SCSKセキュリティ株式会社
【技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア)】
の求人・中途採用情報
SCSKセキュリティ株式会社の過去求人情報一覧
職種・勤務地で絞り込む:
技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア)
-
職種
- 営業職
- 企画・管理
- 技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア)
勤務地
-
勤務地
- 東京都
-
仕事
-
★SCSKからスピンアウトしたセキュリティ特化の新設会社/SCSKが培った実績・ノウハウ・顧客をそのまま活用し、事業拡大中/週3日程度リモート/平均残業20h/所定労働7.5h★
■本ポジションについて:
需要が高まる企業の情報セキュリティに関するサービスを総合的に提供している同社にて、セキュリティコンサルタントとして活躍いただきます。
▽業務内容詳細:
幅広い業界の大手顧客向けのセキュリティ関連プロジェクトに参画いただきます。
・セキュリティリスク評価
・セキュリティ統括組織(CSIRT)の構築
・セキュリティ研修の実施
※各種ガイドライン等に準拠したセキュリティアセスメント業務について、チームを牽引し実施できる、またはリーダの指示のもとメンバーとして遂行できることを期待します。
【研修・教育体制】
セキュリティの基礎知識を身に着けるための当社オリジナル教育コンテンツを用意しており、実務についてはOJT中心に学んでいただきます。
コンサルタント向けの教育プログラムも用意しており、計画的なスキルアップが可能です。
その他、SCSKグループ共通の研修制度や有償の外部研修を積極的に活用しています。
【キャリアパス/スキルアップ】
育成プログラムとレベルに応じたジョブアサインを通じて、上級コンサルタントまでステップアップが可能です。
システムの上流工程で身に着けたスキルを応用し、システムアーキテクトのキャリアに活かすことや、システム運用設計時にセキュリティ観点やセキュリティ統括組織を含めた構築・運用に活かすことができます。
※リモートワークが可能ですが、豊洲オフィスへの出社が発生します。
■同社について:
同社はサイバーセキュリティ対策に特化した専門事業会社として、2023年10月1日に事業をスタートしSCSKグループの企業です。
先進技術を活用した「プロダクト事業」と、評価、分析、構築、運用、コンサルティングで数多くの実績を持つ「サービス事業」を軸に事業展開。
グループ全体のセキュリティ関連事業の整理、国内外のセキュリティ専門会社のM&Aなどを通じて、グループ全体で現在売上 200 億円規模のセキュリティ事業を、2030 年までに 1,000 億円を目指します。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
最寄り駅
-
豊洲駅、新豊洲駅、越中島駅
-
給与
-
<予定年収>450万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):257,000円~456,700円その他固定手当/月:10,000円固定残業手当/月:73,400円~131,400円(固定残業時間34時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>340,400円~598,100円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収金額は参考値です。経験・能力を検討の上決定します。※固定残業時間相当数は等級に応じて変動いたします。・等級G1:20時間分の固定残業手当、37,300円~50,800円、超過分別途支給・等級G2以上:34時間分の固定残業手当賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: ●プロダクト事業 日本のみならず、米国や英国、イスラエルなど国内外の先端技術を持つプロダクトベンダーとのネットワークを通じて、最先端のサイバー攻撃及び防御製品の情報を取得し、30 年以上のプロダクト提供経験を持つエキスパートによる製品評価及びインテグレーション評価を実施した製品を顧客に提供 ●サービス事業 国際的な CTFの大会で優勝経験を持つホワイトハッカーの知見、累計 4,000 件以上の脆弱性診断実績に裏付けされた経験、多種多様な業種のお客様におけるセキュリティレベル向上を支援
-
仕事
-
★セキュリティ志望のITエンジニア歓迎!/SCSKからスピンアウトしたセキュリティ特化の新設会社/SCSKが培った実績・ノウハウ・顧客をそのまま活用し、事業拡大中/研修育成体制◎/週3日程度リモート/平均残業20h/所定労働7.5h★
■本ポジションについて:
需要が高まる企業の情報セキュリティに関するサービスを総合的に提供しており4,500件の対応実績を持つ同社にて、セキュリティエンジニア(CSIRTチームメンバー)として活躍いただきます。
▽業務内容詳細:
某大手商社を筆頭に幅広い業界の顧客よりプライムベンダーとして案件を受注しており、CSIRT運用やセキュリティ機能の導入などのプロジェクトに参画いただきます。
・CSIRT/SOCサービスの運用
・顧客課題を解決するため導入効果検討
・要件定義、設計、導入、運用までを一貫して対応
【研修・教育体制】
セキュリティの基礎知識を身に着けるための当社オリジナル教育コンテンツを用意しており、実務についてはOJT中心に学んでいただきます。
その他、SCSKグループ共通の研修制度や有償の外部研修を積極的に活用しています。
【キャリアパスについて】
顧客のセキュリティについて、対応・助言を行う業務となり、特定の製品やサービスに依らない幅広い経験をすることができます。
将来的には、現在の顧客のみならず、外販を目指しており、様々な環境での知識・経験を獲得し、CSIRT・情報セキュリティアナリストとして活躍できる知識を身につけることができます。
※リモートワークが可能ですが、豊洲オフィスへの出社が発生します。
■同社について:
同社はサイバーセキュリティ対策に特化した専門事業会社として、2023年10月1日に事業をスタートしSCSKグループの企業です。
先進技術を活用した「プロダクト事業」と、評価、分析、構築、運用、コンサルティングで数多くの実績を持つ「サービス事業」を軸に事業展開。
グループ全体のセキュリティ関連事業の整理、国内外のセキュリティ専門会社のM&Aなどを通じて、グループ全体で現在売上 200 億円規模のセキュリティ事業を、2030 年までに 1,000 億円を目指します。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
最寄り駅
-
豊洲駅、新豊洲駅、越中島駅
-
給与
-
<予定年収>450万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):257,000円~456,700円その他固定手当/月:10,000円固定残業手当/月:73,400円~131,400円(固定残業時間34時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>340,400円~598,100円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収金額は参考値です。経験・能力を検討の上決定します。※固定残業時間相当数は等級に応じて変動いたします。・等級G1:20時間分の固定残業手当、37,300円~50,800円、超過分別途支給・等級G2以上:34時間分の固定残業手当・賞与実績:年2回(6月/12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: ●プロダクト事業 日本のみならず、米国や英国、イスラエルなど国内外の先端技術を持つプロダクトベンダーとのネットワークを通じて、最先端のサイバー攻撃及び防御製品の情報を取得し、30 年以上のプロダクト提供経験を持つエキスパートによる製品評価及びインテグレーション評価を実施した製品を顧客に提供 ●サービス事業 国際的な CTFの大会で優勝経験を持つホワイトハッカーの知見、累計 4,000 件以上の脆弱性診断実績に裏付けされた経験、多種多様な業種のお客様におけるセキュリティレベル向上を支援
-
仕事
-
~SCSKグループ新設企業/平均残業20h+所定労働7.5/フルフレックス/実績・教育研修体制◎/セキュリティ志望のITエンジニア歓迎~
■本ポジションについて:
需要が高まる企業の情報セキュリティに関するサービスを総合的に提供しており4,500件の対応実績を持つ同社にて、セキュリティ製品の導入エンジニアとして活躍いただきます。
■業務内容:
幅広い業界の顧客よりプライムベンダーとして案件を受注しており、セキュリティ領域の先端技術製品の導入プロジェクトに参画いただきます。
▽本ポジションの役割:
セキュリティ製品の導入コンサル、設計、構築、保守、運用支援を担うセキュリティエンジニア
※ご経験に応じて、エンジニアリングだけでなく、ビジネス観点でチームをリードする役割をお任せすることもございます。
【教育体制】
セキュリティの基礎知識を身に着けるための当社オリジナル教育コンテンツを用意しており、実務についてはOJT中心に学んでいただきます。
SCSKグループ共通の研修制度や有償の外部研修も積極的に活用しています。
【取り扱い製品】
SIEM、CASB、SWG、エンドポイントセキュリティ製品、クラウドセキュリティ関連製品
【キャリアパス】
将来的には先端技術を活用する高度なセキュリティエンジニアや複合的なソリューションを取りまとめ、セキュリティ全体のアーキテクトを担える人材、システム全体のセキュリティリスクを評価したり、セキュリティポリシーを策定するセキュリティコンサルタントへも成長できます。
■働き方:
・月間平均残業20h
・所定労働7.5h
・リモートワーク週3日
・フルフレックス
■同社について:
同社はサイバーセキュリティ対策に特化した専門事業会社として、2023年10月1日に事業をスタートしSCSKグループの企業です。
先進技術を活用した「プロダクト事業」と、評価、分析、構築、運用、コンサルティングで数多くの実績を持つ「サービス事業」を軸に事業展開。
グループ全体のセキュリティ関連事業の整理、国内外のセキュリティ専門会社のM&Aなどを通じて、グループ全体で現在売上 200 億円規模のセキュリティ事業を、2030 年までに 1,000 億円を目指します。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
最寄り駅
-
豊洲駅、新豊洲駅、越中島駅
-
給与
-
<予定年収>450万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):257,000円~456,700円その他固定手当/月:10,000円固定残業手当/月:73,400円~131,400円(固定残業時間34時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>340,400円~598,100円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収金額は参考値です。経験・能力を検討の上決定します。※固定残業時間相当数は等級に応じて変動いたします。・等級G1:20時間分の固定残業手当、37,300円~50,800円、超過分別途支給・等級G2以上:34時間分の固定残業手当・賞与実績:年2回(6月/12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: ●プロダクト事業 日本のみならず、米国や英国、イスラエルなど国内外の先端技術を持つプロダクトベンダーとのネットワークを通じて、最先端のサイバー攻撃及び防御製品の情報を取得し、30 年以上のプロダクト提供経験を持つエキスパートによる製品評価及びインテグレーション評価を実施した製品を顧客に提供 ●サービス事業 国際的な CTFの大会で優勝経験を持つホワイトハッカーの知見、累計 4,000 件以上の脆弱性診断実績に裏付けされた経験、多種多様な業種のお客様におけるセキュリティレベル向上を支援
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。