ココネ株式会社
-
設立
- 2008年
-
-
従業員数
- 452名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
ココネ株式会社
ココネ株式会社の過去求人情報一覧
仕事
◆◇「リヴリーアイランド」「ポケコロ」などゲーム会社/日本トップクラスのスマホアプリを展開/福利厚生充実◆◇ ■背景・魅力: きせかえを通してあなたらしくいられる居場所、サードプレイスを提供する今年で22周年を迎える『Puretomo』を始め、多くのアバターサービスを世界に提供し続けている弊社。今回はサービス拡大に伴い、デザインチームメンバーを増員することになりました。アバターサービスに新たな価値を提供していくためにwebデザイナーを募集いたします。 ■業務詳細: 新規/既存のお客様にサービスをアピールするためのwebバナー制作業務全般をご担当いただきます。 ・サービス全般の各種バナー制作 ・PR用のビジュアル制作 ■使用している主なツール: ・Adobe Photoshop ・Adobe Illustrator ・Adobe AfterEffect ■入社後の流れ: 入社後は早速バナーデザインの制作に取り組んでいただきます。 制作いただいたバナーデザインをもとにそれぞれの課題に合わせてツールの勉強や強化(Adobe Photoshop, Adobe Illustrator, Adobe AfterEffectなど)を個別で行います。また企画(戦略)意図を把握するために各部門とのコミュニケーションを先輩社員と一緒に行い、弊社サービスや戦略について学んでいただきます。 ■福岡オフィスメンバーより 入社された方からのご意見の中には「見学や最終面接でオフィスに来た時に感じた雰囲気の良さが、入社の決め手だった」という声が多数ありました。 雰囲気の良さで言うと、ヒアリングして必ずと言っていいほど挙げられるのが「良い人が多い!」というご意見。具体的には、相手へ敬意をもって接してくれたり、仕事やプライベートが大変な時にも声をかけてくれたり、ミーティングで笑顔になるようなコミュニケーションを取ってくれるなどetc…若いメンバーが多いことも特徴です。 ■得られる経験・成長機会: ・可愛いアバターのリソースを活用して、Webバナーの制作や、サービスのUIに必要なGUIデザインなど、サービスのアイデンティティを強化するためのクリエイティブ制作に携われます。 ・アバターサービス全体に大きな貢献ができるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>福岡オフィス住所:福岡県福岡市博多区東比恵3-1-2 東比恵ビジネスセンター3階受動喫煙対策:その他(屋内原則禁煙(喫煙専用室設置))変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
東比恵駅、博多駅、祇園駅(福岡県)
給与
<予定年収>290万円~403万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):1,930,104円~2,337,000円その他固定手当/月:10,000円固定残業手当/月:60,075円~87,469円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>230,917円~292,219円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・その他固定手当:食事手当月1万円支給・前職考慮します(スキル・経験により応相談)・年俸制の為、毎月12分の1を支給しています。・超過残業/深夜残業分は別途支給いたします賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: ソーシャルエンターテイメントサービス、アプリ企画・開発・運営■グループ会社:日本国内のほか、韓国・アメリカ・UAE・中国の各拠点において、グローバルなサービス展開を行っています。拠点所在地:東京、福岡、ソウル、釜山、ニューヨーク■感性をカタチに感性を身近に<Philosophy>ココネでは、上記の言葉を「ビジョン」や「ミッション」という言葉を用いず、「召命」としています。召命とは、会社の方向性や外部環境によって変わるものではなく、常に変わらない最高位の目標であることを表しています。この召命には、人々が持つ感性のうち、言葉にできない部分もカタチにして、自由に表現することのできるサービスを提供したい。そして感性は、ココネが提供するサービスの一部となり、お客様自身の感性を際立たせ、表現していただきたいという思いが込められています。私たちは召命の実現を追求することで、日々の行動や価値観の共有や共感を通じて一人ひとりが成長するだけではなく、社会に対する貢献に繋がっていくと考えています■「人々の感性を自由に解き放つデジタルワールド」の創造ココネは、アバターやデジタルワールドを通じて、人々が持つ様々な感性を自由に表現できるサービスを提供しています。これまで10年以上にわたって、自社で企画・開発・デザイン・運営を一貫して行ってきました。その経験と知識を活かし、革新的なデジタル体験を日本だけでなく、世界へ広げていくことを目指します。
仕事
◆◇「リヴリーアイランド」「ポケコロ」などゲーム会社/日本トップクラスのスマホアプリを展開/福利厚生充実◆◇ ■雇用形態について: ・正社員または契約社員での契約となります。 ※雇用形態は選考を通じて決定いたします。 契約社員の場合【契約期間 : 1年0ヶ月/契約の更新:あり(業務量、勤務成績・態度、能力、会社の経営状況、従事している業務の進捗状況応じ更新)/更新上限:なし】となります。 ■業務概要: ココネでは『ハンゲ』や『チョコットランド』など、長年親しまれてきたタイトルの運営で培った経験をもとに、新たなゲーム開発にも取り組んでいます。 今回は、企画開発中の新規スマートフォンゲームのプランナーを募集いたします。 ■業務内容: 現在開発中の新規スマートフォン向けアクションゲームにおける、プランナー業務全般を担当していただきます。 ■業務詳細: ・ゲーム開発における企画、立案、運営などプランニング/ディレクション業務 ・仕様書作成、イベント企画、レベルデザイン等 ・市場調査、分析、資料作成 ・各種データ設定、スクリプトの記述 ・作業進捗管理 ・各種プロモーションの企画、立案 など ■使用している主なツール・環境: ・環境:Windows ・ツール:GoogleWorkspace、Redmine、Unity、Slack ■入社後の流れ: 入社後はまず、各資料を読み込んでもらい、仕様把握に約半月ほど専念していただきます。 ご経験に応じて、アイテムデータやマスターデータ、デザイン発注書などの作成や、細かい機能やイベントの仕様作成および進行をしていただきます。 ゆくゆくは軸となる機能の仕様作成や改善、コンテンツの立案などもお任せし、部門全体をリードするプランナーとして活躍していただけます。 ■得られる経験・成長機会: ◇AAAタイトルの開発経験者からの指導が得られる 10年以上のゲーム開発経験を持つベテランプランナーが、丁寧に指導します。 某AAAタイトルの開発に携わった実績あるメンバーより、発注書・仕様書の作成から企画立案まで、ゲームプランナーとしてのスキルを実践的に学べる環境です。 実際に、入社から半年でプロジェクトの中核メンバーとして活躍しているメンバーも在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>福岡オフィス住所:福岡県福岡市博多区東比恵3-1-2 東比恵ビジネスセンター3階受動喫煙対策:その他(屋内原則禁煙(喫煙専用室設置))変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
東比恵駅、博多駅、祇園駅(福岡県)
給与
<予定年収>300万円~500万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):2,219,604円~3,699,336円固定残業手当/月:65,033円~108,388円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>250,000円~416,666円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・前職考慮します(スキル・経験により応相談)・年俸制の為、毎月12分の1を支給しています。・超過残業/深夜残業分は別途支給いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: ソーシャルエンターテイメントサービス、アプリ企画・開発・運営■グループ会社:日本国内のほか、韓国・アメリカ・UAE・中国の各拠点において、グローバルなサービス展開を行っています。拠点所在地:東京、福岡、ソウル、釜山、ニューヨーク■感性をカタチに感性を身近に<Philosophy>ココネでは、上記の言葉を「ビジョン」や「ミッション」という言葉を用いず、「召命」としています。召命とは、会社の方向性や外部環境によって変わるものではなく、常に変わらない最高位の目標であることを表しています。この召命には、人々が持つ感性のうち、言葉にできない部分もカタチにして、自由に表現することのできるサービスを提供したい。そして感性は、ココネが提供するサービスの一部となり、お客様自身の感性を際立たせ、表現していただきたいという思いが込められています。私たちは召命の実現を追求することで、日々の行動や価値観の共有や共感を通じて一人ひとりが成長するだけではなく、社会に対する貢献に繋がっていくと考えています■「人々の感性を自由に解き放つデジタルワールド」の創造ココネは、アバターやデジタルワールドを通じて、人々が持つ様々な感性を自由に表現できるサービスを提供しています。これまで10年以上にわたって、自社で企画・開発・デザイン・運営を一貫して行ってきました。その経験と知識を活かし、革新的なデジタル体験を日本だけでなく、世界へ広げていくことを目指します。
仕事
◆◇「リヴリーアイランド」「ポケコロ」などゲーム会社/日本トップクラスのスマホアプリを展開/福利厚生充実◆◇ ■雇用形態について: ・正社員または契約社員での契約となります。 ※雇用形態は選考を通じて決定いたします。 契約社員の場合【契約期間 : 1年0ヶ月/契約の更新:あり(業務量、勤務成績・態度、能力、会社の経営状況、従事している業務の進捗状況応じ更新)/更新上限:なし】となります。 ■業務概要: きせかえを通してあなたらしくいられる居場所、サードプレイスを提供する『ピュアニスタ』国内外の新規・既存のお客様にお楽しみいただくため、コンテンツ企画職を募集します。 ■業務内容: ・アプリ/ゲーム開発における企画、立案、運営 ・仕様書作成、イベント企画 ・市場調査、分析、資料作成 ・各種データ設定 ・作業進捗管理 ■使用している主なツール・環境: ・環境:Windows ・ツール:GoogleWorkspace、Redmine、Slack、Backlog ■入社後の流れ: まずは実機でのプレイと各資料を読み込んでもらい、仕様把握に専念していただきます。 その後はリードプランナーの指導のもと、細かい機能やイベントの仕様作成および進行を通じて、プランナーとしての経験を積んでいただきます。 ゆくゆくは軸となる機能の仕様作成や改善、コンテンツの立案などもお任せし部門全体をリードする存在として活躍していただきたいです。 ■得られる経験・成長機会: 「お客様と一緒につくる」マインドを持つモチベーションの高いメンバーと一緒に、サービスを成長させる為に切磋琢磨できる環境です。 人との繋がりを軸とする、感性を活かした着せ替えサービスのノウハウを学ぶことができます。 ■当社について: 「感性をカタチに。感性を身近に。」をCorporateVisionに掲げて日々サービス開発に取り組んでおります。 人の感性のうち、言葉にできない部分も表現できるようなサービスを提供したい。同時に、当社のサービスを通してお客様自身の感性を際立たせたり、表現してもらいたいという思いが込められています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>福岡オフィス住所:福岡県福岡市博多区東比恵3-1-2 東比恵ビジネスセンター3階受動喫煙対策:その他(屋内原則禁煙(喫煙専用室設置))変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
東比恵駅、博多駅、祇園駅(福岡県)
給与
<予定年収>290万円~403万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):1,930,104円~2,864,376円その他固定手当/月:10,000円固定残業手当/月:60,075円~87,469円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>230,917円~336,167円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・その他固定手当:食事手当月1万円支給・前職考慮します(スキル・経験により応相談)・年俸制の為、毎月12分の1を支給しています。・超過残業/深夜残業分は別途支給いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: ソーシャルエンターテイメントサービス、アプリ企画・開発・運営■グループ会社:日本国内のほか、韓国・アメリカ・UAE・中国の各拠点において、グローバルなサービス展開を行っています。拠点所在地:東京、福岡、ソウル、釜山、ニューヨーク■感性をカタチに感性を身近に<Philosophy>ココネでは、上記の言葉を「ビジョン」や「ミッション」という言葉を用いず、「召命」としています。召命とは、会社の方向性や外部環境によって変わるものではなく、常に変わらない最高位の目標であることを表しています。この召命には、人々が持つ感性のうち、言葉にできない部分もカタチにして、自由に表現することのできるサービスを提供したい。そして感性は、ココネが提供するサービスの一部となり、お客様自身の感性を際立たせ、表現していただきたいという思いが込められています。私たちは召命の実現を追求することで、日々の行動や価値観の共有や共感を通じて一人ひとりが成長するだけではなく、社会に対する貢献に繋がっていくと考えています■「人々の感性を自由に解き放つデジタルワールド」の創造ココネは、アバターやデジタルワールドを通じて、人々が持つ様々な感性を自由に表現できるサービスを提供しています。これまで10年以上にわたって、自社で企画・開発・デザイン・運営を一貫して行ってきました。その経験と知識を活かし、革新的なデジタル体験を日本だけでなく、世界へ広げていくことを目指します。
仕事
◆◇「リヴリーアイランド」「ポケコロ」などゲーム会社/日本トップクラスのスマホアプリを展開/福利厚生充実◆◇ ■雇用形態について: ・正社員または契約社員での契約となります。 ※雇用形態は選考を通じて決定いたします。 契約社員の場合【契約期間 : 1年0ヶ月/契約の更新:あり(業務量、勤務成績・態度、能力、会社の経営状況、従事している業務の進捗状況応じ更新)/更新上限:なし】となります。 ■業務概要: 18年続くオンラインRPG「チョコットランド」および新規開発中ゲームの WEB/バナー/UIデザイン業務を担当していただきます。 多くのお客様とゲームをつなぐ魅力的なバナー、SNS用の画像などを制作するお仕事です。 ■業務内容: ・ゲーム内イベント告知用バナー作成 ・定期的な販売物の告知用バナー作成 ・Twitter、Instagramなどプロモーション関連の画像作成 ・特設webページデザイン作成 ・UI改修、新規作成 など ■業務詳細: ・バナー制作では用意された素材(イラストやドットの画像)を用いてイベントや販売物の雰囲気に沿うように文字の装飾、背景などをデザインしていただきます。 ・プランナー、キャラクターデザイナー、プロモーターと連携し制作を進めていきます。 ・依頼内容に沿って制作するだけでなく、トレンドやご自身の感性を取り入れた訴求力の高いバナー制作を構成から行っていただきます。 ■入社後の流れ 【入社~1週目】 まずはチョコットランドのゲームをプレイしての仕様の把握作業環境構築や既存のバナーの構成など見ながらチョコットランドのバナーデザインの傾向を学んでいただきます。 【入社2週目~】 先輩デザイナーさんから指導を受けながらバナー作成を行っていただきます。 仮のテーマで自由に構成~デザインする内容です。 【入社3週目~】 プランナーやプロモ担当からの依頼に沿ってバナーを作成します。(実務制作) 最初は既存バナーの文字変えや色変えリサイズなど改造程度の簡単なものからお任せします。 工程ごとに先輩デザイナーさんから指導を受けながら作成します。 数をこなしながらプランナー、プロモとの連携など実際の業務の流れを覚えていただきます。 ※習熟具合により研修内容が変更になる場合があります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>福岡オフィス住所:福岡県福岡市博多区東比恵3-1-2 東比恵ビジネスセンター3階受動喫煙対策:その他(屋内原則禁煙(喫煙専用室設置))変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
東比恵駅、博多駅、祇園駅(福岡県)
給与
<予定年収>290万円~332万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):1,930,104円~2,337,000円その他固定手当/月:10,000円固定残業手当/月:60,075円~72,000円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>230,917円~276,750円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・その他固定手当:食事手当月1万円支給・前職考慮します(スキル・経験により応相談)・年俸制の為、毎月12分の1を支給しています。・超過残業/深夜残業分は別途支給いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: ソーシャルエンターテイメントサービス、アプリ企画・開発・運営■グループ会社:日本国内のほか、韓国・アメリカ・UAE・中国の各拠点において、グローバルなサービス展開を行っています。拠点所在地:東京、福岡、ソウル、釜山、ニューヨーク■感性をカタチに感性を身近に<Philosophy>ココネでは、上記の言葉を「ビジョン」や「ミッション」という言葉を用いず、「召命」としています。召命とは、会社の方向性や外部環境によって変わるものではなく、常に変わらない最高位の目標であることを表しています。この召命には、人々が持つ感性のうち、言葉にできない部分もカタチにして、自由に表現することのできるサービスを提供したい。そして感性は、ココネが提供するサービスの一部となり、お客様自身の感性を際立たせ、表現していただきたいという思いが込められています。私たちは召命の実現を追求することで、日々の行動や価値観の共有や共感を通じて一人ひとりが成長するだけではなく、社会に対する貢献に繋がっていくと考えています■「人々の感性を自由に解き放つデジタルワールド」の創造ココネは、アバターやデジタルワールドを通じて、人々が持つ様々な感性を自由に表現できるサービスを提供しています。これまで10年以上にわたって、自社で企画・開発・デザイン・運営を一貫して行ってきました。その経験と知識を活かし、革新的なデジタル体験を日本だけでなく、世界へ広げていくことを目指します。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。