TOPPAN株式会社
-
- 設立
- 2023年
-
- 従業員数
- 10,899名
-
- 平均年齢
- 43.0歳
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
TOPPAN株式会社
TOPPAN株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 4件
この条件の求人数 4 件
仕事
【年休126日/平均残業月30時間/印刷技術だけでなくデジタル技術を駆使し多分野でソリューションを実現】 ■業務内容: 主にメーカー(食品/飲料/医薬品など)に対し、商品企画・戦略からコンセプト、デザイン、プロダクト、製造までトータルソリューション提案を行い、顧客と一緒に一から商品を作り上げていきます(新規2:既存8)。 ■業務詳細: ・様々な包装資材や建装材などの企画・コンセプト決めから、製造工程のプロジェクトマネジメント、商品化を行います。 ・社内外の関係部署を巻き込み、予算・日程・品質調整を行いつつ、材質や形状、機能、デザイン、環境配慮を考え、デジタルを活用した効率的生産、消費者に届けるところまで、トータルな「モノづくり」に顧客と一緒になって取り組みます。 ・商材例…紙器、包装紙、ラベル、プラスチック包装材、建装材等 ■業務の魅力: ・顧客の潜在課題を発見し、多くの関係者を巻き込みながら、社内外のリソースを活用した最適なソリューションを提案します。 ・長年の実績と他社事例など多くの情報やノウハウが蓄積された当社だからこそ、顧客課題に様々な角度から提案することが可能です! ・マーケティング戦略や商品企画から生産・物流まで、営業職の枠を超えた0から新たなモノを創り出すダイナミックでやりがいの大きな仕事です。 ■企業について: 2023年10月より持株会社体制への移行に伴い、当社は「TOPPAN株式会社」として、新たなスタートを切りました。旧凸版印刷株式会社の主要事業を継承した当社では、グループ会社一丸となって取り組むシナジーの創出を牽引して参ります。 また、当社は最新IT技術を活用するデジタルイノベーション企業です。経済産業省と東京証券取引所が選定する「DX銘柄」に2021年より3年連続で選ばれ、デジタル化する社会のニーズに対応しております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>西日本営業本部住所:大阪府大阪市北区中之島2-3-18 中之島フェスティバルタワー 勤務地最寄駅:四つ橋線/肥後橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
渡辺橋駅、肥後橋駅、大江橋駅
給与
<予定年収>400万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):224,000円~390,000円<月給>224,000円~390,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は目安です。ご経験等を考慮し給与は決定します。■賞与実績:年2回(4カ月分)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
「社会的価値創造企業」を目指して、メインとなる既存の3事業分野のトータルソリューションをもとに幅広い事業を展開しながら、既存事業の技術・知見を活かし、成長領域(健康・ライフサイエンス、教育・文化交流、都市空間・モビリティ、エネルギー・飲料資源)の事業開発を推進することで、お客様や社会の課題解決を行っていきます。
仕事
【何らかの法人営業経験をお持ちの方/年休126日/平均残業月30時間/印刷技術だけでなくデジタル技術を駆使し多分野でソリューションを実現】 ■業務内容: 幅広い業界(法人/自治体)顧客のマーケティング・PR課題の解決に向けたソリューション提案を行います(新規2:既存8)。印刷に限らずDX/SDGs/BPOなど幅広い視点から自社サービスを適切に組み合わせた課題解決を実施しています。 【業務詳細】 ・チラシ、カタログなど紙媒体、Web・イベント・映像・VR/AR等を組み合わせ、デジタル系コンテンツ施策企画から顧客の業務効率化を実現するRPAソリューションまで、自社製品・サービスを組み合わせた幅広いソリューション提案を行います。 ・社内外の関係部署を巻き込み、予算・日程・品質調整を行いながら、消費者に届けるところまで、トータルな「モノづくり」に顧客と一緒になって取り組みます。 ■配属について: ・西日本事業本部(情報コミュニケーション系/生活・産業系) ※適性・希望等を考慮し、上記いずれかでの配属を決定します。 ■業務の魅力: 【ただモノを売る「受注型」ではなく「創注型営業」】 ・長年に渡る印刷の歴史と技術力を基盤に、マーケティング/クリエイティブ/ITなど幅広い領域のノウハウ、テクノロジーを駆使し、顧客課題に様々な角度から提案することが可能です。 ・顧客と一緒に未完成の段階、0から新たなモノを創り出していきます。できあがったものが「世にでる喜び」「自分の想いを形にできる」ダイナミックでやりがいの大きな仕事です。 ■過去入社者の経験業界: 広告業界、ハウスメーカー、建材メーカー、印刷業界、食品業界、医療・ヘルスケアなど(物売り営業ではなく企画型提案をしてきた方) ■企業について: 2023年10月より持株会社体制への移行に伴い、当社は「TOPPAN株式会社」として、新たなスタートを切りました。旧凸版印刷株式会社の主要事業を継承した当社では、グループ会社一丸となって取り組むシナジーの創出を牽引して参ります。 また、当社は最新IT技術を活用するデジタルイノベーション企業です。経済産業省と東京証券取引所が選定する「DX銘柄」に2021年より3年連続で選ばれ、デジタル化する社会のニーズに対応しております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>【中之島】住所:大阪府大阪市北区中之島2-3-18 中之島フェスティバルタワー 勤務地最寄駅:四つ橋線/肥後橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
渡辺橋駅、肥後橋駅、大江橋駅
給与
<予定年収>400万円~750万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):224,000円~390,000円その他固定手当/月:4,500円<月給>228,500円~394,500円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は目安です。ご経験等を考慮し給与は決定します。■賞与実績:年2回(4カ月分)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業詳細(1)情報コミュニケーション事業(2)生活・産業事業(3)エレクトロニクス事業
仕事
~福利厚生充実/業界シェアNo.1/連結売上高1.48兆円・自己資本比率55.2%~ ■業務内容:(変更の範囲:会社の定める業務) オフィスビルや商業施設の内装工事案件(元請け)をメインとした施工管理業務全般(安全管理、工程管理、コスト管理、資材管理、施工者の手配、等)をお任せいたします。携わる案件は、都心近郊の工事案件がメインの為、基本日帰りで対応し、通勤できない現場は出張ベースで対応します。大規模な案件の場合は、2名以上の体制で業務を行い、工事工期は約3か月~半年程度の案件が比較的多いです。TOPPANは、自社の先端技術を応用し独自開発した建装材メーカーという立場で、企画提案~設計~施工までを全て自社で一気通貫してプロジェクトを推進しておりますので、TOPPANならではの優位性を持ちながら案件規模の大きさや業務の幅広さを経験し、技術者としての成長を目指せます。 ■施工事例:オフィスビル内装改修工事(規模:約108百万円)/シェアオフィス内装工事(規模:約41百万円)/大型商業施設内装ルーバー工事(規模:約38百万円) ※参考URL:https://forest.toppan.co.jp/projects/construction/ ■同社の魅力:同社はグラビア印刷技術と表面加工技術、微細加工技術をベースとした各種建装材の開発・供給、これに付随する施工等を事業領域とし、生活空間の構築に関わってきました。「高意匠」「高機能」を武器に、住宅用の内装から外装へ、またホテル・病院・公共施設等、住宅以外への市場展開を加速させています。TOPPANの新事業「環境デザイン」は、住空間のマテリアルを進化させるにとどまらず、「住」を核とした暮らし、モビリティ、環境・エネルギー、ヘルスケア、セキュア、教育、まちづくりに至るまでのソリューションの提供を目指すものです。そして、ハイテク化する住まいに“さりげなさ”を込めた生活空間デザインをまちづくりにも広げていく。今後も、より意匠性に優れた建装材を展開していくとともに、建装材の高性能化など新たな試みにも果敢に挑み、印刷会社だからこそできる空間づくり、街づくりをカタチにしていきます。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>【中之島】住所:大阪府大阪市北区中之島2-3-18 中之島フェスティバルタワー 勤務地最寄駅:四つ橋線/肥後橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
渡辺橋駅、肥後橋駅、大江橋駅
給与
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>月給制※都市手当・ジョブチャレンジ手当等の各種手当を含む<賃金内訳>月額(基本給):254,000円~400,000円<月給>254,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■ご経験・ご年齢を考慮し、同社規定に沿って給与を決定します。■賞与年2回■国家資格手当(20,000円/月):いずれも業務上の活用が認められる場合のみL一級建築施工管理技士、一級施工管理技士賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業詳細(1)情報コミュニケーション事業(2)生活・産業事業(3)エレクトロニクス事業
仕事
【福利厚生充実/業界シェアNo.1・東証プライム上場/連結売上高1.48兆円・自己資本比率55.2%/印刷技術だけでなくデジタル技術を駆使し多分野でソリューションを実現】 ■業務内容:(変更の範囲:会社の定める業務) オフィス、各種エントランス、共有部、店舗等の空間を対象としたプロジェクトマネジメント業務をお任せ致します。要件整理・コンセプトの策定から設計・施工まで、お客さま、デザイナー、コンストラクションマネージャー、営業スタッフ等と連携して、プロジェクトを推進していただきます。企画から完成まで幅広く携わり、お客様のニーズを実現するやりがいのあるポジションになります。 ■同事業部について:2016年4月に発足した「環境デザイン事業部」は、これからの生活産業事業本部の成長の一翼を担っています。同社はもともと、グラビア印刷技術と表面加工技術、微細加工技術をベースとした各種建装材の開発・供給、これに付随する施工等を事業領域とし、生活空間の構築に関わってきました。1951年に板橋工場で建材用グラビア製版・印刷をスタートして以降は、家具・建具・壁面・床用の建装材等を開発・販売。「高意匠」「高機能」を武器に、住宅用の内装から外装へ、またホテル・病院・公共施設等、住宅以外への市場展開を加速させています。 ■TOPPANでやる、面白み:同社の新事業「環境デザイン」は、住空間のマテリアルを進化させるにとどまらず、「住」を核とした暮らし、モビリティ、環境・エネルギー、ヘルスケア、セキュア、教育、まちづくりに至るまでのソリューションの提供を目指すものです。そして、ハイテク化する住まいに“さりげなさ”を込めた生活空間デザインをまちづくりにも広げていく。そのためには、生活者や建築家、ハウスメーカー、ゼネコン、大学・研究機関、地方自治体等との連携をより密接にし、快適な暮らしの創造に向けた事業基盤の強化を図っていくことが重要です。今後も、より意匠性に優れた建装材を展開していくとともに、建装材の高性能化など新たな試みにも果敢に挑み、印刷会社だからこそできる空間づくり、街づくりを一つひとつカタチにしていきたいと思っています。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>【中之島】住所:大阪府大阪市北区中之島2-3-18 中之島フェスティバルタワー 勤務地最寄駅:四つ橋線/肥後橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
渡辺橋駅、肥後橋駅、大江橋駅
給与
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>月給制※都市手当・ジョブチャレンジ手当等の各種手当を含む<賃金内訳>月額(基本給):254,000円~400,000円<月給>254,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご経験・ご年齢を考慮し、当社規定に沿って給与を決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
「社会的価値創造企業」を目指して、メインとなる既存の3事業分野のトータルソリューションをもとに幅広い事業を展開しながら、既存事業の技術・知見を活かし、成長領域(健康・ライフサイエンス、教育・文化交流、都市空間・モビリティ、エネルギー・飲料資源)の事業開発を推進することで、お客様や社会の課題解決を行っていきます。デジタル社会への取り組みとして、TOPPANのデジタル技術やデータ利活用によって顧客の事業変革をするというコンセプト「Erhoeht-X(エルヘートクロス)」のもと、2020年全社横断型のDX推進組織「DXデザイン事業部」を新設
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。