株式会社せんり
-
設立
- 2022年
-
-
従業員数
- 60名
-
-
-
平均年齢
- 37.1歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社せんり
株式会社せんりの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 10件
この条件の求人数 10 件
仕事
□■東京23区内の不動産投資マンションに特化/需要増/土地仕入れから設計・建築スケジュールを自社グループで管理/全従業員が20時完全退社■□ ■業務内容 当社は、東京23区にある投資用不動産の設計・施工を手掛けています。当社にて、構造設計職をお任せ致します。 【詳細】 4~5階建て・延床300㎡前後の鉄筋コンクリート造の建物において以下業務をお任せします。 ・構造計算(SuperBuildやWRCの計算ソフト使用) ・構造計算書や構造図の作成 ・意匠協力事務所との設計調整 ・構造協力事務所が作成した図面の確認 ・確認審査期間からの指摘に対する対応 ・躯体工事の立会や監理・配筋検査 ※月に3~4件の案件を担当していただく予定です。 【案件について】 ・RC造の不動産投資用マンションがメインとなります。 ・主に8~20世帯ほどの単身者向け賃貸物件です。 ■組織構成 現在、構造設計担当は2名です。月に8~10件の確認申請取得。 現在は全体で約10名程の設計部(20~40代)ですが、ゆくゆくは30名体制まで増員予定!今、メンバーの一員となることで、責任あるポストへ就くことも可能です。 ■就業環境 ・活発なコミュニケーションで連携がとりやすい環境! グループ会社や部門を越えたチーム制度を設け、チームでの意見交換会やランチミーティングを開催するなど、他部署との交流やコミュニケーションの場を設定。業務上の連携もとりやすくなっています。 ・管理職を除く全従業員が20時完全退社というルールあり。 土地仕入れから設計・建築スケジュールを自社グループで管理しているため工程に余裕が持てることから、残業時間削減が実現できています。 《当社について》 当社は「株式会社ひなご」の建築部門を独立させ、2022年12月に設立されたグループ会社です。親会社である「株式会社ひなご」は、設立4期目にして売上280億円を達成した急成長企業であり、東京23区内で不動産投資に関するコンサルタントサービスを提供しています。 グループ全体では、土地の仕入れから物件の企画、設計、施工、さらにその後の運用まで一貫してサービスを提供することを強みとしています。当社はその中で設計・施工部門を担い、年間100棟以上の物件開発を目標としています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区日本橋茅場町2-12-10 PMOEX日本橋茅場町12F勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/日比谷線/茅場町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
茅場町駅、八丁堀駅(東京都)、日本橋駅(東京都)
給与
<予定年収>600万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):421,925円~715,000円固定残業手当/月:78,075円~125,000円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>500,000円~840,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>固定残業代については規定時間以下でも全額支給します。また超過分も全額支給します。【モデル年収】◆30代前半男性/一級建築士入社時:月収57万円・年収684万円半年後:月収75万円・年収900万円(課長)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
不動産投資コンサルタント会社「株式会社ひなご」の建築部門を独立させる形で2022年12月に設立したグループ会社です。親会社である「株式会社ひなご」は4期目にて売上280億円の実績を持つ急成長企業であり、日本橋を拠点に東京23区内において不動産投資に関するコンサルタントサービス事業を展開しています。2024年度にはグループ売上高合計300億円を達成しました。グループで土地の仕入れから物件の企画及び設計・施工、またその後の運用までワンストップのサービスを強みとしており、当社は設計・施工部門を担い、年間100棟以上の物件開発を目標としています。【事業内容】建設業、建築工事の施工及び請負、設計及び工事監理 ・不動産・金融コンサルタント
仕事
□■東京23区内の不動産投資マンションに特化/需要増/土地仕入れから設計・建築スケジュールを自社グループで管理/全従業員が20時完全退社■□ ■業務内容 当社は、東京23区にある投資用不動産の設計・施工を手掛けています。 4~5階建て・延床300㎡前後の鉄筋コンクリート造の建物において以下業務をお任せします。RC造のマンションにおける機械設備設計および電気設備設計を担当していただくポジションです。 【詳細】 ・確認申請図書・設備施工図の作成 ・意匠協力事務所との図面調整 ・設備・電気協力事務所作成の図面確認 ・確認審査期間からの指摘対応 ※担当していただく案件は、月に5~6件を予定しております。 【案件について】 主に8~20世帯の単身者向け賃貸物件を中心に、今後は30世帯弱の物件も計画しています。 ■組織構成 現在は全体で約10名程の設計部(20~40代)ですが、ゆくゆくは30名体制まで増員予定です。今、メンバーの一員となることで、責任あるポストへ就くことも可能です。 ■就業環境 ・活発なコミュニケーションで連携がとりやすい環境! グループ会社や部門を越えたチーム制度を設け、チームでの意見交換会やランチミーティングを開催するなど、他部署との交流やコミュニケーションの場を設定。業務上の連携もとりやすくなっています。 ・管理職を除く全従業員が20時完全退社というルールあり。 土地仕入れから設計・建築スケジュールを自社グループで管理しているため工程に余裕が持てることから、残業時間削減が実現できています。 《当社について》 当社は「株式会社ひなご」の建築部門を独立させ、2022年12月に設立されたグループ会社です。親会社である「株式会社ひなご」は、設立4期目にして売上280億円を達成した急成長企業であり、東京23区内で不動産投資に関するコンサルタントサービスを提供しています。 グループ全体では、土地の仕入れから物件の企画、設計、施工、さらにその後の運用まで一貫してサービスを提供することを強みとしています。当社はその中で設計・施工部門を担い、年間100棟以上の物件開発を目標としています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区日本橋茅場町2-12-10 PMOEX日本橋茅場町12F勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/日比谷線/茅場町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
茅場町駅、八丁堀駅(東京都)、日本橋駅(東京都)
給与
<予定年収>600万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):421,925円~715,000円固定残業手当/月:78,075円~125,000円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>500,000円~840,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>固定残業代については規定時間以下でも全額支給します。また超過分も全額支給します。【モデル年収】◆30代前半男性/一級建築士入社時:月収57万円・年収684万円半年後:月収75万円・年収900万円(課長)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
不動産投資コンサルタント会社「株式会社ひなご」の建築部門を独立させる形で2022年12月に設立したグループ会社です。親会社である「株式会社ひなご」は4期目にて売上280億円の実績を持つ急成長企業であり、日本橋を拠点に東京23区内において不動産投資に関するコンサルタントサービス事業を展開しています。2024年度にはグループ売上高合計300億円を達成しました。グループで土地の仕入れから物件の企画及び設計・施工、またその後の運用までワンストップのサービスを強みとしており、当社は設計・施工部門を担い、年間100棟以上の物件開発を目標としています。【事業内容】建設業、建築工事の施工及び請負、設計及び工事監理 ・不動産・金融コンサルタント
仕事
□■自社請け物件メイン/月給50~84万円/20時以降残業NG/完全週休二日制/年休125日/転勤・出張無/住宅手当(月10万円上限)・資格手当(2~7万円)など手当充実■□ ■担当業務 鉄筋コンクリート(RC造)の、マンションの施工管理をお任せします。 グループ会社が独自で仕入れた土地に対して、建てる物件の設計から施工の管理、完成までを担当します。担当案件の工事が計画通りに進んでいるかを巡回で確認し、現場の安全・進捗・品質管理をお願いします。能力に合わせて年間数棟の現場管理をお任せします。 《業務詳細》 ・現場確認と安全管理・品質管理 ・工程スケジュール管理 ・協力会社や施工会社との調整や指示 ・図面チェック(作図は外注) ・見積書の内容精査・発注書取り交わし ・施工・納材協力会社との工程調整や手配指示 ・各種書類作成/申請 ■業務の特徴 ・長期間の現場常駐や、出張・転勤はありません。現場からの直行直帰も可能です。 ・中途社員も把握しやすい企画化されたプランニングや仕様です。 ・建物は3~10階建・10~40世帯規模の投資用マンションです。 ・9割以上がRC造ですが、木造やS造の施工実績もあります。 ・サテライト現場管理 ■組織構成 施工管理のメンバーは20代から50代まで幅広く、全員が中途入社です(20~30代が8割、40~50代が約2割ほど)。 ■評価基準、給与について 【年2回昇級査定あり】 年功序列ではなく実力主義の評価制度のため、入社年数や年齢に関わらず成果や頑張りに応じて昇級・昇格が可能です!全社員のうち約半数が入社1年以内に年収100万円以上の大幅昇級・昇格の実績があります。 ■働き方 【年休125日&月残業30hが叶う】 繁忙期を除き、全従業員が20時完全退社というルールがあります。 自社請け物件がメインで、休日出勤時は代休取得マスト。 土地仕入から設計・建築スケジュールを自社グループで管理しているため工程に余裕が持てることから、残業時間削減が実現できています。 ・当社は「完全週休2日制」「土日祝休み」を実現。年休も125日以上となっており業界トップクラスの働きやすさを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>大阪支店住所:大阪府大阪市北区 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
天神橋筋六丁目駅、中崎町駅、天満駅
給与
<予定年収>600万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):421,925円~710,000円固定残業手当/月:78,075円~130,000円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>500,000円~840,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■モデル年収 ★1級建築施工管理技士資格所有者の平均年収は1000万円程です。◆30代半ば:経験者・有資格者年収:840万円◆40代半ば:経験者・有資格者┗月収:80万円┗年収:1000万円◆50代前半:経験者・有資格者┗月収:90万円┗年収:1100万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
不動産投資コンサルタント会社「株式会社ひなご」の建築部門を独立させる形で2022年12月に設立したグループ会社です。親会社である「株式会社ひなご」は4期目にて売上280億円の実績を持つ急成長企業であり、日本橋を拠点に東京23区内において不動産投資に関するコンサルタントサービス事業を展開しています。2024年度にはグループ売上高合計300億円を達成しました。グループで土地の仕入れから物件の企画及び設計・施工、またその後の運用までワンストップのサービスを強みとしており、当社は設計・施工部門を担い、年間100棟以上の物件開発を目標としています。【事業内容】建設業、建築工事の施工及び請負、設計及び工事監理 ・不動産・金融コンサルタント
仕事
□■未経験歓迎!月給30~40万円/完全週休二日制/年休125日/資格手当(2~7万円)など手当充実■□ ■担当業務 鉄筋コンクリート(RC造)の、マンションの施工管理をお任せします。 グループ会社が独自で仕入れた土地に対して、建てる物件の設計から施工の管理、完成までを担当します。 《入社後は》 まずは先輩社員に同行して建築中の現場に向かいます。進捗状況の記録や現場写真撮影と各種のデータ保存や移行等の業務からお任せします。 《徐々にお任せします》 ・現場の巡回 ・施工会社(協力会社)への指示出し・調整 ・工事がスケジュール通りに進んでいるかの管理・確認 ・現場の安全管理 ・品質管理 ※長期間の現場常駐や、出張・転勤はありません。現場からの直行直帰も可能です。複雑な間取りや仕様はなく、中途社員もすぐに活躍しています。 ■1日の業務スケジュール例 09:30~朝礼(会社にて) 10:00~現場巡回(1~2現場) 12:00~昼休憩 13:00~現場巡回(1~2現場) 15:00~帰社し、図面の確認や書類作成 18:30~終礼(会社にて) その後、翌日の段取りや準備をして退勤 ■組織構成 施工管理のメンバーは20代から50代まで幅広く、全員が中途入社です(20~30代が8割、40~50代が約2割ほど)。未経験からの入社や、女性も在籍しています。 ■評価基準、給与について 【年2回昇級査定あり】 年功序列ではなく実力主義の評価制度のため、入社年数や年齢に関わらず成果や頑張りに応じて昇級・昇格が可能です!全社員のうち約半数が入社1年以内に年収100万円以上の大幅昇級・昇格の実績があります。 ■働き方 【年休125日&月残業30hが叶う】 繁忙期を除き、全従業員が20時完全退社というルールがあります。 自社請け物件がメインで、休日出勤時は代休取得マスト。 土地仕入から設計・建築スケジュールを自社グループで管理しているため工程に余裕が持てることから、残業時間削減が実現できています。 ・建築、不動産業界は「週休二日制」の施工管理も多い中、当社は「完全週休2日制」「土日祝休み」を実現。年休も125日以上となっており業界トップクラスの働きやすさを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>大阪支店住所:大阪府大阪市北区 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
天神橋筋六丁目駅、中崎町駅、天満駅
給与
<予定年収>360万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):221,925円~270,000円固定残業手当/月:78,075円~130,000円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>300,000円~400,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■モデル年収30代前半/1級建築施工管理技士年収:900万円40代前半/1級建築施工管理技士年収:1000万円20代/2級建築施工管理技士年収:660万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
不動産投資コンサルタント会社「株式会社ひなご」の建築部門を独立させる形で2022年12月に設立したグループ会社です。親会社である「株式会社ひなご」は4期目にて売上280億円の実績を持つ急成長企業であり、日本橋を拠点に東京23区内において不動産投資に関するコンサルタントサービス事業を展開しています。2024年度にはグループ売上高合計300億円を達成しました。グループで土地の仕入れから物件の企画及び設計・施工、またその後の運用までワンストップのサービスを強みとしており、当社は設計・施工部門を担い、年間100棟以上の物件開発を目標としています。【事業内容】建設業、建築工事の施工及び請負、設計及び工事監理 ・不動産・金融コンサルタント
仕事
□■東京23区内の不動産投資マンションに特化/需要増/土地仕入れから設計・建築スケジュールを自社グループで管理/全従業員が20時完全退社■□ ■業務内容 当社は、東京23区にある投資用不動産の設計・施工を手掛けています。当社にて、主に鉄筋コンクリート(RC)造のマンションに関して、意匠設計をお任せ致します。 《詳細》 ・企画設計: 建物のコンセプトやデザインを考え、全体の計画を立てます。 ボリュームチェック・ボリュームプラン図作成: 建築可能な規模や形状を検討し、その結果を図面にまとめます。 ・基本設計・実施設計業務:基本設計では建物の大まかな構造を決め、実施設計では詳細な設計図を作成します。 ・確認申請業務::建物を建てるために必要な行政への申請書類を作成し、提出します。 ・業務委託する取引設計事務所様との設計工程管理:外部の設計事務所と連携して、設計の進行状況を管理します。 《物件種類》主に鉄筋コンクリート(RC)造の不動産投資用マンション 不動産投資に関する注目は年々高まっており、今後も需要が増えていく分野です。 《規模》8~20世帯ほどの単身者向け賃貸物件が中心です。 ■就業環境 ・せんりには年功序列という考え方は一切ありません。年齢を問わず、個人の成果・成長をしっかり見て適正に評価することを大切にしています。 上のポストに空きがないといった事情はなく、実力次第でキャリアアップが可能です。「頑張っている人をきちんと見ている・応援する」会社です。 ・管理職を除く全従業員が20時完全退社というルールあり。 土地仕入れから設計・建築スケジュールを自社グループで管理しているため工程に余裕が持てることから、残業時間削減が実現できています。 《当社について》 当社は「株式会社ひなご」の建築部門を独立させ、2022年12月に設立されたグループ会社です。親会社である「株式会社ひなご」は、設立4期目にして売上280億円を達成した急成長企業であり、東京23区内で不動産投資に関するコンサルタントサービスを提供しています。 グループ全体では、土地の仕入れから物件の企画、設計、施工、さらにその後の運用まで一貫してサービスを提供することを強みとしています。当社はその中で設計・施工部門を担い、年間100棟以上の物件開発を目標としています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区日本橋茅場町2-12-10 PMOEX日本橋茅場町12F勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/日比谷線/茅場町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
茅場町駅、八丁堀駅(東京都)、日本橋駅(東京都)
給与
<予定年収>800万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):591,925円~715,000円固定残業手当/月:78,075円~125,000円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>670,000円~840,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>固定残業代については規定時間以下でも全額支給します。また超過分も全額支給します。【モデル年収】◆30代男性/一級建築士月収75万円年収900万円◆40代男性/一級建築士月収84万円年収1000万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
不動産投資コンサルタント会社「株式会社ひなご」の建築部門を独立させる形で2022年12月に設立したグループ会社です。親会社である「株式会社ひなご」は4期目にて売上280億円の実績を持つ急成長企業であり、日本橋を拠点に東京23区内において不動産投資に関するコンサルタントサービス事業を展開しています。2024年度にはグループ売上高合計300億円を達成しました。グループで土地の仕入れから物件の企画及び設計・施工、またその後の運用までワンストップのサービスを強みとしており、当社は設計・施工部門を担い、年間100棟以上の物件開発を目標としています。【事業内容】建設業、建築工事の施工及び請負、設計及び工事監理 ・不動産・金融コンサルタント
仕事
<ココがおすすめ!> ◎茅場町駅から徒歩1分!アクセス抜群の立地です! ◎需要の高い投資用不動産に特化!着実に実績を伸ばす成長企業です◎ ◎資格取得支援制度あり!設計職へのキャリアチェンジも目指せます! ■業務内容 東京23区にある投資用不動産の設計・施工を手掛ける当社にて、CADオペレーターをお任せします。 《詳細》 建築図面の作成、修正および検図業務を担当していただきます。 ・RC構造の建物に関する施工図面の作成 ・建設現場での仮設設備や仮設構造物の計画図の作成 ・建築物の骨組みや構造に関する図面の作成 ・電気、給排水、空調などの設備に関する図面の作成 ※Jw_cadを使用します ※メインで手掛けるのは、壁式RC造の不動産投資用マンションです。 (8~20世帯ほどの単身者向け賃貸物件) ■組織構成 設計10名ほど CADオペレーター3名(20代~30代) ※全社員40名のうち31名が20~30代の若い組織です。新しい会社ということもあり、年齢・社歴の差を感じないフラットな社風です。社員同士が気軽にコミュニケーションをとれる開放的な雰囲気です。 ■入社後の流れ 先輩社員のOJTで業務の流れを覚えていただきます。 ■就業環境 ・どの社員も、残業するよりも、早めに帰宅しようという意識です。プライベートも大事にしながら働けます。 ・せんりには年功序列という考え方は一切ありません。年齢を問わず、個人の成果・成長をしっかり見て適正に評価することを大切にしています。 上のポストに空きがないといった事情はなく、実力次第でキャリアアップが可能です!「頑張っている人をきちんと見ている・応援する」会社です。 ■当社について 当社は「株式会社ひなご」の建築部門を独立させ、2022年12月に設立されたグループ会社です。親会社である「株式会社ひなご」は、設立4期目にして売上280億円を達成した急成長企業であり、東京23区内で不動産投資に関するコンサルタントサービスを提供しています。 グループ全体では、土地の仕入れから物件の企画、設計、施工、さらにその後の運用まで一貫してサービスを提供することを強みとしています。当社はその中で設計・施工部門を担い、年間100棟以上の物件開発を目標としています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区日本橋茅場町2-12-10 PMOEX日本橋茅場町12F勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/日比谷線/茅場町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
茅場町駅、八丁堀駅(東京都)、日本橋駅(東京都)
給与
<予定年収>360万円~540万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):221,925円~332,943円固定残業手当/月:78,075円~117,057円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>300,000円~450,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記の金額は目安の金額であり、これまでのご経験・スキル・現年収等を総合的に考慮し決定いたします。※固定残業代については規定時間以下でも全額支給します。また超過分も全額支給します。・昇給あり・賞与あり:業績によって変動有り賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
不動産投資コンサルタント会社「株式会社ひなご」の建築部門を独立させる形で2022年12月に設立したグループ会社です。親会社である「株式会社ひなご」は4期目にて売上280億円の実績を持つ急成長企業であり、日本橋を拠点に東京23区内において不動産投資に関するコンサルタントサービス事業を展開しています。2024年度にはグループ売上高合計300億円を達成しました。グループで土地の仕入れから物件の企画及び設計・施工、またその後の運用までワンストップのサービスを強みとしており、当社は設計・施工部門を担い、年間100棟以上の物件開発を目標としています。【事業内容】建設業、建築工事の施工及び請負、設計及び工事監理 ・不動産・金融コンサルタント
仕事
■担当業務: 鉄筋コンクリート(RC造)でできたマンションの施工管理を担当していただきます。グループ会社が独自で仕入れた土地に建てる物件の設計から施工管理、完成までを担当します。主な業務は、スケジュール通りに進んでいるかの確認、安全管理、品質管理です。 ■業務特長: ・物件は8~20世帯が入居できる4~5階建ての投資用不動産です。 ・主に鉄筋コンクリート(RC造)構造ですが、まれに木造もあります。 ・現場は東京23区が中心で、一部神奈川県、千葉県、埼玉県も含まれます。 ・複雑な間取りや仕様はなく、中途社員もすぐに活躍しています。 ・巡回型の施工管理のため、長時間の現場常駐勤務はありません。 ■仕事内容: ・現場の巡回 ・施工会社(協力会社)への指示出し・調整 ・工事スケジュールの管理 ・現場の安全管理 ・品質管理 ■1日の業務スケジュール例: 09:30~ 朝礼(会社にて) 10:00~ 現場巡回(1~2現場) 12:00~ 昼休憩 13:00~ 現場巡回(1~2現場) 15:00~ 帰社し、図面の確認や書類作成 18:30~ 終礼(会社にて) その後、翌日の段取りや準備をして退勤 ※現場に直行・直帰も可能です。 ■組織構成: 施工管理のメンバーは20代から50代までの経験者で、全員が中途入社です(20~30代が8割、40~50代が約2割)。未経験者や女性も在籍しています。また、準大手ゼネコンから転職してきた人もいます。各自がこれまで培った経験や人脈を活かし、裁量と責任を持って業務を行っています。 \即戦力として部門の中心メンバーへ!/ 建築部は2022年12月にスタートしたばかりです。内製化を進める中心メンバーとして、ほぼスターティングメンバーとして活躍できます。即戦力として複数の現場を担当し、これまで培った協力業者との関係も活かせます。今、この会社のメンバーになることで責任あるポストに就くことも可能です。「今の環境では上に空きがない」という方のキャリアアップにも最適です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区日本橋茅場町2-12-10 PMOEX日本橋茅場町12F勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/日比谷線/茅場町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
茅場町駅、八丁堀駅(東京都)、日本橋駅(東京都)
給与
<予定年収>600万円~1,000万円<賃金形態>月給制※経験・年齢・スキル等を考慮の上決定します。<賃金内訳>月額(基本給):369,921円~629,287円固定残業手当/月:130,079円~210,713円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>500,000円~840,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■モデル年収(1)30代男性/1級建築施工管理技士└入社時:月60万・年収720万└4か月後:月62万・年収744万└1年後:月90万・年収1100万(責任者)(2)30代男性/1級建築施工管理技士└入社時:月80万・年収960万└半年後:月100万・年収1200万(責任者)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
不動産投資コンサルタント会社「株式会社ひなご」の建築部門を独立させる形で2022年12月に設立したグループ会社です。親会社である「株式会社ひなご」は4期目にて売上280億円の実績を持つ急成長企業であり、日本橋を拠点に東京23区内において不動産投資に関するコンサルタントサービス事業を展開しています。2024年度にはグループ売上高合計300億円を達成しました。グループで土地の仕入れから物件の企画及び設計・施工、またその後の運用までワンストップのサービスを強みとしており、当社は設計・施工部門を担い、年間100棟以上の物件開発を目標としています。【事業内容】建設業、建築工事の施工及び請負、設計及び工事監理 ・不動産・金融コンサルタント
仕事
■担当業務: 鉄筋コンクリート(RC造)でできたマンションの設備と電気担当として施工管理を行います。グループ会社が独自で手に入れた土地に建てるマンションの設計から、施工管理、完成までを担当します。設計段階から関与し、設備や電気の計画や図面作成、現場の巡回、施工や品質の管理を行います。 ■業務特長: ・物件は8~20世帯が入居できる4~5階建ての投資用不動産です。 ・主に鉄筋コンクリート(RC造)構造ですが、まれに木造もあります。 ・現場は東京23区が中心で、一部神奈川県、千葉県、埼玉県も含まれます。 ・複雑な間取りや仕様はなく、中途社員もすぐに活躍しています。 ・巡回型の施工管理のため、長時間の現場常駐勤務はありません。 ■入社後の流れ: 自社施工物件の設備計画、電気計画、現場巡回での施工管理を行っていただきます。 ・設備計画、電気計画(社内設計部と協力) ・図面作成 ・現場の巡回、施工状況の確認(品質管理) ・施工会社(協力会社)への指示出し・調整 ■1日の業務スケジュール例: 09:30~ 朝礼(会社にて) 10:00~ 現場巡回(1~2現場) 12:00~ 昼休憩 13:00~ 現場巡回(1~2現場) 15:00~ 帰社し、図面の確認や書類作成 18:30~ 終礼(会社にて) その後、翌日の段取りや準備をして退勤 ※現場に直行・直帰も可能です。 ■組織構成: 施工管理のメンバーは、20代から50代までの経験者で、全員が中途入社です(20~30代が8割、40~50代が約2割)。未経験者や女性も在籍しています。また、準大手ゼネコンから転職してきた人もいます。各自がこれまで培った経験や人脈を活かし、裁量と責任を持って業務を行っています。設備部門は発足したばかりで、ルールや組織づくりに意見を反映させていくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区日本橋茅場町2-12-10 PMOEX日本橋茅場町12F勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/日比谷線/茅場町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
茅場町駅、八丁堀駅(東京都)、日本橋駅(東京都)
給与
<予定年収>540万円~800万円<賃金形態>月給制※経験・年齢・スキル等を考慮の上決定します。<賃金内訳>月額(基本給):332,943円~480,912円固定残業手当/月:117,057円~169,088円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>450,000円~650,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■モデル年収(1)30代男性└入社時:月60万・年収720万└1年後;月90万・年収1100万(2)30代男性└入社時:月80万・年収960万└1年後:月100万・年収1200万賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
不動産投資コンサルタント会社「株式会社ひなご」の建築部門を独立させる形で2022年12月に設立したグループ会社です。親会社である「株式会社ひなご」は4期目にて売上280億円の実績を持つ急成長企業であり、日本橋を拠点に東京23区内において不動産投資に関するコンサルタントサービス事業を展開しています。2024年度にはグループ売上高合計300億円を達成しました。グループで土地の仕入れから物件の企画及び設計・施工、またその後の運用までワンストップのサービスを強みとしており、当社は設計・施工部門を担い、年間100棟以上の物件開発を目標としています。【事業内容】建設業、建築工事の施工及び請負、設計及び工事監理 ・不動産・金融コンサルタント
仕事
□■正社員募集/月給30~45万円/資格手当が充実・手に職をつけられる/未経験中途入社も多数◎/完全週休二日制/土日祝休み/転勤なし/■□ 新築RC造マンションの設備部門・施工管理をお任せ致します。 ※設備部門とは建物に電気がつき、水道から水が出て、空調が効くように管理する仕事です。 ■業務内容 私たちのグループ会社が所有する土地に建てる建物の、設計~施工~完成までを担当します。 《入社後は》 先輩社員と一緒に建築中の現場に行き、現場の写真を撮影したり、進捗状況を記録したりします。設備(電気や水道、空調)の施工管理となります。作業は屋内が中心のため、炎天下・雨天といったリスクも少ないので安心です。データの整理も行います。 《徐々にお任せします》 仕事に慣れてきたら、CADソフトを使って図面作成もお任せします。 《業務の特徴》 ・建物は4~5階建・8~20世帯規模の投資用マンションです。 ・巡回型の施工管理なので、長期的な現場常駐はありません。 ・現場は東京23区を中心に、神奈川県・千葉県・埼玉県など。出張や転勤はありません。複雑な間取りや仕様はなく、中途社員もすぐに活躍しています。 ■組織構成 施工管理のメンバーは20代から50代まで幅広く、全員が中途入社です(20~30代が8割、40~50代が約2割)。未経験からの入社や、女性も在籍しています。 ■評価基準、給与について 【年2回昇級査定あり】 年功序列ではなく実力主義の評価制度のため、入社年数や年齢に関わらず成果や頑張りに応じて昇級・昇格が可能です!全社員のうち約半数が入社1年以内に年収100万円以上の大幅昇級・昇格の実績があります。 ■働き方 【年休125日&月残業30hが叶う】 繁忙期を除き、全従業員が20時完全退社というルールがあります。 自社請け物件がメインで、休日出勤時は代休取得マスト。 土地仕入から設計・建築スケジュールを自社グループで管理しているため工程に余裕が持てることから、残業時間削減が実現できています。 ・建築、不動産業界は「週休二日制」の施工管理も多い中、当社は「完全週休2日制」「土日祝休み」を実現。年休も125日以上となっており業界トップクラスの働きやすさを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区日本橋茅場町2-12-10 PMOEX日本橋茅場町12F勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/日比谷線/茅場町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
茅場町駅、八丁堀駅(東京都)、日本橋駅(東京都)
給与
<予定年収>360万円~540万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):221,925円~332,943円固定残業手当/月:78,075円~117,057円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>300,000円~450,000円(一律手当を含む)<昇給有無>無<残業手当>有<給与補足>固定残業代については規定時間以下でも全額支給します。また超過分も全額支給します。【モデル年収】◆30代半ば:経験者・有資格者┗月収:70万円┗年収:840万円◆40代半ば:経験者・有資格者┗月収:80万円┗年収:1000万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
不動産投資コンサルタント会社「株式会社ひなご」の建築部門を独立させる形で2022年12月に設立したグループ会社です。親会社である「株式会社ひなご」は4期目にて売上280億円の実績を持つ急成長企業であり、日本橋を拠点に東京23区内において不動産投資に関するコンサルタントサービス事業を展開しています。2024年度にはグループ売上高合計300億円を達成しました。グループで土地の仕入れから物件の企画及び設計・施工、またその後の運用までワンストップのサービスを強みとしており、当社は設計・施工部門を担い、年間100棟以上の物件開発を目標としています。【事業内容】建設業、建築工事の施工及び請負、設計及び工事監理 ・不動産・金融コンサルタント
仕事
□■未経験歓迎!正社員/月給30~40万円/完全週休二日制/年休125日/日本橋・茅場町駅チカオフィス/住宅手当(月10万円上限)・資格手当(2~7万円)など手当充実■□ ■担当業務 鉄筋コンクリート(RC造)の、マンションの施工管理をお任せします。 当社のグループ会社が独自で仕入れた土地に対して、建てる物件の設計から施工の管理、完成までを担当します。 《入社後は》 まずは先輩社員に同行して建築中の現場に向かいます。進捗状況の記録や現場写真撮影と各種のデータ保存や移行等の業務からお任せします。 《徐々にお任せします》 ・現場の巡回 ・施工会社(協力会社)への指示出し・調整 ・工事がスケジュール通りに進んでいるかの管理・確認 ・現場の安全管理 ・品質管理 ※現場は東京23区が中心です。長期間の現場常駐や、出張・転勤はありません。 ■1日の業務スケジュール例 09:30~朝礼(会社にて) 10:00~現場巡回(1~2現場) 12:00~昼休憩 13:00~現場巡回(1~2現場) 15:00~帰社し、図面の確認や書類作成 18:30~終礼(会社にて) その後、翌日の段取りや準備をして退勤 ■組織構成 施工管理のメンバーは20代から50代まで幅広く、全員が中途入社です(20~30代が8割、40~50代が約2割ほど)。未経験からの入社や、女性も在籍しています。 ■評価基準、給与について 【年2回昇級査定あり】 年功序列ではなく実力主義の評価制度のため、入社年数や年齢に関わらず成果や頑張りに応じて昇級・昇格が可能です!全社員のうち約半数が入社1年以内に年収100万円以上の大幅昇級・昇格の実績があります。 ■働き方 【年休125日&月残業30hが叶う】 繁忙期を除き、全従業員が20時完全退社というルールがあります。 自社請け物件がメインで、休日出勤時は代休取得マスト。 土地仕入から設計・建築スケジュールを自社グループで管理しているため工程に余裕が持てることから、残業時間削減が実現できています。 ・建築、不動産業界は「週休二日制」の施工管理も多い中、当社は「完全週休2日制」「土日祝休み」を実現。年休も125日以上となっており業界トップクラスの働きやすさを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区日本橋茅場町2-12-10 PMOEX日本橋茅場町12F勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/日比谷線/茅場町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
茅場町駅、八丁堀駅(東京都)、日本橋駅(東京都)
給与
<予定年収>360万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):221,925円~270,000円固定残業手当/月:78,075円~130,000円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>300,000円~400,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■モデル年収・30代前半/1級建築施工管理技士入社時:720万円4か月後:744万円(主任)1年後:1100万円(責任者)・20代/2級建築施工管理技士入社時:360万円半年後:480万円(成績評価)1年後:660万円(成績評価)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
不動産投資コンサルタント会社「株式会社ひなご」の建築部門を独立させる形で2022年12月に設立したグループ会社です。親会社である「株式会社ひなご」は4期目にて売上280億円の実績を持つ急成長企業であり、日本橋を拠点に東京23区内において不動産投資に関するコンサルタントサービス事業を展開しています。2024年度にはグループ売上高合計300億円を達成しました。グループで土地の仕入れから物件の企画及び設計・施工、またその後の運用までワンストップのサービスを強みとしており、当社は設計・施工部門を担い、年間100棟以上の物件開発を目標としています。【事業内容】建設業、建築工事の施工及び請負、設計及び工事監理 ・不動産・金融コンサルタント
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。