株式会社PeopleX
の求人・中途採用情報
株式会社PeopleXの過去求人情報一覧
職種・勤務地で絞り込む:
職種
-
職種
- 営業職
- 企画・管理
- 技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア)
- 専門職(コンサルティングファーム・専門事務所・監査法人)
- クリエイター・クリエイティブ職
勤務地
-
勤務地
- 北海道
- 青森県
- 岩手県
- 宮城県
- 秋田県
- 山形県
- 福島県
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
- 新潟県
- 富山県
- 石川県
- 福井県
- 山梨県
- 長野県
- 岐阜県
- 静岡県
- 愛知県
- 三重県
- 滋賀県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
- 和歌山県
- 鳥取県
- 島根県
- 岡山県
- 広島県
- 山口県
- 徳島県
- 香川県
- 愛媛県
- 高知県
- 福岡県
- 佐賀県
- 長崎県
- 熊本県
- 大分県
- 宮崎県
- 鹿児島県
- 沖縄県
-
仕事
-
【AI面接からスタート!気軽にご応募ください!AI×HRTech領域でサービス展開する設立1年強のスタートアップ/「AI面接」や「AIトレーニング」等サービスを積極的にロンチ/20代~50代まで幅広く活躍】
■職務概要:
AI×HRTech領域でAI面接等のサービスを展開する当社にて、立ち上げ期のエージェント事業において、企業と求職者の双方にとって最適なマッチングを実現する、両面人材紹介担当者としてご活躍いただきます。
エージェントとしての実務経験を10年以上有するメンバーが3名おり、同メンバーによるOJTがあるため、未経験の方でも安心してチャレンジいただける環境があります。
■具体的には:
1.企業新規開拓
2.企業との採用要件すり合わせ
3.候補者集客、面談、企業への推薦~内定までの一連のフォロー
4.領域拡大に向けた各種戦略策定
5.候補者DBへのスカウト
6.求人案件の提案・面接アドバイスなど、転職活動のトータル支援など
事業立ち上げのコアメンバーとして0→1を経験できる環境です。自社AIプロダクトを活用し、新しいエージェントの形を創る面白さがあります。
■募集背景:
EX(従業員満足度向上)領域においてスタートした当社ですが、PeopleX AI面接などのAIプロダクトの伸長が昨今では目覚ましく、採用やCX領域におけるシナジーを強化したいと考えています。その中核にあるのがAgent事業であり、現在はAI領域に強いエージェントとして好調な立ち上がりを見せていますが、今後スキル可視化やAI面談を活用した新しい形のエージェントを模索するなど、様々なチャレンジを行うべく、未経験歓迎で共に本事業の牽引を志していただける方の募集を行います。
■当社について:
創業後すぐに異例の16.1億円の調達を行い、シード調達は23.7億円でクローズ。市場から強い期待をいただいており、調達金の多くはプロダクト開発に投資しており積極的なロンチを続けております。プロダクト開発だけでなく、業績直結型の人事コンサルティング事業や、スキル可視化やリスキリングも守備範囲とした転職エージェント事業、外国籍の方に特化した転職サポート事業も展開しており、M&Aを活用した事業の多角化に積極的にチャレンジしています。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル24階勤務地最寄駅:(JR)各線/新宿(西口)駅受動喫煙対策:その他(室内全面禁煙、施設内喫煙所有)変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
最寄り駅
-
都庁前駅、西新宿駅、新宿西口駅
-
給与
-
<予定年収>400万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):228,000円~370,500円固定残業手当/月:105,333円~171,166円(固定残業時間60時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>333,333円~541,666円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■企業概要◎2024年4月創業のHR TechスタートアップPeopleXは「地球上で働くすべての人への支援を通して成功に導くこと」をパーパスとし、2024年4月に創業した設立1年強のスタートアップです。伸長するHRテック領域において、国内で唯一大きな余白となっているEX(エンプロイーエクスペリエンス)市場からスタートし、現在はAI面接やAIトレーニングなどのAIxHRの領域で大きく成長しています。◎シードで23.7億円調達。1兆円企業を目指し複数プロダクトをリリース創業後すぐに異例の16.1億円の調達を行い、シード調達は23.7億円でクローズ。市場から強い期待をいただいております。調達金の多くはプロダクト開発に投資しており、創業初年度に「PeopleWork」をロンチし、エンプロイーサクセス(社員活躍支援)、オンボーディング(早期戦力化)、福利厚生領域と高速で機能リリースを続けました。2年目には「AI面接」や「AIトレーニング」、「AI上司」など別文脈でも積極的なロンチを続けております。◎積極的なM&Aによる多角的事業展開プロダクト開発だけでなく、業績直結型の人事コンサルティング事業や、スキル可視化やリスキリングも守備範囲とした転職エージェント事業、外国籍の方に特化した転職サポート事業も展開しており、M&Aを活用した事業の多角化に積極的にチャレンジしています。
-
仕事
-
【AI×HRTech領域でサービス展開する設立1年強のスタートアップ/「AI面接」や「AIトレーニング」等サービスを積極的にロンチ/20代~50代まで幅広く活躍】
■業務内容:
現在はデジタルヒューマンとの対話体験を核としたプロダクト開発を行っています。対話といっても生成AIだけで完結するわけではなく、ユーザーやAIのステータス管理、文字起こしの保存、対話内容のカスタマイズなど、バックエンドに関わる領域は多岐にわたります。会話部分以外にも、エンタープライズ向けのBtoB製品として複雑な要求に応えられる柔軟なアーキテクチャ設計、高い可用性の実現などにおいて専門性が求められ、バックエンドの高い専門性が求められる環境です。
・プロダクトおよびフィーチャーの企画・設計・実装・テスト・計測・改善
・プロダクトのバックエンド開発全般
・CI/CDパイプラインの構築
・スケーラブルなクラウドインフラの構築・運用 など
■主なサービス:
・対話型AI面接「PeopleX AI面接」
国内唯一の対話型AI面接サービスとして、リリース2ヶ月で導入社数は50社越え。世界的にも先駆けた対話型モデルの開発に成功し、他社サービスの一問一答形式に一線を画したサービスです。
・従業員活躍支援「PeopleWork」
Employee Experience=従業員体験 の向上に軸足を置いた、入社後び成功を支援することを目的とした国内唯一のSaaS。
■魅力:
・担当するプロダクトごとに職種横断でチームが組成されており、ミーティングを軸に日々状況を共有しています。事業責任者やCSメンバーも参加し、現場の声を日々開発に反映させることを重視しており、手触り感のある開発が可能です。
・生成AIプロダクトという新しいカテゴリだからこそ、お客様にとっての価値を日々考え、技術力を活かして最適なソリューションを提供することが可能です。
■当社について:
市場から強い期待をいただいており、調達金の多くはプロダクト開発に投資しており積極的なロンチを続けております。プロダクト開発だけでなく、業績直結型の人事コンサルティング事業や、スキル可視化やリスキリングも守備範囲とした転職エージェント事業、外国籍の方に特化した転職サポート事業も展開しています。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル24階勤務地最寄駅:(JR)各線/新宿(西口)駅受動喫煙対策:その他(室内全面禁煙、施設内喫煙所有)変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
最寄り駅
-
都庁前駅、西新宿駅、新宿西口駅
-
給与
-
<予定年収>600万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):342,480円~571,486円固定残業手当/月:157,520円~261,513円(固定残業時間60時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>500,000円~832,999円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■企業概要◎2024年4月創業のHR TechスタートアップPeopleXは「地球上で働くすべての人への支援を通して成功に導くこと」をパーパスとし、2024年4月に創業した設立1年強のスタートアップです。伸長するHRテック領域において、国内で唯一大きな余白となっているEX(エンプロイーエクスペリエンス)市場からスタートし、現在はAI面接やAIトレーニングなどのAIxHRの領域で大きく成長しています。◎シードで23.7億円調達。1兆円企業を目指し複数プロダクトをリリース創業後すぐに異例の16.1億円の調達を行い、シード調達は23.7億円でクローズ。市場から強い期待をいただいております。調達金の多くはプロダクト開発に投資しており、創業初年度に「PeopleWork」をロンチし、エンプロイーサクセス(社員活躍支援)、オンボーディング(早期戦力化)、福利厚生領域と高速で機能リリースを続けました。2年目には「AI面接」や「AIトレーニング」、「AI上司」など別文脈でも積極的なロンチを続けております。◎積極的なM&Aによる多角的事業展開プロダクト開発だけでなく、業績直結型の人事コンサルティング事業や、スキル可視化やリスキリングも守備範囲とした転職エージェント事業、外国籍の方に特化した転職サポート事業も展開しており、M&Aを活用した事業の多角化に積極的にチャレンジしています。
-
仕事
-
【エージェント出身も歓迎!AI×HRTech領域でサービス展開する設立1年強のスタートアップ/20代~50代まで幅広く活躍】
■募集背景:
認知度No.1のAI面接等を展開し、人事領域の課題を多角的に解決する当社。どの企業よりもCX(顧客体験)・EX(従業員体験)にこだわり、それを体現している企業でないといけないと考えており、人事の重要度が非常に高い会社です。これまでは皆が兼務で人事業務を担当していましたが、事業拡大に比例して兼務の難易度が上がっており、この度正式に人事チームを立ち上げることとなりました。採用担当者として組織と事業をリードしてくれる方を募集します。
■職務概要:
採用業務を推進いただき、当社の持続的な成長を牽引いただきます。事業責任者、部門責任者とコミュニケーションをとりながら、優秀な人材の獲得/育成/定着を実現し、企業ビジョン達成に貢献する、重要な役割を担っていただきます。
■具体的には:
1.部門長や場合により経営と協議しながらの、採用計画/人員要件策定
2.採用チャネル設計、選考設計、評価設計、運用
3.採用ブランディング/採用広報(SNS/オウンド/イベント)
4.JD/ペルソナ作成、スカウト文面設計、ターゲット母集団形成
5.ATS運用(タレントプール、パイプライン管理、SLA設計)
6.候補者コミュニケーション、日程調整
7.リファラル採用推進、リファラル制度やコミュニティの企画運営
8.KPI/ファネルの週次可視化と改善(リードタイム、辞退率、承諾率等)
■魅力:
人事チーム立ち上げフェーズで組織をけん引する経験を積むことができます。当社の人事チームは「日本で一番AIを使える人事チームになる」といった目標を掲げています。自社プロダクトが次々と生まれるため、例えば当社サービスのAI面接等も業務に活用しながら、AI×採用領域で新しいことにチャレンジできます。
■当社について:
市場から強い期待をいただいており、調達金の多くはプロダクト開発に投資しており積極的なロンチを続けております。プロダクト開発だけでなく、業績直結型の人事コンサルティング事業や、スキル可視化やリスキリングも守備範囲とした転職エージェント事業、外国籍の方に特化した転職サポート事業も展開しています。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル24階勤務地最寄駅:(JR)各線/新宿(西口)駅受動喫煙対策:その他(室内全面禁煙、施設内喫煙所有)変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
最寄り駅
-
都庁前駅、西新宿駅、新宿西口駅
-
給与
-
<予定年収>400万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):228,000円~399,000円固定残業手当/月:105,333円~184,000円(固定残業時間60時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>333,333円~583,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■企業概要◎2024年4月創業のHR TechスタートアップPeopleXは「地球上で働くすべての人への支援を通して成功に導くこと」をパーパスとし、2024年4月に創業した設立1年強のスタートアップです。伸長するHRテック領域において、国内で唯一大きな余白となっているEX(エンプロイーエクスペリエンス)市場からスタートし、現在はAI面接やAIトレーニングなどのAIxHRの領域で大きく成長しています。◎シードで23.7億円調達。1兆円企業を目指し複数プロダクトをリリース創業後すぐに異例の16.1億円の調達を行い、シード調達は23.7億円でクローズ。市場から強い期待をいただいております。調達金の多くはプロダクト開発に投資しており、創業初年度に「PeopleWork」をロンチし、エンプロイーサクセス(社員活躍支援)、オンボーディング(早期戦力化)、福利厚生領域と高速で機能リリースを続けました。2年目には「AI面接」や「AIトレーニング」、「AI上司」など別文脈でも積極的なロンチを続けております。◎積極的なM&Aによる多角的事業展開プロダクト開発だけでなく、業績直結型の人事コンサルティング事業や、スキル可視化やリスキリングも守備範囲とした転職エージェント事業、外国籍の方に特化した転職サポート事業も展開しており、M&Aを活用した事業の多角化に積極的にチャレンジしています。
-
仕事
-
【AI×HRTech領域でサービス展開する設立1年強のスタートアップ/「AI面接」や「AIトレーニング」等サービスを積極的にロンチ/20代~50代まで幅広く活躍】
■職務概要:
認知度No.1のAI面接等を展開し、人事領域の課題を多角的に解決する当社にて、社内情報システムの運用および業務改善を担当し、以下2点のご対応をいただける方を募集します。
・システム基盤強化やセキュリティ体制構築
・クライアントへのプリセールス対応
事業の急成長、生成AIネイティブな開発体制への意向に伴い、情報システム部門の役割はますます重要になっています。現在は人事部門が情報システムの役割を担っていますが開発組織に責任を移管し、専門性の高い方を迎え企画から実行までをリードいただきたいと考えています。
■業務詳細:
1.IT基盤の企画/構築/運用:
・GoogleWorkspaceをはじめとする各種ITシステムの管理/運用基盤の最適
2.業務プロセスの改善/自動化の推進:
・スクリプトやiPaaSを活用した業務自動化の企画/実装
3.ヘルプデスク/IT資産管理の高度化:
・PCキッティング、トラブルシューティング、アカウント発行などのヘルプデスク業務
・IT資産の管理台帳整備と運用プロセスの構築
4.プロダクトサポート:
・顧客へのPeopleWorkをはじめとした自社プロダクト導入の技術サポート
・プロダクトの正しい挙動検証、顧客対応に必要なドキュメントの作成
5.情報セキュリティ/IT統制の推進:
・SOC2対応や内部統制を見据えた、セキュリティポリシーの策定/運用
・IT監査への対応や、証跡管理プロセスの整備
■魅力:
・市場から強い期待をいただいており、調達金の多くはプロダクト開発に投資しており積極的なロンチを続けております。すべてが異常速度で進み、変化の激しい環境です。一方で、新しい価値の創造に向けて思考と行動を尽くす面白さがあります。
・プロダクト開発だけでなく、業績直結型の人事コンサルティング事業や、スキル可視化やリスキリングも守備範囲とした転職エージェント事業、外国籍の方に特化した転職サポート事業も展開しており、M&Aを活用した事業の多角化に積極的にチャレンジしています。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル24階勤務地最寄駅:(JR)各線/新宿(西口)駅受動喫煙対策:その他(室内全面禁煙、施設内喫煙所有)変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
最寄り駅
-
都庁前駅、西新宿駅、新宿西口駅
-
給与
-
<予定年収>600万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):342,480円~513,720円固定残業手当/月:157,520円~236,280円(固定残業時間60時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>500,000円~750,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■企業概要◎2024年4月創業のHR TechスタートアップPeopleXは「地球上で働くすべての人への支援を通して成功に導くこと」をパーパスとし、2024年4月に創業した設立1年強のスタートアップです。伸長するHRテック領域において、国内で唯一大きな余白となっているEX(エンプロイーエクスペリエンス)市場からスタートし、現在はAI面接やAIトレーニングなどのAIxHRの領域で大きく成長しています。◎シードで23.7億円調達。1兆円企業を目指し複数プロダクトをリリース創業後すぐに異例の16.1億円の調達を行い、シード調達は23.7億円でクローズ。市場から強い期待をいただいております。調達金の多くはプロダクト開発に投資しており、創業初年度に「PeopleWork」をロンチし、エンプロイーサクセス(社員活躍支援)、オンボーディング(早期戦力化)、福利厚生領域と高速で機能リリースを続けました。2年目には「AI面接」や「AIトレーニング」、「AI上司」など別文脈でも積極的なロンチを続けております。◎積極的なM&Aによる多角的事業展開プロダクト開発だけでなく、業績直結型の人事コンサルティング事業や、スキル可視化やリスキリングも守備範囲とした転職エージェント事業、外国籍の方に特化した転職サポート事業も展開しており、M&Aを活用した事業の多角化に積極的にチャレンジしています。
-
仕事
-
【AI×HRTech領域でサービス展開する設立1年強のスタートアップ/20代~50代まで幅広く活躍】
■募集背景:
PeopleX AI面接など、PMFしたサービスが複数生まれ、またAIプロダクトを中心に今後もロンチ予定のプロダクトがあるため、営業領域の拡大と整備が急務となっています。新しい市場を開拓しているため売り方や勝ち筋がまだ定まっておらず、多くの仮説を立てトライアンドエラーを繰り返しながら営業体制を確立する必要があり、チーム体制強化のためメンバーを増員します。
■業務概要:
顧客企業の課題を深く理解し、当社のサービスを組み合わせながらソリューション提案していただきます。新規顧客開拓をメインに、既存顧客への深耕営業も担当し、売上拡大を目指します。
■具体的には:
・新規顧客開拓、継続的な提案
・顧客の課題やニーズのヒアリング、最適なソリューション提案
・商談準備、事前調査や資料作成、提案資料作成、プレゼン、契約交渉
・組織内へのナレッジシェア、再現性ある工夫等の平準化
・CSへの引継ぎ、事前情報共有、戦略・ゴール共有、キックオフMTG
・売上目標達成に向けた営業戦略の立案・実行
・市場分析、競合分析による営業活動の改善
・プリセールスと連携し、クライアントのシステム課題の解消
売り方も確立中のため、裁量を持って営業体制の構築から携わることが可能です。
■主なサービス:
・対話型AI面接「PeopleX AI面接」
国内唯一の対話型AI面接サービス。世界的にも先駆けた対話型モデルの開発に成功し、他社サービスの一問一答形式に一線を画したサービスです。
・従業員活躍支援「PeopleWork」
Employee Experience=従業員体験 の向上に軸足を置いた、入社後び成功を支援することを目的とした国内唯一のSaaS。
■当社について:
市場から強い期待をいただいており、調達金の多くはプロダクト開発に投資しており積極的なロンチを続けております。プロダクト開発だけでなく、業績直結型の人事コンサルティング事業や、スキル可視化やリスキリングも守備範囲とした転職エージェント事業、外国籍の方に特化した転職サポート事業も展開しており、M&Aを活用した事業の多角化に積極的にチャレンジしています。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル24階勤務地最寄駅:(JR)各線/新宿(西口)駅受動喫煙対策:その他(室内全面禁煙、施設内喫煙所有)変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
最寄り駅
-
都庁前駅、西新宿駅、新宿西口駅
-
給与
-
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):285,400円~456,640円固定残業手当/月:130,600円~210,026円(固定残業時間60時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>416,000円~666,666円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■企業概要◎2024年4月創業のHR TechスタートアップPeopleXは「地球上で働くすべての人への支援を通して成功に導くこと」をパーパスとし、2024年4月に創業した設立1年強のスタートアップです。伸長するHRテック領域において、国内で唯一大きな余白となっているEX(エンプロイーエクスペリエンス)市場からスタートし、現在はAI面接やAIトレーニングなどのAIxHRの領域で大きく成長しています。◎シードで23.7億円調達。1兆円企業を目指し複数プロダクトをリリース創業後すぐに異例の16.1億円の調達を行い、シード調達は23.7億円でクローズ。市場から強い期待をいただいております。調達金の多くはプロダクト開発に投資しており、創業初年度に「PeopleWork」をロンチし、エンプロイーサクセス(社員活躍支援)、オンボーディング(早期戦力化)、福利厚生領域と高速で機能リリースを続けました。2年目には「AI面接」や「AIトレーニング」、「AI上司」など別文脈でも積極的なロンチを続けております。◎積極的なM&Aによる多角的事業展開プロダクト開発だけでなく、業績直結型の人事コンサルティング事業や、スキル可視化やリスキリングも守備範囲とした転職エージェント事業、外国籍の方に特化した転職サポート事業も展開しており、M&Aを活用した事業の多角化に積極的にチャレンジしています。
-
仕事
-
【AI×HRTech領域でサービス展開する設立1年強のスタートアップ/「AI面接」や「AIトレーニング」等サービスを積極的にロンチ/20代~50代まで幅広く活躍】
■職務概要:
AI×HRTech領域でAI面接等のサービスを展開する当社にて、立ち上げ期のエージェント事業において、企業と求職者の双方にとって最適なマッチングを実現する、両面人材紹介担当者としてご活躍いただきます。新規事業の立ち上げフェーズとなるため、組織基盤構築にも携わっていただきながら、将来的には、リーダーとしてチームを牽引する役割を担っていただくことも期待しています。※エージェントとしての実務経験を10年以上有するメンバーが3名おりますので一緒に組織づくりに参画いただけます。
■具体的には:
1.企業新規開拓
2.企業との採用要件すり合わせ
3.候補者集客、面談、企業への推薦~内定までの一連のフォロー
4.領域拡大に向けた各種戦略策定
5.候補者DBへのスカウト
6.求人案件の提案/面接アドバイスなど、転職活動のトータル支援など
■募集背景:
EX(従業員満足度向上)領域においてスタートした当社ですが、PeopleX AI面接などのAIプロダクトの伸長が昨今では目覚ましく、採用やCX領域におけるシナジーを強化したいと考えています。その中核にあるのがAgent事業であり、現在はAI領域に強いエージェントとして好調な立ち上がりを見せていますが、今後スキル可視化やAI面談を活用した新しい形のエージェントを模索するなど、様々なチャレンジを行うべく、エージェント経験者の募集を行います。
■当社について:
創業後すぐに異例の16.1億円の調達を行い、シード調達は23.7億円でクローズ。市場から強い期待をいただいており、調達金の多くはプロダクト開発に投資しており積極的なロンチを続けております。プロダクト開発だけでなく、業績直結型の人事コンサルティング事業や、スキル可視化やリスキリングも守備範囲とした転職エージェント事業、外国籍の方に特化した転職サポート事業も展開しており、M&Aを活用した事業の多角化に積極的にチャレンジしています。
■その他サービス:
・対話型AI面接「PeopleX AI面接」
・従業員活躍支援「PeopleWork」等様々なサービスをロンチ。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル24階勤務地最寄駅:(JR)各線/新宿(西口)駅受動喫煙対策:その他(室内全面禁煙、施設内喫煙所有)変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
最寄り駅
-
都庁前駅、西新宿駅、新宿西口駅
-
給与
-
<予定年収>500万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):285,400円~571,486円固定残業手当/月:130,600円~261,513円(固定残業時間60時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>416,000円~832,999円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■企業概要◎2024年4月創業のHR TechスタートアップPeopleXは「地球上で働くすべての人への支援を通して成功に導くこと」をパーパスとし、2024年4月に創業した設立1年強のスタートアップです。伸長するHRテック領域において、国内で唯一大きな余白となっているEX(エンプロイーエクスペリエンス)市場からスタートし、現在はAI面接やAIトレーニングなどのAIxHRの領域で大きく成長しています。◎シードで23.7億円調達。1兆円企業を目指し複数プロダクトをリリース創業後すぐに異例の16.1億円の調達を行い、シード調達は23.7億円でクローズ。市場から強い期待をいただいております。調達金の多くはプロダクト開発に投資しており、創業初年度に「PeopleWork」をロンチし、エンプロイーサクセス(社員活躍支援)、オンボーディング(早期戦力化)、福利厚生領域と高速で機能リリースを続けました。2年目には「AI面接」や「AIトレーニング」、「AI上司」など別文脈でも積極的なロンチを続けております。◎積極的なM&Aによる多角的事業展開プロダクト開発だけでなく、業績直結型の人事コンサルティング事業や、スキル可視化やリスキリングも守備範囲とした転職エージェント事業、外国籍の方に特化した転職サポート事業も展開しており、M&Aを活用した事業の多角化に積極的にチャレンジしています。
-
仕事
-
【AI×HRTech領域でサービス展開する設立1年強のスタートアップ/「AI面接」や「AIトレーニング」等サービスを積極的にロンチ/20代~50代まで幅広く活躍】
■当社について:
当社は、人事領域の多くの課題をAIやテクノロジーの力で解決するためのAIプロダクトを展開しています。LLMなどのAI技術の発展は目覚ましいですが、それ単体では人事領域の本格的な業務で使うことは難しく、そのギャップを埋める AI-UX を実現することを目指し、お客様と課題ベースでPoCを繰り返しながら市場の拡大に取り組んでいます。
■業務内容:
複数の生成AIプロダクトがありますが、現在はデジタルヒューマンとの対話体験を核としたプロダクト開発を行っています。3Dモデリングされたデジタルヒューマンが人間と対話するもので、スムーズな会話体験の制御から、アプリケーションのつなぎこみまで行います。その他、対話した内容の文字起こしや、面接を行った候補者の評価機能、面接官の振る舞いをパラメーターによって動的に制御するなど様々な機能の開発を進めています。
【技術スタック】
フロントエンド: TypeScript, React, Next.js, Tailwind CSS, v0
バックエンド: TypeScript, Node.js, NestJS, PostgreSQL, MySQL
インフラ: AWS, Terraform
バックログ管理: Notion
コード管理: Github
情報共有・コミュニケーション:Notion,Slack
■魅力:
・複数の生成AIプロダクトに関われる環境です。エンタープライズ向けのBtoB製品として複雑な要求に応えられる柔軟なアーキテクチャ設計、接続エラーや障害時にもすぐに状態を復旧できる可用性の実現など、技術的にチャレンジできる機会が多く存在しています。
・担当するプロダクトごとに職種横断でチームが組成されており、ミーティングを軸に日々状況を共有しています。事業責任者やCSメンバーも参加し、現場の声を日々開発に反映させることを重視しており、手触り感のある開発が可能です。
・生成AIプロダクトという新しいカテゴリだからこそ、お客様にとっての価値を日々考え、技術力を活かして最適なソリューションを提供することが可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル24階勤務地最寄駅:(JR)各線/新宿(西口)駅受動喫煙対策:その他(室内全面禁煙、施設内喫煙所有)変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
最寄り駅
-
都庁前駅、西新宿駅、新宿西口駅
-
給与
-
<予定年収>500万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):285,400円~571,486円固定残業手当/月:130,600円~261,513円(固定残業時間60時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>416,000円~832,999円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■企業概要◎2024年4月創業のHR TechスタートアップPeopleXは「地球上で働くすべての人への支援を通して成功に導くこと」をパーパスとし、2024年4月に創業した設立1年強のスタートアップです。伸長するHRテック領域において、国内で唯一大きな余白となっているEX(エンプロイーエクスペリエンス)市場からスタートし、現在はAI面接やAIトレーニングなどのAIxHRの領域で大きく成長しています。◎シードで23.7億円調達。1兆円企業を目指し複数プロダクトをリリース創業後すぐに異例の16.1億円の調達を行い、シード調達は23.7億円でクローズ。市場から強い期待をいただいております。調達金の多くはプロダクト開発に投資しており、創業初年度に「PeopleWork」をロンチし、エンプロイーサクセス(社員活躍支援)、オンボーディング(早期戦力化)、福利厚生領域と高速で機能リリースを続けました。2年目には「AI面接」や「AIトレーニング」、「AI上司」など別文脈でも積極的なロンチを続けております。◎積極的なM&Aによる多角的事業展開プロダクト開発だけでなく、業績直結型の人事コンサルティング事業や、スキル可視化やリスキリングも守備範囲とした転職エージェント事業、外国籍の方に特化した転職サポート事業も展開しており、M&Aを活用した事業の多角化に積極的にチャレンジしています。
-
仕事
-
【AI×HRTech領域でサービス展開する設立1年強のスタートアップ/20代~50代まで幅広く活躍】
■募集背景:
PeopleX AI面接などPMFしたサービスが複数生まれ、またAIプロダクトを中心に今後もロンチ予定のプロダクトがあり、かつ支援先の多くがエンタープライズのため、大手領域への専門的な営業チームの拡大と整備が急務となっています。新しい市場を開拓しているため売り方や勝ち筋がまだ定まっておらず、多くの仮説を立てトライアンドエラーを繰り返しながら営業体制を確立する必要があり、チーム体制強化のためメンバーを増員します。
■業務内容:
顧客企業の課題を深く理解し、各AIプロダクト/SaaS/コンサルティング/Agent等を組み合わせながらエンタープライズ向けにソリューション提案していただきます。新規顧客開拓をメインに、既存顧客への深耕営業も担当します。
■具体的には:
・大手企業(従業員数数千~数万名規模)を対象とした法人営業
・経営層や部門責任者への課題ヒアリング、提案活動、クロージング
・アカウントプランの策定・実行による長期的なリレーション構築
・社内関係部門(プロダクト・CS・マーケティング等)と連携した提案活動
・契約締結後のフォローアップ、アップセル・クロスセル提案
・市場動向や競合調査を通じた営業戦略立案
売り方も確立中のため、裁量を持って営業体制の構築から携わることが可能です。
■主なサービス:
・対話型AI面接「PeopleX AI面接」
世界的にも先駆けた対話型モデルの開発に成功し、他社サービスの一問一答形式に一線を画したサービスです。
・従業員活躍支援「PeopleWork」
Employee Experience=従業員体験 の向上に軸足を置いた、入社後び成功を支援することを目的とした国内唯一のSaaS。
■当社について:
市場から強い期待をいただいており、調達金の多くはプロダクト開発に投資しており積極的なロンチを続けております。プロダクト開発だけでなく、業績直結型の人事コンサルティング事業や、スキル可視化やリスキリングも守備範囲とした転職エージェント事業、外国籍の方に特化した転職サポート事業も展開しており、M&Aを活用した事業の多角化に積極的にチャレンジしています。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル24階勤務地最寄駅:(JR)各線/新宿(西口)駅受動喫煙対策:その他(室内全面禁煙、施設内喫煙所有)変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
最寄り駅
-
都庁前駅、西新宿駅、新宿西口駅
-
給与
-
<予定年収>600万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):342,480円~571,486円固定残業手当/月:157,520円~261,513円(固定残業時間60時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>500,000円~832,999円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■企業概要◎2024年4月創業のHR TechスタートアップPeopleXは「地球上で働くすべての人への支援を通して成功に導くこと」をパーパスとし、2024年4月に創業した設立1年強のスタートアップです。伸長するHRテック領域において、国内で唯一大きな余白となっているEX(エンプロイーエクスペリエンス)市場からスタートし、現在はAI面接やAIトレーニングなどのAIxHRの領域で大きく成長しています。◎シードで23.7億円調達。1兆円企業を目指し複数プロダクトをリリース創業後すぐに異例の16.1億円の調達を行い、シード調達は23.7億円でクローズ。市場から強い期待をいただいております。調達金の多くはプロダクト開発に投資しており、創業初年度に「PeopleWork」をロンチし、エンプロイーサクセス(社員活躍支援)、オンボーディング(早期戦力化)、福利厚生領域と高速で機能リリースを続けました。2年目には「AI面接」や「AIトレーニング」、「AI上司」など別文脈でも積極的なロンチを続けております。◎積極的なM&Aによる多角的事業展開プロダクト開発だけでなく、業績直結型の人事コンサルティング事業や、スキル可視化やリスキリングも守備範囲とした転職エージェント事業、外国籍の方に特化した転職サポート事業も展開しており、M&Aを活用した事業の多角化に積極的にチャレンジしています。
-
仕事
-
【AI×HRTech領域でサービス展開する設立1年強のスタートアップ/20代~50代まで幅広く活躍】
■募集背景:
PeopleX AI面接などPMFしたサービスが複数生まれ、またAIプロダクトを中心に今後もロンチ予定のプロダクトがあるため、CS領域の拡大と整備が急務となっています。新しい市場を開拓しているため売り方や勝ち筋がまだ定まっておらず、多くの仮説を立てトライアンドエラーを繰り返しながらCS体制を確立する必要があり、チーム体制強化のためメンバーを増員します。
■業務概要:
「PeopleX AI面接」のカスタマーサクセスをご担当いただきます。契約後のオンボーディング支援はもちろんですが、顧客企業の課題を深く理解し、採用フローにどのように組み込んでいけば価値が最大化するかを考え、アップセルやLTVの最大化を目指します。また積極的に開発チームへフィードバックしプロダクトの改善を促し、マーケチームと連携しながら顧客の成功体験を社会へアウトプットする役割も担います。
※「PeopleX AI面接」:国内唯一の対話型AI面接サービス。世界的にも先駆けた対話型モデルの開発に成功し、他社サービスの一問一答形式に一線を画したサービスです。
■具体的には:
・顧客の導入目的・課題のヒアリングとオンボーディング支援
・プロダクト活用の定着支援(定例ミーティング、KPI設計)
・利用状況やデータ分析に基づく課題抽出と改善提案
・顧客満足度向上・NPS改善に向けたアクションの実施
・解約防止およびアップセル・クロスセル機会の創出
・顧客の声(VoC)をもとにしたプロダクト・運用改善へのフィードバック
・社内(セールス・マーケ・開発など)との連携による顧客成功の推進
■当社について:
市場から強い期待をいただいており、調達金の多くはプロダクト開発に投資しており積極的なロンチを続けております。プロダクト開発だけでなく、業績直結型の人事コンサルティング事業や、スキル可視化やリスキリングも守備範囲とした転職エージェント事業、外国籍の方に特化した転職サポート事業も展開しており、M&Aを活用した事業の多角化に積極的にチャレンジしています。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル24階勤務地最寄駅:(JR)各線/新宿(西口)駅受動喫煙対策:その他(室内全面禁煙、施設内喫煙所有)変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
最寄り駅
-
都庁前駅、西新宿駅、新宿西口駅
-
給与
-
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):285,400円~456,640円固定残業手当/月:130,600円~210,026円(固定残業時間60時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>416,000円~666,666円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■企業概要◎2024年4月創業のHR TechスタートアップPeopleXは「地球上で働くすべての人への支援を通して成功に導くこと」をパーパスとし、2024年4月に創業した設立1年強のスタートアップです。伸長するHRテック領域において、国内で唯一大きな余白となっているEX(エンプロイーエクスペリエンス)市場からスタートし、現在はAI面接やAIトレーニングなどのAIxHRの領域で大きく成長しています。◎シードで23.7億円調達。1兆円企業を目指し複数プロダクトをリリース創業後すぐに異例の16.1億円の調達を行い、シード調達は23.7億円でクローズ。市場から強い期待をいただいております。調達金の多くはプロダクト開発に投資しており、創業初年度に「PeopleWork」をロンチし、エンプロイーサクセス(社員活躍支援)、オンボーディング(早期戦力化)、福利厚生領域と高速で機能リリースを続けました。2年目には「AI面接」や「AIトレーニング」、「AI上司」など別文脈でも積極的なロンチを続けております。◎積極的なM&Aによる多角的事業展開プロダクト開発だけでなく、業績直結型の人事コンサルティング事業や、スキル可視化やリスキリングも守備範囲とした転職エージェント事業、外国籍の方に特化した転職サポート事業も展開しており、M&Aを活用した事業の多角化に積極的にチャレンジしています。
-
仕事
-
【AI×HRTech領域でサービス展開する設立1年強のスタートアップ/「AI面接」や「AIトレーニング」等サービスを積極的にロンチ/20代~50代まで幅広く活躍】
■募集背景:
3年で20サービスをロンチする目標を掲げ、既に設立7ヶ月で2サービスをロンチしています。この速度を維持しつつ、コンパウンドのためロンチ毎にサービスの複雑性は増すため開発難易度が高く、優秀なデザイナーが慢性的に不足しています。また、まだ日本では形になっていない市場を作っているため、市場に受け入れられるためのアイディアや決断力も非常に重要で、そういった難易度の高いチャレンジにご興味のあるデザイナーを募集します。
■職務概要:
当社のコンパウンドSaaSプロダクトのUI/UXデザインをリードし、ユーザー体験の向上と事業成長に貢献していただきます。
ユーザーリサーチからデザイン、実装、効果検証まで、プロダクト開発プロセス全体に携わり、デザイン思考に基づいた課題解決と、魅力的なユーザー体験の創造を担っていただきます。また、デザイナーだけでなく、プロダクトマネージャー、エンジニアなど、様々な職種のメンバーと密接に連携しながら、プロダクトの成長を推進していくことを期待します。将来的には、デザインチームのリーダーとして、チームを牽引していくポジションを目指せる可能性もあります。
■具体的には:
1.サービス体験の企画、設計
2.チームと協業しての要件定義の設計
3.プロトタイピングの作成、デザイン
4.ユーザーインタビューやリサーチ、シナリオ設計
5.PdM、エンジニア、マーケター、CS、セールス等との連携、施策実施
6.デザインシステムやデザインプロセス改善などの仕組みづくりなど
■各種ツール:
・デザイン:Figma/Figjam
・情報共有/コミュニケーション:Notion/Slack
■当社について:
市場から強い期待をいただいており、調達金の多くはプロダクト開発に投資しており積極的なロンチを続けております。プロダクト開発だけでなく、業績直結型の人事コンサルティング事業や、スキル可視化やリスキリングも守備範囲とした転職エージェント事業、外国籍の方に特化した転職サポート事業も展開しており、M&Aを活用した事業の多角化に積極的にチャレンジしています。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル24階勤務地最寄駅:(JR)各線/新宿(西口)駅受動喫煙対策:その他(室内全面禁煙、施設内喫煙所有)変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
最寄り駅
-
都庁前駅、西新宿駅、新宿西口駅
-
給与
-
<予定年収>500万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):285,400円~571,486円固定残業手当/月:130,600円~261,513円(固定残業時間60時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>416,000円~832,999円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■企業概要◎2024年4月創業のHR TechスタートアップPeopleXは「地球上で働くすべての人への支援を通して成功に導くこと」をパーパスとし、2024年4月に創業した設立1年強のスタートアップです。伸長するHRテック領域において、国内で唯一大きな余白となっているEX(エンプロイーエクスペリエンス)市場からスタートし、現在はAI面接やAIトレーニングなどのAIxHRの領域で大きく成長しています。◎シードで23.7億円調達。1兆円企業を目指し複数プロダクトをリリース創業後すぐに異例の16.1億円の調達を行い、シード調達は23.7億円でクローズ。市場から強い期待をいただいております。調達金の多くはプロダクト開発に投資しており、創業初年度に「PeopleWork」をロンチし、エンプロイーサクセス(社員活躍支援)、オンボーディング(早期戦力化)、福利厚生領域と高速で機能リリースを続けました。2年目には「AI面接」や「AIトレーニング」、「AI上司」など別文脈でも積極的なロンチを続けております。◎積極的なM&Aによる多角的事業展開プロダクト開発だけでなく、業績直結型の人事コンサルティング事業や、スキル可視化やリスキリングも守備範囲とした転職エージェント事業、外国籍の方に特化した転職サポート事業も展開しており、M&Aを活用した事業の多角化に積極的にチャレンジしています。
-
仕事
-
【ブランド戦略に基づいたコミュニケーションデザイン/AI×HRTech領域でサービス展開する設立1年強のスタートアップ/20代~50代まで幅広く活躍】
■募集背景:
当社は3年で20サービスをロンチする目標を掲げ、既に設立7ヶ月で2サービスをロンチしています。この速度を維持しつつ、プロダクト以外のサービスもバーチャルヒューマンやエージェント、合弁会社や共同開発など、多くの事業にチャレンジしているため、ブランドデザインが事業上非常に重要で、優秀なデザイナーが慢性的に不足しています。また、まだ日本では形になっていない市場を作っているため、市場に受け入れられるためのアイディアや決断力も非常に重要で、そういった難易度の高いチャレンジにご興味のあるデザイナーを募集します。
■職務概要:
当社プロダクト及びサービス全てのタッチポイントにおいて、企業理念やビジョンを体現するブランドアイデンティティを確立し、ロゴデザイン、ウェブサイトデザインなど、多岐にわたるデザイン業務を通じて顧客に愛されるブランドを創造していく役割を担っていただきます。
マーケティングチームと密接に連携し、ブランド戦略に基づいた効果的なコミュニケーションデザインを推進することで、競争優位性を築き、市場におけるプレゼンス向上に貢献することが期待されます。
■具体的には:
・サービス継続に必要なアイコンやビジュアルの作成、ユーザーコミュニケーション
・新規ユーザー獲得のためのマーケティング広告、LP改善
・ブランドアイテムの作成、コーポレートデザイン
・各施策の要件定義、メンバーアサイン、レビュー、制作
・外部パートナーの選定とディレクションなど
■各種ツール:
・デザイン:Adobe/Figma/Figjam
■当社について:
創業後すぐに異例の16.1億円の調達を行い、シード調達は23.7億円でクローズ。市場から強い期待をいただいており、調達金の多くはプロダクト開発に投資しており積極的なロンチを続けております。プロダクト開発だけでなく、業績直結型の人事コンサルティング事業や、スキル可視化やリスキリングも守備範囲とした転職エージェント事業、外国籍の方に特化した転職サポート事業も展開しており、M&Aを活用した事業の多角化に積極的にチャレンジしています。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル24階勤務地最寄駅:(JR)各線/新宿(西口)駅受動喫煙対策:その他(室内全面禁煙、施設内喫煙所有)変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
最寄り駅
-
都庁前駅、西新宿駅、新宿西口駅
-
給与
-
<予定年収>500万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):285,400円~513,720円固定残業手当/月:130,600円~236,280円(固定残業時間60時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>416,000円~750,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■企業概要◎2024年4月創業のHR TechスタートアップPeopleXは「地球上で働くすべての人への支援を通して成功に導くこと」をパーパスとし、2024年4月に創業した設立1年強のスタートアップです。伸長するHRテック領域において、国内で唯一大きな余白となっているEX(エンプロイーエクスペリエンス)市場からスタートし、現在はAI面接やAIトレーニングなどのAIxHRの領域で大きく成長しています。◎シードで23.7億円調達。1兆円企業を目指し複数プロダクトをリリース創業後すぐに異例の16.1億円の調達を行い、シード調達は23.7億円でクローズ。市場から強い期待をいただいております。調達金の多くはプロダクト開発に投資しており、創業初年度に「PeopleWork」をロンチし、エンプロイーサクセス(社員活躍支援)、オンボーディング(早期戦力化)、福利厚生領域と高速で機能リリースを続けました。2年目には「AI面接」や「AIトレーニング」、「AI上司」など別文脈でも積極的なロンチを続けております。◎積極的なM&Aによる多角的事業展開プロダクト開発だけでなく、業績直結型の人事コンサルティング事業や、スキル可視化やリスキリングも守備範囲とした転職エージェント事業、外国籍の方に特化した転職サポート事業も展開しており、M&Aを活用した事業の多角化に積極的にチャレンジしています。
-
仕事
-
【設立1年強のスタートアップ/20代~50代まで幅広く活躍/AIで能力可視化と学びの定着を実現する人材育成・組織開発ソリューション】
■募集背景:
2025年10月にAIの活用により研修の効果を最大化する「PeopleX マネジメントコンサルティング※」をロンチしました。当社では本サービスを新しい柱にすべく投資を強めており、冬には関連するAIプロダクトもロンチ予定です。こちらの新規事業の立ち上げを共に担っていただける、即戦力となるコンサルタントを募集します。
※「研修をしても成果が見えにくい」といった組織課題に対し、AIで研修前後のスキル定着を可視化し、人材育成につなげる新サービスです。OJTや人事負荷の大幅削減につながります。
■職務概要:
顧客企業の組織/人事課題に対して、主担当として課題特定から施策設計/実行支援までを一貫して担っていただきます。必要に応じて、プロダクトチームや他部門とも連携しながら、顧客の変化に伴走します。
■具体的には:
1.クライアントへの新規/既存営業、ヒアリング、課題構造化、提案設計
2.当社プロダクトを活用したアセスメント設計、レポート資料作成、課題提案
3.マネージャー育成やエンゲージメント向上施策の設計/実行
4.当社AIプロダクトの提案、カスタマーサクセス
5.クライアントが導入している組織診断の分析/改善提案
6.プロダクト連携を見据えたコンサルパッケージ開発への関与
■当社について:
市場から強い期待をいただいており、調達金の多くはプロダクト開発に投資しており積極的なロンチを続けております。プロダクト開発だけでなく、業績直結型の人事コンサルティング事業や、スキル可視化やリスキリングも守備範囲とした転職エージェント事業、外国籍の方に特化した転職サポート事業も展開しています。
■その他プロダクト:
・対話型AI面接「PeopleXAI面接」:
認知度No.1のAI面接サービスです。世界的にも先駆けた対話型モデルの開発に成功し、他社サービスの一問一答形式に一線を画したサービスになっています。
・社員活躍支援「PeopleWork」:
EmployeeExperience=従業員体験の向上に軸足を置いた国内唯一のSaaS。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル24階勤務地最寄駅:(JR)各線/新宿(西口)駅受動喫煙対策:その他(室内全面禁煙、施設内喫煙所有)変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
最寄り駅
-
都庁前駅、西新宿駅、新宿西口駅
-
給与
-
<予定年収>600万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):342,480円~513,720円固定残業手当/月:157,520円~236,280円(固定残業時間60時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>500,000円~750,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■企業概要◎2024年4月創業のHR TechスタートアップPeopleXは「地球上で働くすべての人への支援を通して成功に導くこと」をパーパスとし、2024年4月に創業した設立1年強のスタートアップです。伸長するHRテック領域において、国内で唯一大きな余白となっているEX(エンプロイーエクスペリエンス)市場からスタートし、現在はAI面接やAIトレーニングなどのAIxHRの領域で大きく成長しています。◎シードで23.7億円調達。1兆円企業を目指し複数プロダクトをリリース創業後すぐに異例の16.1億円の調達を行い、シード調達は23.7億円でクローズ。市場から強い期待をいただいております。調達金の多くはプロダクト開発に投資しており、創業初年度に「PeopleWork」をロンチし、エンプロイーサクセス(社員活躍支援)、オンボーディング(早期戦力化)、福利厚生領域と高速で機能リリースを続けました。2年目には「AI面接」や「AIトレーニング」、「AI上司」など別文脈でも積極的なロンチを続けております。◎積極的なM&Aによる多角的事業展開プロダクト開発だけでなく、業績直結型の人事コンサルティング事業や、スキル可視化やリスキリングも守備範囲とした転職エージェント事業、外国籍の方に特化した転職サポート事業も展開しており、M&Aを活用した事業の多角化に積極的にチャレンジしています。
-
仕事
-
【AI×HRTech領域でサービス展開する設立1年強のスタートアップ/「AI面接」や「AIトレーニング」等サービスを積極的にロンチ】
■募集背景:
当社は、人事領域の多くの課題をAIやテクノロジーの力で解決するためのAIプロダクトを展開しています。既存プロダクトをご導入いただくお客様の増加や、新規プロダクトのPoCプロジェクト数が急速に増える中で、プロダクト開発組織の拡大を図りたく新たなメンバーを募集しています。
■業務内容:
現在はデジタルヒューマンとの対話体験を核としたプロダクト開発を行っています。対話といっても生成AIだけで完結するわけではなく、WebSocketやWebRTCを用いてカメラや音声データを送受信したり、目まぐるしく変わるユーザーやAIのステータス管理を実装するなど、フロントエンドの高い専門性が求められる環境です。
■業務詳細:
・AI面接などの対話システムの実装
・プロダクトおよびフィーチャーの設計/実装/テスト/改善
・フロントエンド全般の開発、運用
・ユーザーの課題発見、課題解決を実現するユーザーストーリーの策定
・業務システムの管理UI、API開発 など
■魅力:
・複数の生成AIプロダクトに関われる環境です。エンタープライズ向けのBtoB製品として複雑な要求に応えられる柔軟なアーキテクチャ設計、接続エラーや障害時にもすぐに状態を復旧できる可用性の実現など、技術的にチャレンジできる機会が多く存在しています。
・担当するプロダクトごとに職種横断でチームが組成されており、ミーティングを軸に日々状況を共有しています。事業責任者やCSメンバーも参加し、現場の声を日々開発に反映させることを重視しており、手触り感のある開発が可能です。
・生成AIプロダクトという新しいカテゴリだからこそ、お客様にとっての価値を日々考え、技術力を活かして最適なソリューションを提供することが可能です。
■当社について:
市場から強い期待をいただいており、調達金の多くはプロダクト開発に投資しており積極的なロンチを続けております。プロダクト開発だけでなく、業績直結型の人事コンサルティング事業や、スキル可視化やリスキリングも守備範囲とした転職エージェント事業、外国籍の方に特化した転職サポート事業も展開しています。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル24階勤務地最寄駅:(JR)各線/新宿(西口)駅受動喫煙対策:その他(室内全面禁煙、施設内喫煙所有)変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
最寄り駅
-
都庁前駅、西新宿駅、新宿西口駅
-
給与
-
<予定年収>600万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):342,480円~684,960円固定残業手当/月:157,520円~315,040円(固定残業時間60時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>500,000円~1,000,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■企業概要◎2024年4月創業のHR TechスタートアップPeopleXは「地球上で働くすべての人への支援を通して成功に導くこと」をパーパスとし、2024年4月に創業した設立1年強のスタートアップです。伸長するHRテック領域において、国内で唯一大きな余白となっているEX(エンプロイーエクスペリエンス)市場からスタートし、現在はAI面接やAIトレーニングなどのAIxHRの領域で大きく成長しています。◎シードで23.7億円調達。1兆円企業を目指し複数プロダクトをリリース創業後すぐに異例の16.1億円の調達を行い、シード調達は23.7億円でクローズ。市場から強い期待をいただいております。調達金の多くはプロダクト開発に投資しており、創業初年度に「PeopleWork」をロンチし、エンプロイーサクセス(社員活躍支援)、オンボーディング(早期戦力化)、福利厚生領域と高速で機能リリースを続けました。2年目には「AI面接」や「AIトレーニング」、「AI上司」など別文脈でも積極的なロンチを続けております。◎積極的なM&Aによる多角的事業展開プロダクト開発だけでなく、業績直結型の人事コンサルティング事業や、スキル可視化やリスキリングも守備範囲とした転職エージェント事業、外国籍の方に特化した転職サポート事業も展開しており、M&Aを活用した事業の多角化に積極的にチャレンジしています。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。