステム開発やソリューションサービスを提供していきます。 ■職務の魅力:【変更の範囲:会社の定める業務】 【事業部について】我々が手掛ける保険ビジネスは成長領域で、金融分野の中で新しい事業の柱になることを全社的にも期待されています。そして、多くの経験者採用者が活躍しており、風通しが良く働きやすい組織でもあります。 【当該ポジションの魅力・特徴】 当社が企画して業界全体が幅広く使うシステム・ソリューション・アウトソーシング等のサービスを提供しています。業界全体にインパクト・影響を与えるようなソリューションを考え、サービス提供することができます。また、NTTデータ内の他業界のインフラサービスを提供している部署と連携することにより、新しいサービスを提供することもできます。グローバル案件もあります。各チームは面倒見がよい人が多く、じっくりとスキルアップ・挑戦する社風のため中長期的なキャリアプランを描くことができます。成長意欲が高く、柔軟性がある方を歓迎しており、ITについて未経験または浅い経験であっても、経験豊富な上司や先輩の指導を受けながら開発業務に従事しキャリアアップしていくことが可能です。また、様々なIT基礎知識を習得するための研修も充実しています。 ■キャリアパス: PM/PL等マネジメントだけではなく、技術の専門職に進むことも可能です。またご本人の希望と適性に応じて職種を変える方もいます。 ■働き方: テレワークやオンライン会議などをフル活用し、柔軟で効率的な働き方が浸透.しています。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル勤務地最寄駅: 東京メトロ有楽町線/豊洲駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:本文参照
最寄り駅
豊洲駅、新豊洲駅、越中島駅
給与
<予定年収>550万円~1,050万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~490,000円<月給>270,000円~490,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は面談時に説明があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
同社は、2023年7月1日より、持株会社、国内事業会社、海外事業会社のグローバル経営体制に移行いたしました。近年、企業を取り巻く環境は大きく変化し、先行きが見通しにくい状況が続いています。DXを支える技術も日々進化し続けており、クラウドやSaaSサービスの高度化、データ活用や生成AIを含むAI技術など、次々と現れる新しい技術のビジネスへの適切な活用が求められています。私たちは、お客様に寄り添いながら、これらの変化に迅速に対応し、お客様へ提供する価値をさらに向上させることが重要だと考えております。
仕事
【職務内容】 ユーザエクスペリエンスを起点としたデジタルビジネス変革/インダストリ軸の事業変革/マーケティングDX/において、コンサルプロジェクトの実行・コンサルティングサービスの企画/展開・提案活動を実施頂きます。 #DX・IT構想 #グランドデザイン #新規事業 #サービス企画 #事業戦略 #デジタルマーケティング #インダストリForesight 【アピールポイント(職務の魅力)】 本組織は、新規事業開発、サービスデザイン(CX/EX)のファンクションチームと、業際・自動車モビリティ・ユーティリティ・食品・消費財・小売り業を中心としたインダストリーチームで構成し、コンサルタント、ビジネスデザイナー、サービスデザイナー、アーキテクト系人材と多様性に富んだ組織です。また、デザインファームなどの社外パートナー企業や当社内の他部門(事業部門・テクノロジー部門)と連携した、幅広いコンサルティングサービスを提供しています。 【組織情報】 本組織は当社法人分野のコンサルティング専門組織で、200名以上のコンサルタントがデジタル変革、新規サービス開発、経営管理、アナリティクス、ソリューション導入等、さまざまなプロジェクトに従事している。 NTTデータ全体から様々な経験を積んだメンバがコンサルタントとしてのキャリアを積み、コンサルティングファームや事業会社出身の方なども参画して活躍する、多様性のあるフラットな組織。 ポストオーナーのチームは新規事業・サービス開発を中心にビジネス/サービスデザインオファリングを展開、コンサルに加えビジネスデザイナー、サービスデザイナー、アーキテクトといった多様性のあるメンバ構成。 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京都千代田区丸の内住所:東京都千代田区丸の内 勤務地最寄駅:有楽町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
東京駅、二重橋前駅、京橋駅(東京都)
給与
<予定年収>700万円~1,350万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):350,000円~810,000円<月給>350,000円~810,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は面談時に説明があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
同社は、2023年7月1日より、持株会社、国内事業会社、海外事業会社のグローバル経営体制に移行いたしました。持株会社である「株式会社NTTデータグループ」はグローバル戦略とガバナンス強化に注力するとともに、グローバル競争力の源泉となる技術の研究・開発・投資を集約させることでOne NTT DATAとしての企業価値向上を目指します。国内事業につきましては、国内マーケットやニーズの拡大、多様化に対応し、機動性を持った事業展開を図るべく、新たに国内事業会社である「株式会社NTTデータ」をスタートさせることにいたしました。
仕事
【職務内容】 行政の効率化、国民の利便性の向上、公平・公正な社会の実現を目指し、政府方針としてコネクテッドワンストップ・ワンスオンリー・デジタルファーストといった方向性が示されている。この実現のために、NTTデータも大きな役割を果たしています。当担当では、地方税分野における社会基盤ステムの開発と運用を担っております。昨今の社会全体のデジタル化の流れを受け、地方自治体においてもデジタルトランスフォーメーション(DX)に対する意識が高まっており、税分野を支える担当システムに対しても、周辺システムとの連携強化、新規業務追加など大きな期待が寄せられています。これらの背景を踏まえて、以下の人材を募集しています。 ・アプリケーション開発を遂行できるプロジェクトマネージャーまたは、アプリケーションスペシャリスト(業務スペシャリスト) ・地方税分野さらには社会全体のあるべき姿をデザインできる人材 ・社会基盤システムを支えるクラウド基盤(AWS)の構築に貢献できる人材 【主な業務内容】【変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内】 ・税分野の社会基盤システムに関する業務アプリケーション開発、プロジェクトマネージメント ・地方税分野さらには社会全体に対するシステムデザイン ・税分野の社会基盤システムにおけるクラウド基盤(AWS)の設計・構築 *デジタルコミュニティ事業部 情報発信サイト https://www.dcom.nttdata.com/ 【職務の魅力】 担当システムは、現時点においても税分野における社会基盤を支えるシステムであるが、今後の少子高齢化及びそれに伴う税収減などにより、ますますシステムが果たすべき役割は広がり、より一層、重要なシステムになっていくことが予想されます。国民との接点、地方団体との接点もあるシステムであり、デジタル国家の実現に直結するやりがいに溢れる領域です。今後も大きな業務追加や他システム連携が予定されていることから、比較的大規模なアプリケーション開発の経験を積むことができます。また、クラウドやAIといった新技術の取り込みにも積極的に取り組む予定にしており、システム開発全般のスキル、プロジェクトマネージメント力、ITアーキテクト全般のスキル、新技術に関する知見等を高めていくことができます。 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>勝どき 住所:東京都中央区勝どき 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:本文参照
最寄り駅
勝どき駅、築地市場駅、築地駅
給与
<予定年収>550万円~1,350万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~810,000円<月給>270,000円~810,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は面談時に説明があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
同社は、2023年7月1日より、持株会社、国内事業会社、海外事業会社のグローバル経営体制に移行いたしました。持株会社である「株式会社NTTデータグループ」はグローバル戦略とガバナンス強化に注力するとともに、グローバル競争力の源泉となる技術の研究・開発・投資を集約させることでOne NTT DATAとしての企業価値向上を目指します。国内事業につきましては、国内マーケットやニーズの拡大、多様化に対応し、機動性を持った事業展開を図るべく、新たに国内事業会社である「株式会社NTTデータ」をスタートさせることにいたしました。
仕事
【職務内容】 国税電子申告納税システム(e-Tax)は、インターネットを通じて国税の申告納税手続きを行うシステムであり、平成16年のサービス開始以降、高い利用率を実現しており、電子政府行政の先駆者となっているシステムです。定常の税制改正対応に開発と共に、常に最新技術の導入が進められており、近年は、スマートフォン対応、マイナンバーカード対応等を実施してきましたが、さらに、AIやAI-OCR等を含めた次世代システムの検討が進められており、これらの開発および提案支援を実施するメンバーを必要としています。 【変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内】 【職務の魅力】 ・国内において広く利用される社会的にも重要なシステムに対して、上流から運用までの開発業務を実施できます。 ・常に新技術の取り込みを行うため、実現に向けた、技術検証、提案活動を実施できます。 ・複数の協力会社を技術マネジメント・組織マネジメントすることでプロジェクトマネジメント能力を成長させることができます。 ・多数のステークホルダとの調整・折衝が必要であるため、その調整・折衝能力を身に着けることができます。 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>東京都千代田区大手町住所:東京都千代田区大手町 勤務地最寄駅:大手町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
大手町駅(東京都)、東京駅、竹橋駅
給与
<予定年収>550万円~1,350万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~810,000円<月給>270,000円~810,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は面談時に説明があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
同社は、2023年7月1日より、持株会社、国内事業会社、海外事業会社のグローバル経営体制に移行いたしました。持株会社である「株式会社NTTデータグループ」はグローバル戦略とガバナンス強化に注力するとともに、グローバル競争力の源泉となる技術の研究・開発・投資を集約させることでOne NTT DATAとしての企業価値向上を目指します。国内事業につきましては、国内マーケットやニーズの拡大、多様化に対応し、機動性を持った事業展開を図るべく、新たに国内事業会社である「株式会社NTTデータ」をスタートさせることにいたしました。
仕事
チームリーダー経験者歓迎/大規模システムPJT/銀行間決済システム ●大規模システム開発にチャレンジしたい方歓迎 ●ほぼ100%金融機関が利用しているシステム ●決済インフラのビジョンを描くことも可能 ■職務内容: 決済システムの提案・開発を行います。我々の組織では、資金決済のインフラとして日本の経済・社会を支えている銀行間決済システムの開発、保守を担っており、その中で我々のチームでは、同システムの運営者であるお客様が主催する検討会に参加し、わが国の資金決済システムの高度化・効率化に向けて、ノンバンク決済事業者(資金移動業者)、学識者、金融庁、日本銀行、銀行の皆様と検討を進めています。 そういった取り組みのなかで、我々のチームは将来の決済システムが備えるべき機能の検討やクラウド、API等も含めた技術活用の検討・検証を継続的に進め、同決済システムの在るべき姿についての実現に向けた計画・ロードマップの検討やフィージビリティの検証も進めています。 その中で、決済業務・システムや技術に専門性をもつ担当のメンバーやパートナー会社のメンバー、技術専門部署の技術者等とともに検討や検証の推進、お客様企画部門等への提案、その後のシステム開発の業務・基盤面のリードや、その他多くの外部ステークホルダーとのコミュニケーションといったタスクを担って頂きます。 (チームの中で提案、技術検証、開発リードなどを分担して進めています。今回のポストにご応募いただいた方の適性や経験を踏まえて分担します) ■職務の魅力: 日本の経済・社会を支える決済システムの将来を担う社会的意義・影響の非常に大きなミッション(ミッションクリティカルシステムの再構築)に携わることができ、かつAPI、パブリッククラウド(AWS等)など時流に合わせた技術活用も経験することができる、大変なやりがいと幅広な成長機会が得られる唯一無二の場所、特別なチームです。 ■募集背景: 当社のフラッグシッププロジェクトの一つ、全銀システム(全国銀行データ通信システム)の開発・保守を担う全銀担当からの募集です。全銀システムの将来を担う非常に重要なポジションで、Fintech台頭等も踏まえて全銀システムの在るべき姿の検討を多くの関係者を巻き込んでめる流れとなっておりいます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京都港区(品川駅)住所:東京都港区 勤務地最寄駅:品川駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与
<予定年収>550万円~1,350万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~810,000円<月給>270,000円~810,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は面談時に説明があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
<同社の強み>■信頼性これまで同社は、ナショナルプロジェクトなどの超大規模システムの構築に携わってきま した。また、お客様第一で最適なサービスを提供してきました。長期的・持続的なサー ビス提供の実績等を通じて強固な顧客基盤を構築し、信頼性を築き上げてきました。 ■柔軟性・ 先進性 特定のハードウェア・ソフトウェア製品やサービスによらないマルチベンダを貫き、柔軟 性を維持するとともに、先進的なIT技術の追求により、お客様にとって最適なITサービ スを提供してきました。
仕事
◆◇金融DX/アジャイル開発東証プライム上場/創業以来増収を続けるグローバルITベンダー◆◇ 大手金融機関様や一般事業法人様向けのデジタル案件のサービス創発~企画~設計~開発を幅広く担当頂きます。 ビジネス形態は受託型のみならず、企画型(投資しサービスとして世に打ち出していく)の取り組みも行っております。 また、開発手法はウォーターフォール開発/Agile開発など、案件に最適な手法を取り入れております。 ◆主な対応領域(例) 「モバイルアプリ開発」「音声テキスト化技術」「自然言語解析」「ブロックチェーン活用」 等々 ■職務の魅力: 先端テクノロジーを活用しお客様の課題解決や、新たなサービスを主体的に創り上げることがミッションの組織です。自らマーケットニーズが何かを考え、時にはお客様と共創し新サービスを一緒に考え、形のないものを創り上げていくチャレンジングな案件に取り組むことで達成感や自己実現を得ることができます。 組織としてデジタル領域拡大に力を入れていく方針であり、提案をすればチャレンジを受け入れる風土があります。正解のないなかで突き進む必要があるため、相応の主体性や創造力、バイタリティが求められますが、非常にやりがいがあり働きやすい環境です。経験やスキルに応じて配属検討し、入社後はOJTで徐々に業務・技術にキャッチアップいただきます。 ■出張の頻度: 頻度はプロジェクトにより異なりますが年に数回程度国内出張の可能性があります。 ■職務の特徴: コロナ禍により、デジタル活用の促進が欠かせなくなっています。社会的な課題は複数の業種や分野にまたがることが多く、その解決には様々な領域を横断した取り組みが求められます。その為、当社は「BCE」というアプローチで金融の新しい姿を実現します。 「Beyond」:NTTデータのお客さまである金融機関の「その先」にいるお客さままで視野に入れて新しい金融サービスを創る 「Connect」:複数の金融機関をつなぐ、また、イネーブラーと金融機関をつなぐことで外部の力をオープンに活用する 「Expand」:行政/異業種に金融機能を組み込み、「拡大」することで、社会に役立つ生活者起点での新しいサービスを創る 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>東京都江東区豊洲住所:東京都江東区豊洲 勤務地最寄駅:豊洲駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>東京23区内住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
豊洲駅、新豊洲駅、市場前駅
給与
<予定年収>550万円~1,350万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~810,000円<月給>270,000円~810,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は面談時に説明があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
<同社の強み>■信頼性これまで同社は、ナショナルプロジェクトなどの超大規模システムの構築に携わってきま した。また、お客様第一で最適なサービスを提供してきました。長期的・持続的なサー ビス提供の実績等を通じて強固な顧客基盤を構築し、信頼性を築き上げてきました。 ■柔軟性・ 先進性 特定のハードウェア・ソフトウェア製品やサービスによらないマルチベンダを貫き、柔軟 性を維持するとともに、先進的なIT技術の追求により、お客様にとって最適なITサービ スを提供してきました。
仕事
◆◇地域金融機関向け/東証プライム上場/創業以来増収を続けるグローバルITベンダー◆◇ ■職務内容 銀行等の店舗や渉外(営業)などの対面チャネル、Webやスマホアプリなどの非対面チャネル、銀行員が利用するバックオフィスチャネル、これらを最適な形でつなぎユーザーの利便性と金融機関の効率化と営業力UPをデジタルで実現するソリューションを、クラウドや各種ソフトウェアと当社の保有資産/開発スキルを組み合わせて実際に形にしていく、これらに必要な一連の企画から開発/サービス提供を行います。 【具体的な仕事内容】 ・金融機関の業務や、競合商品の把握 ・新規ソリューション・サービスの企画、要件定義 ・各種技術やソフトウェアを用いたアーキテクチャの設計、開発、導入・保守 ・ステムの基盤となるプラットフォームの設計、構築、導入・保守および、それらの開発のマネジメント ・開発協力会社や社内関連部門との連携、調整 ■職務の魅力: ・社内・社外のステークホルダーと一緒にビジネスやソリューションを組み上げる経験ができます。 ・コンパクトな組織のため企画から提供まで一通りの経験を積むことができます。 ・部内では、AIやクラウドなど新しい技術要素を用いた企画やアジャイル開発を行っており、最新のIT技術トレンドについてのスキルを身に着けることができます ・弊社お客様である大規模から小規模まで様々なタイプの金融機関向けの企画・開発の経験を積むことができます。(場合によっては金融機関以外へも提案・提供を行います) ・組織内に「企画」「開発」「営業」「運用」ができるメンバが揃っています。そのため、身近なメンバと直接コミュニケーションしながらワイワイと一緒にビジネスを作り上げることが可能です。 ■採用背景: 当社では、金融機関様向けに、バンキングサービスを利用するためのチャネルソリューションを開発・提供し、金融機関様のデジタライゼーションを推進しています。VUCAと言われる時代になり、早期に「変化に対応する」「変化を起こす」ことが重要になります。目まぐるしく変わるトレンド・ニーズを先行でとらえ、適応するチャネル戦略を練り、新しいチャネルソリューション/サービスを、一緒に企画・設計し、実際に形に作り上げて頂く方を募集します。 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>NTT品川TWINS アネックスビル住所:東京都港区港南1-9-1NTT品川TWINS アネックスビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所または自宅(リモートワーク)
最寄り駅
高輪ゲートウェイ駅、品川駅、泉岳寺駅
給与
<予定年収>700万円~1,350万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):350,000円~810,000円<月給>350,000円~810,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記給与詳細は、面接時に伝えます。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
<同社の強み>■信頼性これまで同社は、ナショナルプロジェクトなどの超大規模システムの構築に携わってきま した。また、お客様第一で最適なサービスを提供してきました。長期的・持続的なサー ビス提供の実績等を通じて強固な顧客基盤を構築し、信頼性を築き上げてきました。 ■柔軟性・ 先進性 特定のハードウェア・ソフトウェア製品やサービスによらないマルチベンダを貫き、柔軟 性を維持するとともに、先進的なIT技術の追求により、お客様にとって最適なITサービ スを提供してきました。
仕事
【職務内容】 自社開発のDXプラットフォームのフルスタックエンジニア/開発ポジションを募集します。 現在、DXプラットフォームを中心としたビジネスを運営しており、プラットフォームサービスの開発・提供、サービスを活用した顧客へのデリバリ、および 提案時にプロトタイプを開発・提供しています。 【iQuattroの導入実績】 ・サプライチェーンあたりの導入実績数:100社/1000ユーザ以上 ・グローバル規模の大手製造業への導入:10社以上 ・先進的スタートアップとの協業・連携:10社以上 ・ここで磨いたフルスタックエンジニアとしてのスキルを活かし、将来的にはアーキテクトとして実現の具体策を示しシステム全体の設計をリードできるポジションへのステップも可能です。 【職務の魅力】 ・最先端技術の目利き力、およびその価値を訴求する力が身につきます。 ・Kubernetesを活用したクラウドネイティブ、コンテナ技術、スピード感あるマイクロサービス開発ができます。 ・ ご経験に応じて適切な役割・フェーズからアサインさせていただきます。入社後は、各種資格取得支援といった育成サポート体制が整っております。入社後は、スムーズに組織になじんで頂けるように、既存プロジェクトにメンバーと入って頂き、必要に応じて先輩社員のOJT指導の下で働き方の型を身につけて頂きながら、徐々に一人称で案件を回して頂けるようにサポートします。 【プロジェクト事例】 ・iQuattroサービス・プロダクト開発 ・キリンビール・キリンビバレッジ滋賀工場において、1秒あたり約5万点の生産データを分析するIoT基盤の試験運用開始 https://www.nttdata.com/jp/ja/news/release/2020/112400/ ・某製造業様 サプライチェーンの企業間情報連携による需給バランスの全体最適 ・某製造業様 現場情報と経営情報の融合による意思決定の迅速化 【組織構成】 コンサルティング事業部 212名(経験者採用実績 FY2020.4~FY2021.8 14名) 事業部の中で、iQuatttroに関するチームは、約40名で構成。 20代~30代の社員も多く、企画から開発、運用まで、ひとりひとりの社員が自身の強みを活かして活躍しています。 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>新東京ビル住所:東京都千代田区丸の内三丁目3番1号 新東京ビル受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所または自宅(リモートワーク)
最寄り駅
有楽町駅、二重橋前駅、日比谷駅
給与
<予定年収>550万円~1,350万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~810,000円<月給>270,000円~810,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は面談時に説明があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
<同社の強み>■信頼性これまで同社は、ナショナルプロジェクトなどの超大規模システムの構築に携わってきま した。また、お客様第一で最適なサービスを提供してきました。長期的・持続的なサー ビス提供の実績等を通じて強固な顧客基盤を構築し、信頼性を築き上げてきました。 ■柔軟性・ 先進性 特定のハードウェア・ソフトウェア製品やサービスによらないマルチベンダを貫き、柔軟 性を維持するとともに、先進的なIT技術の追求により、お客様にとって最適なITサービ スを提供してきました。
仕事
◆◇東証プライム上場/創業以来増収を続けるグローバルITベンダー/◆◇ 銀行の店頭事務や対面取引を再定義し、共同利用型サービスの企画・設計・開発を行う。ハイカウンターと金融専用端末で構成される伝統的な窓口スタイルから脱却し、ロケーションフリーで顧客接点拡大につながる軽量で柔軟な店舗を実現する。 ■職務詳細: (1)サービス企画開発 (2)個別行向け導入開発・移行対応 ※複数銀行で共同利用可能なチャネルソリューションの企画・設計・開発(1)、および(1)で開発したソリューションの個別行向け導入開発・移行対応(2)。タブレット利用を想定したユーザーフレンドリーな機能提供のため、デザインにこだわりローコード開発やアジャイルなどの各種手法を織り交ぜた先鋭的な仕組み作りを目指しております。共同利用型サービスとして、店頭利用にとどまらずオンラインとオフラインの融合など、順次機能拡張を行っていく予定です。 ■職務の魅力: お客様のニーズを把握し、システム観点から実現方法を検討・提案するコンサルティングスキルを身に着ける事ができます。また、誰も正解を知らない不確実な将来に対して仮説立案の上、複数ステークホルダの意見を取りまとめ合意形成に導くスキルを身に着ける事ができます。仕様未確定または仕様変更を前提としたアジャイル開発のスキルも身に付きます。 ■出張有無・頻度: 全国の主要都市を中心にお客様訪問のために出張する可能性がありますが、基本的に日帰り・月1回程度(もしくはそれより少ない)となる想定です。 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>東京都品川区住所:東京都品川区 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所または自宅(リモートワーク)
給与
<予定年収>700万円~1,350万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~810,000円<月給>270,000円~810,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は面談時に説明があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
<同社の強み>■信頼性これまで同社は、ナショナルプロジェクトなどの超大規模システムの構築に携わってきま した。また、お客様第一で最適なサービスを提供してきました。長期的・持続的なサー ビス提供の実績等を通じて強固な顧客基盤を構築し、信頼性を築き上げてきました。 ■柔軟性・ 先進性 特定のハードウェア・ソフトウェア製品やサービスによらないマルチベンダを貫き、柔軟 性を維持するとともに、先進的なIT技術の追求により、お客様にとって最適なITサービ スを提供してきました。
仕事
◆◇東証プライム上場/創業以来増収を続けるグローバルITベンダー◆◇ ■職務内容: 運輸、旅行業界における新規ビジネス、新規システムの企画、開発リーダをご担当いただきます。 ■職務の魅力: 当組織では、特に非鉄道事業(ポイントシステム等)や旅行代理店向け基幹システム(EC販売)に注力しています。 ・消費者接点のシステム案件が多く、我々に身近なシステムに触れ、提案・改善・開発に携わることができます。 ・大規模システムの開発やプロジェクトマネジメントのノウハウを習得することができます。 ■組織情報: スマートライフ事業部において、交通・運輸・旅行業界の新規ビジネス、新規サービスをお客様とともに企画提案し、開発フェーズでもリーダを担っていただきたいと考えております。 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル勤務地最寄駅: 東京メトロ有楽町線/豊洲駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所または自宅(リモートワーク)
最寄り駅
豊洲駅、新豊洲駅、越中島駅
給与
<予定年収>700万円~1,050万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):350,000円~490,000円<月給>350,000円~490,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は、面接時に説明があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
<同社の強み>■信頼性これまで同社は、ナショナルプロジェクトなどの超大規模システムの構築に携わってきま した。また、お客様第一で最適なサービスを提供してきました。長期的・持続的なサー ビス提供の実績等を通じて強固な顧客基盤を構築し、信頼性を築き上げてきました。 ■柔軟性・ 先進性 特定のハードウェア・ソフトウェア製品やサービスによらないマルチベンダを貫き、柔軟 性を維持するとともに、先進的なIT技術の追求により、お客様にとって最適なITサービ スを提供してきました。
仕事
◆◇東証プライム上場/創業以来増収を続けるグローバルITベンダー◆◇ アカウント営業として、決済インフラシステム(銀行間決済システム)の運営組織様および加盟金融機関様向けに、以下業務のうち複数をご担当いただきます。入社後の具体的な業務アサインはご経験に併せて検討いたしますが、これまでの経験を活かした領域からお任せし、ご活躍の場を拡げていただきます。 ・現行システム維持運用における顧客営業業務(仕様変更・機能追加案件等における要件調整、見積り、契約等) ・加盟金融機関様へのソリューション(銀行間決済システムと接続するための中継システムやネットワーク等)提案・営業活動 ・次期システム企画提案(社内外から情報収集/分析を行い、全社等の方針を踏まえて、中長期の視点での営業戦略を策定・実践) ・社外ステークホルダーとのリレーションシップ構築/マネジメント(コミュニケーション計画策定/実践、リレーション強化イベントの企画・運営等) ■職務の魅力: 我々の組織では、40年以上にわたり、資金決済のインフラとして日本の経済・社会を支えている銀行間決済システムの開発、保守を担っております。本システムは、2018年に24時間365日の取引(銀行間振込)サービスの提供を開始し、さらに同年、企業間の振込みに様々な情報を付与できるEDIシステムのサービス提供をスタートいたしました。24時間365日の振込サービスについては、多くの金融機関が参加し、銀行利用者の利便性向上を実現しています。 また、2020年5月に、同決済システムの運営者であるお客様において、わが国資金決済システムの高度化・効率化に向けて、同決済システムが将来目指すべき姿について、銀行という従来の枠組みにとらわれずに検討を推進するための「検討タスクフォース」を設置されました。本タスクフォースにおいては、主にノンバンク(資金移動業者)の同決済システムへの参加、多頻度小口決済の利便性向上などについて検討を実施しており、我々の組織も検討委員として参画しております。現行システムを安定、安全、安心に提供し続けるとともに、次期決済インフラシステムやビジネス拡大を企画提案する重要なフェーズであり、営業担当者としての成長機会が多く見込まれます。世の中に新しい金融決済インフラ(価値)を企画提案できる大変やりがいのある仕事です。 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>東京都港区(品川駅)住所:東京都港区 勤務地最寄駅:品川駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所または自宅(リモートワーク)
給与
<予定年収>700万円~1,050万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):350,000円~490,000円<月給>350,000円~490,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は面接時にお伝えします賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
<同社の強み>■信頼性これまで同社は、ナショナルプロジェクトなどの超大規模システムの構築に携わってきま した。また、お客様第一で最適なサービスを提供してきました。長期的・持続的なサー ビス提供の実績等を通じて強固な顧客基盤を構築し、信頼性を築き上げてきました。 ■柔軟性・ 先進性 特定のハードウェア・ソフトウェア製品やサービスによらないマルチベンダを貫き、柔軟 性を維持するとともに、先進的なIT技術の追求により、お客様にとって最適なITサービ スを提供してきました。
仕事
◆◇金融分野/東証プライム上場/創業以来増収を続けるグローバルITベンダー◆◇ 私どもの事業部では、日本全国で約50ほどの金融機関様向けに、預金や為替といった基幹業務から、WEB受付やアプリ、タブレットといったデジタルチャネルまで、幅広いバンキングサービスを、共同利用型でサービス提供しております。当該サービスを永続的に発展・提供していくために、現在、以下のような職種・職務内容を担ってもらえる人財を募集しております。 ■職務内容: ・企画/上流工程…新規ビジネス創発、デジタル案件企画、業務コンサルティング、各種案件における要件定義 ・プロジェクトマネージャ…業務系/基盤系プロジェクトマネージャ(大規模、中小規模) ・アプリケーション開発…MF/オープン系のシステムの設計、開発 ・基盤開発…基盤設計/構築、各種システムの更改、基盤刷新/新規アーキテクチャ導入検討 ・運用保守…運用統制、運用業務効率化/業務刷新の検討 <課長代理>チームリーダー、高度な専門性の発揮を期待 <主任>1人称で顧客調整実施、上流の企画/要件定義まで期待 <一般社員>担当者として要件定義~開発、試験までを担当 ■職務の魅力: ◎対応いただく案件は、10名程度~500名規模まで様々な案件が複数、同時期に走っているため、多様な経験を積んでいただくことが可能です。 案件の内容も、基幹業務の開発案件からオープン系の業務システムの開発案件、デジタル系の企画・開発案件など、多種多様な案件がありますので、得意領域を活かした配置から、新たな領域への挑戦・成長のための配置まで、ご本人の志向に合わせた業務アサインが可能です。 ◎当社は、40年以上に渡り、金融機関向けのバンキングシステムの提供を行っております。特に共同利用型バンキングサービスの分野においては、約50ほどの金融機関向けにサービス提供を行っており、この強固な顧客基盤、事業基盤が大きな強みです。しっかりとした基盤があるからこそ、新しい案件にもチャンレンジができる風土が整っており、毎年のように新しい案件の企画提案、サービス開始を行ってきております。組織を構成するメンバーも、若手からベテランまで、中途採用のメンバーも多数おり、多様なメンバー構成になっており、それぞれが自身の専門性を発揮し活躍をしてくれています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>NTTデータ品川ビル住所:東京都港区港南1丁目9番36号(本館)1丁目9番32号(別館) 勤務地最寄駅:山手線/品川駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
品川駅、高輪ゲートウェイ駅、北品川駅
給与
<予定年収>550万円~1,050万円<賃金形態>月給制※詳細は面接時にお伝えします<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~490,000円<月給>270,000円~490,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は面談時に説明があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
<同社の強み>■信頼性これまで同社は、ナショナルプロジェクトなどの超大規模システムの構築に携わってきま した。また、お客様第一で最適なサービスを提供してきました。長期的・持続的なサー ビス提供の実績等を通じて強固な顧客基盤を構築し、信頼性を築き上げてきました。 ■柔軟性・ 先進性 特定のハードウェア・ソフトウェア製品やサービスによらないマルチベンダを貫き、柔軟 性を維持するとともに、先進的なIT技術の追求により、お客様にとって最適なITサービ スを提供してきました。
仕事
◆◇東証プライム上場/日本の金融ITインフラを支えるリーディングカンパニー◆◇ ■組織・配属先について: 金融分野内の技術専門部隊です。 技術戦略推進部では金融分野内、および関連グループ会社を対象とした技術支援活動を行う組織。 ■組織ミッション: 技術的な観点で高度な専門性を提供しつつ、現場プロジェクトからのニーズへ即応する体制。現在は約200名の技術者を体制として維持し、常時約30以上のプロジェクトに対して現場支援を実施。 昨今、金融分野を中心にシステム更改等でのIT投資に対する顧客ニーズがあり、事業部から技術者派遣を要請されるニーズは依然として高い状況。 ■職務内容: 金融系(銀行、保険、証券等)のデジタル開発案件に参画し、ソフトウェアアーキテクトまたはソフトウェアスペシャリストとして以下の職務に従事します。 金融分野における技術統括部門として、半年~1年前後を目安に案件の立ち上げや課題解決を行い、次々と新しい環境・新しい技術に取り組みます。 ・予備検討/要件定義:ソフトウェアアーキテクチャ/処理方式/アプリケーションフレームワークの選定 ・設計:アプリケーション処理方式設計/共通化設計等 ・製造:共通部品の実装、アプリケーションフレームワークの拡張等 ※Java開発が主ですが、JavaScriptやPython、Golangと近年は扱う言語が多様化しています。 ・試験:単体テスト/結合テスト/システムテスト等 特に以下の特性を持つ案件に注力しています。 ・クラウドサービス(AWS、Azure、GCP)を活用する案件(クラウドリフト&シフト、クラウドネイティブな開発) ・開発プロセスの作成と継続的な改善(アジャイル開発、CI/CD、DevOps等) ■職務の魅力: 金融分野全体を所掌する技術部門に所属することで、特定の業種に依らない幅広い経験を積むことができます。 また、取り扱う技術領域も幅広く、Javaを中心とした従来型開発に加えて、クラウドサービスを前提としたモダンな開発を経験することができます。 各自の技術レベルと作業レベルにあわせて、高スキル者のバックアップ兼指導を付けたり、ミッションを一任したりとストレッチできる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>主に首都圏住所:東京都、他千葉県、埼玉県、神奈川県※主に首都圏 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与
<予定年収>550万円~1,050万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~490,000円<月給>270,000円~490,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は面談時に説明があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
<同社の強み>■信頼性これまで同社は、ナショナルプロジェクトなどの超大規模システムの構築に携わってきま した。また、お客様第一で最適なサービスを提供してきました。長期的・持続的なサー ビス提供の実績等を通じて強固な顧客基盤を構築し、信頼性を築き上げてきました。 ■柔軟性・ 先進性 特定のハードウェア・ソフトウェア製品やサービスによらないマルチベンダを貫き、柔軟 性を維持するとともに、先進的なIT技術の追求により、お客様にとって最適なITサービ スを提供してきました。
仕事
【NTTデータ/実働7.5h/社会・地域貢献】 ■業務概要: ・日本全国でご利用いただく金融機関様向けITシステムに関する基盤開発を担っていただきます。 ・当システムは、メインフレームを中心とした基幹系システム、パブリッククラウド(AWS)や当社クラウド(OpenCanvas)を活用した業務サブシステムの双方を保有し、メガバンクに匹敵する顧客数、口座数を取り扱う超大規模なバンキングシステムです。 ・複数の業務システム(お客様ビジネスの伸長を担う融資系業務システム、非対面強化を志向したアプリバンキング、マイナンバー活用を代表とした行政との連携による新しい金融サービス、ビッグデータを活用したBI業務システム等)の開発を展望しており、この中で上流工程からPJに参画いただき、企画検討フェーズにおけるPoCでのアーキテクト検討から始まり、要件定義、設計、構築等と開発の各工程におけるエンジニアとして活躍いただきます。 ■配属組織のミッション: 日本全国のJAが共同利用されるバンキングシステムである「JASTEM」の開発・運用を担う ■当ポジションの魅力: ・LnuxやWindowsSV、NW、仮想化等普遍的かつ一般的な基盤技術を習得できる事に加え、AWSやOpenCanvas等のクラウド技術、ETL、仮想化NW等 今後世の中の中心かつトレンドとなる技術にも触れる事ができ、基盤人財としての成長を実現できる職務です。 ・農業分野のユーザー様を中心としたバンキング利用者に対し、利便性向上、高付加価値体験を提供していくことで、お客様の収益向上と農業や地域課題の解決に貢献するシステムの開発を目指して活躍できます。 ・既存基幹系システムで良好な関係を構築しているお客様と実現するシステムの将来像を検討しながら、新しいシステムの提供に携わることができます。 ・現在、上流工程の企画フェーズにあり、お客様への新規サービスや新規製品のご提案、ご意見交換を通して、提供業務機能/実装仕様を決定していく一方で、既存システムのDX対応も進めており、チャレンジングでやりがいのある業務に参画いただきながら、市場価値の高いプロフェッショナルな基盤技術人材としての成長を実感いただけるものと実感しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>豊洲センタービルアネックス住所:東京都江東区豊洲3-3-9 豊洲センタービルアネックス 勤務地最寄駅:有楽町線/豊洲駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>豊洲フォレシアビル住所:東京都江東区豊洲3丁目2-24 / 屋内全面禁煙 豊洲フォレシアビル受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
豊洲駅、新豊洲駅、越中島駅
給与
<予定年収>550万円~1,350万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~810,000円<月給>270,000円~810,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は面談時に説明があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
<同社の強み>■信頼性これまで同社は、ナショナルプロジェクトなどの超大規模システムの構築に携わってきま した。また、お客様第一で最適なサービスを提供してきました。長期的・持続的なサー ビス提供の実績等を通じて強固な顧客基盤を構築し、信頼性を築き上げてきました。 ■柔軟性・ 先進性 特定のハードウェア・ソフトウェア製品やサービスによらないマルチベンダを貫き、柔軟 性を維持するとともに、先進的なIT技術の追求により、お客様にとって最適なITサービ スを提供してきました。
仕事
◆◇大手金融機関DX/東証プライム上場/創業以来増収を続けるグローバルITベンダー/営業⇒企画へのキャリアチェンジ可◆◇ ■職務内容: 当社では、地方銀行向けに基幹系システムの共同化を軸にビジネス展開し、大きなシェアを獲得しています。オファリング推進室ビジネス企画担当は、社内外と連携し、メガ地銀戦略、オープンサービスアーキテクチャ戦略を踏まえ、次世代の重要テーマを選定し、次の事業の柱となる新しいビジネスを先行的に模索し、事業化を目指しています。 今回募集する職務として、大手金融機関様向けのサービス創発~企画・拡販をく担当していただきます。現在、金融業界の枠を超えて住宅ローン分野での住宅事業者との連携プラットフォームを推進しており、本プロジェクトへ参画していただく予定です。 【職務イメージ】 ・金融機関にケイパビリティ・アセットの活用した金融機関向けの新規サービスの創出 ・課題抽出に向けたヒアリング、提案資料の作成及び実際のプレゼン、具体的なサービスへの落とし込み事業立ち上げ、拡販戦略立案や拡販 ■職務の魅力: 当社は、公共・金融・法人と幅広く事業を行っています。今後求められるデジタル化は、業界を横断した業際ビジネスが重要テーマとなってきます。当社はデジタルによる業際ビジネス推進を実現しやすい環境があります。直接のお客様部門はデジタルを活用することによって、ビジネスプロセス変革や課題解決を目指す企画系部門が多く、AI、IoT、クラウド、スマホ等を中心とした先端技術に対する知見やスキルを獲得しやすい職場です。 NTTデータ社内・NTTデータグループ内の連携はもちろん、NTTグループのネットワークを活用できます。また、最近では先端テック企業との協業・提携も積極的に行っており、新技術を活用したビジネスモデルの構築を常に模索しているため、顧客からの要望を応えるだけのSIerではなく、デジタル技術を活用してビジネス課題を解決する人材としての成長、ケイパビリティを獲得することができます。 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京都港区(品川駅)住所:東京都港区 勤務地最寄駅:品川駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所または自宅(リモートワーク)
給与
<予定年収>700万円~1,050万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):350,000円~490,000円<月給>350,000円~490,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は面談時にお伝えします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
<同社の強み>■信頼性これまで同社は、ナショナルプロジェクトなどの超大規模システムの構築に携わってきま した。また、お客様第一で最適なサービスを提供してきました。長期的・持続的なサー ビス提供の実績等を通じて強固な顧客基盤を構築し、信頼性を築き上げてきました。 ■柔軟性・ 先進性 特定のハードウェア・ソフトウェア製品やサービスによらないマルチベンダを貫き、柔軟 性を維持するとともに、先進的なIT技術の追求により、お客様にとって最適なITサービ スを提供してきました。
仕事
◆◇東証プライム上場/日本の金融ITインフラを支えるリーディングカンパニー◆◇ ■業務内容: ・企画:顧客課題に寄り添いつつニーズを掘り起こし、デジタル技術を用いた新規サービスの事業化検討を推進する。 ・開発:新規サービスおよび既存サービスのアジャイル開発をプロダクトマネージャまたはITアーキテクトの立ち位置で牽引する。 ■当ポジションの魅力: ・デジタル技術を活用した実サービスの企画、開発、運用と幅広い経験ができます。これまで当社が築き上げてきた顧客基盤をベースに、全国の銀行、企業に対して新商品の事業開発を行います。 ・BaaS(Bank as a service)の進展に伴い、金融サービスはマイクロ化され、必要なサービスを事業法人が組立てサービスを提供する時代の到来が想定されます。当事業部ではこれまで国内のほぼ全ての金融機関向けに各種サービス(スマホアプリ、インターネットバンキング、API機能、認証機能等)の提供を行ってきましたが、これらのコネクション・ノウハウ・アセットを活用し、UI/UX、SAFe/Agile等のプロセスを武器に次世代に必要なマイクロサービスの事業開発を進めています。 ■担当の位置づけ: NTTデータが提供するクラウド「OpenCanvas」及びパブリッククラウド(AWS等)を活用したマイクロサービスの企画/開発/拡販をしています。 現時点で数多くの銀行/企業/Fintechスタートアップ 様にご利用頂いており、フロントのスマホアプリの他、API機能、認証機能、リモート営業ツール、電子契約など新たなデジタルサービスの事業開発を進めています。 ■対象顧客: 金融機関様向けを中心にプロダクト開発を行い、業界を超えてサービス展開しております。 ■チーム体制と求めるポジション: 当担当はビジネスディベロッパ、営業、UI/UXやAgileのスペシャリストが約150名程在籍しています。メンバー、およびメンバーの指導・育成を行えるチームリーダーを担っていただける方を募集します。案件毎に営業メンバとスクラムチームを組成し企画、開発から拡販までを一気通貫で担っていただくことを想定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京都港区(田町駅周辺)住所:東京都港区 勤務地最寄駅:品川駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与
<予定年収>550万円~1,350万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~810,000円<月給>270,000円~810,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は面談時に説明があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
<同社の強み>■信頼性これまで同社は、ナショナルプロジェクトなどの超大規模システムの構築に携わってきま した。また、お客様第一で最適なサービスを提供してきました。長期的・持続的なサー ビス提供の実績等を通じて強固な顧客基盤を構築し、信頼性を築き上げてきました。 ■柔軟性・ 先進性 特定のハードウェア・ソフトウェア製品やサービスによらないマルチベンダを貫き、柔軟 性を維持するとともに、先進的なIT技術の追求により、お客様にとって最適なITサービ スを提供してきました。
仕事
【組織のミッション】 信用金庫業界に基幹系/情報系システム、ネットワーク、チャネルシステムの企画/提案などの上流、開発からシステム運用まで信用金庫の金融業務システムのトータルサポートを実施しております。 昨今、信用金庫業界においてもデジタル化による生産性向上(事務負担軽減、行員作業の削減 等)やバリューチェーン改革による新たな収益モデルの提案にて経営に資するITサービス提供が求められています。当担当は、新たな顧客接点を作り出すデジタルチャネルシステムの提供、オンプレミスシステムのクラウドリフトやAPI化による金融機能の外部開放等、デジタル領域での貢献が重要ミッションです。 【職務内容】 SEとして、信用金庫をクライアントとしたデジタルチャネル系の開発プロジェクトに開発のグループリーダーとして参画いただきます。従来の信用金庫職員が操作を行う端末をエンドユーザ操作のタブレットアプリ化や、金融事務/エンドユーザ(金融機関の先にいる法人事業)のデジタル変革、あるいは非対面チャネルとしてアプリバンキング機能の拡充によりユーザ体験の変革を実現していただくことがミッションとなります。将来的には金融分野のフロントチャネル企画・開発経験を活かし、金融業界がチャレンジしている新たなビジネスモデルの創出や地域活性に寄与するサービス企画にて、社会課題解決に向けて全社で活躍することを期待しています。 【職務内容詳細】※保有スキルや適正にて相談 ・社内外アセットやアライアンスを活用した案件企画、見積もり ・PJマネジメント、業務プロセス分析/業務設計、マイクロサービスAPI設計等 【職務の魅力】 (1)こと金融チャネル領域においては全社でも常に先端を走る担当、(2)フロントチャネルから基幹系まですべてを担っていることから、サービスを実現する上での障壁は無い、(3)北海道から沖縄まで全国の9割以上の信用金庫に応対する営業・企画担当ともに常時アクセス可能であり、同じ担当配下になるため、ジョブローテーションが容易な点になります。 配属PJは、タブレットアプリやスマホアプリ、クラウド(AWSやAzure、OpenCanvasなど)、製品(Salesforceなど)利用などの次世代のデジタルチャネルサービスを担う開発チームです。 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京都港区/品川駅(NTTDATA品川ビル)住所:東京都港区港南1丁目9番36号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
品川駅、高輪ゲートウェイ駅、北品川駅
給与
<予定年収>700万円~1,050万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):350,000円~490,000円<月給>350,000円~490,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は面談時に説明があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
同社は、2023年7月1日より、持株会社、国内事業会社、海外事業会社のグローバル経営体制に移行いたしました。持株会社である「株式会社NTTデータグループ」はグローバル戦略とガバナンス強化に注力するとともに、グローバル競争力の源泉となる技術の研究・開発・投資を集約させることでOne NTT DATAとしての企業価値向上を目指します。国内事業につきましては、国内マーケットやニーズの拡大、多様化に対応し、機動性を持った事業展開を図るべく、新たに国内事業会社である「株式会社NTTデータ」をスタートさせることにいたしました。
仕事
【NTTデータ/地域金融活性化/実働7.5h】 ■業務概要: JAバンク事業部JAバンクIT企画推進担当では、地域金融機関を通した地域振興への寄与を目指し、JAバンク等に対する新規サービスの提案・開発、自社企画のITサービスの創出・拡販を行っています。 ■具体的な業務:職務内容は以下のとおりで、本人の適正および希望を確認しアサインします ・JAや地域金融機関に向けたITサービスの企画、提案 ・JAや地域金融機関へのソリューション営業 ・ITサービスの新規開発やサービス改善における開発マネジメント ・サービスの利用者普及推進およびサービス活用支援 ■当ポジションの魅力: NTTデータの中でも先陣を切って新ビジネスにチャレンジしている担当です。自らのビジネススキルとNTTデータが持つアセットを活用し自主性を持ってビジネス創造にチャレンジできます。 業務はチームで実施するので仲間でカバーしながら取り組めますし、企画や開発の方法論や研修メニューも整備されているので、未経験の業務があっても立ち上がりを支援する体制があるので安心下さい。 地域課題・社会課題をITの力で解決したいという強い思いを持つ新しい仲間を募集しています。 ■キーワード: ・新ビジネス、企画、提案、上流工程 ・デザイン思考、アジャイル ・JA、地域金融機関 ・地域活性化、地域創生、社会課題解決 ■配属組織のミッション: 金融とITによって地域活性化に貢献する ■募集背景: (1)JAバンクIT企画推進は農林中央金庫をお客様に、食農ビジネス担当は地域のJAをお客様にビジネス展開をしている。昨今のDXの流れを受けビジネス機会が大きく広がっているが、担当のリソースが追い付いておらず機会損失が発生している。 (2)2024.3までに企画もしくは開発メンバで3名、外部から迎え入れたい。(採用メンバ次第で内部のローテーションを図る) (3)新ビジネスの立ち上げで活躍しているという人材よりかは、大手Sierの中で大企業に対して上流工程で企画提案を実施してきた経験を持つ人を採用したい。ベースがしっかりしていれば社内で育成する環境は持っているため。 (4)仕事を修得すればどんどん自らの所掌を広げて影響範囲を大きくすることが可能なポジションです。 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>豊洲センタービルアネックス2住所:東京都江東区豊洲3-3-9 豊洲センタービルアネックス 勤務地最寄駅:有楽町線/豊洲駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>豊洲フォレシアビル住所:東京都江東区豊洲3丁目2-24 / 屋内全面禁煙 豊洲フォレシアビル受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所または自宅(リモートワーク)
最寄り駅
豊洲駅、新豊洲駅、越中島駅
給与
<予定年収>700万円~1,050万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):350,000円~490,000円<月給>350,000円~490,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は面談時に説明があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
<同社の強み>■信頼性これまで同社は、ナショナルプロジェクトなどの超大規模システムの構築に携わってきま した。また、お客様第一で最適なサービスを提供してきました。長期的・持続的なサー ビス提供の実績等を通じて強固な顧客基盤を構築し、信頼性を築き上げてきました。 ■柔軟性・ 先進性 特定のハードウェア・ソフトウェア製品やサービスによらないマルチベンダを貫き、柔軟 性を維持するとともに、先進的なIT技術の追求により、お客様にとって最適なITサービ スを提供してきました。
仕事
【職務内容】 インターネットを通じて国税の電子申告・申請を行うe-Taxを中心とする、国税に係る公共大規模システムの開発を行う。e-taxの利用率、利用件数は年々増加しており、直近では年間4千万件を超える手続きがあり、今後の利用率、利用件数の拡大も見込まれる。また、税制の改正などを契機とした定期的な案件もあり、将来性のあるシステムである。 大規模かつミッションクリティカルなシステムに対する刷新プロジェクトを進めており、クラウド化やアーキテクチャのモダン化等、単なる更改の枠を超えた次世代システムへの刷新を行う。次世代システムへの刷新に当たっては、従来の延長線上にあるような単なる改善にとどまらず、利用者中心のサービスの実現や運用者視点での省力化や効率化、また、今後の機能拡充等も踏まえたメンテナンス性の向上など、機能・コスト両面で優れ、将来的な成長においても基礎となるシステム基盤を目指す。 本システムの開発において、ITアーキテクトとして既存の仕組みに囚われない視点で刷新を共に進めていただきたい。 【変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内】 【職務の魅力】 ・大規模ミッションクリティカルシステムにおける基盤設計・開発において、上流工程からサービス開始まで一気通貫で経験することができる。 ・基盤設計・構築に関するスキル(Web・AP、DBMS、運転・監視、セキュリティ等)について、深堀や幅出しができる。 ・複数の協力会社を技術マネジメント・組織マネジメントすることでプロジェクトマネジメント能力を成長させることができる。 ・多数のステークホルダとの調整・折衝が必要であるため、その調整・折衝能力を身に着けることができる。 ・行政サービスのデジタル化を実現するe-Taxを中心として、デジタル・ガバメント実行計画に基づく社会全体のデジタル化の促進に携わることができる。 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>東京都千代田区大手町住所:東京都千代田区大手町 勤務地最寄駅:大手町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>埼玉県朝霞市住所:埼玉県朝霞市 勤務地最寄駅:朝霞駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
大手町駅(東京都)、東京駅、竹橋駅
給与
<予定年収>700万円~1,350万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):350,000円~810,000円<月給>350,000円~810,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は面談時に説明があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
同社は、2023年7月1日より、持株会社、国内事業会社、海外事業会社のグローバル経営体制に移行いたしました。持株会社である「株式会社NTTデータグループ」はグローバル戦略とガバナンス強化に注力するとともに、グローバル競争力の源泉となる技術の研究・開発・投資を集約させることでOne NTT DATAとしての企業価値向上を目指します。国内事業につきましては、国内マーケットやニーズの拡大、多様化に対応し、機動性を持った事業展開を図るべく、新たに国内事業会社である「株式会社NTTデータ」をスタートさせることにいたしました。
仕事
【職務内容】 マイナンバーカード関連業務BPOプロジェクトチームにおいて、BPO業務グループリーダとして業務チームのQCD管理及びオペレータを含むチームメイキング等のリーダ及びマネージャ業務を行っていただきます。 職場環境としては、当担当には社員が40名ほど在籍し、グループ会社やビジネスパートナーを含めて協働しています。また20代の若手からベテラン層まで様々なメンバーがそれぞれの立場で活躍し、上司・部下関係なく議論が活発に行われ、風通しの良い雰囲気です。 【変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内】 【職務の魅力】 ・国の施策や法改正、システムのライフサイクルに伴うシステム改修、更改について、構想・提案段階から関われるPJであり、省庁や自治体のお客様と直接意見交換をする機会も多くあります。 ・業務効率化観点でRPAやAIといった新技術の検証、導入を積極的に実施予定であり、最先端技術を学び、身に付ける事で自身の市場価値を高める事が出来ます。 ・マイナンバーを軸とした行政のデジタル化により日本全体の生産性を向上させ、より活力のある日本社会をお客様と共に実現することができます。 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>東京都江東区豊洲住所:東京都江東区豊洲 勤務地最寄駅:豊洲駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
豊洲駅、新豊洲駅、市場前駅
給与
<予定年収>550万円~1,050万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~490,000円<月給>270,000円~490,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は面談時に説明があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
同社は、2023年7月1日より、持株会社、国内事業会社、海外事業会社のグローバル経営体制に移行いたしました。持株会社である「株式会社NTTデータグループ」はグローバル戦略とガバナンス強化に注力するとともに、グローバル競争力の源泉となる技術の研究・開発・投資を集約させることでOne NTT DATAとしての企業価値向上を目指します。国内事業につきましては、国内マーケットやニーズの拡大、多様化に対応し、機動性を持った事業展開を図るべく、新たに国内事業会社である「株式会社NTTデータ」をスタートさせることにいたしました。
仕事
■業務概要: テクノロジーで誰もが働きやすい社会を創るために、RPAツール「WinActor」やOCR、AI、ローコード技術を軸に、企業の業務改革ソリューションの企画・営業を担っていただきます。 企業において繰り返しのシステム操作や紙書類の取り扱いに時間を取られている現場はまだまだたくさんあります。また、それらをRPAやOCRで解決した企業は、次の業務改革に進もうとしています。私たちはそのニーズを捉えたりまたは新たなやり方を創りだしたりしながら、高い価値の提供に日々挑戦しています。IT業界以外から経験者採用で加わったメンバーも多く、多彩な背景をもったメンバーが知恵と力を合わせて取り組んでいます。 このポストでは、お客様への価値提供を最大化するのに必要となる以下の役割を担う方を募集しています。 ・マーケティング、インサイドセールス、パートナーセールス(特約店営業)、カスタマーサクセス ・展開中のソリューションの拡販施策立案実行、サービスや機能の改善企画 ・新たなサービス・ソリューションの企画、協業推進、事業化 担っていただく役割は中期的なキャリアステップの意向や適正もふまえ相談しながら進めていきます。また、販売中心の業務だけでなく、企画業務に何らかのかたちで関わっていただくことを想定しています。 参考:当担当の経験者採用向けサイト https://winactor.com/career/ *社会基盤ソリューション事業本部のご紹介 https://www.bcm.co.jp/specials/2022/11/ntt-data-30/ ■職務の魅力: NTTデータの中では比較的珍しい、大多数のお客様とパートナーとのエコシステムを軸にビジネスを展開しています。ここ数年で市場のトップポジションを獲得できていますが、次の展開を見据えてローコードの活用やエコシステムを活かした新たなビジネスも並行して検討しています。職務内容にあるとおり、その中で幅広く業務を担うことでITビジネスの経験を積むことができます。 経験者採用のメンバーも複数活躍しており、中には異業種からの転職メンバーもいます。様々な背景をもったメンバーの知恵を集めて、お客様に提供する価値の最大化をを続けようとしており、個人としても幅の広い知見・経験を積むことができます。 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>豊洲センタービルアネックス2住所:東京都江東区豊洲3-3-9 豊洲センタービルアネックス 勤務地最寄駅:有楽町線/豊洲駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所または自宅(リモートワーク)
最寄り駅
豊洲駅、新豊洲駅、越中島駅
給与
<予定年収>550万円~1,050万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~490,000円<月給>270,000円~490,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は面談時に説明があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
同社は、2023年7月1日より、持株会社、国内事業会社、海外事業会社のグローバル経営体制に移行いたしました。持株会社である「株式会社NTTデータグループ」はグローバル戦略とガバナンス強化に注力するとともに、グローバル競争力の源泉となる技術の研究・開発・投資を集約させることでOne NTT DATAとしての企業価値向上を目指します。国内事業につきましては、国内マーケットやニーズの拡大、多様化に対応し、機動性を持った事業展開を図るべく、新たに国内事業会社である「株式会社NTTデータ」をスタートさせることにいたしました。
仕事
【創業以来増収を続けるグローバルITベンダー/東証プライム上場/教育支援ビジネスとして社会的意義のあるシステムを提供】 ■職務内容: 学生の就業を支援するシステムなど、教育関連分野のシステム開発をNTTデータの開発メソッドを適用しつつ実施し、全国の利用者にサービスを提供していく業務。 ■ポストの位置づけ: ・教育支援ビジネスとして、全国の国私立の大学生・高校生・保護者の就業を支援するための社会的意義のあるシステムを提供しています。その一例として、学生の奨学金給付(申請~承認の流れの一部)をITで実現する仕組みを作り、運営しています。 ・当分野は文部科学省デジタルガバメント計画の重要プロジェクトに位置付けられ、今後こういった教育支援システムがより拡がりをみせると考えられることから、本ポストで人材を募集します。 ・ITによる教育機会の推進に関心がある方に、是非参画していただきたいと考えます。 ■働き方: テレワークを中心とした働き方です。本番環境と接続して行う運用保守作業が発生する日は、出社ローテーションを組んでいます(週1~2回)。 ■アピールポイント(職務の魅力): ・中規模程度のシステム開発プロジェクトを通して、システム開発の全工程に直接携わり、効率的かつ高品質の開発経験・スキルを得ることができます。 ・DXを推進する組織に属しており、様々な先進技術や方式(AI、クラウド、Agile開発)やソリューションを顧客に提案することが求められるため、これらの技術に関する知識経験を積む機会が得られます。 ・伸ばすことのできるスキルは、 ・マネジメント力 (プロジェクトマネジメント)、ITサービス開発&運用スキル ・顧客対応力 (本省、各都道府県教育委員会、学校等) ・広い視野 (組織戦略、中長期経営視点、DX技術を幅広く学べる) *社会基盤ソリューション事業本部のご紹介 https://www.bcm.co.jp/specials/2022/11/ntt-data-30/ ■組織情報: ・顧客に対してDX技術を活用して価値を提供していく事業部に所属 ・特に自担当は、新規ビジネス、グローバルソリューション、中規模システムインテグレーション、というビジネスポートフォリオを有し、その中で人材を育成する組織 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>豊洲センタービルアネックス2住所:東京都江東区豊洲3-3-9 豊洲センタービルアネックス 勤務地最寄駅:有楽町線/豊洲駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所または自宅(リモートワーク)
最寄り駅
豊洲駅、新豊洲駅、越中島駅
給与
<予定年収>550万円~1,050万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~490,000円<月給>270,000円~490,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は面談時に説明があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
同社は、2023年7月1日より、持株会社、国内事業会社、海外事業会社のグローバル経営体制に移行いたしました。持株会社である「株式会社NTTデータグループ」はグローバル戦略とガバナンス強化に注力するとともに、グローバル競争力の源泉となる技術の研究・開発・投資を集約させることでOne NTT DATAとしての企業価値向上を目指します。国内事業につきましては、国内マーケットやニーズの拡大、多様化に対応し、機動性を持った事業展開を図るべく、新たに国内事業会社である「株式会社NTTデータ」をスタートさせることにいたしました。
仕事
【職務内容】 ・製薬各社が抱える社会・業界課題およびお客様の経営・業務課題に対して、多岐に渡るステークホルダーとの関係性を構築しつつ、ヘルスケア・ライフサイエンス業界の共通課題などに対して、IT・デジタル技術を活用した最適解を導き出す営業・企画・提案活動をご担当いただきます。 ・IT業界でのご経験を生かして、お客様の課題やニーズに対し、IT・デジタル技術の活用による付加価値ある提案を関係者とまとめあげ、プロジェクトをリードする役割も期待しております。 ・ご経験に応じて適切な役割・フェーズからアサインさせていただきます。入社後は、OJT、OFFJT両面での育成サポート体制が整っております。 【アピールポイント(職務の魅力)】 製薬メーカの業界戦略の策定・実行ならびに日本を代表する製薬メーカの戦略策定や戦略実行フェーズにかかる経験、ヘルスケア・ライフサイエンス領域における横断的な業界課題解決に向けた企画検討に関するご経験頂けます。また、戦略の一部としてターゲット企業との協業による新規ビジネスの立ち上げ等のチャンスもある環境です。データ活用、AI/LLM技術を応用したサービス実装、デジタルマーケティング、サプライチェーン、新しい領域のソリューションを提案するケースが多いポジションであり、グローバル対応を含めた案件も増えております。 【魅力】 ◎BtoCビジネスにダイレクトに影響できるプロジェクトが多く、仕事の成果に対して一般消費者からの反応をリアルに体感することができます。お客様ビジネスを通じて社会へ与える影響もダイレクトに実感できます。 ◎同社内でもスピード感や新しい技術・事業への挑戦を積極的に行う組織です ◎アジャイル開発や、DevOpsによるスピーディな開発、snowflakeやDataBricksなどの流行のSaaSサービスなど、新しい手法や技術を積極的に取り入れています。 ◎CAFISなどの自社サービスも保有しております。 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル勤務地最寄駅: 東京メトロ有楽町線/豊洲駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
豊洲駅、新豊洲駅、越中島駅
給与
<予定年収>550万円~800万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~370,000円<月給>270,000円~370,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は面談時に説明があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
同社は、2023年7月1日より、持株会社、国内事業会社、海外事業会社のグローバル経営体制に移行いたしました。持株会社である「株式会社NTTデータグループ」はグローバル戦略とガバナンス強化に注力するとともに、グローバル競争力の源泉となる技術の研究・開発・投資を集約させることでOne NTT DATAとしての企業価値向上を目指します。国内事業につきましては、国内マーケットやニーズの拡大、多様化に対応し、機動性を持った事業展開を図るべく、新たに国内事業会社である「株式会社NTTデータ」をスタートさせることにいたしました。
仕事
【職務内容】 ・世の中のトップクラスとして事業を実行している流通・小売、SPA、不動産業界の重要クライアントに対し、当社のソリューション、コンサルノウハウ、SI力、インフラ提案力、最新テクノロジーなどを用いて営業活動を行い、事業を拡大する業務です。 ・我々は営業でもあり、コンサルタントでもあり、プロデューサーでもあります。クライアントに価値を提供できるならば何をやってもよし、非常に自由度の高いコンサルタント営業のような立ち位置で仕事を実施しています。 ・現時点では、ECやCRM、販促マーケティング、ITインフラ(ネットワーク、データセンタ等)、上流コンサルティング、店舗効率化ソリューションなどをメインに価値を提供していますが、今後はより事業アライアンス、AIを用いた経営改善、BIによる業務改善など、高度な提案を多く提案していく業務となります。 【アピールポイント(職務の魅力)】 ・職務内容に記載の通り、一般的なITサービス提供の業務もありますが、最先端のテクノロジーを用いた提案も行っていきます。 ・また、IT提供だけではなく、クライアントの事業を変革することを目標にチームが一体となって活動をしています。 ・ハードルが高いと感じられるかもしれませんが、我々自身が最新事例を学びながら、時には隣の部門からノウハウをもらいながら、連携して成長していく姿勢で頑張っていますので、これまでに未経験な業務があることは当たり前、チャレンジし、成長する意欲がある方であれば、全く問題ありません。 ・職場も非常にフラットで、上長との距離感も非常に近い関係で働きやすい環境ですので、ぜひ一緒に仕事ができればと思います。 【組織情報】 <職場環境> ・営業企画担当は社員30名程で構成されており、男女比率は約50%です。育児と仕事を両立している社員も多く、リモートワークも積極活用しています。 また、関連するプロジェクトメンバー(コンサル、SE等)を含め約150名程の社員が連携し、各種案件全体を推進しています。 チームワークを重視しており、職場の雰囲気は良好。中途入社の社員もマネージャーや現場リーダとして活躍しています。 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>東京都(麹町)住所:東京都千代田区麹町 勤務地最寄駅:麹町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>本社住所:東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル勤務地最寄駅: 東京メトロ有楽町線/豊洲駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
麹町駅、豊洲駅、半蔵門駅、新豊洲駅、四ツ谷駅、越中島駅
給与
<予定年収>550万円~1,050万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~490,000円<月給>270,000円~490,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は面談時に説明があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
同社は、2023年7月1日より、持株会社、国内事業会社、海外事業会社のグローバル経営体制に移行いたしました。持株会社である「株式会社NTTデータグループ」はグローバル戦略とガバナンス強化に注力するとともに、グローバル競争力の源泉となる技術の研究・開発・投資を集約させることでOne NTT DATAとしての企業価値向上を目指します。国内事業につきましては、国内マーケットやニーズの拡大、多様化に対応し、機動性を持った事業展開を図るべく、新たに国内事業会社である「株式会社NTTデータ」をスタートさせることにいたしました。
仕事
【職務内容】 CX領域の中でも、特にカスタマーエンゲージメント向上に資するビジネスプロデュースおよびITソリューションの営業を担当いただきます。 顧客管理・ロイヤリティプログラム等、当社保有のコアソリューションをはじめとして、様々な業種業態に向けてビジネス推進を行ってまいります。 [具体業務 例] ・当社ソリューションの事業企画および販売戦略策定 ・有望市場の特定とマーケティング・セールスによる市場開拓 ・パートナー企業の探索と協業ビジネスの企画および推進 ・顧客企業の事業拡大に向けたCXコンサルティング 【アピールポイント(職務の魅力)】 ・当組織は、全社に先駆けSIビジネスからアセットベースビジネスへの転換に向けて新しいビジネスおよびサービス創出にチャレンジしています。 ・当社グループの保有する多様なケイパビリティを集積し、半歩先を行く未来の顧客体験やマーケティングのあり方を創り上げる仕事です。 ・当社内の技術知見(ビッグデータ分析基盤、AI、Twittterなどのソーシャルデータ活用、システム開発方法論など)、各パートナー企業のUX・デザイン・コンサルノウハウといった多様なケイパビリティを活用することができます。 【組織情報】 コンサルティング事業本部内のABS推進室が今回の募集元組織です。当推進室は、サービスデザイン思考を取り入れながら、法人分野全体のクライアント企業とともに1歩先を行くアセット創出やビジネスプロデュースを行っていくことがミッションです。 ターゲットとする業界は小売流通、交通、金融など幅広く対応しています。レジの無いコンビニなど小売業界の変革をけん引したり、更に未来を見据えて市場調査・コンサルティング・企画・開発など、実装から実行までを行ってまいります。 ・メンバ構成は、20代、30代を中心とした若い組織です。 ・働き方は、昨年夏にリニューアルされたコワーキングスペース型のオフィスとリモートワークとの併用となります。働き方は各人の裁量に任されています。 ・中途入社や社内異動で集まってきた人も多く、多様なバックグラウンドを持つチームのため、気軽に何でも聞きやすく・職場に溶け込みやすい環境です。 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル勤務地最寄駅: 東京メトロ有楽町線/豊洲駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
豊洲駅、新豊洲駅、越中島駅
給与
<予定年収>550万円~1,050万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~490,000円<月給>270,000円~490,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は面談時に説明があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
同社は、2023年7月1日より、持株会社、国内事業会社、海外事業会社のグローバル経営体制に移行いたしました。持株会社である「株式会社NTTデータグループ」はグローバル戦略とガバナンス強化に注力するとともに、グローバル競争力の源泉となる技術の研究・開発・投資を集約させることでOne NTT DATAとしての企業価値向上を目指します。国内事業につきましては、国内マーケットやニーズの拡大、多様化に対応し、機動性を持った事業展開を図るべく、新たに国内事業会社である「株式会社NTTデータ」をスタートさせることにいたしました。
仕事
【職務内容】 当社顧客との共創型でのイノベーション創出や新規事業・サービス開発のプロジェクトに参画し、伴走型で支援します。 グローバルで活動するNTTデータのデザイナー集団「Tangity」の法人部門として、事業開発やデザインアプローチなどの知見をベースに、顧客企業の新規事業・サービス開発を推進・リードします。 プロジェクトによっては、自らがハブになり、協業パートナーであるデザインファーム、コンサルファーム、ベンチャー企業等と連携した価値提供を行います。 先進テクノロジー、業界・業務、デジタルマーケティング、デザインシンキング、UXなどの知見をベースとしたコンサルティングプロジェクトに参画し、顧客企業のデジタル変革(新サービス創出、ビジネス変革 等)を実現させます。プロジェクトによっては、自らがハブとなり、ベンチャー、デザインファーム、海外グループ会社などを組み合わせた価値提供をリードします。 【アピールポイント(職務の魅力)】 本組織は、新規事業開発、サービスデザイン(CX/EX)のファンクションチームと、業際・自動車モビリティ・ユーティリティを中心としたインダストリーチームで構成し、コンサルタント、ビジネスデザイナー、サービスデザイナー、アーキテクト系人材と多様性に富んだ組織です。また、デザインファームなどの社外パートナー企業や当社内の他部門(事業部門・テクノロジー部門)と連携した、幅広いコンサルティングサービスを提供しています。 当社独自の事業開発メソッド(Bussiness Design Sprint: BDSR)やグローバルで多数実績をもつイノベーション創出メソッド FORTH INNOVATION METHODといった社内外の事業開発メソッドや、グッドデザイン賞を受賞したCXデザインなどのノウハウ活用、グローバルデザイナー集団Tangityとの連携を行いながら、イノベーション創出・新規事業・サービス開発を実行し、プロジェクト参画を通じて専門性を高めることができます。 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京都千代田区丸の内住所:東京都千代田区丸の内 勤務地最寄駅:有楽町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
東京駅、二重橋前駅、京橋駅(東京都)
給与
<予定年収>700万円~1,350万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):350,000円~810,000円<月給>350,000円~810,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は面談時に説明があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
同社は、2023年7月1日より、持株会社、国内事業会社、海外事業会社のグローバル経営体制に移行いたしました。持株会社である「株式会社NTTデータグループ」はグローバル戦略とガバナンス強化に注力するとともに、グローバル競争力の源泉となる技術の研究・開発・投資を集約させることでOne NTT DATAとしての企業価値向上を目指します。国内事業につきましては、国内マーケットやニーズの拡大、多様化に対応し、機動性を持った事業展開を図るべく、新たに国内事業会社である「株式会社NTTデータ」をスタートさせることにいたしました。
仕事
【職務内容】 ・「 Japan & China & APAC 」でCloudやDevOpsなどの先進テクノロジーをフル活用した総勢200人のバーチャルチームで、各地域の先進案件に取り組んでいます。製造(特に自動車)、流通、サービス業のIoT/MlOps/AI関連開発が主なターゲットになります。 【アピールポイント(職務の魅力)】 ・我々の信念は、「エンジニアが楽しい仕事ができれば、人は育ち、事業は拡大できる」です。そこで、先進テクノロジーの全く新しい枠組みを活用し、テクノロジーベースにビジネスを生み出し、グローバルでエンジニアが楽しみながら、腕を上げ、事業拡大を実現していくことを目指しています。 【組織情報】 <組織のミッション> 当組織は事業本部における方式基盤系プロジェクト横断組織です。イノベーションに必要な新しい技術、新しい概念をタイムリーにプロジェクトに発信し、競合他社との優位性確立を促進します。方式、基盤技術領域を中心に、プロジェクト横断的に必要な、ソリューション、ノウハウを蓄積し展開します。 <職場環境> 当統括部には社員が130名ほど在籍し、加えてグループ会社やビジネスパートナーと協働しています。また20代、30代が多く、若手のうちからリーダーを任せているため、上司・部下関係なく議論が活発に行われ、風通しの良い雰囲気です。また、統括部内には、お客様要望に合わせて提案・デリバリーを行う当チームと最新技術を活用したサービス企画・提案を行うチームに分かれています。両チーム間では積極的にジョブローテーションを行い、強みの多いエンジニア/コンサルタントを育成していく方針です 【魅力】 ◎BtoCビジネスにダイレクトに影響できるプロジェクトが多く、仕事の成果に対して一般消費者からの反応をリアルに体感することができます。お客様ビジネスを通じて社会へ与える影響もダイレクトに実感できます。 ◎同社内でもスピード感や新しい技術・事業への挑戦を積極的に行う組織です ◎アジャイル開発や、DevOpsによるスピーディな開発、snowflakeやDataBricksなどの流行のSaaSサービスなど、新しい手法や技術を積極的に取り入れています。 ◎CAFISなどの自社サービスも保有しております。 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル勤務地最寄駅: 東京メトロ有楽町線/豊洲駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
豊洲駅、新豊洲駅、越中島駅
給与
<予定年収>550万円~1,050万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~490,000円<月給>270,000円~490,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は面談時に説明があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
同社は、2023年7月1日より、持株会社、国内事業会社、海外事業会社のグローバル経営体制に移行いたしました。持株会社である「株式会社NTTデータグループ」はグローバル戦略とガバナンス強化に注力するとともに、グローバル競争力の源泉となる技術の研究・開発・投資を集約させることでOne NTT DATAとしての企業価値向上を目指します。国内事業につきましては、国内マーケットやニーズの拡大、多様化に対応し、機動性を持った事業展開を図るべく、新たに国内事業会社である「株式会社NTTデータ」をスタートさせることにいたしました。
仕事
【顧客の課題解決/開発チームと同チームで営業・開発をワンチームで実施/開発から拡販までを一気通貫/年間数十名以上のペースで組織拡大中】 ■オススメポイント 開発チームは別部署となることが多いですが、本求人は企画・営業部隊と開発部隊が同チームにて、アジャイル開発でスピード感を大切にし、新しいサービスを生み出しています。現時点で数多くの銀行/企業/自治体/Fintechスタートアップ様にご利用頂いております。 ■直近プロジェクト事例 新たなインターネットバンキング等、決済サービスをはじめとして、金融機関向けに付随するサービスも企画開発 サービス商談・契約を非対面で完結できるサービス企画/営業 ITサービスのマッチングプラットフォーム(API・ソリューションの情報収集から、利用申請を行うまでのフローを、オンラインで完結)企画/営業 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 【e-ビジネス企画営業リーダー/メンバー】 BaaS(Bank as a service)の進展に伴い、金融サービスはマイクロ化され、必要なサービスを事業法人が組立てサービスを提供する時代の到来が想定されます。当事業部ではこれまで国内のほぼ全ての金融機関向けに各種サービス(スマホアプリ、インターネットバンキング、API機能、認証機能等)の提供を行ってきましたが、これらのコネクション・ノウハウ・アセットを活用し、UI/UX、SAFe/Agile等のプロセスを武器に次世代に必要なマイクロサービスの事業開発・営業拡販を進めています。 ■主な業務内容: NTTデータが提供するクラウド「OpenCanvas」及びパブリッククラウド(AWS等)を活用したマイクロサービスの企画/開発/拡販をしています。 フロントのスマホアプリの他、API機能、認証機能、リモート営業ツール、電子契約など新たなデジタルサービスの事業開発を進めております。 ■チーム体制と求めるポジション: 営業チームは約20名程です。担当全体では開発やサポート要員含めて150名程となります。メンバーおよびメンバーの指導・育成を行えるチームリーダーを担っていただける方を募集します。案件毎にアジャイル開発を得意とする開発メンバと共にスクラムチームを組成し企画、開発から拡販までを一気通貫で担っていただきます。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>三田住所:東京都港区三田4丁目19-15 NTTDATA三田ビル勤務地最寄駅:都営浅草線/泉岳寺駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
泉岳寺駅、白金高輪駅、高輪ゲートウェイ駅
給与
<予定年収>550万円~1,350万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~810,000円<月給>270,000円~810,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は面談時に説明があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
同社は、2023年7月1日より、持株会社、国内事業会社、海外事業会社のグローバル経営体制に移行いたしました。持株会社である「株式会社NTTデータグループ」はグローバル戦略とガバナンス強化に注力するとともに、グローバル競争力の源泉となる技術の研究・開発・投資を集約させることでOne NTT DATAとしての企業価値向上を目指します。国内事業につきましては、国内マーケットやニーズの拡大、多様化に対応し、機動性を持った事業展開を図るべく、新たに国内事業会社である「株式会社NTTデータ」をスタートさせることにいたしました。
仕事
◆◇健康長寿社会の実現に寄与/東証プライム上場/創業以来増収を続けるグローバルITベンダー◆◇ ■職務内容: 膨大な公的医療データ(レセプト情報や介護情報など)を活用したお客様の新規事業領域(データ分析事業やサービス提供事業等)そのものの創出や、当該事業を通じて獲得したノウハウを活用した医療データプラットフォーマーとしての当社発の事業創出を実現するための企画営業活動を展開する。 ■職務の魅力: 当社は本件提案先のお客様の分析関連システムのメインベンダーであるだけでなく、お客様事業の根幹を支える診療報酬に関する審査支払関連業務・システムのサポートや、国のデータヘルス改革の中核をなす医療分野のマイナンバー活用を実現する各種システムの開発・運用を通じて様々なノウハウを蓄積しております。 これらの長年の経験・実績を通じて確立した弊社ならではの強みや信頼を活かし、国民レベルまで価値提供が可能なお客様事業への提案・実行リードやお客様の新たな事業そのものを創出するための新規事業企画立案・構想実現および価値創出までの伴走を一気通貫で担うことが可能です。 このような新規事業に対する活動だけでなく、地道な営業活動への取り組みも通じて、自身のプレゼンスや営業キャリアを安定的に向上させることができるとともに、中期では、コンサルタントやビジネスデベロッパーといったキャリアの幅だしにつながる個人としてのスキルアップや社内外の人脈形成を実現できることが当担当組織の魅力です。 <全国大のヘルスケアビッグデータを有するお客様への提案・折衝> ・一般的な民間企業とは桁違いのデータ量・質を取り扱うお客様に対して、新事業創出の提案を行うことができる。 <社会的重要性・意義> ・民間企業の立場で社会的な重要性・意義のある、国のデータヘルス改革に関連したビジネスを自らが主管となり事業をリードすることができる。 <業界知識の向上> ・中央省庁、アカデミア(大学等研究機関)、民間の製薬企業等、データヘルス改革に関連するプレーヤーとのビジネスを通じたリレーションを構築することできる。 <営業ノウハウの獲得・向上> ・案件組成・獲得に至る一連のプロセスを経験し、自らのノウハウとして蓄積することができる。 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル勤務地最寄駅: 東京メトロ有楽町線/豊洲駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所または自宅(リモートワーク)
最寄り駅
豊洲駅、新豊洲駅、越中島駅
給与
<予定年収>550万円~1,050万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~490,000円<月給>270,000円~490,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は面談時に説明があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
同社は、2023年7月1日より、持株会社、国内事業会社、海外事業会社のグローバル経営体制に移行いたしました。持株会社である「株式会社NTTデータグループ」はグローバル戦略とガバナンス強化に注力するとともに、グローバル競争力の源泉となる技術の研究・開発・投資を集約させることでOne NTT DATAとしての企業価値向上を目指します。国内事業につきましては、国内マーケットやニーズの拡大、多様化に対応し、機動性を持った事業展開を図るべく、新たに国内事業会社である「株式会社NTTデータ」をスタートさせることにいたしました。
仕事
■□自由な働き方を推奨/テレワークを併用したハイブリット勤務/自己実現に向けた各種研修受講、年休等取得の推奨等など働きやすい環境□■ 【職務内容】 ITアーキテクトまたはITスペシャリストとして、テレコム業界ならびに他業界に向けたサービス提案や基盤構築に関わる技術面をリードしていただきます。業務内容は以下の通りとなります。 当担当の社員は、さまざまな経験・スキルをもち多様性のあるチームとなっております。そのため、新たな技術習得や困難な目標に対しては、相互に助け合い乗り越えてゆけるような風土を目指しています。 【職務詳細】 クラウド(IaaS・PaaS・SaaS)ベースの基盤提案・構築や、クラウドリフト/シフトに伴う基盤提案・開発 テレコム業界においてもクラウドファーストの流れが強まってきており、各種クラウドの採用が進んできております。そのような背景のもと、各要件にみあったベストクラウドの選択、またその最適な活用が求められています。 我々は、特定のクラウドベンダに依存せず、最適なクラウドの選定・提案に努めて、実装に向けては通信事業における高い非機能要求を実現可能かといった目利きや工夫を行ってゆきます。これらのプロジェクトには、上流グランドデザインから、設計~試験~構築までをトータルで関わっていただきます。これまでの経験やスキルを考慮し業務に従事していただきますが、一緒に経験を積み自身でリードできる人材をめざしていただきます。 【職務の魅力】 ・当担当は、自由な働き方を推奨しています。テレワークも併用した勤務が可能です。 ・自己実現に向けた各種研修受講、年休等取得の推奨等を行っております。 ・各社員の希望に沿った職務アサインを行っており、希望があれば経験年数、保有スキルによらず、小さなプロジェクトを一人称で遂行することも、大規模開発の経験に従事することも可能です。 【参考】担当内でこれまで評価・検証・導入してきたクラウドやソリューション ・IaaS…AWS、Oracle Cloud Infrastructure、GCP、Azure ・PaaS/SaaS…Pega Platform、Denodo Platform、ServiceNow、Outsystems ほか 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
対象
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル勤務地最寄駅: 東京メトロ有楽町線/豊洲駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所または自宅(リモートワーク)
最寄り駅
豊洲駅、新豊洲駅、越中島駅
給与
<予定年収>550万円~1,050万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~490,000円<月給>270,000円~490,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は面談時に説明があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
同社は、2023年7月1日より、持株会社、国内事業会社、海外事業会社のグローバル経営体制に移行いたしました。持株会社である「株式会社NTTデータグループ」はグローバル戦略とガバナンス強化に注力するとともに、グローバル競争力の源泉となる技術の研究・開発・投資を集約させることでOne NTT DATAとしての企業価値向上を目指します。国内事業につきましては、国内マーケットやニーズの拡大、多様化に対応し、機動性を持った事業展開を図るべく、新たに国内事業会社である「株式会社NTTデータ」をスタートさせることにいたしました。
仕事
◆◇東証プライム上場/データ分析やIT技術を活用しながらサービスを自らの手で創れるポジション◆◇ 通信業界のお客様の設備管理領域におけるDXを支援頂きます。 まずは顧客業務改善を実現するためのシステムグランドデザインを描き、データ活用の側面から立案・提案していきつつ、システムエンジニアとしてシステム開発を遂行していただき、いずれはプロジェクトマネージャとして非通信ビジネスサービス開発のプロジェクトをリードして頂きます。 ■業務内容 ・ お客様からヒアリングした現状業務のドキュメント化 ・ 現状業務および他業界DX実績等をもとにしたTobeの仮説立案 ・ 仮説ををもとにしたお客様の真の要望の具体化 ・ 要望を実現するための基盤方式、処理方式、運用方式等のアーキテクチャの検討 ・ システム開発における設計~開発~試験の一連の関連作業 ・ システム開発にて発生した技術的課題の検討・解決策の策定 ・ 新規技術のサーベイ及び技術検証の実施 <設備管理業務とは> 回線サービスの設備の設計・設置工事・運用(監視・点検・修理など)であり、装置は通信事業者が利用者にサービス提供するために必要な経路にある全てを管理対象とする業務となります。 ■ポジションの魅力: ・アプリケーションスペシャリスト、ならびに、PMとしての業務するにあたり、設備管理業務における更なる精通とともに、サイロされた設備関連のレガシーシステムをデジタル時代の新しい技術等を組み合わせることでリデザインを描き、お客様の業務スタイル変革に携わることができます。 ・特にDWH/データ活用のデジタル技術を駆使して、通信業界の設備管理業務変革とともに新しい価値を社会に産み出していけることが魅力です。 ・現状、お客様とともに通信業界だけに閉じない設備管理業務を実現することを目標として掲げており、電力、ガス等の社会インフラ業界とも今後連携していくため、デジタルによる業界ボーダレス化の実現を身近に体験できることも魅力です。 ■配属先情報: 事業部全体では社員は300名程度。大規模から中小規模のシステムも存在しグループ会社やビジネスパートナーと協働してプロジェクト運営を行っています。事業部内には20名程度の中途採用者がおり経験をいかしながらマネージャー、リーダーとして活躍しています。 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>東京都江東区豊洲住所:東京都江東区豊洲 勤務地最寄駅:豊洲駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所または自宅(リモートワーク)
最寄り駅
豊洲駅、新豊洲駅、市場前駅
給与
<予定年収>550万円~1,050万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~490,000円<月給>270,000円~490,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は面接時にお伝えします賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
同社は、2023年7月1日より、持株会社、国内事業会社、海外事業会社のグローバル経営体制に移行いたしました。持株会社である「株式会社NTTデータグループ」はグローバル戦略とガバナンス強化に注力するとともに、グローバル競争力の源泉となる技術の研究・開発・投資を集約させることでOne NTT DATAとしての企業価値向上を目指します。国内事業につきましては、国内マーケットやニーズの拡大、多様化に対応し、機動性を持った事業展開を図るべく、新たに国内事業会社である「株式会社NTTデータ」をスタートさせることにいたしました。
仕事
◆◇東証プライム上場/通信事業者向けにサービスに関するシステムの提案を行う部門にて、戦略検討やシステム開発の案件化・開発遂行をお任せ◆◇ ■概要: 通信業界のフィールド業務における現状の課題分析とToBeモデルを定義するとともに、電力、ガス等の社会インフラ業界などのフィールド業務も考慮したIT活用による解決策を立案・提案するとともに、受注後はシステム開発の提案・設計~試験・移行・運用に至るプロジェクトリーダーとして案件を推進していただきます。 <フィールド業務とは> 点検・修理・工事・配送など、現地に赴いて作業を行う業務のことであり、通信業界においては、電柱等含めたNW関連設備を対象として、点検・修理・工事等開設したりメンテナンスを行う業務が該当します。 ■業務内容 (1)企画・提案 少子高齢化による労働人口減少等を見据えた、様々な現地作業員ノウハウの移管や共有、人口減少を見据えた効果的な人的アサインや現場作業効率化、コロナ過・災害時等を見据えた安全安心の確保等、様々な現状の課題を分析し、ITによる解決策の立案や、フィールドサービス系ソリューションの改善や強化策などを検討していきます。 また、アサインメント・管理を行う統制者、現地のオンサイト作業員、作業員へのリモート支援を行う支援者、など、様々なアクターに着目しつつ、デジタル時代をふまえた抜本的な対応の在り方について、分析・企画立案を行い、提案・開発を推進します。 (2)開発 様々な案件への対応の中で、大規模ウォーターフォール、小規模アジャイル、SaaS活用等、様々な開発特性・技術を経験することが可能です。 ■ポジションの魅力: ・コンサルティング、ならびに、開発リーダーとしての業務を実施するにあたり、フィールド業務における更なる精通とともに、現地作業員依存となっている非IT化要素に対し、デジタル時代の新しい技術等を組み合わせ、新たなフィールド業務スタイル変革に携われます。 ・DX等が叫ばれる中、IT新技術を駆使して、フィールド業界の業務変革のパイオニアとして、新しい価値を社会に産み出していけます。 ・フィールド業務は、通信業界だけでなく、電力、ガス等の社会インフラ業界や、製造業、サービス業等にも存在する領域となることから、幅広い業界への影響力を持つ可能性があります。 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>東京都江東区豊洲/豊洲駅住所:東京都江東区豊洲 勤務地最寄駅:豊洲駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所または自宅(リモートワーク)
最寄り駅
豊洲駅、新豊洲駅、市場前駅
給与
<予定年収>550万円~1,050万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~490,000円<月給>270,000円~490,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は面接時にお伝えします賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
同社は、2023年7月1日より、持株会社、国内事業会社、海外事業会社のグローバル経営体制に移行いたしました。持株会社である「株式会社NTTデータグループ」はグローバル戦略とガバナンス強化に注力するとともに、グローバル競争力の源泉となる技術の研究・開発・投資を集約させることでOne NTT DATAとしての企業価値向上を目指します。国内事業につきましては、国内マーケットやニーズの拡大、多様化に対応し、機動性を持った事業展開を図るべく、新たに国内事業会社である「株式会社NTTデータ」をスタートさせることにいたしました。
仕事
【NTTデータ金融分野/最新技術活用/サービス企画/インターネットバンキングシステムなどの開発/30年以上のサービス実績/社会インフラ/意思決定自由度◎】 ●法人向け・個人向けインターネット・アプリバンキングを中心とした決済系プラットフォームサービス「ANSER」を提供 ●全国に数多くの顧客基盤を保有/30年間安定的な事業運営を継続 ●最新技術を活用したり、ユーザニーズを捉え日々サービスを進化 ●顧客へ寄り添いながらシステム開発・改善可能(開発規模:1000万円~数十億円) ■職務の魅力: ・ANSERサービスは法人・個人合わせて1,200万ユーザに利用されている社会インフラであり、社会貢献性が非常に高く、利用行増に伴い堅調に売り上げを伸ばしています。 ・大小様々なプロジェクトが常に進行中で、アプリケーションエンジニアとしてだけでなく、プロジェクトマネジメント経験も十分に積むことができます。中途入社1年で3億のPJTに入った実例有。 ・当事業部ではクラウドサービス「OpenCanvas」を提供していたり、デジタル技術(API、認証、データ分析、AI、ブロックチェーン)の活用やデジタル開発手法(UI/UX、アジャイル、CI/CD、DevOps、コンテナ)の導入を積極的に進めており、新しい領域へチャレンジできる環境にあります。 ・多くのプロジェクトが自社運営のサービスの開発プロジェクトのため、意思決定の自由度も高く、計画的に新たな取り組みを実施できるのが大きな魅力です。 近年、デジタル化推進やFinTechの拡大、他業態の金融系サービス進出等により、デジタル化が急速に進行しており、よりスピーディな事業展開が求められています。「ANSER」では新規システムの立ち上げ、既存サービスの機能追加やシステム更改、新しいFinTechサービスの開発など多数のPJTが常時進行しています。 ■職務詳細: 法人・個人向けインターネットバンキング・アプリバンキングを中心とした開発組織にて、サービスの企画からアプリケーション開発・維持に携わるエンジニアやPMを募集しています。 企画立案や要件定義、顧客・外部ベンダとの折衝といった上流工程から、設計~試験の下流工程まで幅広いミッションの中で、ご自身の強みを活かしてご活躍いただければと思います。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>自社オフィス住所:東京都港区(最寄駅:泉岳寺駅周辺) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
泉岳寺駅、高輪ゲートウェイ駅、白金高輪駅
給与
<予定年収>550万円~1,350万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~810,000円<月給>270,000円~810,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は面談時に説明があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
同社は、2023年7月1日より、持株会社、国内事業会社、海外事業会社のグローバル経営体制に移行いたしました。持株会社である「株式会社NTTデータグループ」はグローバル戦略とガバナンス強化に注力するとともに、グローバル競争力の源泉となる技術の研究・開発・投資を集約させることでOne NTT DATAとしての企業価値向上を目指します。国内事業につきましては、国内マーケットやニーズの拡大、多様化に対応し、機動性を持った事業展開を図るべく、新たに国内事業会社である「株式会社NTTデータ」をスタートさせることにいたしました。
仕事
【広告・商社・銀行出身者歓迎/営業→企画へのキャリアパス/実働7.5h/週3~4リモート可】 ●某大手金融機関との戦略パートナーシップによる上流支援 ●リサーチ・分析~テーマ特定~提案迄一気通貫で支援 ●長らくお取引のあるクライアントでありNTTデータとしての注力領域 ■概要 現在私どもの部門では某大手金融機関様向けて上流工程を強化し、ビジネスを拡大すべくお客様と新たに戦略的パートナーシップと位置づける契約を締結いたしました。 金融業界の動向(ビジネス/Tech、等)を踏まえて某大手金融機関様向けの提言(サービス創発~企画)~実装(コンサル、推進)まで幅広いテーマを取り扱っています。提案の幅が広いため、最初は一定の領域を中心に推進いただきながら徐々に幅を広げてお客様の課題を解決することを前提に様々なテーマを推進していただきます。 ■業務内容 ・生成AIを活用した業務効率化/高度化提案 ・お客様のビジネスアジェンダを踏まえた協業提案 ・IT戦略(ロードマップ)策定支援 ・法人個人一体の営業戦略 ・チャネル戦略(法人非対面チャネルのAsisTobe整理) ・特定サービスの認知向上施策 ・業務のデジタル化、BPS提案 ・音声を活用した営業店対応の高度化提案 ・上記に向けたリサーチ活動 ■組織構成 金融ITマネジメント事業部:95名 うち戦略推進担当:8名(部長・課長2名・メンバー5名) ■魅力情報 ・既存プロジェクトにて営業経験を積みながら、企画業務へのチャレンジ可 ・大手金融機関のビジネス・IT戦略策定支援 ・直近4年で40億の売上を創出予定 ・柔軟な働き方可能(リモート勤務・実働7.5h) ■参考URL: https://www.nttdata.com/global/ja/recruit/uptodata/articles/1704/ https://www.nttdata.com/global/ja/recruit/uptodata/articles/4171/ https://www.nttdata.com/global/ja/recruit/uptodata/articles/4910/ 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル勤務地最寄駅: 東京メトロ有楽町線/豊洲駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり<勤務地詳細2>東京23区内住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
豊洲駅、新豊洲駅、越中島駅
給与
<予定年収>500万円~1,300万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~790,000円<月給>250,000円~790,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は面談時に説明があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
同社は、2023年7月1日より、持株会社、国内事業会社、海外事業会社のグローバル経営体制に移行いたしました。持株会社である「株式会社NTTデータグループ」はグローバル戦略とガバナンス強化に注力するとともに、グローバル競争力の源泉となる技術の研究・開発・投資を集約させることでOne NTT DATAとしての企業価値向上を目指します。国内事業につきましては、国内マーケットやニーズの拡大、多様化に対応し、機動性を持った事業展開を図るべく、新たに国内事業会社である「株式会社NTTデータ」をスタートさせることにいたしました。
仕事
■□顧客の社内での企画立案支援のコンサルティング、プリセールスなどの上流工程に関わることが可能/自分に合った働き方を選択し、自分に合ったキャリアを歩む風土と環境あり■□ 【職務内容】 テレコム業界では、顧客のシステム開発のスピードアップや内製化指向が強まりつつあり、SaaS系パブリッククラウドやPaaS系ローコードプラットフォームの利用が拡大しています。これに伴い、お客様の業務を理解して、共に最適解を導き出せる上流コンサルティング~システム開発に至る必要性が高まっております。当担当では、顧客の潜在的な課題を共に掘り下げ、顧客の業務変革に導くためのコンサル~提案、システム開発に至るまでを一緒にリードしていただきます。 (1)テレコム業界における業務コンサルティング、業務プロセス改革提案 (2)ローコードプラットフォーム(Pega Platformを想定)を活用したシステム開発 当担当の社員は、さまざまな経験・スキルをもち多様性のあるチームとなっております。そのため、個々の経験/知識を活かし、相互に助け合い乗り越えてゆけるような風土を目指しています。 【職務の魅力】 ・SaaS/PaaSの導入にあたって、顧客の社内での企画立案支援のコンサルティング、プリセールスなどの上流工程に関わることも可能です。 ・これ以降についても、顧客の要件定義のための業務ヒアリング、顧客の業務高度化に必要となる、実現案の検討・提案などを通じて、コンサルティング能力や顧客折衝力を高める経験を積むことが可能です。 ・顧客へのDX提案においては、そのソリューションや先端技術への理解が必要となりますので、様々なクラウド技術や最新技術の特性の見極めや目利き力を研鑽することが可能です。 ・ソリューションの活用能力を高めて、様々な分野・業界への展開も見据えておりますので、得られた知識やケーパビリティの応用力を高めてゆく機会を得ることも可能です。 ・新しい技術を活用しビジネスポートフォリオ拡大にチャレンジする段階にありますので、ともにチャレンジしつつ、ワクワクしながら活動できます。 ・「自分に合った方法を選択しやすい」会社です。それぞれの社員が自分に合った働き方を選択し、自分に合ったキャリアを歩み、自分に合ったスキルを身に着ける。この会社にはそのような風土と環境が整っています。 変更の範囲: 人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル勤務地最寄駅: 東京メトロ有楽町線/豊洲駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所または自宅(リモートワーク)
最寄り駅
豊洲駅、新豊洲駅、越中島駅
給与
<予定年収>550万円~1,050万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~490,000円<月給>270,000円~490,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は面談時に説明があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
同社は、2023年7月1日より、持株会社、国内事業会社、海外事業会社のグローバル経営体制に移行いたしました。持株会社である「株式会社NTTデータグループ」はグローバル戦略とガバナンス強化に注力するとともに、グローバル競争力の源泉となる技術の研究・開発・投資を集約させることでOne NTT DATAとしての企業価値向上を目指します。国内事業につきましては、国内マーケットやニーズの拡大、多様化に対応し、機動性を持った事業展開を図るべく、新たに国内事業会社である「株式会社NTTデータ」をスタートさせることにいたしました。
仕事
◆◇国内トップクラス規模の金融機関向け/2026年にかけてシステム更改を予定/業務面・システム面の習得が可能/東証プライム上場/創業以来増収を続けるグローバルITベンダー◆◇ 【職務内容】 ・国内トップクラス規模の金融機関である信金中金様に、プロジェクト全体のマネジメントや提案活動、開発、保守といった多様な経験を積み、主体的に推進できるPJです。2026年にかけてシステム更改を予定しており、業務面&システム面の習得が可能です。 ・システム更改のPLまたは業務チームリーダまたは基盤チームリーダ(スキルセットと本人の希望に応じたアサインを想定) ・各種保守作業(協働者中心に実施) ・継続的な案件受注を見込んでおり、それら案件の見積もり、提案活動についても経験頂く想定 【職務の魅力】 ・プロジェクト全体のマネジメントや提案活動、開発、保守といった多様な経験を積み、主体的に推進できる職務をアサイン予定。システム更改プロジェクトも予定されており、新規システム構築経験を積むことができます。 ・規模も巨大ではなく、若手の頃から多くの経験を積むことができるチーム編成で、市場系リスク管理の業務仕様を業務を通じて専門的な知識の習得が可能です。 ・協力会社はもちろん、お客様ともLong Term Relationshipでお付き合いしており、強い信頼関係と深い相互理解の中で業務に取り組むことができているため、対人面においても働きやすい職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>豊洲センタービルアネックス住所:東京都江東区豊洲3-3-9 豊洲センタービルアネックス 勤務地最寄駅:有楽町線/豊洲駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
豊洲駅、新豊洲駅、越中島駅
給与
<予定年収>550万円~1,050万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~490,000円<月給>270,000円~490,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は面談時に説明があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
同社は、2023年7月1日より、持株会社、国内事業会社、海外事業会社のグローバル経営体制に移行いたしました。持株会社である「株式会社NTTデータグループ」はグローバル戦略とガバナンス強化に注力するとともに、グローバル競争力の源泉となる技術の研究・開発・投資を集約させることでOne NTT DATAとしての企業価値向上を目指します。国内事業につきましては、国内マーケットやニーズの拡大、多様化に対応し、機動性を持った事業展開を図るべく、新たに国内事業会社である「株式会社NTTデータ」をスタートさせることにいたしました。
仕事
◆◇金融機関向け/2025年にスタートとするシステム更改PJTに参画/基盤開発経験に加え、連携先システムが複数あるため調整能力が身に付きます/東証プライム上場/創業以来増収を続けるグローバルITベンダー◆◇ 【職務内容】 金融機関の後方集中事務(本人確認記録書登録、口座振替依頼書登録、諸届登録)システムを提供しており、2028年1月更改プロジェクトが2025年にスタートします。 他社の業務パッケージを継続利用していますが、基盤は当社にて構築します。(オンプレミスを予定) Webサーバ・業務サーバ・クライアントからなる構成です。 本人確認・口座振替依頼書・諸届システムで共通利用する基盤構築を主に担当していただきます。 (現行システムの維持対応も職務に含まれます) 【職務の魅力】 大規模でないがゆえに、システム全体を自身で理解することが可能となります。 基盤開発経験に加えて、連携先システムが複数あり、各種調整能力が伸びます。 また、お客様を強くリードしていくスピリッツも身につきます。 当社では本システムを利用する事務運用も受託しております。 事務運用チーム(当事業部内)とも連携し、生産性、品質、サービスレベルの更なる向上を目指しています。 お客様の業務・当社での業務提供の両方を知り、お客様の業務効率化、エンドユーザー(預金者)の利便性向上を提案し、実現します。 お客様・事務運用とも同じビルにおり、コミュニケーションは良好でお客様の方針~現場運用までも直に触れることが可能です。 金融機関にはまだまだ紙が多く、DXの提案余地が多い状況です。 当担当では、預金者・金融機関といったエンドユーザの状況を把握する機会も多いです。 状況把握には、今後、BI・AIといった要素も活用していきます。 金融機関の事務集中という現物ありきの現場から、DX・BI・AI等によって大きな変革を実現を目指す職場です。 職場は印西市 千葉ニュータウンで緑あふれる街です。築浅できれいな顧客ビルで、食堂もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>千葉ニュータウン住所:千葉県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与
<予定年収>700万円~1,050万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):350,000円~490,000円<月給>350,000円~490,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は面談時に説明があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
同社は、2023年7月1日より、持株会社、国内事業会社、海外事業会社のグローバル経営体制に移行いたしました。持株会社である「株式会社NTTデータグループ」はグローバル戦略とガバナンス強化に注力するとともに、グローバル競争力の源泉となる技術の研究・開発・投資を集約させることでOne NTT DATAとしての企業価値向上を目指します。国内事業につきましては、国内マーケットやニーズの拡大、多様化に対応し、機動性を持った事業展開を図るべく、新たに国内事業会社である「株式会社NTTデータ」をスタートさせることにいたしました。
仕事
【NTTデータの中心領域である金融分野にて採用担当を募集】 ●エージェントワークのご経験がある方優遇 ●ハイアリングチームの体制強化 ■超大規模だからこそのやりがいを実感 市場規模約64.4兆円の金融業界、ITベンダーのトップシェアを誇る当社、金融分野約4,000名の人材採用に携わることができ、責任・やりがいを実感できます。 ■右肩上がりの領域 創業から35年以上連結売上は右肩上がりで23年度は4.36兆円まで成長しております。金融分野は6,622億円で、今後も金融の領域を超えた業界・企業、そしてグローバルへと価値提供のフィールドを広げていき成長を図ります。 ■幅広いキャリアパスで長期就業できる環境 上司との1on1を通して本人の志向を尊重しキャリアを描くことができ、幅広い経験を積むことが可能です。社内公募もあり手を挙げてキャリアを選択することも可能 【具体的な職務内容】 私たちと共に未来を創造していく仲間探しを担う、会社の中核を担うポストです。目まぐるしく変化する社会環境において、従来の採用手法にとらわれず、新たな方法や企画を生み出すことが求められます。 ●市場動向分析⇒変化に即した採用プロセス構築 ●ブランディングを通しての企業認知度向上 ●採用イベントの企画・運営 人材エージェント、ダイレクトリクルーティング、リファラルなど多様な採用手法を駆使し、優秀な人材の獲得を目指します。 ●選考から入社後のフォロー データ分析に基づいた戦略立案や、関係者と連携した採用活動の推進など裁量もって進めることができる環境です。 【想定キャリアパス一例】 ・採用以外の人事領域への挑戦(人材育成・制度企画 等) ・他領域の人事総務組織 ・グループ全体のコーポレート組織 ・組織マネジメントを学びマネージャーとしての成長 等 【配属組織】 金融分野の採用・育成をミッションとしたチームに配属となります。 部長1名、課長2名、課長代理以下メンバー9名です。 今回は課長代理/主任としてジョインいただき、各施策の立案~実行までリードいただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル勤務地最寄駅: 東京メトロ有楽町線/豊洲駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
豊洲駅、新豊洲駅、越中島駅
給与
<予定年収>700万円~1,050万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):350,000円~490,000円<月給>350,000円~490,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は面談時に説明があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
同社は、2023年7月1日より、持株会社、国内事業会社、海外事業会社のグローバル経営体制に移行いたしました。持株会社である「株式会社NTTデータグループ」はグローバル戦略とガバナンス強化に注力するとともに、グローバル競争力の源泉となる技術の研究・開発・投資を集約させることでOne NTT DATAとしての企業価値向上を目指します。国内事業につきましては、国内マーケットやニーズの拡大、多様化に対応し、機動性を持った事業展開を図るべく、新たに国内事業会社である「株式会社NTTデータ」をスタートさせることにいたしました。
仕事
~地方税業務のDX推進に携わる/社会基盤を支えるシステムに参画いただきます~ ■概要 地方税分野における社会基盤システムの開発と運用を担っていただきます。国民と地方自治体を結ぶ重要システムであることから、社会全体のデジタル化の一端を担っており、新規機能追加や他システムとの連携強化が期待されています。現在の社会基盤システムをより一層重要なシステムへと進化させていくため、新しいメンバーを募集します。 【変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内】 ■募集背景 社会全体のデジタル化の流れを受け、地方自治体においてもデジタルトランスフォーメーションに対する意識が高まっており、税分野を支えるシステムにも、周辺システムとの連携強化や新規業務追加など大きな期待が寄せられています。 ■配属組織 所属いただくデジタルコミュニティ事業部では、政府が掲げる「世界最先端デジタル国家」の実現に寄与する、税分野の社会基盤システムのシステム開発及び、維持運用を実施しています。 ■求めている役割※ご経験・スキルに応じて業務をお任せいたします。 ・地方税分野、社会全体のあるべき姿をデザインするプロジェクトマネージャー ・アプリケーション開発を遂行するアプリケーションスペシャリスト ・社会基盤システムを支えるクラウド基盤(AWS)の構築を担うクラウドエンジニア ■業務内容 ・税分野の社会基盤システムに関する業務アプリケーション開発、プロジェクトマネジメント ・地方税分野さらには社会全体に対するシステムデザイン ・税分野の社会基盤システムにおけるクラウド基盤(AWS)の設計・構築 ■働く魅力 ・少子高齢化に伴う税収減などにより、より一層重要なシステムになっていくことが予想されており、デジタル国家実現に直結するやりがいに溢れる領域です。今後も大きな業務追加やシステム連携が予定されており、大規模なアプリケーション開発の経験を積むことができます ・クラウドやAIといった新技術の取り込みにも積極的に取り組んでおり、システム開発全般のスキル、プロジェクトマネージメント力、ITアーキテクト全般のスキル、新技術に関する知見などを高めていくことができます ■働く環境 在宅勤務を取り入れており、週の半分はリモートが可能。残業時間は月30時間程度。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>勝どき 住所:東京都中央区勝どき 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:本文参照
最寄り駅
勝どき駅、築地市場駅、築地駅
給与
<予定年収>700万円~1,350万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):350,000円~810,000円<月給>350,000円~810,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、面接時に説明があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
<同社の強み>■信頼性これまで同社は、ナショナルプロジェクトなどの超大規模システムの構築に携わってきま した。また、お客様第一で最適なサービスを提供してきました。長期的・持続的なサー ビス提供の実績等を通じて強固な顧客基盤を構築し、信頼性を築き上げてきました。 ■柔軟性・ 先進性 特定のハードウェア・ソフトウェア製品やサービスによらないマルチベンダを貫き、柔軟 性を維持するとともに、先進的なIT技術の追求により、お客様にとって最適なITサービ スを提供してきました。
仕事
【職務内容】 当部署では日本を代表する国内最大のキャッシュレス決済総合プラットフォームである「CAFIS(キャフィス)」や、その周辺の様々なキャッシュレス関連サービスを世の中に提供しています。CAFISでは、ますます加速化する環境やビジネスの変化にスピーディに対応していくため、お客様と価値を創造しながら継続的にビジネスを成長させるための取り組みを行う場として、東京都渋谷区に CAFIS Payment Innovation Labを設立し、Digital CAFISの取り組みを進めています。こちらでは大規模アジャイル開発フレームワーク「SAFe」を適用し、スピーディかつフラットなサービスの開発を実現しています。 Digital CAFISではこれまでのビジネスプロセスを全面的に見直し「価値創造組織」への変革を進めるため、自らの能力変革を目的とした取り組みを開始しています。マネジメントスタイル・社内環境・人材育成をゼロベースで再考した上で「デジタルプラットフォーム」の上に一から再構築し、現在も継続的な機能拡充を続けています。デジタルプラットフォーム上でマイクロサービスアーキテクチャで新しい決済システムを開発しています。 本ポストにおける具体的な職務内容は下記の通りです。 ・スクラムチーム内における開発を技術力でリードする ・サービス全体のアーキテクチャの設計と統制業務 ・新規のテクノロジーに関する調査業務 ・SREとの連携業務 【職務の魅力】 NTTデータの「CAFIS」は、35年を超える豊富な実績と2センタ運用などの高い信頼性を持ち、利用社数・取引量とも日本最大のキャッシュレス決済総合プラットフォームです。 さまざまな業態・業種の全国の加盟店(店舗・企業)と国内ほぼ全てのクレジットカード会社や金融機関をネットワークで結び、各種カードでの取引や決済を迅速かつ確実に処理し、24時間365日休むことなく日本の決済シーンを支えています。そのため、新規ビジネスにおいても、スケールのあるビジネスができることが最大のアピールポイントになります。 また、勤務地は、多くの先進的なIT企業が集まる渋谷にあり、基本的に服装も自由です。多様な働き方を尊重しており、自宅や提携するリモートオフィスからテレワークをすることも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>東京都 渋谷駅周辺 住所: 東京都 渋谷駅周辺 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与
<予定年収>550万円~1,350万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~810,000円<月給>270,000円~810,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は面談時に説明があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
同社は、2023年7月1日より、持株会社、国内事業会社、海外事業会社のグローバル経営体制に移行いたしました。持株会社である「株式会社NTTデータグループ」はグローバル戦略とガバナンス強化に注力するとともに、グローバル競争力の源泉となる技術の研究・開発・投資を集約させることでOne NTT DATAとしての企業価値向上を目指します。国内事業につきましては、国内マーケットやニーズの拡大、多様化に対応し、機動性を持った事業展開を図るべく、新たに国内事業会社である「株式会社NTTデータ」をスタートさせることにいたしました。
仕事
【職務内容】 当部署では日本を代表する国内最大のキャッシュレス決済総合プラットフォームである「CAFIS(キャフィス)」や、その周辺の様々なキャッシュレス関連サービスを世の中に提供しています。CAFISでは、ますます加速化する環境やビジネスの変化にスピーディに対応していくため、お客様と価値を創造しながら継続的にビジネスを成長させるための取り組みを行う場として、東京都渋谷区に CAFIS Payment Innovation Labを設立し、Digital CAFISの取り組みを進めています。こちらでは大規模アジャイル開発フレームワーク「SAFe」を適用し、スピーディかつフラットなサービスの開発を実現しています。 Digital CAFISではこれまでのビジネスプロセスを全面的に見直し「価値創造組織」への変革を進めるため、自らの能力変革を目的とした取り組みを開始しています。マネジメントスタイル・社内環境・人材育成をゼロベースで再考した上で「デジタルプラットフォーム」の上に一から再構築し、現在も継続的な機能拡充を続けています。デジタルプラットフォーム上でマイクロサービスアーキテクチャで新しい決済システムを開発しています。 本ポストにおける具体的な職務内容は下記の通りです。 ・デジタルプラットフォームの継続的なエンハンスに対して、プロダクトの方向性やビジョンを構築し、プロダクトオーナ/スクラムマスタとしてスクラムチームを率いる ・UXデザインのアプローチで利用者からのフィードバックを受けクイックな業務改善を繰り返しながら、気付けば業務プロセスを抜本的に変革した状態を作り上げ、自社のDXを実現する 【アピールポイント(職務の魅力)】 NTTデータの「CAFIS」は、35年を超える豊富な実績と2センタ運用などの高い信頼性を持ち、利用社数・取引量とも日本最大のキャッシュレス決済総合プラットフォームです。 さまざまな業態・業種の全国の加盟店(店舗・企業)と国内ほぼ全てのクレジットカード会社や金融機関をネットワークで結び、各種カードでの取引や決済を迅速かつ確実に処理し、24時間365日休むことなく日本の決済シーンを支えています。 そのため、新規ビジネスにおいても、スケールのあるビジネスができることが最大のアピールポイントになります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>東京都 渋谷駅周辺 住所: 東京都 渋谷駅周辺 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与
<予定年収>550万円~1,350万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~810,000円<月給>270,000円~810,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は面談時に説明があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
同社は、2023年7月1日より、持株会社、国内事業会社、海外事業会社のグローバル経営体制に移行いたしました。持株会社である「株式会社NTTデータグループ」はグローバル戦略とガバナンス強化に注力するとともに、グローバル競争力の源泉となる技術の研究・開発・投資を集約させることでOne NTT DATAとしての企業価値向上を目指します。国内事業につきましては、国内マーケットやニーズの拡大、多様化に対応し、機動性を持った事業展開を図るべく、新たに国内事業会社である「株式会社NTTデータ」をスタートさせることにいたしました。
仕事
【職務内容】 当部署では日本を代表する国内最大のキャッシュレス決済総合プラットフォームである「CAFIS(キャフィス)」や、その周辺の様々なキャッシュレス関連サービスを世の中に提供しています。CAFISでは、ますます加速化する環境やビジネスの変化にスピーディに対応していくため、お客様と価値を創造しながら継続的にビジネスを成長させるための取り組みを行う場として、東京都渋谷区に CAFIS Payment Innovation Labを設立し、Digital CAFISの取り組みを進めています。こちらでは大規模アジャイル開発フレームワーク「SAFe」を適用し、スピーディかつフラットなサービスの開発を実現しています。 Digital CAFISではこれまでのビジネスプロセスを全面的に見直し「価値創造組織」への変革を進めるため、自らの能力変革を目的とした取り組みを開始しています。マネジメントスタイル・社内環境・人材育成をゼロベースで再考した上で「デジタルプラットフォーム」の上に一から再構築し、現在も継続的な機能拡充を続けています。デジタルプラットフォーム上でマイクロサービスアーキテクチャで新しい決済システムを開発しています。 本ポストにおける具体的な職務内容は下記の通りです。 ・SREという立場から組織横断的に複数サービスの安定的なサービス提供をサポートする ・デジタルプラットフォーム全体のアーキテクチャの設計と統制業務 ・デジタルプラットフォームを利用サービスとの連携業務 ・デジタルプラットフォームの障害対応業務 【職務の魅力】 NTTデータの「CAFIS」は、35年を超える豊富な実績と2センタ運用などの高い信頼性を持ち、利用社数・取引量とも日本最大のキャッシュレス決済総合プラットフォームです。 さまざまな業態・業種の全国の加盟店(店舗・企業)と国内ほぼ全てのクレジットカード会社や金融機関をネットワークで結び、各種カードでの取引や決済を迅速かつ確実に処理し、24時間365日休むことなく日本の決済シーンを支えています。 そのため、新規ビジネスにおいても、スケールのあるビジネスができることが最大のアピールポイントになります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>東京都 渋谷駅周辺 住所: 東京都 渋谷駅周辺 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与
<予定年収>550万円~1,350万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~810,000円<月給>270,000円~810,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は面談時に説明があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
<同社の強み>■信頼性これまで同社は、ナショナルプロジェクトなどの超大規模システムの構築に携わってきま した。また、お客様第一で最適なサービスを提供してきました。長期的・持続的なサー ビス提供の実績等を通じて強固な顧客基盤を構築し、信頼性を築き上げてきました。 ■柔軟性・ 先進性 特定のハードウェア・ソフトウェア製品やサービスによらないマルチベンダを貫き、柔軟 性を維持するとともに、先進的なIT技術の追求により、お客様にとって最適なITサービ スを提供してきました。
仕事
◆次世代育成/日本を金融業界から支える/第二新卒・IT未経験歓迎エンジニア/充実の教育・研修体制/幅広い顧客・日本の課題解決・社会を支えるシステム/幅広いキャリアパス/福利厚生充実/ITで社会課題解決◆ クライアント企業の事業課題解決をITを通じて支援します。課題発見、要因の分析、解決策の提案からITシステムの開発・導入までを一貫して担っています。 IT業務未経験でも、金融業務未経験でも構いません。ITを通じてどういったことを実現したいかといったご志向や適性に合わせてアサインし、丁寧に育成します。 ■職務の魅力: ・IT経験の浅い方でも、OJT、Off-JTを通じてIT・デジタル領域でキャリアの基礎を形成することができます。また、将来はプロジェクトマネージャ、ITスペシャリスト、ITアーキテクト、ITコンサルタントなど、多様なキャリアを目指すことが可能です。 ・社会貢献性や成長性の高い金融機関様向けのサービス提供・開発プロジェクトに、プライムベンダーの立場で関わることができます。 ・大規模でミッションクリティカルなシステムの開発・運用プロジェクトから、小規模・短期なデジタルPoC案件まで幅広く経験するチャンスがあります。また、当社のプロジェクトマネジメントを学ぶことができます。 ・社内の研究開発チームなど、社内外の各種専門家との連携・協業を通じた知見を得ることができます。 ■職務内容: ・金融分野の各領域(メガバンク、地域金融機関、証券、保険、クレジット、決済インフラ、政府系金融機関等)におけるシステム開発(アプリケーション開発エンジニア、もしくはインフラエンジニア) ・お客様の業務の根幹を担うシステムにおける開発業務が主たる配属となりますが、次世代システム開発プロジェクトや新技術を活用したクラウドベースでのプロジェクトを担当いただく場合もあります。 ・社会貢献性の高い金融分野のビジネスにおける実務経験を通じて、経験・スキルの蓄積と、キャリア形成を目指すことができます。 担当する職務内容は、内定後入社までの間に決定します。 ■配属先組織について: 経済活動の根幹となる金融インフラと、付加価値の高いITサービスを提供する 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル勤務地最寄駅: 東京メトロ有楽町線/豊洲駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
豊洲駅、新豊洲駅、越中島駅
給与
<予定年収>500万円~650万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~300,000円<月給>250,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は面接時にお伝えします賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
同社は、2023年7月1日より、持株会社、国内事業会社、海外事業会社のグローバル経営体制に移行いたしました。持株会社である「株式会社NTTデータグループ」はグローバル戦略とガバナンス強化に注力するとともに、グローバル競争力の源泉となる技術の研究・開発・投資を集約させることでOne NTT DATAとしての企業価値向上を目指します。国内事業につきましては、国内マーケットやニーズの拡大、多様化に対応し、機動性を持った事業展開を図るべく、新たに国内事業会社である「株式会社NTTデータ」をスタートさせることにいたしました。
仕事
■職務内容: 日本全国でご利用頂く金融機関様向けITシステムに関する開発PJの超上流の企画提案/開発マネジメント/開発推進を担って頂きます。 継続的な機能拡充として、複数の業務システム(お客様ビジネスの伸長を担う融資系業務システム、非対面強化を志向したアプリバンキング、マイナンバー活用を代表とした行政との連携による新しい金融サービス、ビッグデータを活用したBI業務システム等)の開発を展望しており、ご自身の強みを発揮頂けるシステムに上流工程から参画頂き、企画検討から始まり提案、要件定義、設計、製造、試験と開発全工程を通したプロジェクトマネジメント業務に従事して頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■携わるシステムについて: メインフレームを中心とした基幹系システム、パブリッククラウド(AWS)や当社クラウド(OpenCanvas)を活用した業務サブシステムの双方を保有し、メガバンクに匹敵する顧客数、口座数を取り扱う超大規模なバンキングシステムです。 ■職務の魅力: ◇農業分野のユーザー様を中心としたバンキング利用者に対し、利便性向上、高付加価値体験を提供していくことで、お客様の収益向上と農業や地域課題の解決に貢献するシステムの開発を目指して、ご活躍頂けます。 ◇大規模な新規システムを構築していくシステム企画/開発マネジメント経験と、金融の中核を成すバンキングシステムに関する業務知識の双方のスペシャリストへ成長できる実務機会があり、既存基幹系システムで良好な関係を構築しているお客様と実現するシステムの将来像を検討しながら、新しいシステムの提供に携わることができます。 ◇現在は上流工程の企画フェーズにあり、お客様への新規サービス/新規製品のご提案、ご意見交換を通して、提供業務機能/実装仕様を決定していくシステム企画から開発に至る一貫した業務機能開発機会に参画頂くことが可能です。 ◇金融システム全体像を把握しながらクラウドを活用した新規大規模業務システムのシステム企画/開発マネジメントを実現していく、チャレンジングでやりがいのある業務に参画頂きながら、市場価値の高いプロフェッショナルなプロジェクトマネージャーとして、またはIT業務コンサルタント人財としてご自身の成長を実感頂けるものと確信しております。 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>豊洲センタービルアネックス住所:東京都江東区豊洲3-3-9 豊洲センタービルアネックス 勤務地最寄駅:有楽町線/豊洲駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>豊洲フォレシアビル住所:東京都江東区豊洲3丁目2-24 / 屋内全面禁煙 豊洲フォレシアビル受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
豊洲駅、新豊洲駅、越中島駅
給与
<予定年収>750万円~1,300万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):400,000円~790,000円<月給>400,000円~790,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は面談時に説明があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
同社は、2023年7月1日より、持株会社、国内事業会社、海外事業会社のグローバル経営体制に移行いたしました。持株会社である「株式会社NTTデータグループ」はグローバル戦略とガバナンス強化に注力するとともに、グローバル競争力の源泉となる技術の研究・開発・投資を集約させることでOne NTT DATAとしての企業価値向上を目指します。国内事業につきましては、国内マーケットやニーズの拡大、多様化に対応し、機動性を持った事業展開を図るべく、新たに国内事業会社である「株式会社NTTデータ」をスタートさせることにいたしました。
仕事
【NTTデータ/IT営業職/大手顧客メイン/実働7.5H/教育体制◎】 ●金融という社会インフラへの貢献可能 ●幅広い職種・事業部があり、キャリア選択の自由度が高いです ●IT業界未経験歓迎/教育体制が整っています ■主なポジション例: ・銀行、保険、証券、クレジットなど金融業界向けにおけるIT企画営業。 ・特定顧客のアカウントセールスもしくはNTTデータが展開する自社プラットフォームサービスのソリューションセールスをご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■アピールポイント(職務の魅力): ・IT営業の経験の浅い方や未経験の方のご応募も歓迎です。入社後のOJT、OFFJTによってIT知識の習得をサポートします。また、入社後の一定期間、先輩社員1名がサポート役としてOJTを支援します。 ・ミッションクリティカルなシステムからスマートフォンアプリの開発まで扱うシステムは様々ですが、いずれも社会インフラとなる金融分野のシステム開発に関わり、人々の生活や社会への貢献に携わることができます。 ・プライムベンダーとして顧客と直接対話する機会が多いため、顧客により近い立場で営業経験を積むことができます。 ※応募に際しては、職歴書内に(1)(2)を具体的に記載してください。 (1)転職理由(就活時の軸からどう考えが変化したのか、マインドの変化等) (2)NTTデータへの志望理由 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル勤務地最寄駅: 東京メトロ有楽町線/豊洲駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:本文参照
最寄り駅
豊洲駅、新豊洲駅、越中島駅
給与
<予定年収>450万円~650万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~300,000円<月給>250,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は面談時に説明があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
同社は、2023年7月1日より、持株会社、国内事業会社、海外事業会社のグローバル経営体制に移行いたしました。持株会社である「株式会社NTTデータグループ」はグローバル戦略とガバナンス強化に注力するとともに、グローバル競争力の源泉となる技術の研究・開発・投資を集約させることでOne NTT DATAとしての企業価値向上を目指します。国内事業につきましては、国内マーケットやニーズの拡大、多様化に対応し、機動性を持った事業展開を図るべく、新たに国内事業会社である「株式会社NTTデータ」をスタートさせることにいたしました。
出典:doda求人情報
仕事
ご希望・経験・スキルを考慮し、下記いずれかにて採用します。 1.【デジタルマーケティングコンサルタント】 顧客にデジタルマーケティング領域まで踏み込んだ提案・運用を行います。 お客様が保有するデータを分析したうえでのターゲティング設定・メディア選定を行い、成果につなげることがミッションです。 また、AIなどの最新技術を活用してのデジタルマーケティング活動も行います。 ■デジタルマーケティング(インターネット広告)の提案 ■データ分析 ■CDPなどのマーケティングシステム構築のディレクション ■マーケティングツールの選定及び運用 ■ AIシステム構築のディレクション ■ デジタルマーケティングの実行およびレポーティング など 2.【データドリブンマーケティングコンサルタント】 デジタル化の進展により産業構造やバリューチェーン構造が変化する中、データ活用による新たな価値創出および継続的な価値提供を行うポジションです。 これまで培ったデータ活用の実績・知見を活かし、マーケティング領域を中核とした幅広い取組みをお客様と共に推進しています。 ■課題のヒアリングおよび課題設定 ■分析結果を基にしたマーケティング戦略策定 ■マーケティング領域のデータ活用戦略策定 ■一連のデータドリブンマーケティングプロセス実行支援 ■分析データマートの構築・運用 ■データ活用人財育成 など 3.【マーケティングソリューションアーキテクト】 データドリブンマーケティング領域において、データ活用基盤導入に向けた技術支援・ITコンサルティング・システム開発をリードする役割を担います。 ■お客様課題のヒアリング/課題設定 ■データマネジメント、データ基盤のアーキテクチャ検討および企画開発 など
給与
月給33万円~79万円 ※経験・能力・配属先を考慮し、当社規定により支給
勤務地
豊洲センタービルアネックス/東京都江東区豊洲3-3-9
仕事
ご希望・経験・スキルを考慮し、下記いずれかにて採用します。 【ビジネス・テクノロジーコンサルタント】 下記ポジションいずれかに配属します。 ■DXコンサルタント 先進テクノロジー、デジタルマーケティング、デザインシンキング、UXなどの知見をベースとしたプロジェクトに参画し、顧客のデジタル変革(新サービス創出、ビジネス変革 等)を実現します。 ■データ分析・活用コンサルタント データ分析・活用に関するAI/BI/IoT/クラウド等、先進テクノロジーの知見・分析力をベースにプロジェクトに参画します。 ■経営管理コンサルタント 顧客の経営管理やサプライチェーン管理などのマネジメント領域を中心に、業務改革に向けた営業活動・コンサルティング・ソリューション導入など一気通貫でサービスを提供します。 ■SCM業務改革・ビジネス創出コンサルタント 製造業をはじめとする顧客に、先進技術(クラウド、IoT、Blockchainなど)を活用したSCM(生産、物流、調達)領域の業務改革・ソリューション導入・ビジネス創出コンサルティングを行います。 ■共創型新規事業・サービス開発コンサルタント 事業開発やデザインアプローチなどの知見をベースに、顧客と共創型でのイノベーション創出や新規事業・サービス開発を推進します。 【データ&インテリジェンスコンサルタント】 AI/BI/IoT/クラウド等の先進テクノロジーおよび各業界・業務におけるデータ活用の知見・分析力をベースに、顧客のデジタル変革を推進します。 下記4つの領域において、得意分野のコンサルティングをお任せします。 ・データ活用戦略、構想 ・データサイエンス/データ分析およびデータビジュアライゼーションによる業務改革 ・データエンジニアリング、分析基盤 ・組織変革(チェンジマネジメント)、人材育成の推進 また、志向・経験に応じ、組織マネジメントを伴う管理職と、専門性によるプロジェクトリードを中心としたテクニカルグレードのポストを選択可能です。
給与
月給25万円~103万円 ※経験・能力・配属先を考慮し、当社規定により支給
勤務地
新東京ビル/東京都千代田区丸の内3-3-1
仕事
アプリケーション開発エンジニア、もしくはインフラエンジニアとして、金融分野のいずれかの領域(メガバンク、地域金融機関、証券、保険、クレジット、決済インフラ、政府系金融機関等)におけるシステム開発をご担当いただきます。 お客様の業務の根幹を担うシステムにおける開発業務が主たる配属となりますが、次世代システム開発プロジェクトや新技術を活用したクラウドベースでのプロジェクトを担当いただく場合もあります。 NTTデータの金融分野でITを通じて何を実現したいか、といったご志向や適性に合わせて配属先を決定し、丁寧に育成します。 同期とのコミュニティ形成、育成施策実施の観点から、入社日は4/1、7/1、10/1、1/1となります。 ※金融分野内での具体的な配属部署・担当する職務内容は、内定承諾後入社までの間に決定します。 …… ■業務の魅力 …… ・社会貢献性や成長性の高い金融機関様向けのサービス提供・開発プロジェクトに、プライムベンダーの立場で関わることができます。 ・企画・要件定義といった上流工程から、設計、開発、保守まで、システム開発全体の経験を積み、技術や知識を習得することができます。 ・大規模でミッションクリティカルなシステムの開発・運用プロジェクトから、小規模・短期なデジタルPoC案件まで幅広く経験するチャンスがあります。また、当社のプロジェクトマネジメントを学ぶことができます。 ・社内の研究開発チームなど、社内外の各種専門家との連携・協業を通じた知見を得ることができます。
給与
月給:25万円~30万円 ※経験・能力などを考慮し、当社規定により支給
勤務地
豊洲本社、または首都圏各地のプロジェクト先での就業となります。 ※配属プロジェクトによりテレワーク可能 本社所在地/東京都江東区豊洲3-3-3 ※転居を伴う転勤はありません ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
仕事
本求人はポジションサーチです。あなたのご経験やスキル、適性に応じてご担当いただく業務を決定します。いずれも金融機関(銀行、保険、証券等)案件に関する業務です。 【ソフトウェアアーキテクト】 ※ソフトウェアスペシャリストをお任せする可能性もございます。 ■予備検討/要件定義:ソフトウェアアーキテクチャ/処理方式/アプリケーションフレームワーク選定 ■設計:アプリケーション処理方式設計/共通化設計等 ■製造:共通部品の実装、アプリケーションフレームワークの拡張等 (メインはJava開発、状況に応じJavaScriptやPython、Golang等の場合あり) ■試験:単体テスト/結合テスト/システムテスト等 <注力案件> ・AWS、Azure、GCPを活用する案件 ・開発プロセスの作成と継続的な改善(アジャイル開発、CI/CD、DevOps等) 【セキュリティエンジニア】 ■課題やリスクの抽出、対策立案等のコンサルティング ■各種セキュリティの提案・設計・構築 ■顧客組織に常駐してのセキュリティ運用における業務支援 ■新たなリスクや脅威に対する金融分野内独自のセキュリティ対策の方針策定・普及 ■サイバーセキュリティ対策基準の定着化や有効性の点検 ■ノウハウの分野内展開、情報発信、セキュリティ人財の育成、技術相談対応 ■セキュリティインシデント対応、社内セキュリティガバナンス対応 【プロジェクトマネージャ】 ■高難易度プロジェクトへの参画 (PMまたはその参謀役・補佐役として品質計画の立案、開発プロセスの整備・テーラリング、プロジェクトの管理・推進) ■ポータルサイトやセミナー等でのノウハウ発信 ■PMの育成プログラム開発 ■第三者アセスメント (課題を指摘し、改善促進を行う。アセスメントのためのチェックリストやアドバイスのリバイズも担当)
給与
月給25万円以上 ※経験・能力などを考慮し、当社規定により決定します。
勤務地
【転居を伴う転勤なし】 豊洲本社、または首都圏各地のプロジェクト先 ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙 ※配属プロジェクトによりテレワーク(在宅勤務)可能 <テレワーク実施率> 全社:75%(2021年度実績)
仕事
アプリケーション・リードアーキテクトとして、ポータビリティの高いソフトウェア開発スキルをもとに業務アプリケーションの要件定義・設計から導入までをおまかせします。 所属は技術組織となり、技術面において様々な教育や人的サポートが手厚く、また、公共・社会基盤分野の様々なプロジェクトにかかわることで大きく成長できる環境と自負しています。 ――――― ■具体的な仕事内容 ・要件定義・設計 複雑化する顧客要件を抽出し、それを高い品質レベルで実現できる設計を行います ・開発 高い信頼性だけでなく、拡張性・再利用性といった効率面も考慮した開発を行います ・試験・導入 試験の計画策定から実施までを行い、品質を確保するとともに、顧客システム環境への導入を行います ※詳細は以下サイトに情報をまとめています。ぜひご覧ください。 https://pub-apsp.nttdata.com/recruit/ ――――― ■アピールポイント \開発エンジニアとして成長できます/ 公共分野における様々なプロジェクトに関わることができ、アプリケーション開発エンジニアとして成長していく上で良い経験を積むことができます。 \経験豊かな先輩がフォローします/ アプリケーション開発エンジニアとして成長することをサポートするための育成体系を整備しており、未経験分野があっても経験豊かな先輩によるフォローが受けられます。 \技術者と仕事をすることでキャリアが研鑽できます/ 同じ組織内にソフトウェアアーキテクチャ、クラウド等の基盤に関する技術者と一緒に仕事をする機会あり、仕事ぶりを間近で見ることで様々なキャリアにつなげられます。 ――――― エンジニアのキャリアアップにぴったりの環境をご用意しています。 ぜひ積極的にご応募ください!
給与
月給33万円~42万円 ※経験・能力などを考慮し、当社規定により支給
勤務地
豊洲本社、または主に首都圏各地のプロジェクト先での就業となります。 ※配属プロジェクトによりテレワーク可能 本社所在地/東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル
仕事
■銀行、保険、証券、クレジットなど金融業界向け開発プロジェクトにおけるアプリケーションエンジニア。テーマ設定、仕様検討、要件定義、基本設計、運用設計を中心の上流工程をメインに担当。経験によりプロジェクトリーディングもお任せします。従来の業務システムをはじめ、業界やサービスにこだわらず、intech、AIをはじめとする先進テクノロジーを用い、顧客と協業した新規ビジネスの企画・提案・コンサルティングを担当いただく場合もあります。 ◆提案ポジション例 ・【アプリ開発メンバ/マネージャー】法人・個人向けインターネットバンキング・スマートフォンバンキング開発プロジェクト ・【PM/PLマネージャー】生保・損保・共済業界への新規システム提案(AIによる対面情報のデジタル化サービスの開発など) ・【業務SEリーダー】メガバンク系クレジットカード会社のシステム開発プロジェクト ・【PM/業務SEリーダー】大手証券における新規ビジネス企画推進プロジェクト ・【PM/業務SEリーダー】地方銀行向け共同利用型システム開発プロジェクト(勘定系・周辺系サブシステム) ・【PM/業務SEリーダー】金融機関に対する、戦略領域のフロント(API)の開発プロジェクト ――――― ■アピールポイント \開発エンジニアとして成長できます/ 金融分野における様々なプロジェクトに関わることができ、アプリケーション開発エンジニアとして成長していく上で良い経験を積むことができます。 \経験豊かな先輩がフォローします/ アプリケーション開発エンジニアとして成長することをサポートするための育成体系を整備しており、未経験分野があっても経験豊かな先輩によるフォローが受けられます。 ――――― エンジニアのキャリアアップにぴったりの環境をご用意しています。 入社後の配属はご経験に併せて検討しますが、これまでの経験を活かした領域からお任せし、事業化や業務領域の拡大などご活躍の場を拡げていただきます。 ぜひ積極的にご応募ください!
給与
月給23万円~44万円 ※経験・能力などを考慮し、当社規定により支給
勤務地
豊洲本社、または主に首都圏各地のプロジェクト先での就業となります。 ※配属プロジェクトによりテレワーク可能 本社所在地/東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル ※転居を伴う転勤はありません
仕事
アプリケーション・リードアーキテクトとして、ポータビリティの高いソフトウェア開発スキルをもとに業務アプリケーションの要件定義・設計から導入までをおまかせします。 所属は技術組織となり、技術面において様々な教育や人的サポートが手厚く、また、公共・社会基盤分野の様々なプロジェクトにかかわることで大きく成長できる環境と自負しています。 ――――― ■具体的な仕事内容 ・要件定義・設計 複雑化する顧客要件を抽出し、それを高い品質レベルで実現できる設計を行います ・開発 高い信頼性だけでなく、拡張性・再利用性といった効率面も考慮した開発を行います ・試験・導入 試験の計画策定から実施までを行い、品質を確保するとともに、顧客システム環境への導入を行います ※詳細は以下サイトに情報をまとめています。ぜひご覧ください。 https://pub-apsp.nttdata.com/recruit/ ――――― ■アピールポイント \開発エンジニアとして成長できます/ 公共分野における様々なプロジェクトに関わることができ、アプリケーション開発エンジニアとして成長していく上で良い経験を積むことができます。 \経験豊かな先輩がフォローします/ アプリケーション開発エンジニアとして成長することをサポートするための育成体系を整備しており、未経験分野があっても経験豊かな先輩によるフォローが受けられます。 \技術者と仕事をすることでキャリアが研鑽できます/ 同じ組織内にソフトウェアアーキテクチャ、クラウド等の基盤に関する技術者と一緒に仕事をする機会あり、仕事ぶりを間近で見ることで様々なキャリアにつなげられます。 ――――― エンジニアのキャリアアップにぴったりの環境をご用意しています。 ぜひ積極的にご応募ください!
給与
月給23万円~44万円 ※経験・能力などを考慮し、当社規定により支給
勤務地
豊洲本社、または主に首都圏各地のプロジェクト先での就業となります。 ※配属プロジェクトによりテレワーク可能 本社所在地/東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル ※転居を伴う転勤はありません
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。