ファブインテリジェンス株式会社
-
設立
- 2023年
-
-
従業員数
- 7名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
ファブインテリジェンス株式会社
ファブインテリジェンス株式会社の過去求人情報一覧
仕事
◎「最新技術を活用して製造業の現場を変えたい」そんな想いをお持ちの方必見求人! ◎製造業の自動化を支えるソフトウェアを開発し、ITとFA(Factory Automation)の架け橋となる製品を提供 ◎少数精鋭の組織で裁量を持って活躍でき、開発の最上流から携われる環境 ◎製造業のDXを推進し、社会のモノづくりを支えるエンジニアとして成長 ■業務概要: ・ソフトウェア開発を基盤とした産業用装置や生産ライン自動化システムの開発をご担当いただきます。 ・Windows=C#、Linux=C言語での開発の両方があり、ハードウェアを制御するソフトウェア開発です。 ・基本的には製造現場に提供するシステムの開発になりますので作ったものが動くところまで体感できます。 例) ・半導体製造向けの通信システム:「GEMモジュール」開発 ・材料や製品を自動搬送システム:「AMR応用システム」開発 ■業務の特徴: ・企画・要件定義から開発・テストまで全フェーズを自社内で実施するため裁量をもって取り組めます。 ・制御系や情報系など、製造業向けの多様な開発案件に携われます。 ・メカ、エレキ、生産技術、製造の広範な知見を身につけ、将来はコンサルティングにも携われる環境です。 ■組織構成: 役員2名、従業員6名、パート1名の計8名。開発担当は20代男性2名、30代男性2名の合計3名と少数のため、各々が意見を出し合いながらコミュニケーションが活発な環境で開発に取り組んでいます。 ■実務未経験でも安心の環境: ソフトウェア開発を専門とするご経験をお持ちでない場合でも、エキスパート社員がフォローにあたり、電気・電子、機械の分野でお仕事されている方でも、ご活躍いただけ環境です。 スマートファクトリーに関わる技術・ノウハウを探求し、新規事業立ち上げでワクワクしたい方であれば、ご自身の成長を実感できる環境です。 ■当社の魅力: ・日本のモノづくりを改善していく、IT/FAの両方の興味を満たす仕事です。 ・少数精鋭で自然体で働ける環境。社員同士の連携・協力を重視し、個人裁量も尊重。 ・会社規則や事業方針はメンバーと話し合いで決定。 ・親会社のメーカーからの仕事もあり、業績は安定。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府摂津市香露園32-12 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
摂津市駅、摂津駅、千里丘駅
給与
<予定年収>380万円~540万円<賃金形態>月給制■役職手当:チーフ:20,000円 リーダー:40,000円 マネージャー:80,000円<賃金内訳>月額(基本給):240,000円~342,857円固定残業手当/月:75,000円~107,143円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>315,000円~450,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■35才/経験10年/チーフの場合:470,000円/月(本給:342,857円/調整給:107,143円/役職手当:20,000円)■40才/経験15年/リーダーの場合:540,000円/月(本給:380,952円/調整給:119,048円/役職手当:40,000円)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:●ソフトウェア製品の開発/販売●自動化/デジタル化のコンサルティング●お客様オーダによるソフトウェア開発これまでとは、ちょっと違う考え方=新しい発想で製造業の現場にアプローチする企業私たちは、ITと制御機器をつなぎ、製造現場をよりよくすることを目指し、現場のデジタル化をコンサルティングをはじめとする最上流を引き受け、パッケージメーカ、電機メーカなど、周囲の企業と協力して仕事を進めていきます■Philosophy:しなやかさで新たな道を切り拓く・Mission(使命)私たちはソフトウェアの力で製造業に新しいソリューションを提供し、業績向上と効率化をサポートします。・Vision(ビジョン)私たちは製造業界のデジタル化を推進する革新的なパートナーとして、持続可能な未来を築くリーダーを目指します。・Value(価値観)私たちは誠実さ、創造性、協力性、柔軟性、持続可能性を大切にし、自主的に行動します。■特徴:新しい会社だからこそ、「創り出す」を味わいながら成長できる・グループ内でベンチャー的に動く会社・製品開発を基盤にシステム開発を推進・電気/電子/情報の分野で設計から製作まで、様々なスキルを駆使できる・年齢/経験、国籍/性別に関わらず、実力が発揮できる仕事と環境
仕事
■業務概要: 画像×センシングで産業機器に知能を注入するための開発メンバーを募集しています。ワークの加工状況は画像、工具の状況をセンシングにて取込み、数理的あるいはAIによって解析し、結果を制御にフィードバックする一連の仕組みを開発していただきます。分野の垣根を乗り越えて大学や企業と技術的に協力しながら推進するため、技術/ビジネスの両面あるいはどちらか一方でご活躍いただけるお仕事です。 ■具体的なプロジェクト内容例: ◇ガラスや半導体を加工する装置への加工品質向上を目的としたソフトウェアの開発を行っていただきます。 ◇装置が加工した結果を画像で判定するため、撮像方法の検討/実装/検証を行っていただきます。 ◇工具の摩耗状況を振動などから判定するため、データ解析の検討/実装/検証を行っていただきます。 ◇判定は、数理的な分析あるいはAIによる分析のどちらが適正なのかの検討/実装/検証を行っていただきます。 ■環境: ・当社社員と母体(三星ダイヤモンド工業株式会社)が中心となってアイデアを出し合いながら、母体の充実した設備を利用しながら、制御方法を検討/実装/検証することができる環境。 ・グループ会社ですが、「言われたモノを作る」、「決められたモノを作る」ではなく、課題を見出し、方法を考えることが当社のミッション =創造的な仕事ができる環境。 ■配属先情報: 当社は、母体:三星ダイヤモンド工業株式会社構内で業務をしており、転勤や出向などは一切ありません。 ■当社の魅力: ・製造業のIT/FA間の溝を埋める製品を開発し、日本のモノづくりを改善。IT/FAの両方の興味を満たす会社です。 ・少数精鋭で自然体で働ける環境。社員同士の連携・協力を重視し、個人裁量も尊重しています。 ・立上げ間もない会社のため、会社が立上っていくエネルギーを感じていただくことができます。 ・親会社のメーカーからの安定した仕事 + 外部からのご依頼 + 製品販売が業績は安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務全般
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府摂津市香露園32-12 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める場所
最寄り駅
摂津市駅、摂津駅、千里丘駅
給与
<予定年収>720万円~840万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):533,333円~600,000円固定残業手当/月:142,858円~166,667円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>676,191円~766,667円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■その他固定手当:40時間分の固定残業代賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:●ソフトウェア製品の開発/販売●自動化/デジタル化のコンサルティング●お客様オーダによるソフトウェア開発これまでとは、ちょっと違う考え方=新しい発想で製造業の現場にアプローチする企業私たちは、ITと制御機器をつなぎ、製造現場をよりよくすることを目指し、現場のデジタル化をコンサルティングをはじめとする最上流を引き受け、パッケージメーカ、電機メーカなど、周囲の企業と協力して仕事を進めていきます■Philosophy:しなやかさで新たな道を切り拓く・Mission(使命)私たちはソフトウェアの力で製造業に新しいソリューションを提供し、業績向上と効率化をサポートします。・Vision(ビジョン)私たちは製造業界のデジタル化を推進する革新的なパートナーとして、持続可能な未来を築くリーダーを目指します。・Value(価値観)私たちは誠実さ、創造性、協力性、柔軟性、持続可能性を大切にし、自主的に行動します。■特徴:新しい会社だからこそ、「創り出す」を味わいながら成長できる・グループ内でベンチャー的に動く会社・製品開発を基盤にシステム開発を推進・電気/電子/情報の分野で設計から製作まで、様々なスキルを駆使できる・年齢/経験、国籍/性別に関わらず、実力が発揮できる仕事と環境
仕事
◎「製造業の現場を変えたい」「最新技術を活用して業界課題を解決したい」そんな想いをお持ちの方必見求人! ◎製造業の自動化を支えるソフトウェアを開発し、ITとFA(Factory Automation)の架け橋となる製品を提供 ◎少数精鋭の組織で裁量を持って活躍でき、開発の最上流から携われる環境 ◎製造業のDXを推進し、社会のモノづくりを支えるエンジニアとして成長 ■業務概要: ソフトウェア開発を基盤とした産業用装置や生産ライン自動化システムの開発をご担当いただきます。 例) 半導体製造装置が生産管理システムと通信するための「SECS/GEM」規格に対応する「GEMモジュール」をLinux+C言語、メンテナンスツールをC#で開発し、ソフトウェアとハードウェアの両方を提供しています。 ■業務の特徴: ・企画・要件定義から開発・テストまで全フェーズを自社内で実施するため裁量をもって取り組めます。 ・制御系や情報系など、製造業向けの多様な開発案件に携われます。 ・メカ、エレキ、生産技術、製造の広範な知見を身につけ、将来はコンサルティングにも携われる環境です。 ■組織構成: 役員2名、従業員6名、パート1名の計8名。開発担当は20代男性2名、30代男性2名の合計3名と少数のため、各々が意見を出し合いながらコミュニケーションが活発な環境で開発に取り組んでいます。 ■実務未経験でも安心の環境: ソフトウェア開発を専門とするご経験をお持ちでない場合でも、エキスパート社員がフォローにあたり、電気・電子、機械の分野でお仕事されている方でも、ご活躍いただけ環境です。 スマートファクトリーに関わる技術・ノウハウを探求し、新規事業立ち上げでワクワクしたい方であれば、ご自身の成長を実感できる環境です。 ■当社の魅力: ・製造業のIT/FA間の溝を埋める製品を開発し、日本のモノづくりを改善。IT/FAの両方の興味を満たす仕事です。 ・少数精鋭で自然体で働ける環境。社員同士の連携・協力を重視し、個人裁量も尊重。 ・会社規則や事業方針はメンバーと話し合いで決定。 ・親会社のメーカーからの仕事もあり、業績は安定。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府摂津市香露園32-12 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
摂津市駅、摂津駅、千里丘駅
給与
<予定年収>540万円~624万円<賃金形態>年俸制■役職手当:チーフ:20,000円 リーダー:40,000円 マネージャー:80,000円<賃金内訳>年額(基本給):4,114,286円~4,571,429円固定残業手当/月:107,143円~119,048円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>450,000円~500,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■35才/経験10年/チーフの場合:470,000円/月(本給:342,857円/調整給:107,143円/役職手当:20,000円)■40才/経験15年/リーダーの場合:540,000円/月(本給:380,952円/調整給:119,048円/役職手当:40,000円)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:●ソフトウェア製品の開発/販売●自動化/デジタル化のコンサルティング●お客様オーダによるソフトウェア開発これまでとは、ちょっと違う考え方=新しい発想で製造業の現場にアプローチする企業私たちは、ITと制御機器をつなぎ、製造現場をよりよくすることを目指し、現場のデジタル化をコンサルティングをはじめとする最上流を引き受け、パッケージメーカ、電機メーカなど、周囲の企業と協力して仕事を進めていきます
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。