EV Construction株式会社
の求人・中途採用情報
EV Construction株式会社の過去求人情報一覧
- NEW
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
- 業種未経験歓迎
-
仕事
-
~EV×IoTで次世代インフラとなるべく急成長を続けるメガベンチャー~
■募集背景:
当社は、社会インフラ領域において急成長中のスタートアップです。
事業の第二成長フェーズを迎えた今、国内だけでなく海外展開も加速しており、現場と経営の両方を理解しながら動ける「幹部候補」の採用を本格化しています。
実際に、2025年だけでも20代2名・30代1名が海外現地法人へ出向し、マネジメントを担当。
このように、年齢や経験年数に関係なく、チャレンジと成果次第でキャリアの可能性が大きく広がる環境です。
将来的には、国内事業の責任者だけでなく、グローバル展開を担う経営幹部候補としての活躍も期待しています。
■業務内容:
このポジションでは、営業、アライアンス、戦略立案、マネジメント、オペレーション改善など、必要に応じて幅広い役割を担っていただきます。
<具体的な業務内容>
・既存・新規顧客とのリレーション構築・案件創出
・営業戦略の立案および実行、KPI設計
・アライアンス/パートナー企業との関係構築
・組織拡大に伴うチームビルディング・マネジメント補佐
・プロダクトやサービスの改善提案(顧客フィードバックの収集・反映)
・必要に応じて、新規事業の立ち上げや社内オペレーションの構築支援
※まずは国内拠点での課題解決に取り組んでいただき、成果やご志向に応じて、他事業/他部署への異動・配置転換の可能性もあります。
■想定キャリアパス:
◎入社半年~1年で小規模チームのマネジメント
◎1~2年で事業責任者・プロジェクトリーダーへ
◎経営陣と近い距離で新規事業立ち上げや全社戦略に関与するチャンスあり
◎希望と実績に応じて、海外現地法人の立ち上げ・マネジメントへの出向も可能(実績あり)
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区芝浦1-1-1 浜松町ビルディング12階 勤務地最寄駅:山手線/浜松町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
日の出駅(東京都)、浜松町駅、竹芝駅
-
給与
-
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):253,969円~380,952円固定残業手当/月:79,365円~119,048円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>333,334円~500,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力を考慮の上、決定■給与改定:年1回(4月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: 当社ではグループ会社であるTerra Charge社で推進しているEV車用の自社充電スポット「Terra Charge」の導入に関わる設計・施工部分を対応しております。日本では電気自動車の普及が遅れていますが、これからは環境汚染の懸念もあることからよりクリーンなエネルギーを使用する時代の流れもあり、自社Terra Chargeの導入は順調に進んでおります。充電用設備の導入については補助金の支給もされていることから商業施設やマンションなどで新たに導入を決められる事業者も拡大しており、当社はその充電設備を安心・安全にご利用いただくために導入事業者様へのご説明から設計・施工を担い、日本のEV車普及に向け貢献しております。
-
仕事
-
~EV×IoTで次世代インフラとなるべく急成長を続けるメガベンチャー~
■募集背景:
当社は、社会インフラ領域において急成長中のスタートアップです。
全国の自動車販売店や整備工場と連携しながら、EV充電設備の導入を加速させています。
その中で、ある“共通の課題”が見えてきました。それは 整備士の離職理由の多くが「職場に空調がないこと」 という現実。
この課題を本質的に解決するため、私たちはEV充電器の設置工事だけでなく、整備工場の空調設備工事にも踏み込んでいく、新たな事業に挑戦しています。
今回募集するのは、この新事業の管工事部門を担う中核人材です。
「資格や現場経験を活かして、より意味ある仕事がしたい」
そんな想いを持つあなたを、お待ちしています。
■業務内容:
EV充電設備および自動車整備工場の空調・給排水設備等の管工事全般の施工管理をお任せします。
ゆくゆくは空調設備工事領域のリーダーとして、新事業の基盤づくりにも携わっていただきます。
■業務詳細:
・工事案件の設計確認・見積・原価管理
・空調・給排水設備工事の施工体制構築(協力会社との連携)
・現場管理・進行スケジュールの調整
・クライアント対応(主に自動車ディーラー、整備工場)
・施工図作成(設計段階から関与)
・社内報告資料・各種工事書類の作成(※資料作成専任チームあり)
■この仕事の特徴/魅力:
・社会課題を解決:整備士の離職要因を減らし、現場の環境改善に直結する仕事です
・ 新事業立ち上げに関われる:スタートアップのスピード感で、裁量大きく挑戦できます
・上流工程中心:設計や企画段階から関われるやりがい
■担当者よりメッセージ:
このポジションは、単なる「管工事の担当者」ではありません。社会課題の解決と、新規事業の立ち上げを担うリーダー的存在です。
「自分の技術が社会を良くする仕事に活きる」
そう感じられる仕事を、私たちと一緒に創っていきませんか?
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区芝浦1-1-1 浜松町ビルディング12階 勤務地最寄駅:山手線/浜松町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
日の出駅(東京都)、浜松町駅、竹芝駅
-
給与
-
<予定年収>450万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):285,714円~444,445円固定残業手当/月:89,286円~138,889円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>375,000円~583,334円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・スキルによる■給与改定:年1回(4月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: 当社ではグループ会社であるTerra Charge社で推進しているEV車用の自社充電スポット「Terra Charge」の導入に関わる設計・施工部分を対応しております。日本では電気自動車の普及が遅れていますが、これからは環境汚染の懸念もあることからよりクリーンなエネルギーを使用する時代の流れもあり、自社Terra Chargeの導入は順調に進んでおります。充電用設備の導入については補助金の支給もされていることから商業施設やマンションなどで新たに導入を決められる事業者も拡大しており、当社はその充電設備を安心・安全にご利用いただくために導入事業者様へのご説明から設計・施工を担い、日本のEV車普及に向け貢献しております。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。