株式会社ユア・エース
-
設立
- 2022年
-
-
従業員数
- 12名
-
-
-
平均年齢
- 33.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社ユア・エース
株式会社ユア・エースの過去求人情報一覧
仕事
【研修充実】自社コンサルタントとして、グループ内の運用改善や新規事業の立ち上げなどをお任せします。
対象
【意欲重視の採用!】学歴・経験不問/裁量権を持って仕事がしたい方、新規事業の立ち上げに興味のある方!
勤務地
【転勤なし】東京都中央区日本橋堀留町2-3-14 堀留THビル2階※グループ会社(弁護士法人ユア・エース)と同様の勤務地<アクセス>・東京メトロ日比谷線「小伝馬町駅」1番出口から徒歩5分・東京メトロ日比谷線・都営浅草線「人形町駅」A5出口から徒歩5分・都営新宿線「馬喰横山駅」A3出口から徒歩8分・都営浅草線「東日本橋駅」A3出口から徒歩8分・JR総武快速線「馬喰町駅」1番出口から徒歩9分※受動喫煙対策:屋内全面禁煙<自社グループコンサルタントの場合には。主に以下、在籍出向での勤務となります>■出向先:弁護士法人ユア・エース・勤務地:東京都中央区日本橋堀留町2-3-14 堀留THビル10階・事業内容:債務整理、交通事故をはじめとした、法律に関するトラブルの解決※その他、司法書士法人ユア・エースや行政書士法人ユア・エースなど自社グループへ出向となる可能性もあります。
最寄り駅
人形町駅、小伝馬町駅、馬喰横山駅
給与
◆年収420万円(入社2年目・未経験)
◆年収530万円(入社3年目・未経験)
事業
◆自社グループ法人のコンサルタント◆経営・戦略コンサルティング◆不動産業など
出典:doda求人情報
仕事
自社グループ(弁護士法人や行政書士法人など)に出向し、その会社の営業支援や業務改善を行っていただきます。 【具体的には…】 ■業務フローの見直し&効率化をするための提案&市場の動向調査 ■DX化にむけての提案 ■顧客(相談者、依頼者)満足度向上への提案 ■自社グループ内の営業支援・業務改善の提案~実行 など まずは電話対応・書類作成補助などを実際に行うことから始めていきます。 弁護士やその他士業の資格保持者の指示の元行いますので、専門の知識はなくとも大丈夫です◎ 各々の前職経験を存分に活かせます! ※入社後、能力・適性によって出向先を選定し、各業務をお任せします。 ※今後、出向先が増える予定あり!さまざまな分野の知識・経験を積めます。 ※出向先により一部業務が異なります。 ★入社後の流れ★ ―――――――――… 弁護士法人へ出向の場合 ▼出向後、OJT(3カ月間) …先輩社員とともに業界知識や基本業務の習得 ▼業務運用の改善や効率化 …マニュアル作成/導入ツールの検討/効果測定 など まずはできることから任せていきますので、ご安心ください! ★業務改善の事例★ ・前職で使用していた日程調整ツールで統一することを提案し、「業務をスムーズに行えるように」なった! ・電話件数を分析し、電話を取次ぐ班と応対する班に分けたところ「電話応対件数が80%台→90%台に上昇し、顧客満足度促進」に繋がった! ・顧客の相談ツールとしてLINEを導入し、「顧客からの相談しやすさ」に繋がった! ★こんな案件に取り組み中!★ ・手入力している作業を、AIで自動入力できるようにする改善 ・チャットボットを使用し、顧客からの質問に自動返信できる機能の開発 力を貸してくれる方大募集です!
給与
月給30万円以上 ※みなし残業代(月71,428円~/40時間分)含む。 ※超過分は別途支給します。 ※経験・能力を考慮のうえ、決定します。 ◆年功序列なしで公平な評価システム◆ 実力とやる気を積極的に評価をする風土。 20代からリーダー・管理職のチャンスも大いにあります!
勤務地
【転勤なし】 東京都中央区日本橋堀留町2-3-14 堀留THビル10階 ※グループ会社(弁護士法人ユア・エース)と同様の勤務地 <アクセス> ・東京メトロ日比谷線「小伝馬町駅」1番出口から徒歩5分 ・東京メトロ日比谷線・都営浅草線「人形町駅」A5出口から徒歩5分 ・都営新宿線「馬喰横山駅」A3出口から徒歩8分 ・都営浅草線「東日本橋駅」A3出口から徒歩8分 ・JR総武快速線「馬喰町駅」1番出口から徒歩9分 ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <以下、在籍出向での勤務となります> ■出向先:弁護士法人ユア・エース ・勤務地:東京都中央区日本橋堀留町2-3-14 堀留THビル10階 ・事業内容:債務整理、交通事故をはじめとした、法律に関するトラブルの解決 ※今後、出向先が増える予定もあります。
仕事
法律の専門家(弁護士や行政書士など)の業務に関わるコンサルタントとして、一気通貫のコンサルティング(営業戦略の提案や実行支援、改善提案、仕組み化など)に挑戦していただきます。 ★仕事内容★ (1)依頼件数・顧客満足度向上のためのマーケティング戦略 依頼件数・顧客満足度向上のための改善提案などの実行支援を行います。 (2)業務フローの効率化&市場の動向調査 より多くの方と面談できるような施策・仕組みづくりの立案や業界内の最近増加している事案について調査(今後対応できる依頼の幅を広げるため)を行います。 (3)業務で発生しやすいミスなどの防止対策 どうしても発生しやすいミスなどの事例について現場メンバーに代わり、私たちが客観的に原因を突き止め、提案・アドバイスを行います。 (4)アプリ導入によるスケジュール調整の自動化 面談予約で使用するアプリについて今後新しいシステムの導入を検討しており、その調査や選定を行います。 (5)組織体制の構築 今後も新しいグループ法人を展開していくなど、まだまだ成長中の当社。どんなチームや部署、人材が必要かを検討・構築していきます。
給与
月給40万円以上 ※残業代は別途全額支給 ※経験・能力を考慮のうえ、決定します。 ◆年功序列なしで公平な評価システム◆ 実力とやる気を積極的に評価をする風土。 20代からリーダー・管理職のチャンスも大いにあります!
勤務地
【転勤なし】 東京都中央区日本橋堀留町2-3-14 堀留THビル10階 ※グループ会社(弁護士法人ユア・エース)と同様の勤務地 <アクセス> ・東京メトロ日比谷線「小伝馬町駅」1番出口から徒歩5分 ・東京メトロ日比谷線・都営浅草線「人形町駅」A5出口から徒歩5分 ・都営新宿線「馬喰横山駅」A3出口から徒歩8分 ・都営浅草線「東日本橋駅」A3出口から徒歩8分 ・JR総武快速線「馬喰町駅」1番出口から徒歩9分 ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <以下、在籍出向での勤務となります> ■出向先:弁護士法人ユア・エース ■勤務地:東京都中央区日本橋堀留町2-3-14 堀留THビル10階 ■事業内容: <個人向け業務> ・債務整理/交通事故/消費者トラブル/離婚トラブル/相続、遺言、後見/労働紛争/債権回収/医療事故 <法人向け業務> ・法律顧問/人事労務関係紛争/危機管理業務妨害対策/事業再生倒産 ※今後、出向先が増える予定もあります。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。