旭ハウス工業株式会社
-
設立
- 1975年
-
-
従業員数
- 360名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
旭ハウス工業株式会社
旭ハウス工業株式会社の過去求人情報一覧
仕事
【業界知名度が高く提案しやすい/ワークライフバランス◎】仮設資材のレンタルや販売営業をお任せします。
対象
【未経験歓迎/高卒以上】業界のリーディングカンパニーで新たなキャリアをスタートしたい方歓迎!
勤務地
【東京・大阪・金沢募集】希望やお住まいを考慮し下記いずれかの拠点で勤務いただきます。■東京支店東京都立川市曙町2-37-7 7F<アクセス>多摩モノレール「立川北駅」より徒歩4分各線 JR「立川駅」より徒歩6分■大阪支店大阪府大阪市中央区本町二丁目1番6号 10F<アクセス>大阪メトロ各線「堺筋本町駅」より徒歩6分■金沢支店石川県金沢市鞍月5丁目181番地 8F<アクセス>各線 バス停「中央病院前」より徒歩6分各線 バス停「県庁前」より徒歩7分※転勤は将来的なキャリアアップの際などに、希望を考慮した上で発令されます。 転勤の強制や短期間での転勤などはございません。※受動喫煙対策:有(オフィス禁煙)
最寄り駅
立川北駅、堺筋本町駅、立川駅、本町駅、立川南駅
給与
年収720万円 / 38歳 管理職 経験8年
年収450万円 / 29歳 経験5年
事業
住宅建築現場・イベント現場向け仮設トイレ・仮設資材の販売・レンタルユニットハウスの販売・レンタルその他 建設関連資材の開発・販売・レンタル
ふと気付けば、よく見るあの「仮設トイレ」。
実は当社がトップクラスのシェアを誇る商品なんです!
屋外のイベント会場や海水浴場建設現場などにある、明るい色の仮設トイレ。「あれか!」とすぐにイメージが浮かんだ方も多いのではないでしょうか。当社では、仮設トイレをはじめ手洗いシンクや仮設シャワー、工事現場を囲うフェンスなど『ないと困る、あって当たり前』な製品たちを取り扱い、今では業界トップクラスのシェアを実現しています。今回の募集では、当社の仮設資材のレンタルや販売を提案する営業職としてご活躍いただける方を、東京と大阪金沢の3拠点で採用したいと考えています。先輩がしっかりと見守ってくれる研修体制を整えておりますので営業職が初めての方や業界知識がない方もご安心ください。また、当社ではワークライフバランスを大切にできるメリハリつけた働き方を推進しています。18:30にはPCがシャットダウンするので残業は月20時間以下。定時退社も可能です。年間休日120日に加え、社員の平均有給休暇取得日数12.7日と休みやすくプライベートを優先できる環境となっています。働きやすい環境で、新たなスタートをお考えの方は、ぜひ当社へ!
仕事
~年休120日/服装自由/有給休暇平均取得日数12.7日~ ■業務詳細 このポジションでは、新商品や現行品のデザイン、設計から製品化までの一連の業務を担当します。 具体的には、顧客や現場からの要望を集約し、それに基づいて製品の素案を作成します。 その後、製造コストを試算し、取引業者との商談を行いながら製品化を進めます。 社内でのプレゼンテーションを通じて企画を承認させ、設計デザインを行い、試作品を作成します。 将来の管理職候補としてプロジェクト全体のスケジュール管理も行い、製品の完成を目指します。 ■採用背景: 愛知県名古屋市において、仮設資材のデザイン、設計から商品化までを担当する次期マネージャー候補を募集しています。 将来的にはプロジェクト全体を統括する管理職としての役割を期待しております。 ■キャリアパス: 新商品の企画開発と設計業務→試作品の制作と商品化→仕入取引先との商談→プロジェクトマネージャーとしてプロジェクトを統括。 ■組織構成: 組織構成3名(40代1名、20代2名) ■働き方、就業環境: 当社では無駄な残業を排除し、就業時間内に仕事を終わらせる風土が根付いています。産休・育休制度が整っており、男女問わず育休の取得が可能です。 年間休日は120日で、有給取得平均は13日と、プライベートな時間をしっかり確保できます。また、オフィス内にはラウンジやWサーバーなどの設備が充実しており、快適な職場環境を提供しています。 ■企業メッセージ: 私たちは、設立以来、「現場の様々なニーズにお応えする企業でありたい」という理念のもと、事業を展開してまいりました。2025年には設立50周年を迎えますが、これも全てお客様のご支援と社員、関係者の皆様のご協力の賜物です。これからも時代の変化に対応しながら、新しいプロダクトの開発や独自のサービス展開を進めてまいります。私たちは、持続可能な社会の発展と人々の幸せに寄与する企業として、常に最高・最適・最速のサービスを提供し続けます。 ■当社の強み: 当社の強みは、幅広い製品ラインナップと全国規模のネットワークにあります。仮設トイレや仮囲い、保管・収納、環境整備など、多岐にわたる製品を提供することで、様々な現場のニーズに対応可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:愛知県名古屋市中村区名駅5-5-22 名駅DHビル3F勤務地最寄駅:地下鉄桜通線/国際センター駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
国際センター駅、丸の内駅(愛知県)、名鉄名古屋駅
給与
<予定年収>400万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):240,000円~300,000円<月給>240,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:住宅建築現場・イベント現場向け仮設トイレ・仮設資材の販売・レンタル、ユニットハウスの販売・レンタル、その他 建設関連資材の開発・販売・レンタル■事業内容詳細:当社は、住宅建築現場やイベント現場向けの仮設トイレおよび仮設資材の販売・レンタルを専門に行っている企業です。また、ユニットハウスの販売・レンタルやその他の建設関連資材の開発・販売・レンタルも手掛けています。創業以来、仮設トイレメーカーとしてスタートし、現在では全国各地に事業所や配送センターを展開し、多様なニーズに対応する製品とサービスを提供しています。■当社の特徴:当社の製品は建設現場だけでなく、マラソン大会や花火大会、野外フェスティバルなど多様なイベントでも広く利用されています。全国に拠点を持つことで、迅速かつ柔軟な対応が可能となり、特に安全性・スピード・コンプライアンスを重視したサービス提供を行っています。また、社員一人ひとりの働きやすさを追求し、就業時間内に仕事を終わらせる風土が根付いており、女性社員を含む多くのスタッフが長く働き続けられる環境が整っています。■企業メッセージ:私たちは、設立以来、「現場の様々なニーズにお応えする企業でありたい」という理念のもと、事業を展開してまいりました。2025年には設立50周年を迎えましたが、これも全てお客様のご支援と社員、関係者の皆様のご協力の賜物です。これからも時代の変化に対応しながら、新しいプロダクトの開発や独自のサービス展開を進めてまいります。私たちは、持続可能な社会の発展と人々の幸せに寄与する企業として、常に最高・最適・最速のサービスを提供し続けます。■当社の強み:当社の強みは、幅広い製品ラインナップと全国規模のネットワークにあります。仮設トイレや仮囲い、保管・収納、環境整備など、多岐にわたる製品を提供することで、様々な現場のニーズに対応可能です。また、社内のインフラ整備や働きやすい環境づくりにも力を入れており、定時退社を基本とした労働環境や充実した福利厚生制度が整っています。これにより、社員一人ひとりが自主性を持ち、最高のパフォーマンスを発揮できる環境を提供しています。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
