弁護士法人東京国際法律事務所
-
設立
- 2019年
-
-
従業員数
- 60名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
弁護士法人東京国際法律事務所
弁護士法人東京国際法律事務所の過去求人情報一覧
仕事
【週2~3日在宅可/未経験歓迎 事務経験を活かし、キャリアチェンジ/法律知識不問◎/企業法務に特化したグローバルブティック】 ■概要 39名の弁護士を複数名ずつ担当しながらサポートしています。弁護士の業務が円滑に進むよう、さまざまな事務処理や調整業務を行っています。企業法務に特化しているため、主な顧客は企業の経営者や法務部、相手方の弁護士となります。 ■仕事内容 <弁護士業務サポート> ・訴状など、各種法律書類の文章チェック、校閲、体裁修正等のライティングサポート ・保管書類のファイリング、ナンバリング等、各種データ管理 ・会議・会食・出張等、日程調整および、Web会議設定 ・発送書類の手配 <請求書作成業務> ・弁護士稼働時間の仔細内訳の管理、集計 ・弁護士経費の登録、立替払いの経理処理 ・クライアント向け請求書作成(請求通貨、為替、課税処理等のチェック含む) ・経理部門と連携した入金確認、リマインド <その他> ・秘密保持契約書、業務委託契約書など、各種契約書類の準備、草稿作成 ・事務所備品管理、書籍管理 ※外国籍の弁護士の方やクライアントとのやり取りで一部英語を使用する可能性がございます ■組織構成 当社のリーガルアシスタントチームは11名で構成されております。 元マーケティング事務や旅行代理店など職種未経験の方も活躍しております。中途入社の方も多く馴染みやすい環境です。 ■働き方 現在は残業が一部発生しておりますが、ゆくゆくは殆ど残業を無くしていく方針です。 在宅は月の半分利用ができます。休みの際も代理の方を立てることで業務負荷を分散し助け合う社風となります。 ■キャリアプラン 将来的にはリーダーやトレーナーとしての役割を担うことも可能で、自己成長や自己開発の目標としてパラリーガルを目指すこともサポートします。 ■当所について 弁護士のうち30%が外国人弁護士であり国際的な背景を持つ弁護士が多く、様々な法的ニーズに対応できる体制を整えています。 TKIは、特に国際法務において高い評価を受けており、最近の「Japan Law Firm Awards 2024」では「ベストブティック法律事務所」に選ばれるなど、その専門性とサービスの質が認められています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル勤務地最寄駅:南北線/六本木一丁目駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
六本木一丁目駅、溜池山王駅、神谷町駅
給与
<予定年収>360万円~530万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):260,000円~380,000円<月給>260,000円~380,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>年収はご経験を考慮し決定します。賞与:年2回(6月、12月)業績および人事評価制度による決定昇給:年1回(1月)人事評価制度による決定賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 東京発のグローバルローファームとして2019年に設立以来、クロスボーダーM&A、国際紛争、コンプライアンス・危機管理など、クライアント企業が熾烈な国際競争を勝ち抜きつづけるために、世界の主要法域において数多くのリーガルサービスを提供してきました。
仕事
【SESや客先常駐から事業会社へ挑戦したい方歓迎/月の半分在宅可能◎国内外問わず企業法務に強みのある法律事務所/基幹システムやIT戦略など上流工程に携われる】 ■職務概要 事務所のIT業務全般に携わります。現在、1名のIT担当先輩社員(50代ベテランの方)がおりますので、以下の業務を分担して担当しながら、IT戦略の実現を目指します。 <具体的な業務イメージ> 主にインフラ周りをご担当頂きます。 開発はほぼ行わず外部ベンダーとのやり取りがメインです。 ・IT戦略立案と遂行 ・所内システム(クラウドシステム含む)の運用・管理 ・アカウント・ライセンス管理 ・業務用デバイス管理・キッティング ・サーバーの保守・管理 ・所内ネットワーク・セキュリティ管理 ・所内ヘルプデスク ■採用する背景、ミッション 組織急拡大に伴い、更にIT戦略やセキュリティを強化していくために本ポジションを採用することになりました。 法律事務所の全般に言えることですが、事業会社のITやDXに比べまだまだ遅れをとってしまっているのが現状です。 TKIではITリテラシーを高め、セキュリティ意識の向上、テクノロジーの業務活用を積極的に推し進める観点から、今回の増員募集となっております。法律事務所、というまだ十分に整っていない業界にて、開拓をリードする業務にチャレンジしてみませんか? ■働き方 現在は残業が一部発生しておりますが、2名体制になったのちには残業を無くしていく方針です。お休みも取りやすい雰囲気ですので、ご安心ください。在宅は月の半分利用ができます。 ■当所について 弁護士のうち30%が外国人弁護士であり国際的な背景を持つ弁護士が多く、様々な法的ニーズに対応できる体制を整えています TKIは、特に国際法務において高い評価を受けており、最近の「Japan Law Firm Awards 2024」では「ベストブティック法律事務所」に選ばれるなど、その専門性とサービスの質が認められています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル勤務地最寄駅:南北線/六本木一丁目駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
六本木一丁目駅、溜池山王駅、神谷町駅
給与
<予定年収>500万円~750万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~500,000円<月給>300,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>年収はご経験を考慮し決定します。賞与:年2回(6月、12月)業績および人事評価制度による決定昇給:年1回(1月)人事評価制度による決定賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 東京発のグローバルローファームとして2019年に設立以来、クロスボーダーM&A、国際紛争、コンプライアンス・危機管理など、クライアント企業が熾烈な国際競争を勝ち抜きつづけるために、世界の主要法域において数多くのリーガルサービスを提供してきました。
仕事
【週2~3日在宅可/法務関係の知見を身に着けたい方歓迎/企業法務に特化したグローバルブティック】 ■職務内容 (1)商業登記作成補助(日英併用) 会社法上の手続(設立、増資、組織再編等)に必要な書類のドラフト 外為法関係の届出 登記申請関連業務 株主総会の議事録、取締役会の議事録、総引受契約書などの作成 (2)訴訟関連書類の作成・修正・精査 (3)判例検索、リサーチ ■入所後のサポート 現在は1名のパラリーガルがメインで商業登記、訴訟関連書類の担当を行っており、商業登記関連は委託司法書士に依頼をしております。今回ご入所いただきましたら、委託司法書士と連携しながら業務を理解していただき、ご経験に応じて、段階的に適切な担当業務を行っていただくことを検討しております。 ■採用する背景 昨今、日進月歩の進化を遂げるテクノロジー、国際的な貿易摩擦、地政学的な急変化によって高まるビジネス競争や懸念、世界的な感染症の流行が企業活動に及ぼす影響など、多くの企業が複雑なクロスボーダーの法律的課題に直面し、先進的かつ強力な法的知見を求める需要が急増しています。 2025年には新たにシンガポールオフィスを開設し、さらなるビジネスの拡大を着実に図っていきます ■当所について 弁護士のうち30%が外国人弁護士であったり700名以上の弁護士や弁理士が在籍する大規模な法律事務所であり、国際的な背景を持つ弁護士が多く、様々な法的ニーズに対応できる体制を整えています TKIは、特に国際法務において高い評価を受けており、最近の「Japan Law Firm Awards 2024」では「ベストブティック法律事務所」に選ばれるなど、その専門性とサービスの質が認められています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル勤務地最寄駅:南北線/六本木一丁目駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
六本木一丁目駅、溜池山王駅、神谷町駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~400,000円<月給>270,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>年収はご経験を考慮し決定します。賞与:年2回(6月、12月)業績および人事評価制度による決定昇給:年1回(1月)人事評価制度による決定賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 東京発のグローバルローファームとして2019年に設立以来、クロスボーダーM&A、国際紛争、コンプライアンス・危機管理など、クライアント企業が熾烈な国際競争を勝ち抜きつづけるために、世界の主要法域において数多くのリーガルサービスを提供してきました。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。