株式会社Andwell
の求人・中途採用情報
株式会社Andwellの過去求人情報一覧
- NEW
- 正社員
- 転勤なし
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
-
仕事
-
【業界不問】資金調達済み・成長中のベンチャー企業の初期メンバーとして活躍できるポジションです。
◎2023年のサービス開始から短期間で成長中(売上高、取り扱い求人件数など)
◎ホテル・宿泊業界特化型の人材サービス「ホテリエキャリア」/今後も観光業界における別事業拡大予定
◎社員数7名→20名→100名規模への成長フェーズに携わることができます。
■募集内容主力事業「ホテリアキャリア」のセールスリーダーを募集します!
キャリアアドバイザーと企業側のリクルーティングアドバイザーの両方をご担当いただき(キャリアアドバイザー業務が8割程度)、まずは自らプレイヤーとして成果を追求し、市場価値の高いビジネススキルを習得。
その後はプレイングマネージャーとして、メンバーの育成・マネジメントを担い、チームを成長へと導いていただきます。
将来的には、マネージャー、新規事業責任者など、経営視点を持ち事業を牽引するキャリアパスを築くことも可能です。
■仕事内容
メンバー3-4名のリーダーとして、チームの売上予算達成にコミットいただきます。
・営業成果の創出:法人(業界大手の一流ホテル等)・個人向けの人材エージェント事業の営業を担当
・チームの目標達成:売上予算達成に向けた計画立案と実行
・メンバーの育成・管理:行動マネジメントと育成計画の策定・実行
・オペレーションの最適化:営業プロセスのマニュアル作成や業務改善
■このポジションの魅力
・代表との距離が近く、経営視点を学べる
・スタートアップ創業期におけるコアメンバーとして事業拡大を経験できる
・人のキャリア・人生をよくする瞬間に携われる
・社会課題(観光業界の人手不足・DX)を解決し、業界No.1になる過程に携われる
・法人営業・個人営業の両方のスキルを磨ける
・組織スケールの立役者として、社員5名→20名の成長を牽引できる
・IT・データ・AIによる効率化のカルチャーにより本質的な業務に集中できる
■働く環境
・平均年齢26.8歳
・生成AI(tl;dv/OpenAI/ChatGPT/manus等)
・書籍購入補助
・PC&ディスプレイ支給(Win/Mac選択可能)
・ランチ補助
・月次締め会/食事会
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>2025年4月~本社住所:東京都品川区東五反田1丁目8-12 小原サンデンビル 4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
五反田駅、高輪台駅、大崎広小路駅
-
給与
-
<予定年収>450万円~650万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):2,588,000円~5,588,000円固定残業手当/月:76,000円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>291,666円~541,666円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・年俸制:年収は経験、能力を考慮└暫定残業45時間/月を含む・昇給あり(2回/年:半期に1回の評価査定により決定)・賞与あり(0~1回/年:年度業績による)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
当社は、観光業界の課題解決から日本の経済成長に貢献していく資金調達済みスタートアップです。現在のメイン事業は宿泊業界特化のHR事業ですが、今後はHR領域に留まること無く "業界特化型の課題解決集団" として複数事業を展開していく計画です。2023年3月に創業、2023年末にベンチャーキャピタルより資金調達し、売上は1年で5倍以上と急成長中。現在、社員数は5名ですが、ここから3年間で100名以上・売上20億円規模以上の事業基盤+複数の新規事業を仕込んでいきます。<なぜ観光業を選んだのか?>日本のビジネス環境では「外貨を稼ぐ」ことが今後ますます重要になります。国内市場が縮小する中、日本企業がグローバルに成長するためには、 ”観光・インバウンド”という主要な外貨獲得の成長市場があると考えました。 観光業は外貨獲得ポテンシャルが約15兆円と自動車産業に匹敵する市場にも関わらず課題が山積していること、そして個人的にも 旅行・キャンプ・海外出張等の経験もあり、非常にワクワクする領域のため、腰を据えて勝負するにあたって申し分ないテーマだと感じ、事業ドメインにすることを決意しました。<観光・ホテル業界の未来を創る>日本の観光業界は世界的に見ても大きなポテンシャルを持ちながら、下記のような課題に直面しています。【慢性的な人手不足(特に地方)/長時間労働、低賃金、高い離職率/DXの遅れ/需要の一極集中によるオーバーツーリズム など】私たちは、"観光立国" 日本の成長に必要な各種課題解決に向けたサービス、ソリューションを提供し、あるべき未来に対して貢献しつづけることを目指しています。<経営者・事業責任者が生まれ続ける会社>事業が成長し、新しい事業が生まれ、さらなる成長機会ができる。私たちは "業界特化型の課題解決集団" になるべく、「優秀な人材が経営者・事業責任者として育ち、次々と新規事業を生み出していくエコシステム」をつくりたいと考えています。- 創業5年以内に複数の子会社/新規事業を創出- 優秀なメンバーを経営者・事業責任者に抜擢- 観光業界にイノベーションを起こし続けるこんなサイクルをつくるべく、仲間たちを求めています。"観光立国" 日本の成長に貢献するため、一緒におもしろいシゴトを全力でつくりませんか?
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。