条件変更

現在の検索条件

[勤務地]関西 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    103ページ:勤務地【関西】の求人募集がある企業一覧

    該当企業数 11,054 社中 5,101〜5,150 社を表示

    株式会社ノムラアークス

    サブコン
    東京都港区台場2-3-5
    • 設立 2022年
    • 従業員数 180名
    • 平均年齢 45.5歳
    求人情報 全13件
    • 【東京】建築制作管理(商業施設や駅ビル等)※乃村工藝社G/転勤無/完休土日祝休
      ~乃村工藝社グループ/ワークライフバランス整えたい方お勧めの環境!/入社直後有給休暇付与/退職金有/家族手当有/福利厚生◎~ ■業務内容: 制作管理として、建築・内装・設備それぞれの担当者を募集いたします。 多岐に渡る建設プロジェクトの建築、設備工事において、工事の進捗管理 を始めとする施工管理業務をお任せします。 ■業務詳細: ・事前調査(現地状況確認、工事条件確認) ・お客様と工事内容の打合せ ・設計内容確認、チェック ・工事の積算、見積り ・工事における進捗管理、品質管理  工事着手から竣工引渡し迄の施工管理業務(定例会参加、検査等) ■働き方: 現場の掛け持ちはありません。 施工管理の質を担保するために、担当者として受け持つ現場は原則1現場です。現場の規模によっては、複数の担当者で1案件を担当することも。工期は2ヶ月~1年程度など様々です。ときには100人以上の規模の現場を管理することもあります。 ■企業の特徴/魅力: ◎【空間創造と空間活性化】を通して人々に感動を与える「空間」をつくる企業・プライム市場/乃村工藝社グループ ◎コンセプトメイキングから、ブランディング、企画デザイン、設計、施工、運営までトータルでサポートする事業を展開し株式会社ノムラプロダクツ・株式会社TNP・株式会社スクエアの3社は統合し、2022年3月新会社として社名も新たに「株式会社ノムラアークス」としてスタートいたしました。すべての人にとって最上の豊かさを提供する生活環境を創造するために、コンセプトメイキングから、ブランディング、企画デザイン、施工、運営まで、お客様の立場に立ってトータルなサポートを提供します。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> ★関西営業所 住所:大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70 パークスタワー19階 勤務地最寄駅:Osaka Metro御堂筋線線/なんば駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 370,000円~520,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/乃村工藝社G】施工管理/商業施設やチェーン店等幅広い案件/転勤無/年休120日/土日祝休
      ◆施設や店舗に訪れる人々の心を豊かにする空間づくり/建築から内装まで様々な案件に携わり、施工管理としてスキルアップを目指せる/ワークライフバランス重視/土日祝休/入社直後に有給休暇付与/退職金制度あり/福利厚生◎◆ \クリエイティブな空間作りに携わりたい方に最適/ ・商業施設や駅ビルのパブリックスペース、チェーン展開する店舗の建築・内装工事、ひときわ目を引く大型サインなど、話題性やデザイン性が高いプロジェクトに幅広く関わることができます。品質・安全・予算管理すべてに携わり、様々な経験を積むことができる環境です。 ・案件ごとに異なる施工方法やデザインに挑戦できるため、施工管理としてのスキルアップが期待できます。多様なプロジェクトを通じて、訪れる人々の心を豊かにする空間づくりを目指します。 ・乃村工藝社グループの新会社「株式会社ノムラアークス」として2022年3月にスタート。ブランディング、企画デザイン、施工、運営までトータルでサポートする企業です。 ■業務内容: 商業施設や駅ビル、チェーン店舗の建築・内装工事、大型サインの施工管理を担当します。施設や店舗に訪れる人々の心を豊かにする空間づくりがミッションです。 ■業務詳細: ・案件により事前調査(現地状況確認、工事条件確認) ・お客様との工事内容の打合せ ・設計内容確認、チェック ・案件により工事の積算、見積り ・工事における進捗管理、品質管理 ・工事着手から竣工引渡しまでの施工管理業務(定例会参加、検査等) ■働き方: 施工管理の質を担保するために、担当者として受け持つ現場は原則1現場です。現場の規模によっては、複数の担当者で1案件を担当することも。工期は2ヶ月~1年程度など様々です。ときには100人以上の規模の現場を管理することもあります。 ■企業の特徴/魅力: 乃村工藝社グループとして、空間創造と空間活性化を通じて人々に感動を与える企業です。コンセプトメイキングから、ブランディング、企画デザイン、施工、運営までトータルでサポートします。2022年3月には株式会社ノムラプロダクツ・株式会社TNP・株式会社スクエアの3社が統合し、新会社「株式会社ノムラアークス」としてスタートしました。全ての人にとって最上の豊かさを提供する生活環境を創造します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ★関西営業所 住所:大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70 パークスタワー19階 勤務地最寄駅:Osaka Metro御堂筋線線/なんば駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 370,000円~520,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ニューエア

    経営・戦略コンサルティング
    大阪府大阪市中央区西心斎橋2-5-2
    • 設立 1995年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【心斎橋/転勤なし】<未経験歓迎>営業担当★ライフスタイルに沿った柔軟な働き方◎完全土日祝休み
      ~<未経験歓迎>営業担当/在宅勤務可能/社員が助けあう環境/完全土日祝休み/転勤なし~ ■仕事内容 経営コンサルティングを行う当社において、テレマーケティング・事務をお任せいたします。 中心となる業務はテレマーケティングですが、事務作業も並行して行っていただきます。 また、一人ではなく、別の職種の方も協力しながらテレマーケティング業務を行っていきますのでご安心ください。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 【テレマーケティング】 ・弊社のセミナーに参加いただくための勧誘のお電話 ・ゲスト登壇のためのゲスト勧誘のお電話 ・弊社セミナーの運営 ・来客対応、メール対応 ・弊社代表に向けて業務改善の提案、新規顧客の獲得に向けてのマーケティング 【事務】 ・文書作成(Windows or Mashintosh/Word、Excel、PowerPoint等) ・ファイリング、データ入力 ・見積書や請求書の作成 ・お礼状送付対応、慶弔関係手配 ■業務詳細 ・お電話していただく企業様:新規既存どちらもございます。 ・一日の架電数:2~3件程度 ・ノルマ:セミナーに対しての誘致数をおっていただくことはございます。 ・働き方:1日中テレマーケティングを行っていただくわけではございません。 主に行っていただく業務はテレマーケティングですがその他事務作業も実施いただきます。 ■セミナーの内容 代表が主催する、人材育成に関するセミナーです。 ■給与について 入社後四半期ごとの勤務評定に応じた昇給制度がございます。 ■研修について 弊社ではOJTを通して、業務内容を覚えていただきます。 ■組織構成 社員数5名です。少数精鋭の当社だからこそマルチタスク力を身に着ける事ができます。 ■働きやすさ (1)子どもが急病になったとき急な欠勤や早退OKです。周囲がサポートする文化があります。 (2)幼稚園・保育園等の学校行事は最優先できます。 (3)週に3~4日ぐらいからスタートし週5日までの勤務が可能です。 (4)毎日働けない人、時間を短く働きたい人、個々人の希望に応じて働き方が選べます。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区西心斎橋2-5-2 アークコートビル4F 勤務地最寄駅:御堂筋線/なんば駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 288万円~300万円 <賃金形態> 時給制 <賃金内訳> 時間額(基本給):1,300円~1,500円 <想定月額> 208,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:有り ※入社後四半期ごとの勤務評定に応じた昇給制度あり ■賞与:無し 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アドバンスクリエイト

    生命保険
    大阪府大阪市中央区瓦町3-5-7野村不動産御堂筋ビル6F
    • 設立 1995年
    • 従業員数 281名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全2件
    • 【大阪/本町】経理財務~管理職候補/プライム上場スキルアップ可◆土日祝休み
      \保険代理店として、「保険市場」を運営している当社にて経理部長業務を担当いただける方を募集いたします/ \社長直下のポジションになる為、将来的に会社経営など会社運営の根幹に関わって行くことが可能です/ ■業務概要 「保険市場」を運営している当社にて、経理財務業務をご担当いただきます。 将来的に、経理課と財務課の統括責任者として、各業務の実行とマネジメントをお任せしたいと考えております。 ■職務詳細 ■決算業務 ・伝票起票 ・決算取りまとめ(月次/四半期/年次) ・連結決算業務 ■税務申告業務 ・法人税、法人住民税、消費税申告書作成 ・税効果会計 ・税務調査対応 ■開示業務 ・決算短信作成 ・四半期報告書作成 ・有価証券報告書作成 ■その他 ・内部統制 ・監査法人対応 ・IR業務など ■メンバーマネジメント ■組織構成 総合企画部10名 経理課7名、財務課3名 ■キャリアパス 部長→執行理事→執行役員と着実にキャリアステップを踏んでいくことが可能です。 変更の範囲:適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区瓦町3-5-7 野村不動産御堂筋ビル6F 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):375,000円~750,000円 <月給> 375,000円~750,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月収:基本給+各種手当で計算されます。 ※年収:月給+各種手当+賞与(年2回:7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 未経験歓迎【大阪/本町】コールセンター内勤営業/年間休日127日/豊富なキャリアパス/確かな評価制度
      • 締切間近
      \未経験歓迎・コンサルティングプラザ「保険市場」・年間休日127日・豊富なキャリアパス/ ■職務概要 当社が運営する保険比較サイト「保険市場」にお問い合わせをいただいたお客様にアプローチし、アポイントを獲得していただきます。未経験でも安心して成長できる環境がございます。オートコール、AIの導入など最新の設備などスピード感持って様々な経験を積みたい方大歓迎です。 ■職務詳細 ▼お客様アポイント取得 当社が運営する保険比較サイト「保険市場」にお問い合わせをいただいたお客様にアプローチし、アポイント獲得をしていただきます。 ※お問い合わせいただいた方への、アポイント創出がゴールとなりますので、一定ニーズもある為アポイントの難易度はそこまで高くない状態です。その為、未経験の方でもご安心ください。無形商材のインサイドセールスになりますので、自身の成長につなげることができます。 <入社してすぐの業務> 同社では中途入社者においても入社後1か月はしっかり研修を受けていただきます。社会保障制度から保険商材の知識、コンサルティング力をつける研修等、未経験でも活躍できる環境が整っています。その為、未経験の方でも安心して就労が可能です。 <将来的な業務> 将来的には、インサイドセールスだけでなくマーケティングやフィールドセールスなど様々ポジションに挑戦が可能です。キャリアチャレンジ制度もある為幅広いキャリアパスの経験が可能です。 ■同社で働く魅力: ▼早期でコンサルティング力を身に付けられる はじめに配属される営業では、基本的に一定加入ニーズのある方に保険のご案内をします。潜在的なニーズを引き出すことやアポイントを取得する、いわゆる保険営業で最も時間がかかり根気の必要なフェーズを自身で行うことはほとんどないため、常にお客様へのコンサルティングを行える環境になっています。 ■社風: ~将来性のある優良企業(プライム市場上場企業)~ 保険代理店での盤石な経営基盤に加え、WEB集客を強みとした独自のノウハウを活かし、業界の常識を覆す新たなビジネスで拡大しております。経営層との距離が近く、会社の成長にダイレクトに貢献できるポジションですので非常にやりがいもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本店コンサルティングプラザ 住所:大阪府大阪市中央区瓦町3-5-7 野村不動産御堂筋ビル 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 370万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):243,000円~310,000円 <月給> 243,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:7月、12月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    AGC保険マネジメント株式会社

    保険代理店
    東京都中央区新富2-15-5RBM築地ビル
    • 設立 1955年
    • 従業員数 62名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • <企業内保険代理店出身者歓迎>【兵庫/転勤無】個人向け保険営業◆新規開拓無/AGCグループ/在宅可
      <企業内保険代理店や来店型保険ショップ出身者歓迎/完全週休2日制(土日祝)/女性活躍中/AGCグループ従業員向けの提案営業/新規開拓無し/ノルマ無し/ライフスタイルにあわせた就業が可能> ■業務内容: 当社は、世界最大手のガラスメーカーであるAGCの100%グループ会社です。本ポジションでは、AGCグループの従業員やOB、関連会社・協力会社の方々に対して、自動車保険・火災保険・医療保険などの保険商品を提案していただきます。 営業スタイルは、グループ内で保険の見直しを検討されている方や、ライフプラン相談を希望される方への対応が中心。新規開拓や飛び込み営業は一切なく、信頼関係のある顧客に対して丁寧なコンサルティングを行える環境です。近年は申し込みシステムのDX化により、WEB相談の件数も増加しています。 <主な業務> ・保険商品の新規契約に関する相談対応・提案 ・更新手続きに伴う見積書・申込書の作成、計上、照会応答など ■キャリアパス: 入社後は個人保険部にて、AGCグループ社員やOB向けの保険提案からスタート。その後、法人営業部や各拠点での経験を経て、マネジメント職を目指す道や、スペシャリストとして長期的に活躍する道も選択可能です。 ■評価制度: 売上や契約件数などの数値目標ではなく、業務プロセスに重きを置いた評価制度を導入。自身の担当領域における目標設定と、月次の上長との振り返りミーティングを通じて、成果や改善点を確認しながら成長を支援します。 ■魅力点 ・AGCグループの100%出資企業として、世界最大手のガラスメーカーの信頼と安定性を背景に、長期的なキャリア形成が可能です。グループ従業員や関連会社を対象とした営業スタイルのため、提案先との関係性が築かれており、安心して業務に取り組めます。 ・また、保険の見直しやライフプラン相談を希望される方への対応が中心で、飛び込み営業やノルマは一切ありません。顧客との信頼関係を大切にしながら、丁寧なコンサルティングができる環境です。 ・平均残業時間15時間程度、離職率は平均2%未満と非常に低く、長期就業がかなう環境です。在宅勤務やフルフレックス制度、時短勤務等も活用でき、子育てをしながらご活躍されている方もおり、ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 関西事業所 住所:兵庫県尼崎市西向島町2番地 AGC株式会社関西工場尼崎事業所内 勤務地最寄駅:阪急電鉄本線/出屋敷駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 403万円~559万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):246,000円~341,000円 <月給> 246,000円~341,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月/各2ヶ月基準) ※上記年収は残業手当を含む金額です(月10時間程度の時間外勤務を想定) ※提示給与は現年収、スキル、キャリアに応じて決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    青山機工株式会社

    ゼネコン
    東京都台東区北上野2-18-4ユニゾ北上野二丁目ビル
    • 設立 1972年
    • 従業員数 120名
    • 平均年齢 47.0歳
    求人情報 全16件
    • 【大阪★安藤ハザマ子会社★第二新卒歓迎!】大型機械の施工管理◇土日祝×年休128×残業30h以内
      ~教育制度充実で一人立ちをサポート/特許多数取得/最先端機械を導入/PCのログをもとに労務管理を徹底/給与面含め福利厚生充実/案件の95%が親会社からの安定受注~ \同社の魅力ポイント/ (1)教育制度・資格支援制度が充実 ご入社後すぐに一人で業務に取り組むことはなく、まずは先輩の方に同行しながら現場を学んでいただき、数年後から現場をお任せしていくため、未経験の方でも安心してご就業いただけます。 資格取得の際の交通費や受験費の支給、合格時の報奨金支給などサポートも充実しています。じっくりと学び、国家資格を取得することができます。 (2)社員の平均勤続年数17年 建設業界に先駆けて、年休128日・土日祝休み・残業24.7時間(2023年度)で、従業員の働きやすさを追求しています。 ※案件の大半が官公庁案件なので、土日祝もしっかり休むことができます。4週間のうち6日間は完全に現場を閉所する「4週6閉所」を行い、しっかりとお休みが取れる環境を作っています。 ※クラウドでPCのログをとり、労働時間に関しては承認制で管理しています。また、残業時間に関しては月次ではなく日次でタイムリーに管理・公表しており、問題があった場合には安全部からの指導を進めています。 (3)最先端の技術に触れる 予定工事と市場機械の稼働状況を調査し、必要な機械を調達しています。最近の事例では、地中連続壁を施工する機械(国内最大級)をドイツより導入しました ■業務内容 基礎工事やシールド工事等を行う当社にて、スキルに応じてまずは設備施工管理(機械)をお任せします。具体的には、全国の基礎工事、ダム、トンネル、地下鉄工事などの現場でダム用の大型機械や空調設備などの機械設備の施工管理など。ゆくゆくは電気設備における施工管理にも携わっていただき、幅広い業務をお任せする予定です。現場作業員や土木施工管理の担当者と協力し、スケジュール調整や、安全管理、品質管理、コストの管理をお任せします。 ■当社について: 当社は、ヨーロッパの先進的な基礎工法の導入を皮切りに、土木・建築の「基礎工事」、シールド・開削工事を主体とする「都市土木」およびダム・トンネルを主体とする「山岳土木」の3分野を得意としており、東証プライム上場の準大手ゼネコン「安藤ハザマ」の子会社になります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 関西支店 住所:大阪府大阪市福島区福島6-2-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):211,100円~450,000円 <月給> 211,100円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収: 月収37万円、年収570万円(28歳、月30時間の時間外労働を想定) 月収50万円、年収730万円(35歳、月30時間の時間外労働を想定) ■昇給: 年1回(7月) ■賞与: 年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪★安藤ハザマ子会社】大型機械の施工管理◇年収600万以上!フルフレックス/土日祝休×年休128
      ~給与面含め福利厚生充実!/夜勤なし/残業24.7h(2023年度)/PCのログをもとに労務管理を徹底/最先端技術の導入&特許取得多数/案件の95%が親会社からの安定受注~ \魅力ポイント/ (1)高年収&福利厚生充実 当社所有の借り上げ社宅・独身寮を完備しており、本社近辺にて住宅費用月額10,000円で居住可能です。また、出張時の帰宅費用補助制度や資格取得補助制度など、福利厚生が充実しています。 <モデル年収> 月収50万円、年収730万円(35歳、月30時間の時間外労働を想定) (2)働きやすさ 建設業界に先駆けて、年休128日・土日祝休み・残業24.7時間(2023年度)・フルフレックスで、従業員の働きやすさを追求しています。 ※案件の大半が官公庁案件なので、土日祝も休むことができます。4週間のうち6日間は完全に現場を閉所する「4週6閉所」を行い、しっかりとお休みが取れる環境を作っています。 ※クラウドでPCのログをとり、労働時間に関しては承認制で管理しています。また、残業時間に関しては月次ではなく日次でタイムリーに管理・公表しており、問題があった場合には安全部からの指導を進めています。 (3)最先端の技術 予定工事と市場機械の稼働状況を調査し、必要な機械を調達しています。最近の事例では、地中連続壁を施工する機械(国内最大級)をドイツより導入しました。 ■業務内容: 基礎工事やシールド工事等を行う当社にて、スキルに応じてまずは設備施工管理(機械)をお任せします。具体的には、全国の基礎工事、ダム、トンネル、地下鉄工事などの現場でダム用の大型機械や空調設備などの機械設備の施工管理をお任せいたします。ゆくゆくは電気設備における施工管理にも携わっていただき、幅広い業務をお任せする予定です。現場作業員や土木施工管理の担当者と協力し、スケジュール調整や、安全管理、品質管理、コストの管理をお任せします。 ※工期:1か月~2年程度 ※直行直帰可 ※夜勤なし ■当社について: 当社は、ヨーロッパの先進的な基礎工法の導入を皮切りに、土木・建築の「基礎工事」、シールド・開削工事を主体とする「都市土木」およびダム・トンネルを主体とする「山岳土木」の3分野を得意としており、東証プライム上場の準大手ゼネコン「安藤ハザマ」の子会社になります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 関西支店 住所:大阪府大阪市福島区福島6-2-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~450,000円 <月給> 400,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収: 月収50万円、年収730万円(35歳、月30時間の時間外労働を想定) ■昇給: 年1回(7月) ■賞与: 年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社大阪エヌデーエス

    システムインテグレータ(SIer)
    大阪府大阪市中央区城見1-4-70住友生命OBPプラザビル8F
    • 設立 1993年
    • 従業員数 100名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全9件
    • 【大阪市】組込みソフト開発(技術リーダー)◆転勤無し/年休124日/在宅勤務可・フレックスタイム制
      ■業務内容: お客様の製品開発において、実現可能性(フィージビリティ)確認、実装、保守について調整や課題解決を行い、開発の品質や、生産性を向上させる設計、実装を担当します。 3~8名程度の開発プロジェクトにおいて、技術、設計エンジニアとして、フィージビリティ確認、作業見積を担当しつつ、お客様を含めた全体スケジュールを円滑に進める課題管理役、解決実施者として製品開発の完成に携わります。 ・ペロブスカイト太陽電池採用IoTシステムの企画、実装(2~5名:10カ月) ・ガス、火災報知システムの企画、実装(3~5名:10カ月) ・大型冷凍設備制御装置の企画、実装(2~3名:12カ月) ・車載ネットワークスタックの企画、実装(3~4名:12カ月) ・車載ソフトウェア評価システムの企画、実装(2名:24カ月) ■環境・要素技術: クラウドサービス:AWS サーバーサイド:Python OS:Linux、Android、Windows フレームワーク:Yocto、Vue.js その他:Git ■組織体制: 開発プロジェクトへの参画は、単独参画はなく、3名程度のチームでの参画です。グループメンバは総勢11名で、20~50代の社員が活躍しています。 お客様の新規製品開発、既存製品の高付加価値化を実現する技術の中核となるエンジニアを募集しています。 ■配属先について: アドバンスドテクノロジーセンターグループは、産業機器メーカー、設備製品メーカー、デバイスメーカー、車メーカーを中心に、最先端のエッジデバイス、ゲートウェイ、クラウドなどIoT環境を駆使し、お客様の製品企画の段階から参画し、企画、開発、保守まで一気通貫でサポートする部署です。また、自社製品である開発プラットホームプロダクトのBRICK eSuiteをベースとしたお客様製品の企画やプロダクト開発も行っています。 次世代デバイスアーキテクチャー、仮想化基盤や産業機器などの各種通信規格、データ連携規格(OPC UA)の実装を通して次世代のIoTシステムの実現、開発に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:大阪府大阪市中央区城見1-4-70 住友生命OBPプラザビル8F 勤務地最寄駅:JR大阪環状線/大阪城公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先 住所:大阪府 ※主に関西圏 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 460万円~652万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):284,000円~415,000円 <月給> 284,000円~415,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※管理監督者採用の場合は、残業代の支給はありません。 ■賞与実績:年2回(4ヶ月分※2023年度実績) ■昇格:年1回(4月) ■モデル年収:30歳/472万円/住宅手当・役職手当含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】PM(クラウド)◆残業月19h◆在宅勤務可◆フレックスあり◆研修体制も充実
      ■業務内容: 大手SIerから受託している社会インフラ(金融/交通/通信/公共)分野の大規模システム開発や自治体/各省庁が持つ社会課題へのシステム提案、開発をしています。 4~8名程度の開発プロジェクトにおいて、エンジニアとして見積、要件定義、設計を担当しつつ、プロジェクト推進役として部下やビジネスパートナーの作業管理や、リスクに対する対策検討などのプロジェクト管理全般を担います。 ■具体的には: ・自治体の防災や少子高齢化対応システムの企画、開発、本番ローンチ(3~4名:5か月) ・鉄道関連事業のシステム化開発の上流工程(要件定義、システム設計)、開発工程(プログラミング、テスト、導入) ・生保代理店、顧客向けシステムの新規開発・機能向上・本番ローンチ(8~15名) ・SAPなどのERP生産管理、販売管理システムの上流工程(要件定義、システム設計)、開発工程(プログラミング、テスト、導入)(4~6名:10カ月) ■環境・要素技術: クラウドサービス:AWS、GCP、Microsoft Azure サーバーサイド:Java クライアントサイド:JavaScript、TypeScript、Dart、Python OS:Windows、Linux ミドルウェア:Oracle、DB2、WebSphere ■魅力: ・社会インフラ(金融/交通/通信/公共)分野を中心とした、BtoB向け、BtoBtoC向けの業務系アプリケーション、サービス系アプリケーションなどの開発案件に携わる為、様々な開発に取り組むことができます。 ・大規模システムの開発に長期で参画することができ、技術のキャッチアップや上流設計力を身に着けられ、自己の成長を実感しやすい環境です。 ・防災や子育てのような身近に必要とされる仕組みを企画、開発、導入することで、社会に貢献している達成感、貢献度合いを実感できます。 ・組織の世代交代に取組中であり、開発業務、事業運営での活躍機会が多いです。 ・お客様の要件をシステムとして実現出来た達成感を一番感じることができるポジションです。 ・キャリアパスに応じて統括マネージャ、部門運営など上位職種にチャレンジできます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:大阪府大阪市中央区城見1-4-70 住友生命OBPプラザビル8F 勤務地最寄駅:JR大阪環状線/大阪城公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先 住所:大阪府 ※主に関西圏 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 636万円~789万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):405,000円~503,500円 <月給> 405,000円~503,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※管理監督者採用の場合は、残業代の支給はありません。 ■賞与実績:年2回(4ヶ月分※2023年度実績) ■昇格:年1回(4月) ■モデル年収:36歳/680万円/住宅手当・家族手当(配偶者、子1人)・役職手当含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ヒューマンクリエイト

    システムインテグレータ(SIer)
    大阪府大阪市西区立売堀1-8-6星和CITY B.L.D本町西3F
    • 設立 1991年
    • 従業員数 19名
    • 平均年齢 32.0歳
    求人情報 全3件
    • ★第二新卒歓迎★モバイルアプリケーション/Webシステム開発【大阪市】風通しの良さ◎
      【社員の仲が良く風通しの良さ◎半数以上が20代/月平均残業20~30時間で働き方◎】 ■仕事内容: Java、JavaScript、C#、C++、Ruby等の言語を用いてiPhoneやAndroidなどのモバイルアプリケーションシステム開発やWebシステム開発の業務を担当いただきます。お客様との折衝をしていただくこともあります。 これまでのご経験をお伺いし、一人ひとりに合った案件を担当していただきます。環境や業界が偏らないようにすることで、長期的にスキルチェンジを図れるよう工夫をしています。 ■開発実績 ・モバイル HTML5変換ツール開発/デジタルサイネージ向けアプリ/写真管理アプリ/スケジュール管理アプリ/健康管理アプリ ・Webシステム モバイル用動画再生ポータルサイト/テレビ番組表サイト/コンテンツ管理サイト/ライブチャットシステム ■職場の雰囲気 ・エンジニアは半数以上が20代の方で構成されています。新卒で入社された方が多く、開発や新しい技術の獲得に意欲的な方が多く在籍しています。 ・社員間だけでなく社員と社長の間にも壁はなく、コミュニケーションの取りやすい雰囲気です。 ・風通しの良さに自信があります!新人から意見がいいやすい社風です。ぜひあなたの意見をどんどん出し、よりよいシステムを開発していきましょう! ・誰にでも何でも相談できるので安心して業務に取り組めます。基本チームで開発をしているため、わからないことがあれば気軽に周囲の社員に相談できます。高度な技術を持った社員も多数在籍しているので、切磋琢磨しスキルを磨いていって下さい。 ・ライフワークバランス◎…年間休日125日、月平均残業時間も20~30時間。メリハリを大切にしています。 ■同社の特徴: ・プロセスを評価する姿勢…双方納得のいく評価ができるよう、半年に1回、現場のリーダーを交えての目標管理を実施しています。また短いスパンで自身の課題を認識し克服することで成長が加速できるよう、2~3ヶ月ごとに面談を実施しています。 ・先見性に自信/新しい技術…同社は、まだAndroid端末が世に出ていない黎明期からAndroidの開発を手掛け、豊富な実績を残してきました。近年では「第3のOS」として注目を集めているTizen関連のソリューションも手がけました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区立売堀1-8-6 星和CITY B.L.D本町西3F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 280万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~390,000円 その他固定手当/月:10,000円~60,000円 <月給> 200,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮して決定します。 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賞与:年2回 昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ★第二新卒歓迎★組込み機器システム開発エンジニア【大阪市】働きやすさ・風通しの良さ◎
      【社員の仲が良く風通しの良さ◎/半数以上が20代/月平均残業20~30時間で働き方◎】 ■仕事内容: Java、C#、C++、.NET等の言語を用いて車載システムなどの組込機器システム開発の業務を担当いただきます。アサインについてはこれまでのご経験やスキルをお伺いし、ひとりひとりに合った案件を担当していただきます。環境や業界が偏らないようにすることで、長期的にスキルチェンジを図れるように工夫をしています。 ■案件例: ・複合機、カーナビなどの車載組込システム開発 ■職場の雰囲気 ・エンジニアは半数以上が20代の方で構成されています。新卒で入社された方が多く、開発や新しい技術の獲得に意欲的な方が多く在籍しています。(配属部署は現在エンジニア8名) ・社員間だけでなく社員と社長の間にも壁はなく、コミュニケーションの取りやすい雰囲気です。 ・風通しの良さには自信があります!新人から意見がいいやすい社風です。ぜひあなたの意見をどんどん出し、よりよいシステムを開発していきましょう! ・社長をはじめ上司や先輩、誰にでも何でも相談できるので安心して業務に取り組めます。チームでの開発を基本としているので、わからないことがあれば気軽に周囲の社員に相談していただけます。高度な技術を持った社員も多数在籍しているので、切磋琢磨しスキルを磨いていって下さい。 ・年間休日120日以上/ライフワークバランス◎…年間休日125日、月平均残業時間も20~30時間。メリハリを大切にしています。 ■同社の特徴: ・プロセスを評価する姿勢…双方納得感のいく評価ができるよう、半年に1回、現場のリーダーを交えての目標管理を実施しています。また、短いスパンで自身の課題を認識し克服することで成長が加速できるよう、2~3ヶ月ごとに面談を実施しています。 ・先見性に自信/新しい技術…同社は、まだAndroid端末が世に出ていない黎明期からAndroidの開発を手掛け、豊富な実績を残してきました。近年では「第3のOS」として注目を集めているTizen関連のソリューションも手がけました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区立売堀1-8-6 星和CITY B.L.D本町西3F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 280万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~390,000円 その他固定手当/月:10,000円~60,000円 <月給> 200,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮して決定します。 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賞与:年2回 昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日軽エンジニアリング株式会社

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    東京都港区新橋1-1-13アーバンネット内幸町ビル
    • 設立 2000年
    • 従業員数 217名
    • 平均年齢 44.9歳
    求人情報 全4件
    • 【大阪】法人営業◇公共事業向けアルミ製建材/既存顧客メイン/週2在宅可/残業20h以下/日本軽金属G
      【公共事業におけるアルミ製品のシェア業界トップクラス/駅前広場や橋梁など身近な部分に使用】 ■業務内容: 同社の法人営業担当として、役所 (国土交通省、地方自治体の道路、河川、港湾関係の部署)、設計事務所、建設コンサルタントへの営業活動をお任せします。 〈扱う製品〉製品:https://sne.co.jp/products//納入事例:https://www2.sne.co.jp/ 道路・橋梁向けの防護柵、駅前のバスシェルター(屋根)など幅広い製品を取り扱いしております。 〈具体的な流れ〉 お客様から頂いたニーズを基に製品の企画や開発を社内にて行い、お客様へ提案することが基本的な営業の流れになります。社内外問わず多くの関係者とコミュニケーションを取りながらニーズを把握し、提案を行います。 〈業務のポイント〉 同社製品は公共事業で使われるため、営業先はほとんど特定されております。そのため飛込営業やテレアポなどの営業はなく、得意先のルート営業がメインとなります。公共事業ならではの提案の難しさがあるため、一味違った営業にチャレンジ可能です。 ■ご入社後の流れ: まずは先輩社員のサポート業務から入り、徐々に業務幅を広げていただきます。OJT中心で知識や経験を積んでいただき、半年~1年程度で独り立ちをして担当を持っていただきます。将来的には、希望や適性に応じてマネジメントにも携わることが可能です。 ■組織構成:平均年齢約40歳、平均勤続年19年と多くの社員が長く腰を据えて活躍をしています ■就業環境:年間休日120日、月に8回までのリモートワーク可、残業15~20時間/月、社宅や食事手当等の福利厚生も充実しており、長期目線でも就業しやすい環境です。 ■当社について: 日本軽金属株式会社100%出資会社です。土木・建築製品をアルミ化していく事業に特化して展開しており、橋梁・道路用の防護柵ではトップクラスを誇っています。加工のみを行うメーカーとは異なり、素材から製品の企画・設計・製造・施工管理・メンテナンスまでワンストップできるグループ力を強みに、企業ポリシーである「安全+美しさ」をかなえてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市中央区道修町1-5-18  朝日生命道修町ビル 勤務地最寄駅:京阪本線/北浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 その他固定手当/月:36,000円~50,000円 <月給> 286,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■定昇:年1回(7月) ■賞与:年2回(夏、冬)(2024年実績:5.5ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アップロード

    システムインテグレータ(SIer)
    大阪府大阪市中央区城見1丁目3-7 松下IMPビル21F
    • 設立 1994年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • ITエンジニア/フルリモート/前給保証/年休125日以上
      ー◎トレンド案件に上流工程から挑戦可能◎ー Webオープン系の開発案件をはじめ、AI、IOT、DX、自動運転など最新先端技術にも携われる案件やTypeScript、Next.jsなどトレンド言語を取り扱うプロジェクトも多数。技術領域を広げるために新しい領域にチャレンジしたいといったご希望にもお答えします。 <プロジェクト例> ■AIを活用した文字認識パッケージシステム新規開発 企画と開発者で連携を取りながら、設計~最終リリースまでを担当。インフラにおいてはAzure、AWSなどの先端クラウド技術を積極的に取り入れています。 ■学校・教育機関向けの生成AIを使用したSaaSシステム新規開発 生成AIを使用した"学びの支援"のためのウェブツール、教職員向けの業務支援SaaSシステムの新規開発。『React / Next.js』『FastAPI』などのトレンド技術に触れながら、社会貢献にもつながるプロジェクトです。 ■自動運転センサーシステムの開発 物体認識器における物体検出のアルゴリズムを開発。上流工程から保守までを一気通貫で担当し、定例会やチャットツールを通じて進捗・課題を共有しながら業務を進めます。 ■保育施設向けDXシステム刷新プロジェクトにおける開発業務 フロントエンド開発、バックエンド開発、データベース設計・管理、テストの実施などの工程を一気通貫で行います。新規開発や機能追加作業を担当し、最新技術の導入にも積極的に取り組んでいます。 ■バーコード決済導入に伴うシステム開発・改修 大手運動会社向けシステム及びイントラ向けシステムにおいて、QRコード・バーコード決済導入に伴う開発・改修および機能追加開発。上流工程から多岐にわたる業務に携わる中で、近年様々な課題を抱える物流業界へ大きく貢献します。
      《在宅勤務・フルリモート!全国からのご応募OK!》 【本社】 大阪府大阪市中央区城見1-3-7 松下IMPビル21F (Osaka Metro長堀鶴見緑地線『大阪ビジネスパーク』駅4番出口からすぐ) ※大阪・兵庫・京都のクライアントがメイン
      ■月給33万円~50万円 ※給与額は経験やスキル、前職給与などを考慮して決定します。

    エス・アール・アイ株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    大阪府大阪市北区梅田2-5-25ハービスOSAKA6F
    • 設立 1983年
    • 従業員数 107名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全1件
    • 【大阪・吹田/自社勤務】IoT住宅向けモバイルアプリ開発◆メンター制度で安心の環境◎◆リモート可
      創業40年を超える安定企業で持ち帰り案件を中心に開発の担当者としてご活躍いただける人材を募集しております! ■業務内容: お任せするお仕事は、住宅向けIoT関連のモバイル向けアプリケーション開発です。 基本設計~詳細~開発~テストまでを担当いただきます。 今回の案件は持ち帰り案件となっており、チームで案件を対応していただきます。 先輩社員も当社に長く在籍しているメンバーが多数いますので協業しやすい体制となっております。 幅広い工程を経験したい方や、手を動かしたい方、チームで長く働いていきたいという方はぜひご応募ください。 ・魅力点 ≪整った評価制度≫ 同社では目標設定を自分自身で設定し、その目標をチームメンバー全員が見れる環境を整えております。 例えば、技術を磨きたいや・将来マネジメントに携わっていきたいという目標に対して、チームメンバーがその目標を理解しているので、 技術勉強会の実施や、ファシリテーションの実施などの目標に近い仕事内容を優先的に行うことができます。 その結果早期に自分の理想とするキャリア像を実現することができます。 その目標に対しての上司からの評価を3か月に一度受けることができるので、目標の上司との目線合わせや評価の再検討なども実施しやすい環境となっております。 また、評価に対しての還元も3か月に一度行っており、自分の目標に対しての結果が早期にわかる状態が整っております。 ≪メンター制度≫ 当社の定着率の高さの理由の一つとして、社内で根付くメンター制度がございます。 入社間もないメンバーをメンターが定期的に面談を行い、仕事内外の様々な悩みを相談することができます。 メンターとして相談に乗ってくれる社員も無過去には必ず相談を行っており、現場ベースの同じ目線で悩みを相談することが可能です。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 開発ファクトリ 住所:大阪府吹田市江坂町 勤務地最寄駅:大阪メトロ御堂筋線/江坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 340万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,700円~256,100円 その他固定手当/月:23,000円~42,000円 <月給> 223,700円~298,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> <固定手当>  住宅手当:18,000円~37,000円 ※住宅環境により当社規定で定める額を支給  生活支援手当:5,000円 <その他変動手当>  下記手当は、当社規定で定める条件に適合した際に支給されます。  チーフエンジニア手当、アドバイザ手当、役職手当、家族手当、テレワーク手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社OS工芸社

    広告制作
    大阪府大阪市西区京町堀1-14-32セイケンビル6F
    • 設立 1991年
    • 従業員数 11名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全5件
    • 【大阪】クリエイティブディレクター ※上場企業と直取引あり/年休120日(土日祝)/残業30時間程度
      クリエイティブデレクターとして、Web・DTPを問わず幅広いプロジェクト管理をご担当いただきます。 ■職務の流れ: 営業や代表が受注した案件に対し、直接インタビューし、コンセプトを作成していただきます。その後、社内や外注先の制作会社の進捗管理を行いながら納品までのディレクション業務を担っていただきます。納品後は効果検証を実施し、きめ細やかなアフターフォローによりお客様に良いプロモーションを提供していただきます。お客様は大手製造会社やそのグループ会社が中心となり、その多くが「高い技術力を持つが、広告力がなく、新規開拓分野やグローバル展開が難しい」という課題を抱えております。ただ広告を制作するだけでなく、企業コンセプトを設定し、企業の営業戦略を考慮した制作を行っていただくことを期待しております。 ■ポジションの魅力: 代理店を介さず、大手企業と直接取引しているため、ご自身のアイディアを直接お客様に伝えることが可能です。また、工数削減によりスピーディな仕事が可能です。お客様との距離が近いことで、パートナーとしての立場からアドバイスすることもあり、信頼関係を構築しやすい環境です。 ■当社の魅力: (1)広告・プロモーション業界では珍しく、19時退社でメリハリをつけて働くことができます。主なクライアントが大手製造業であり、定時に退社するお客様が多いため、夜遅くに連絡が来て対応することはほとんどありません。 (2)お客様は大手優良企業の為、ダイナミックな仕事をすることができます。具体的には、大手企業ロゴ開発、駅の再開発や、某高速道路サービスエリア・パーキングエリアや不動産会社のブランディングの実績があります。 (3)意欲があれば、経験・知識豊富な代表や大阪オフィスメンバーより、直接広告やマーケティングの知識を得ることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区京町堀1-14-32 セイケンビル6F 勤務地最寄駅:御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~400,000円 固定残業手当/月:100,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 370,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(人事評価制度あり) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】コピーライター ※大手上場企業と直取引あり/年休120日/ワークライフバランス◎
      大手企業のマーケティングプロモーション及びWeb制作を行っている当社の軸となる大阪チームのコアメンバーとして、ライティング業務をご担当いただきます。 【概要】 クライアントの魅力を伝える広報ツールの制作一式に関わるライティング、進行管理をお任せします。 弊社のクライアントは一部上場の大手メーカーが中心。優れた技術を有する一方、さまざまな課題を抱えておられます。そんな課題を、実績に基づく分析のもとに"見える化"し、広報ツールを通じて解決へと導くことが弊社の役割です。 コピーを通じてお客様ご自身でも見えていなかった魅力をカタチにする。 そのコピーは時に企業のアイデンティティを表すものとして、会社案内から映像、WEB制作へ展開されていくことも。 また、当社でならコピーライティングにとどまらず、進行管理、ディレクションなど、あなたの能力を存分に発揮することも可能です。 【具体的には】 ・キャッチコピーの作成 ・取材・編集・ライティング ・要望や課題のヒアリング ・プランニング、企画書作成 ・クライアントへのプレゼン ・(外部に依頼する場合)編集ディレクション ・(場合によっては)デザインディレクション ・スケジュール・クオリティ管理 企画構想から携われるディレクター候補の方、歓迎します。
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区京町堀1-14-32 セイケンビル6F 勤務地最寄駅:御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):186,000円~261,000円 固定残業手当/月:64,000円~89,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ※初回賞与は入社時期によって按分 ※標準的な賞与額は1回の賞与で月給1ヶ月分(年間で2ヶ月分)、ただし業績により変動可能性有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ロジスティードソリューションズ株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都中央区京橋2-9-2ロジスティードビル
    • 設立 1973年
    • 従業員数 758名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全21件
    • 【大阪/在宅可】システム開発エンジニア◆JR鉄道交通システム/住宅手当あり/平均残業12.3h
      ◎設立50年を超え、710社以上(24の国と地域)の物流システム開発・導入実績 ◎物流IT国内トップクラスでロジスティクスIT業界におけるリーディングカンパニー ◎日立製作所からの25%出資を受け、物流システム以外にも流通・販売管理、交通システムなど幅広く案件保有 ◎研修・フォロー体制が充実、AI・DX領域の知見がない方も歓迎 ■募集概要 鉄道会社様(JR)及び日立製作所などとともに、鉄道・交通システムの企画から開発、運用、フォローまで幅広い業務を担当します。 ■仕事内容: 鉄道システムを要件定義から設計、開発、運用・保守まで、最上流工程からお任せします。 鉄道システムは用途によって幅広く、当社ではさまざまなシステムを開発しています。 ◇計画系・表示系システム  ダイヤの計画や保線作業計画、列車在線情報を使用した画面表示システム ◇制御系システム  列車の運転整理を行ったり、当日のダイヤを変更するシステム <開発期間> 要件定義から設計、開発までに3~24カ月、テスト工程で12~36カ月と、一般的なシステム開発より長期間です。 <開発環境> 【言語】Java、C#、C++、VB.NET、C <体制> 課長/PM:4名 主任クラス:7名 SE:6名 協力会社:複数名 ※業務は各プロジェクトチーム毎に行います。 ■入社後の流れ: まずはリーダーが設計した仕様書をもとに、詳細設計・コーディング・テストを実施しながら、協力会社への指示業務などを通して、仕事の流れをマスターいただきます。 その後は、希望やスキルに応じて、要望のヒアリング・提案・見積もり・設計・開発などの実務をおまかせします。 電車や鉄道が趣味という社員もいますが、多くは鉄道に関する知識がないところからスタートしています。 専門的な鉄道用語を使用することもありますが、業務の中で身につけることが可能です。 ■勤務時間 新ダイビル:8:50~17:20(実働時間7時間45分) 山口興産堺筋ビル:9:00~17:30(実働時間7時間45分) ◎フレックスタイム制/コアタイム…始業・終業時間の前後2時間 ※当社では、「生産性向上」と「ワークライフバランス」の双方を推進、時間外労働の削減や有給休暇の取得を促進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 関西事業所 住所:大阪府大阪市北区堂島浜1-2-1 新ダイビル14F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 関西事業所 住所:大阪府大阪市中央区久太郎町2-2-7 山口興産堺筋ビル1F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 425万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~310,000円 <月給> 220,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> これまでのご経験や選考期間内での評価、その他前職給与など総合的に考慮して給与確定・提示をさせていただきます。 ・一般職:450~600万 ・主任職:600万~850万 ・管理職:850万~ ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【リモート6割】物流システム開発/PM※安定した働き方◎/平均残業15.3H/内販案件/福利厚生◎
      ~リモート6割/自社開発/上流工程に携われる/最先端技術の実用化を進める//均残業15.3H/ 年次有給休暇(24日/年)/所定労働7時間45分/短時間勤務可(5,6,7時間)~ ◎/設立50年を超え、620社以上(24の国と地域)の物流センターシステム開発・導入実績 ◎ロジスティクス業界におけるリーディング企業 ■具体的な職務内容※変更の範囲:会社の定める業務 主に関西圏を中心とした西日本での、ロジスティード各グループ会社が受注する3PL案件(一括物流請負案件)のシステム開発~導入を担当し、ロジスティード(株)システムインテグレーション部とともに、お客様の物流要件・運営現場の要件確認から、設計作業・開発作業・導入テスト・3PL案件稼働時の支援を行っております。 ■入社後お任せしたい業務 ロジスティードグループの3PL事業を支えるシステム開発~導入がメインです。 主に関西圏を中心とした西日本のロジスティードグループ各物流センターにて稼働している自社パッケージのWMS(倉庫管理システム)、LMS(物流管理システム)、WCS(倉庫制御システム)の導入、追加機能開発等を行います。 プロジェクトに参画していただき、リーダーとしてプロジェクトマネージャーの補佐や、プログラマー(2~3名)のマネジメント、取り纏めを担当いただきます。 ■開発環境 【言語】VB.NET Java PL/SQL 【DB】Oracle ■お客様事例 大手スポーツアパレル企業、アイウエア(メガネ)製造販売企業 など ※私たちの生活に身近な大手企業がクライアントです。 ■チーム体制 <体制> 課長/プロジェクトマネージャー:9名 アシスタントマネージャー(主任クラス):10名 SE:6名 ■当社について 現在620社以上(24の国と地域)にロジスティクスITソリューションを提供している当社。3PL事業に欠かせないロジスティクスITの構築だけでなく、SCM(サプライチェーンマネージメント)・国際物流システム等、高度なノウハウを持つシステムインテグレータとして数多くのクライアントのビジネスをサポートしてきました。製造業、卸売・小売業、物流業を中心にWMS、TMS等の物流システムを開発してきた経験があります。
      <勤務地詳細> 関西事業所 住所:大阪府大阪市此花区西九条1丁目28-13 ロジスティード第一ビル 勤務地最寄駅:JR大阪環状線/西九条駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 800万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~400,000円 <月給> 330,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験を考慮し、決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    JBCC株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都中央区八重洲2-2-1東京ミッドタウン八重洲八重洲セントラルタワー13F
    • 設立 1988年
    • 従業員数 1,991名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全58件
    • 【新大阪/自社勤務】セキュリティエンジニア◆東証プライム上場/リモート可/先端技術が身につく環境
      • NEW
      ~独立系SIer・東証プライム上場2,000名規模のJBCCグループ/パロアルトネットワークスの最優秀Cortexパートナーを2年連続受賞/国が推進するDXを進めております/60周年を迎え、売上総利益率は30%・自己資本利益率(ROE)15%の非常に安定性の高い事業~ ■業務内容 プロジェクト状況、ご本人のご経験・スキルに応じて 以下4つの領域に携わっていただきます。 (1)ネットワークセキュリティ ネットワークのセキュリティ対策の設計、構築を行います。お客様にとって最適なネットワークセキュリティサービスを提供いただきます。 (2)クラウドセキュリティ マルチクラウド環境(IaaS/SaaS)におけるクラウドサービス特有のリスクを考慮したクラウドセキュリティサービスを提供いただきます。 (3)フォレンジック・ログ解析・インシデントレスポンスエンジニア セキュリティインシデントで困っているお客様に対して「システムに残る痕跡情報」や「エンドポイント対策やネットワーク、クラウド(IaaS、SaaS) など各種ログ」を収集。技術力を活かして原因分析、影響度合い調査、対応方法や再発防止策を提言いただきます。 (4)セキュリティ診断・セキュリティソリューション提案 お客様のシステム環境をヒアリング、ツールなどを用いてセキュリティ脅威を可視化・診断。必要なセキュリティ対策・対応をレポートとしてお客様に 提示・提言いただきます。また、診断結果やお客様のセキュリティ課題を基にシステム全体を対象に最適なセキュリティサービスを提案いただきま す。 ■環境 【OS】Windows/Linux/UNIX(Solaris/AIX/HP-UX) 【サーバー(クラウド)】AWS/Azure/GCP 【ネットワーク、セキュリティ】PaloAlto/Yamaha/PrismaAccess/Fortinet/Cisco ■就業環境 ・平均勤続年数19.2年の腰を据えて働ける環境 ・夜勤・土日出社は月0~1回程度 ・月平均残業20h ■魅力 クラウドセキュリティを中心に外部の高度セキュリティ技術研修やメーカーからの最新技術教育などで先進技術を習得、机上のスキルだけではなく 各種案件で実際にスキルを活用いただいて身に着けることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 新大阪事業所 住所:大阪府大阪市淀川区宮原3-5-36 新大阪トラストタワー13F 勤務地最寄駅:各線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 540万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,988,999円~6,620,000円 固定残業手当/月:83,000円~140,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 317,647円~529,411円(17分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(2024年度実績:8~10ヶ月) ※40代以上平均年収:1000万以上 【モデル年収】 27歳:540万(月額32万) 35歳:700万(月額41万) 40歳:900万(月額53万) 42歳:1100万(月額57万) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新大阪/自社勤務】上流エンジニア(製造・建材・鉄鋼向け/販売・生産管理など)※在宅週2~4/超上流
      ~独立系SIer・東証プライム上場2,000名規模のJBCCグループ/上流特化でPJTに関われる環境/業務知識を活かしお客様をリードするエンジニア/国が推進するDXを進めております/売上総利益率は30%・自己資本利益率(ROE)15%の非常に安定性の高い事業~ ■担当業務: ・東証プライム上場・独立系SIとしてトップクラスの利益率を誇る当社にて、プライム案件での基幹システム構築案件におけるPM・PL候補として従事いただきます。 (注力業種:鉄鋼業/建材業/その他、食品業・学習塾など) ※プロジェクトの規模は、中規模(80人月、10ヵ月程度)~大規模(300人月以上、1年半以上)案件が主となります。 ※基本的にプライム案件となり、システムの提案段階から直接お客様とコミュニケーションを取ることが出来ます。 ■開発環境: 【OS】Windows/Linux 【言語】Java/Python/COBOL/JavaScript 【データベース】Oracle/MySQL/SQLServer/PostgreSQL/DB2 ■担当フェーズ: PM:PJ全体管理、要件定義、顧客の要望ヒアリング セッションリーダー高い業務スキルを有し、お客様との打ち合わせをリードできるSE ■就業環境: ・平均勤続年数17.2年の腰を据えて働ける環境 ・月平均残業20h ・4年連続、平均3%以上昇給(最大10%) ■組織構成: ・アプリ事業部(SI事業部)約380名在籍しており、中部には40名の社員がおります。 ※月1で事業部内で勉強会開催(事例共有)や、部門全体で年間の教育プランを立てており、自身の志向を上長に伝えると叶いやすい環境です。 ■当社の特徴: <超高速開発/当社独自の“JBアジャイル”手法> ・自社独自の開発ツール「GeneXus」を用い、コードの自動生成でシステムの外枠を作ってから徐々に修正を加えていく工法で、開発コストの削減、人為的バグの減少、長期開発による業界事情の変化にもフレキシブルに対応可能となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 新大阪事業所 住所:大阪府大阪市淀川区宮原3-5-36 新大阪トラストタワー13F 勤務地最寄駅:各線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 685万円~1,065万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,016,980円~7,805,160円 固定残業手当/月:107,825円~167,344円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 402,941円~626,471円(17分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(2024年度実績:8~10ヶ月) ※40代以上平均年収:1000万以上 【モデル年収(入社後数年経過者)】 28歳:690万(月額41万) 32歳:740万(月額43万) 40歳:900万(月額53万) 42歳:1100万(月額57万) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社KMネクスト

    住宅設備・建材
    東京都江東区新木場1-4-4京橋山本ビル7F
    • 設立 1994年
    • 従業員数 250名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全11件
    • 【大阪】専門商社の倉庫作業員◆賞与年3回/フォークリフト免許を活かせる◎/残業20h/土日祝休
      【第二新卒歓迎/フォークリフト免許を活かせる/ブランクOK/社員デビュー歓迎/長期就業を目指す方へ/車・バイク通勤可/転勤無/土日祝休/残業20H/賞与3回】 同社は建築資材・副資材を取り扱う専門商社です。 東京都中央区にある本社と倉庫を併設した営業拠点を合わせ、札幌から熊本まで本社含め全国22拠点に展開し、中国はじめ東南アジア各メーカーから自社輸入し、その他国内仕入商材とともに販売店へ卸売を行っています。 ■業務内容: 建築資材・副資材を取り扱う専門商社である当社において、海外から輸入してきた商品の収納や、出荷のサポートなどをお任せいたします。 【業務詳細】 ・商品の荷下ろしと、倉庫への収納 ・トラックへ積み込みのお手伝い ・荷物を取りに来るお客様の対応 ・出荷のための簡単な荷造り など ■取扱商品: 断熱材、スチロール、内装関連資材・砥石、住宅資材、止水資材、土木資材、養生資材、塗装資材、保安資材、袋関係、現場必需品、清掃用品、塩ビパイプなど ■働き方: 完全週休二日制(土日祝)、年間休日125日、平均残業20H程度、産前・産後休暇制度ありとプライベートの時間を大切にしながら就業可能な環境が整っています。また服装は基本自由です。別業界からのチャレンジで活躍しているメンバーもおりますのでご安心下さい。 ■こんな方にピッタリな求人です: ・コツコツ取り組むのが好き ・自分の時間も大切にしたい ・落ち着いて働ける職場がいい 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪狭山市東野西3丁目 746-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 380万円~390万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):198,100円 その他固定手当/月:62,600円 <月給> 260,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(季節賞与2回+業績賞与) ※初年度は期間按分 ※年収は目安です ※職務手当、前払退職金、地域手当含む ※職務手当は月25時間分の時間外労働手当の定額払、月42,600円を支給。超過分は追加で支給 ※前払退職金月10,000円/地域手当月10,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【滋賀】服装自由◆顧客折衝経験を活かせる◎建築資材のルート配送営業◎土日祝休◆賞与3回◆転勤無
      【販売・サービス業での顧客折衝経験を活かせる◎転勤無◆土日祝休◆服装自由◆賞与3回】 同社は建築資材・副資材を取り扱う専門商社です。 東京都中央区にある本社と倉庫を併設した営業拠点を合わせ、全国22拠点に展開し 中国はじめ東南アジア各メーカーから自社輸入し、その他国内仕入商材とともに販売店へ卸売を行っています。 ■業務内容 長くお付き合いのあるお客様を中心に、建築資材の提案や価格提示、受注後配送などを行います。 お客様のニーズを上手く引き出し、信頼関係を築いていくことが大切な業務のひとつです。 建築資材をワンボックス車で配達しながら、既存商品のリピートオーダー取得、新規商材の紹介など、売上・利益の目標達成のための営業活動を行います。 【誰に】既存顧客(金物店/建材店/ホームセンターなど) 【何を】建築資材(ブルーシートやカラーコーン等)数千点 【手法】ルート営業・商品提案:1日あたり10~15軒程度の配送先を回ります。 ■取扱商品 断熱材、スチロール、内装関連資材・砥石、住宅資材、止水資材、土木資材、養生資材、塗装資材、保安資材、袋関係、現場必需品、清掃用品、塩ビパイプなど ■一日のスケジュール例 8:45 始業/顧客からの納品依頼に対応、重問を受けた資材を準備 11:00 顧客訪問・納品 ※新製品の提案や、追加注文がないかヒアリングも行います。 17:00 帰社/翌日以降分の納品依頼への対応、見積作成など 18:00 退社 ※車通勤可 ■入社後の流れ 倉庫の商品を覚えることからスタートし、入社後数週間は内勤で商品知識、業務プロセス、社内システムを習得して頂きます。 その後 1 か月程度は先輩に同行し、積み込みのコツ、ルートの作り方、営業の基本動作などを学びます。 平均的には2~3か月後、担当地域と売上・利益予算を持って配送営業として独り立ちを目指します。 ■働き方: 完全週休二日制(土日祝)、年間休日120日以上(24、25年は125日!)、平均残業20H程度、産前・産後休暇制度ありとプライベートの時間を大切にしながら就業可能な環境が整っています。お客様との接点がある別業界からのチャレンジで活躍しているメンバーも多数おりますのでご安心下さい。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 滋賀営業所 住所:滋賀県東近江市大清水町479-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 430万円~440万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):225,200円 その他固定手当/月:56,000円 <月給> 281,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(季節賞与2回+業績賞与) ※初年度は期間按分 ※月給には職務手当、前払退職金を含む ※職務手当は月25時間分の時間外勤務手当の定額払(月46,000円)。超える場合は追加支給 ※前払い退職金は月10,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ナニワツーリスト

    旅行・旅行代理業
    大阪府大阪市中央区谷町9-3-7中央谷町ビル10F
    • 設立 1969年
    • 従業員数 18名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【谷町九丁目】旅行代理店の法人営業~ANA専売店/残業10h程度/ツアー企画から携われる/創業50年
      ~第二新卒歓迎/土日祝基本休み/残業少なめ/50年以上ANAの専売店として歴史あり~ ■業務内容:【変更の範囲:同社の定める業務】 ANAの専売店として運営している同社にて、法人や小規模の団体のお客様への旅行(社員旅行や研修等)の企画提案営業をお任せします。手配業務、添乗業務、資料作成等をお任せします。 ほぼ既存のお客様のリピートが中心で、新規は紹介がほとんどになります。 自分の企画した旅行に、お客様と添乗で同行できる、楽しみながら働けるお仕事になります。 ■入社後のフロー: まずは仕事の流れをご説明します。適性を見ながら徐々に仕事をお任せするので、少しずつ慣れて頂きます。 ■組織構成: 配属予定の営業部には、7名在籍しています。(20代~60代) ■同社の特徴: 当社ではANA専売店として自社企画のパッケージツアーや航空券等を販売しております。大阪で50年以上歴史があり、多くのお客様からリピートを頂いております。顧客先は法人顧客が多く、社員旅行や海外研修旅行をご提案しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区谷町9-3-7 中央谷町ビル1003 勤務地最寄駅:大阪メトロ線/谷町九丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円 <月給> 205,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 1月あたり3,000円~15,000円(前年度実績) ■賞与:年2回 300,000円~850,000円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ビルメンテナンスサービス

    設備管理・メンテナンス
    大阪府大阪市中央区瓦町1丁目4番地6号市岡宏産ビル4階
    • 設立 1972年
    • 従業員数 32名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • サービスエンジニア/未経験歓迎/年休125日/各種手当充実
      • NEW
      ビルのオーナー様、管理会社、テナントから寄せられる、空調や電気、水道に関するお問い合わせに対してご対応いただきます。 対応するのは1日2~3件程度。多くても5件ほどです。(営業所により異なる) 【お仕事の流れ例】 <お客様よりお問い合わせ> メールや電話にて、「空調が効かない」「水が出ない」「電気がつかない」などのご連絡が入ります。 ▼ <現場に向かう> 必要な人数・工事内容を確認し、1~2名で現場へ。 到着したら早急に状況を確認します! 訪問エリア:自転車で約10分の場所から、車で1時間ほどの場所までさまざまです。 ▼ <見積作成> お客様に合意をいただき、部品の調達や工事日程の調整を行います。 ▼ <工事> 工事自体は1~2時間程度で終わるものも。 状況により、要する時間は異なります。 ▼ <工事終了> 必要な書類の作成を行います。 【入社後の流れ】 入社後は、勤続20年以上のベテランのスタッフが工具の使い方から丁寧に仕事を教えます。4~5年ほどかけて、イチから一人前に育てていきますよ◎ 1年目…先輩に同行し、作業の進め方や書類作成から学んでいきます。 2年目…実際に小規模な案件から携わっていきます。 3年目…10万円規模の案件など、徐々に案件規模を拡げながら経験を積みます。 4年目…100万円規模の案件もお任せ。独り立ちとなります。 ※経験者はスキルに合わせ、早くから大規模案件もお任せします。 \スキルアップもできる環境!/ 問い合わせ対応から見積作成、アフターフォローまで 一貫して対応できるため、どこでも通用できるスキルを身に付けることが可能です。
      【大阪・東京いずれかで勤務/転勤なし】※U・Iターン歓迎 ※大阪本社積極採用中! <大阪本社> 大阪府大阪市中央区瓦町1-4-6 市岡宏産ビル4階 交通アクセス: 地下鉄堺筋線「堺筋本町駅」「北浜駅」より徒歩5分 <東京営業所> 東京都江東区冬木20-8 伊藤ビル2階 交通アクセス: 東京メトロ東西線「門前仲町駅」「木場駅」より徒歩13分 東京半蔵門線・都営大江戸線「清澄白河駅」より徒歩13分
      ■未経験の場合 月給21万円~30万円+各種手当 ■経験者の場合 月給27万円~46万円+各種手当 ※経験・能力を考慮し、決定します。 ※月給には一律手当として住宅手当(1万円/月)を含みます。

    京阪電鉄不動産株式会社

    ディベロッパー
    大阪府大阪市中央区大手前1-7-31OMMビル1F
    • 設立 2000年
    • 従業員数 179名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全2件
    • 【大阪】自社ブランドマンションの開発企画・事業推進 ◆年休125日/東証プライム上場京阪HDG◆
      \マンション開発の上流工程に携わりたい方歓迎/グッドデザイン賞多数受賞や海外事業も展開/ ~関西4大私鉄グループ(京阪・阪急・阪神・近鉄)の京阪電鉄100%出資のディベロッパー企業/残業25時間程/設計や営業からのキャリアチェンジも歓迎!~ 大阪本社にて同社マンションブランド「ファイン」シリーズなどの分譲マンションのプロジェクトリーダーとして、分譲マンション開発に伴う、プロジェクトの推進、管理全般をお任せします。 ■業務詳細: 用地取得後物件の、コンセプトの策定、商品企画、モデルルームの設営、広告作成、内覧会開催など、販促全体の管理、プロジェクト全体の予算管理など分譲マンション販売をトータルでお任せします。 ※技術面、品質管理面においては社内技術担当者との協働になりますのでご安心ください。 ※1件のプロジェクトに対し、担当は1名となるため、裁量権大きくご活躍いただけます。 ■採用背景: 不動産事業の拡大と物件増加により、分譲マンションのプロジェクト推進担当を増員致します。 ■配属部署: 大阪本社マンション事業部:在籍11名(20代後半~40代在籍)内、プロジェクトリーダー7名で構成されております。 ■本ポジションの魅力: ◎街づくり、生活提案まで視野に入れたマンション作りをプロデュースしていただきますので、自己成長を実感できます。 ◎関西を中心に4事業を主軸に展開する京阪グループ。同社は不動産事業の中核企業として、安定した経営・顧客基盤を有します。 ◎1人ひとりの挑戦に応え、活躍できるフィールドがあります。チャレンジ精神を持って創意工夫を行いながら行動しております。社員の「情熱」「行動力」を大事にしています。 ■同社の魅力: 2010年に開業100周年を迎えた京阪電気鉄道(現:京阪ホールディングス)のグループ企業として、非常に安定した企業です。業績や規模は年々拡大をしており、昨年全国マンション供給ランキング第13位となりました。2003年に首都圏でのマンション開発を開始し、累計3000戸以上供給。今後も安定性がありながら、着実に業績を伸ばしている成長企業です。2014年から8年連続でグッドデザイン賞を受賞。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区大手前1-7-31 OMMビル1F 勤務地最寄駅:京阪本・地下鉄谷町線/天満橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~405,500円 固定残業手当/月:43,104円~74,623円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 283,104円~480,123円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安です。前職年収・経験・能力を考慮の上、同社規定により決定。 ■賞与:年2回/月給4.5ヶ月相当分 ■昇給:年1回 ■資格手当:1級建築士10000円もしくは宅建5000円/月、土地区画整理士5000円/月 他 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】分譲マンションの建築プロジェクトマネジメント◆年休125日/東証プライム上場京阪HDG◆
      • 締切間近
      ~大手電鉄系ディベロッパーで、発注者側として働ける!/年休125日×平均残業25時間程/8年連続でグッドデザイン賞受賞の実績/東証プライム上場の京阪電鉄グループ~ ■ポジション概要: 京阪グループであり、不動産の総合デベロッパーである当社にて、分譲マンションのプランニング~アフターサービスまでを一貫して担当するトータルプロデュースをお任せします。 ■業務内容: ・建築企画(建物基本計画/コンセプト策定、市場調査/商品企画など) ・品質監理(図面チェック/工程管理/品質向上のための監理業務など) ・販売準備(モデルルーム設営、広告物チェック、内覧会開催など) ・建築に関する予算管理 ※入社後は、1人3件程度の案件をお任せする予定です。 ※将来的にはリーダーやマネージャーとしての活躍を期待しています。 ■組織構成: ・マンションチームは建築4名、設備1名、アフターフォロー3名の計8名(30代~40代)が在籍し、設計事務所、ゼネコン設計部出身者メインで構成されています。 ・経験豊富な先輩社員のOJTを中心に業務を覚えます。一級建築士が4名在籍し、個人よりもチーム重視の組織です。 ■就業環境: ・繁閑の差はありますが、平均19時頃には退社しています(平均残業月25時間)。個人の采配に任せているので、上司がいるから帰りづらいという雰囲気は一切ありません。 ・社員1人ひとりの挑戦に応え、活躍できるフィールドがあります。チャレンジ精神を持って創意工夫を行いながら行動しております。 ■当社について: ・2000年の設立以来、デザイン/プラン/コミュニティの形成など、絶えず新たな挑戦を続け、全国に17,000戸以上の販売実績を誇ります。 ・ニュータウン開発や分譲マンション開発など快適性/利便性を追求し趣ある街づくりに取り組み、2014年以降、8年連続でグッドデザイン賞を受賞しています。 ・お客様の声をカタチにした住まいづくりの自社ブランド「FINE」。「FINE」とは、型に嵌らないスタイルを生み出し、究極に素晴らしい、新しい暮らし方を住まう方へ提供していく、という想いで構築されています。独自の品質基準と各種サポートといったオリジナルサービスが、「真の心地よさ」を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区大手前1-7-31 OMMビル15階 勤務地最寄駅:京阪本・地下鉄谷町線/天満橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~405,500円 固定残業手当/月:43,104円~74,623円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 283,104円~480,123円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職年収経験能力を考慮の上、規定により決定 ■賞与:年2回(6月、12月/前年4.5ヶ月 特別賞与:前年2.0ヶ月) ■昇給:年1回(4月) ■モデル年収:それぞれ賞与、手当等を含む ・500万円(入社5年目/スタッフ/月給28万円) ・700万円(入社13年目/チーフ/月給40万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社りそな銀行

    都市銀行
    大阪府大阪市中央区備後町2-2-1
    • 設立 1918年
    • 従業員数 8,127名
    • 平均年齢 41.5歳
    求人情報 全189件
    • 法人営業(経営者のパートナー)/第二新卒歓迎/福利厚生充実
      • NEW
      中堅・中小企業を中心としたお客さまに、様々なソリューションをご提案。 経営戦略、M&A、事業承継、海外進出などの幅広いニーズに対して、それぞれの成長段階に応じた提案・サービスを提供していただきます。 【ソリューションプロダクツ/一例】 ■事業性融資(運転資金・設備資金など) ■コーポレートソリューション(M&A、事業承継コンサルティング、ビジネスマッチングなど) ■信託関連(企業年金・不動産コンサルティング、証券信託活用など) ■その他、決済関連・国際関連・DX/SDGs支援など <先輩たちの入社事例> ◆前職:メーカーの営業職 営業活動の中で、お客さまの意向よりも自社の意向・利益が優先されていると感じ、よりお客さま本位の営業活動がしたいと思い転職を検討。当社であれば、自身が求めていたお客さま本位の営業活動ができ、お客さまに対しより様々なソリューションを提案できると感じ入社。 ◆前職:建物関係の設計職 設計業務でお客さまと接した時に直接感謝の言葉をいただく機会があり、やりがいを感じた。それがきっかけで、お客さまと直接接することができる営業職でスキルを高めたいと思い転職を検討。社会人になり「金融」の大切さを実感する中で、金融業界で幅広い知識をつけてお客さまに貢献していきたいと思い当社に入社。 ◆前職:カーディーラー お客さまにもっと様々な角度から提案できる営業がしたく転職を決意。また個人営業はやりきったため、もっと法人に対しての営業力を身に着け、自身のキャリアを広げていきたいと考えたことも大きな理由。当社であればファイナンス(融資)だけでなく、信託併営を活かした幅広い提案ができると考え、意思決定。 他にも、アパレル店長、小売店のフロアリーダー、商社、運送業界など幅広い業界・職種の方が活躍中。入社後2か月にわたり実施する本部研修にて、銀行に関する基礎知識、法人営業で必要な融資やソリューションの知識を学ぶことができます。 そのため、金融業界未経験の方でも安心してチャレンジしていただくことが可能です! ※入社後は融資業務を経験の上、法人営業に従事していただく可能性あり ※将来的には本部への異動を含めたキャリアパスの可能性あり
      【東京・神奈川・千葉・大阪・兵庫・京都・奈良】 ■りそな銀行本支店にある支店・営業部のいずれか ※配属拠点はお住まい・ご希望・適性などを考慮して決定 ※入社後の研修は、居住地に応じて東京または大阪で受講いただきます。期間中、東京の方は大阪、大阪の方は東京で数日研修を受講いただく可能性もあります。 <東京本社> 東京都江東区木場1丁目5番65号 深川ギャザリア W2棟 当社では「本拠エリア制度」を導入。本拠エリアを関東(東京、神奈川、埼玉、千葉)とした場合、関東エリア内での異動・配属を基本とします。関西(大阪、京都、兵庫、奈良)とした場合は、関西エリアでの異動・配属を基本とします。 これは本拠エリアを生活基盤としつつ、キャリアを積んでもらうことを目的としています。 ただし、ご本人が希望する業務や、会社として経験してほしい業務がある場合は、キャリア形成の為に期間(原則、最長4年)を限定した隔地転勤の可能性があります。こうした転勤を行う際には、ご本人の家庭の状況等を考慮したうえで、異動配置を行います。 屋内全面禁煙、就業時間内禁煙
      月給25万8200円~ ※給与詳細は経験、前職の年収、当社給与テーブルを考慮のうえ決定します。
    • 大阪◆金融事務◆事務やサポート業務から業務範囲をまたぐ異動なしで一貫したキャリア形成!◆スマート社員
      • NEW
      【\未経験からのチャレンジ歓迎!キャリア採用の約半数が業界未経験者です!/スマート社員/「女性が活躍する会社BEST100」2位/ワークライフバランス◎/年間休日122日/土日祝休み】 ■業務概要: シンジケートローンの事務・サポート業務を行っていただきます。 ※シンジケートローンとは:複数の金融機関が協調してシンジケート団を組成し、一つの融資契約書に基づき同一条件で融資を行う資金調達手段 ■業務詳細: ・案件の管理(融資契約締結後の期日管理等) ・返済金に関する金利等の計算書作成 ・融資実行・入金に関する伝票作成 ・融資先のお客さまや金融機関からの問合せ対応(基本的には電話対応になります) ■魅力: 法人のお客さまの事業を「融資」という「お金」の面で根幹から支えることのできる非常に重要な役割を担っております。「誰かの役に立ちたい」「社会貢献性の高い仕事がしたい」と考えている方には、その思いを活かせる職場です。かつ、融資業務に関する専門的な知識をつけることが可能ですので、何かの専門性を高めたいと考えている方も大歓迎です。職務上、正確な対応も必要とされる場面もあります。その点に強みを持っていらっしゃる方も、是非ご応募ください。 ■育成環境: 業務知識・経験豊富なメンバーが多く、未経験の方でも丁寧にOJTを受けながら業務を覚えていただくことが可能です。 ■配属先: ソリューションビジネス部 戦略ファイナンス室(大阪) エージェントグループ 5名(うち管理者1名)男性2名、女性3名 ※大阪は40~50代のメンバーが在籍しております。 ※管理者1名は東京に駐在しており、通常時、大阪は男性1名、女性3名の体制です。 ※戦略ファイナンス室(東京) 構成:5名(うち管理者1名)男性3名、女性2名 ■スマート社員とは: ・当社では多様な働き方を選択いただけるよう、「業務範囲」を限定した「スマート社員」という職種を設けています。今回ご入社いただく方には「業務範囲」を限定した「スマート社員」としてご入社いただきます。 ・本社における事務・サポート業務に業務範囲を限定しておりますので、業務範囲をまたぐ異動はなく、サポート業務に注力いただける環境です。 変更の範囲:本人の同意のある場合を除き原則変更なし
      <勤務地詳細> 大阪 住所:大阪府大阪市中央区備後町2-1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
      <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):258,200円~264,200円 <月給> 258,200円~264,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示) ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大阪厚生信用金庫

    信用金庫・信用組合・労働金庫
    大阪府大阪市中央区島之内1-20-19
    • 設立 1922年
    • 従業員数 602名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【大阪/長堀橋】経理(課長候補)◆年休125日/転勤無/福利厚生◎◆創業100年地域密着の信用金庫
      ~地域密着/経理としてのキャリアアップを目指せる/転勤無し/金融機関の安定性~ 経理業務をお任せします。高い安定性と働きやすい環境で、これまでの経験を活かして勤務いただける環境です。 ■採用背景 決算業務については現有メンバーで行えているが、時間管理や進捗管理、監査法人や税理士との対応を経理経験のある管理者としてご入社頂き、経理課の基盤を整えていきたいため。 ■職務内容 ご経験、ご希望をお聞きした上で担当領域を決定させていただきますが将来的には税務申告業務などもお任せしていきたいと考えています。 実務業務から入って慣れていただく中で、マネジメント業務にも携わっていただきたいと考えております。 <業務詳細> ・月次決算 ・年次決算 ・資産管理 ・申請書の判断 ・有価証券のリスク管理等 ・税務申告 ・上記に並行して、マネジメント対象のチームメンバーの業務の理解を進めていただき、できるだけ早期にリーダーとしてマネジメント業務をお任せいたします。 <マネジメント業務について> ・チームメンバー(3名)の業務が円滑にまわっているか、サポート~指導をお願いします。 ■組織構成 ・経理課の職員は課長代理(40代)、係長2名(50代)の3名となります。 ・経理課を包括している経営企画部はリスク管理課(男性20代)/企画課(女性30代)/経理課(男性3名+派遣女性3名)/秘書課(女性2名20代)に分かれております。 また、部長(50代)/次長(40代)経理担当でない課長(40代)の13名となります。 ■企業魅力: ・毎期100億円前後の当期純利益を計上をしており、信用金庫比較しても高い収益力と安定性がございます。 ・中途採用者、新卒者に関わらず昇進昇格可能 ・駅徒歩2分の好立地 ■将来性 当社は1922年創業の歴史ある信用金庫であり、2022年に創業100周年を迎えました。地域密着型金融機関として、安定した経営基盤を持ち、全国でもトップクラスの利益を計上し、安定した経営を行っています。 また、創業100周年に合わせて預金量1兆円を実現する長期経営ビジョンも2017年3月に前倒しで達成しました。今後は中期経営計画「夢・愛・熱の経営による発展 三カ年計画」に職員一丸となって挑み、預金量2兆円の達成を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区島之内1-20-19 勤務地最寄駅:大阪メトロ線/長堀橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~400,000円 その他固定手当/月:12,000円 <月給> 362,000円~412,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■定額的に支払われる手当: ・補食手当:12,000円~12,000円 ■賞与:年2回 計 6.00ヶ月分(前年度実績) ■昇給:あり  昇給金額または昇給率:1月あたり0.50%~2.00%(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪市】金融監査部員◆地域密着で創業100年◆年休125日/残業2.7h/転勤無/福利厚生◎
      ◆◇地域密着/残業少なめ/安定収入/育児休業取得実績あり/若手活躍中/ワークライフバランス重視◇◆ ■仕事内容: 当金庫の本部・監査部門において、金融監査業務等に従事していただく方を募集しております。 金融機関での業務経験をお持ちの方にお越しいただきたいと考えております。勤務地は当金庫本店ですが、業務内容により当庫金庫の支店(大阪府下30店舗)へ臨店していただく場合がございます。 ■サポート体制: ご入社後は、まずはこれまでのご経験に応じた業務からスタート。先輩社員がOJTでしっかりとサポートします。困ったことがあれば、いつでも相談できる環境です。また、定期的な研修や勉強会も実施しており、スキルアップを支援します。 ■ゆくゆくお任せする業務 将来的には部門にて、リーダーシップを発揮していただくことを期待しています。 ■組織体制: 各メンバーが協力し合いながら業務を進めており、風通しの良い職場環境です。若手が多く活躍しており、30代の支店長や20代の課長も在籍しています。 ■企業の特徴/魅力: ◎働きやすい職場環境 10年以上前から「定時退庫」を励行し、月平均残業時間は2023年度で2.7時間です。ワークライフバランスを重視し、残業時間の少なさはもちろん、育児休業取得実績の高さも魅力です。 ◎支店のリニューアル 長い歴史を誇る支店を含め、2021年までにすべての支店のリニューアルが完了。どの支店に配属されても、きれいで快適な働きやすい環境が皆さんを待っています! ◎安定性・将来性 当社は1922年創業の歴史ある信用金庫であり、2022年に創業100周年を迎えました。地域密着型金融機関として、安定した経営基盤を持ち、億単位の不動産融資案件を手掛けるなど、全国でもトップクラスの利益を計上し、安定した経営を行っています。 また、創業100周年に合わせて預金量1兆円を実現する長期経営ビジョンも2017年3月に前倒しで達成しました。今後は中期経営計画「夢・愛・熱の経営による発展 三カ年計画」に職員一丸となって挑み、預金量2兆円の達成を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区島之内1-20-19 勤務地最寄駅:大阪メトロ線/長堀橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 305万円~448万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,000円~320,000円 その他固定手当/月:12,000円 <月給> 230,000円~332,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■定額的に支払われる手当: ・補食手当:12,000円~12,000円 ■賞与:年2回 計 6.00ヶ月分(前年度実績) ■昇給:あり  昇給金額または昇給率:1月あたり0.50%~2.00%(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    一村産業株式会社

    繊維メーカー
    石川県金沢市南町5-20中之島ダイビル18F
    • 設立 1979年
    • 従業員数 147名
    • 平均年齢 40.1歳
    求人情報 全8件
    • 【大阪本社】人事/労務管理・給与社保など◇東レグループ◇専門性を高めキャリアアップ◎福利厚生充実
      ■業務内容 労務管理業務をメインにご担当いただきます。 ■具体的な業務内容 ・勤怠管理(社員 ※派遣社員や出向者を含む) ・給与計算 ※賞与や年末調整を含む(使用システム:SMILE V) ・従業員情報の管理 ・健康管理(健康診断、ストレスチェック) ・福利厚生の管理および整備 ・社内コンプライアンス、CSR窓口(NDAチェック含む) ・衛生管理 他 ■入社後について 入社後は勤怠管理や給与計算、社会保険手続き等を中心にお任せします。その後、業務の幅を広げてコンプライアンス・CSRなどといった幅広い業務もお願いします。(将来的には業務を一貫して経験していただきますので、スキルアップを目指していただけます。) ■配属部署 配属予定の人事総務部人事勤労課の労務担当は課長の他担当2名の計3名(うち1名は金沢駐在)が在籍しています。 ■このような方にオススメ ・バックオフィス業務にやりがいを感じる方 ・労務業務の専門性を高めたい方やスキルアップを目指したい方 ・将来的にリーダーとして活躍したい方 ■当社について 当社は1894年石川県金沢で生糸羽二重商として創業し、その後1979年に東レグループ企業となりました。衣料用・資材用の織編物の生産と販売を中心とした繊維事業、発泡スチロール成形品や建築材料の生産・販売を中心に化成品事業を展開しています。 未来を全社員と共有すべく策定した「New Ichimura Vision 2025」を基に、『社員が幸せを感じ、成長できる会社』を目標として、社員が中心となり、様々な改革を実行しております。また、経営で重要な概念としている“安全・衛生・防災・環境を最優先の課題として、健全な事業運営を徹底する"を掲げています。 地球環境保護への積極的な役割を果たしながら、省エネルギー、排出・廃棄物の削減、リサイクルの推進など企業活動の全領域でSDGsへも取り組んでいます。社会環境は、刻々と変化し続けています。当社は変化に対する柔軟な対応と、様々な課題にグローバルな視点からの挑戦を続け、お客様に創造的な製品と革新的なサービスをご提案、そして社会に笑顔を届けられる集団でありたいと考えて全員が一丸となって邁進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪本社 住所:大阪府大阪市北区中之島3-3-23 中之島ダイビル18F 勤務地最寄駅:京阪中之島線線/渡辺橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 550万円~660万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):325,000円~390,000円 <月給> 325,000円~390,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> 給与はご経験やご年齢等を考慮して決定します。 ■賞与:年2回(6月・12月)※業績連動/実績年間5ヶ月以上 ※試用期間中は対象外 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪本社】人事/採用・人事制度・戦略など◇東レグループ◇専門性を高めキャリアアップ◎福利厚生充実
      ■業務内容 人事関連業務をメインにご担当いただきます。 ■具体的な業務内容 ・採用活動(新卒/キャリア/派遣) ・人事評価処遇制度の管理および運用 ・要員計画および人員配置 ・教育、キャリア支援(計画、研修制度の企画および運営) ・人事方針の運用、見直し提案 ・賞罰 他 ※東京での採用活動や配属後フォローのため、定期的に東京支店へ出張して いただく予定です。 ■入社後について 入社後は採用業務サポート、人事評価処遇制度の運用管理業務を中心にお任せします。(将来的には業務を一貫して経験していただきますので、スキルアップを目指していただけます。) ■配属部署 配属予定の人事総務部人事勤労課の人事担当者は課長の他担当2名の計3名が在籍しています。 ■このような方にオススメ ・人事業務の専門性を高めたい方やスキルアップを目指したい方 ・人の顔と名前をおぼえることが得意でそのスキルを活かしたい方 ・将来的にリーダーとして活躍したい方 ■当社について 当社は1894年石川県金沢で生糸羽二重商として創業し、その後1979年に東レグループ企業となりました。衣料用・資材用の織編物の生産と販売を中心とした繊維事業、発泡スチロール成形品や建築材料の生産・販売を中心に化成品事業を展開しています。 未来を全社員と共有すべく策定した「New Ichimura Vision 2025」を基に、『社員が幸せを感じ、成長できる会社』を目標として、社員が中心となり、様々な改革を実行しております。また、経営で重要な概念としている“安全・衛生・防災・環境を最優先の課題として、健全な事業運営を徹底する"を掲げています。 地球環境保護への積極的な役割を果たしながら、省エネルギー、排出・廃棄物の削減、リサイクルの推進など企業活動の全領域でSDGsへも取り組んでいます。社会環境は、刻々と変化し続けています。当社は変化に対する柔軟な対応と、様々な課題にグローバルな視点からの挑戦を続け、お客様に創造的な製品と革新的なサービスをご提案、そして社会に笑顔を届けられる集団でありたいと考えて全員が一丸となって邁進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪本社 住所:大阪府大阪市北区中之島3-3-23 中之島ダイビル18F 勤務地最寄駅:京阪中之島線線/渡辺橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 550万円~660万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):325,000円~390,000円 <月給> 325,000円~390,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> 給与はご経験やご年齢等を考慮して決定します。 ■賞与:年2回(6月・12月)※業績連動/実績年間5ヶ月以上 ※試用期間中は対象外 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社チクマ

    繊維メーカー
    大阪府大阪市中央区淡路町3-3-10チクマビル
    • 設立 1916年
    • 従業員数 215名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全1件
    • 【大阪/本町】メンズパタンナー(ユニフォーム)◎年間休日125日/40代以上も活躍中/残業ほぼ無し◎
      ~年間休日125日/メンズパタンナー募集/有給申請も取得しやすい環境で働き易い環境◎40~60代の方も活躍しており長期で勤務可能です~ ■仕事内容: 企業ユニフォームのメンズパタンナー業務全般をご担当頂きます。 ◎商材:布帛メイン(ジャケット、ズボンから、コート、ブルゾン) ※動きやすさや着心地をパターンづくりやグレーディングにも力を入れております。 ※得意先例:大手製造メーカーの制服など ■業務詳細: ・トワルチェック。 ・サンプルパターンの作製。 ・量産用の縫製仕様書を作成。 ・量産の先上げサンプルチェック。 ・工場との連携業務(縫製管理等) ※海外工場(ベトナム ミャンマー 中国等)・国内工場(福井等) ※ファーストパターンよりも修正パターンの割合が多いです。 ※CAD(東レ)を使用します。 ■ユニフォーム事業部:全体40名 Lパタンナー:大阪本社3名(50代~70代) ■ユニフォーム事業部について: オーダーメイドのビジネスユニフォームの製作を手掛け、さまざまな企業の課題を解決する事業部。 過酷な環境下で使用する作業用ユニフォームから、企業イメージを反映したデザイン性に優れたユニフォームまで、あらゆるニーズに応える企画力と提案力が大きな強み。 中国、ベトナムなど海外の生産工場とのネットワークを生かして、品質とコストの両面に優れた商品を提供しています。 また、海外販売事業では欧州のアパレルメーカーに高品質合繊や最高級ウールを供給しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区淡路町3-3-10 チクマビル 勤務地最寄駅:市営地下鉄各線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 420万円~470万円 <賃金形態> 月給制 ■年収:420万円~470万円 <賃金内訳> 月額(基本給):324,000円~361,000円 固定残業手当/月:26,000円~29,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~390,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アーバンライフ株式会社

    リフォーム・内装・インテリア
    大阪府大阪市北区梅田3-3-20明治安田生命大阪梅田ビル10F
    • 設立 1970年
    • 従業員数 32名
    • 平均年齢 42.7歳
    求人情報 全3件
    • 三菱地所Gでセカンドキャリアを【梅田】品質管理・発注◆マンション一室リノベ等/在宅勤務有/50代活躍
      • NEW
      ~マンションに関する経験生かす!施工管理・設計の方歓迎!東証プライム上場の三菱地所100%出資子会社/残業平均20h~ \求人ポイントまとめ/ ◎役職定年で年収下がる…という方へ。年収キープ可能です! ◎50代、60代、70代活躍可能!マンションに関する工事のご経験活かす!後輩育成などもお任せできる方大歓迎! ◎働き方:土日祝休み/フレックス/夜勤なし/週3出勤なども相談可 ◎経験重視のため資格不問 ■仕事内容: マンション1室の買取再販をする際のリノベーションにおける、品質管理・発注業務 *案件増加による増員採用 ■仕事詳細: (1)実務 ・現地調査 ・設計図書の査図 ・見積もり査定、協力会社との交渉 ・工事発注 ・工事進捗管理、協力会社への指導 ・瑕疵保険の申請 ・法令遵守チェック、書類、写真確認 ・中間検査、竣工検査 ・予算管理、工事費支払い、請求書精査 ・アフターサービス (2)品質向上 ・コスト分析、コストシート運用 ・設計基準、納まり検討 ・協力業者への品質向上教育 ・アフターサービス事例のフィードバック ・施工管理システム(ANDPAD)の運用、指導 (3)品質管理グループ(実務、品質向上)全体の業務運営 ※経験によってはメンバー育成をお任せする場合も。 ■取扱い物件 ・エリア:大阪市内、北摂、阪神間、京都 ・ファミリー向け分譲マンションの買取物件 ・物件数:2023年度は230戸予定、今後300戸体制が目標 ■はたらき方 ・フレックス※積極活用可能◎ ・リモートワーク可※週1日目安 ・直行直帰可能 ・夜勤なし ・出張なし ・転勤なし ★融通利きやすく、業務設計のしやすさ働きやすさに自信あり! ■組織構成 計画課10名(うち産休中1名) *チームワークがあり、話しやすい穏やかな方が多い社風 ■会社について ★Point★ ・当社は『高価格帯』で差別化! ・大手競合企業は買取再販の本格的に参入しておらず低額帯の物件が多い中、当社は中・高額帯の物件に注力することで差別化を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区梅田3-3-20 明治安田生命大阪梅田ビル10F 勤務地最寄駅:各線/大阪駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):600,000円~800,000円 <月給> 600,000円~800,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・能力を考慮し決定 ■一級建築士・インテリアコーディネーターなど資格手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 三菱地所G・施主側【大阪駅・転勤なし】リノベマンションの品質管理・発注◆マンション施工管理歓迎!
      • NEW
      ~発注者の立場のため働きかた改善可能!残業平均20h/土日祝/BtoB事業で業務調整しやすい~ ◎マンションに関する経験生かす!(施工管理・設計等)★経験重視のため資格不問 ◎東証プライム上場の三菱地所100%出資子会社 ◎フレックス/夜勤・転勤・出張なし ◎後輩育成などもお任せできる方大歓迎! ◎50代・60代も活躍中!まだまだ活躍! ■仕事内容: マンション1室の買取再販をする際のリノベーションにおける、品質管理・発注業務 *案件増加による増員採用 ■仕事詳細: (1)実務 ・現地調査 ・設計図書の査図 ・見積もり査定、協力会社との交渉 ・工事発注 ・工事進捗管理、協力会社への指導 ・瑕疵保険の申請 ・法令遵守チェック、書類、写真確認 ・中間検査、竣工検査 ・予算管理、工事費支払い、請求書精査 ・アフターサービス (2)品質向上 ・コスト分析、コストシート運用 ・設計基準、納まり検討 ・協力業者への品質向上教育 ・アフターサービス事例のフィードバック ・施工管理システム(ANDPAD)の運用、指導 (3)品質管理グループ(実務、品質向上)全体の業務運営 ※経験によってはメンバー育成をお任せする場合も。 ■取り扱い物件について ・エリア:大阪市内、北摂、阪神間、京都 ・ファミリー向け分譲マンションの買取物件 ・物件数:2023年度は230戸予定、今後300戸体制が目標 ■はたらき方 ・フレックス※積極活用可能◎ ・リモートワーク可※週1日目安 ・直行直帰可能 ・夜勤なし ・出張なし ・転勤なし ★融通が利きやすく、業務設計のしやすさ働きやすさに自信あり! ■組織構成 計画課10名(うち産休中1名) *チームワークがあり、話しやすい穏やかな方が多い社風 ■会社について ★Point★ ・当社は『高価格帯』で差別化! ・大手競合企業は買取再販の本格的に参入しておらず低額帯の物件が多い中、当社は中・高額帯の物件に注力することで差別化を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区梅田3-3-20 明治安田生命大阪梅田ビル10F 勤務地最寄駅:各線/大阪駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~463,000円 <月給> 260,000円~463,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・能力を考慮し決定 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回(人事考課による) ■一級建築士・インテリアコーディネーターなど資格手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    関電コミュニティ株式会社

    不動産管理
    大阪府大阪市北区堂島1-1-5関電不動産梅田新道ビル5F
    • 設立 1979年
    • 従業員数 453名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全4件
    • 【関西/不動産経験者歓迎】マンション管理フロント ◆転勤無/年休122日/残業25h程/関電グループ
      ~関電不動産開発100%子会社/安定した経営基盤に加え時差出勤制度や指定休日制度等ワークライフバランスを実現することが可能~ 【年間休日122日・残業25h程/四ツ橋駅より徒歩5分以内】 ■業務内容: マンション管理フロントとして、同社が管理するマンションの管理組合に対して、各種提案を行い、理事会の運営を補助します。そのため、業務において対人折衝が求められます。なお、中途入社は多数ですのでハンディはありません。スキルに応じた役職・待遇を考えています。 ■特徴・魅力: 関電グループのマンション管理を手掛けており、地域に特化した管理会社として関西圏では他に負けない企業基盤と体制を築いています。年間休日122日・残業時間25h程とワークライフバランスも保てる就業環境です。場合によっては土日出勤も発生しますが、振り替え休日を取得していただきます。 ■キャリアアップ: 主任・係長・課長とキャリアを築いていただき、長く働ける環境を整えています。 ■教育体制: 全ての従業員、特に実際に入居者と接する管理員に対して、入社採用時はもちろん、常に多様化し続ける顧客のニーズに対応していくため、業務に携わった後も定期的な研修を行い、管理業務の品質改善、サービスの向上、設備や機器に対する知識習得を行っています。 ■勤務地に関して: 大阪、京都の中で勤務地は入社までに決定致します。 ■同社の特徴: (1)ISO9001認証を取得…マンション管理の出納、会計業務および大規模修繕業務において、品質マネジメントシステムの国際規格である「ISO9001」を取得しています。 (2)安心誠実そして迅速な業務対応…マンション入居者に常に安心して快適な生活を過ごしてもらうため、身近で対応する管理員、コンシェルジュ等、様々な業務に携わる関電コミュニティ従業員は一丸となって、迅速な業務対応とサービスの向上を目指しています。 (3)継続した社員教育…全ての従業員、特に実際に入居者と接する管理員に対して、入社採用時はもちろん、常に多様化し続ける顧客のニーズに対応していくため、業務に携わった後も定期的な研修を行い、管理業務の品質改善、サービスの向上、設備や機器に対する知識習得を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:大阪府大阪市北区堂島1-1-5 関電不動産梅田新道ビル5F 勤務地最寄駅:Osaka Metro四つ橋線/四ツ橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 京都支店 住所:京都府京都市下京区塩小路通烏丸西入東塩小路町614番地 新京都センタービル5階 勤務地最寄駅:JR・近鉄・地下鉄線/京都駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):234,000円~308,000円 <月給> 234,000円~308,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記の想定年収には月25時間の残業を想定した残業代(約42,500円)を含んでおります。 ■昇給:あり※ベースアップ込みの過去実績…1,000円~48,000円/月 ■賞与:年2回※過去実績…4ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【関西/フロント経験者】マンション管理フロント ◆転勤無/年休122日/残業25h程/関電グループ
      ~関電不動産開発100%子会社/安定した経営基盤に加え時差出勤制度や指定休日制度等ワークライフバランスを実現することが可能~ 【年間休日122日・平均残業25時間/四ツ橋駅より徒歩5分以内】 ■業務内容: マンション管理フロントとして、同社が管理するマンションの管理組合に対して、各種提案を行い、理事会の運営を補助します。そのため、業務において対人折衝が求められます。なお、中途入社は多数ですのでハンディはありません。スキルに応じた役職・待遇を考えています。 ■特徴・魅力: 関電グループのマンション管理を手掛けており、地域に特化した管理会社として関西圏では他に負けない企業基盤と体制を築いています。年間休日122日・残業時間30時間程度とワークライフバランスも保てる就業環境です。場合によっては土日出勤も発生しますが、振り替え休日を取得していただきます。 ■キャリアアップ: 主任・係長・課長とキャリアを築いていただき、長く働ける環境を整えています。 ■教育体制: 全ての従業員、特に実際に入居者と接する管理員に対して、入社採用時はもちろん、常に多様化し続ける顧客のニーズに対応していくため、業務に携わった後も定期的な研修を行い、管理業務の品質改善、サービスの向上、設備や機器に対する知識習得を行っています。 ■勤務地に関して: 大阪、京都の中で勤務地は入社までに決定致します。 ■同社の特徴: (1)ISO9001認証を取得…マンション管理の出納、会計業務および大規模修繕業務において、品質マネジメントシステムの国際規格である「ISO9001」を取得しています。 (2)安心誠実そして迅速な業務対応…マンション入居者に常に安心して快適な生活を過ごしてもらうため、身近で対応する管理員、コンシェルジュ等、様々な業務に携わる関電コミュニティ従業員は一丸となって、迅速な業務対応とサービスの向上を目指しています。 (3)継続した社員教育…全ての従業員、特に実際に入居者と接する管理員に対して、入社採用時はもちろん、常に多様化し続ける顧客のニーズに対応していくため、業務に携わった後も定期的な研修を行い、管理業務の品質改善、サービスの向上、設備や機器に対する知識習得を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:大阪府大阪市北区堂島1-1-5 関電不動産梅田新道ビル5F 勤務地最寄駅:Osaka Metro四つ橋線/四ツ橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 京都支店 住所:京都府京都市下京区塩小路通烏丸西入東塩小路町614番地 新京都センタービル5階 勤務地最寄駅:JR・近鉄・地下鉄線/京都駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 470万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):281,000円~327,000円 <月給> 281,000円~327,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記の想定年収には月25時間の残業を想定した残業代(約42,500円)を含んでおります。 ■昇給:あり※ベースアップ込みの過去実績…1,000円~48,000円/月 ■賞与:年2回※2025年度想定…4.2ヶ月分 ■フロント営業手当 ¥10,000~¥25,000/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社国際教育センター

    学習塾・予備校・専門学校
    大阪府大阪市中央区島之内1-10-15
    • 設立 1990年
    • 従業員数 386名
    • 平均年齢 33.0歳
    求人情報 全6件
    • 【大阪市】ネットワーク・インフラエンジニア※残業20H/夜勤無し/土日祝休/年休126日
      <ネットワーク・インフラエンジニア/月平均残業20時間/土日祝休み/安定した基盤> ■業務概要: VISTA ARTSは、全国80校以上の専門学校などを運営する滋慶学園のグループ企業で、ICT分野で学校運営をサポートする組織です。 当社にて滋慶学園グループの専門学校現場でのITネットワークインフラ環境の企画・設計・構築・運運・保守業務等をお任せ致します。行って頂く業務は幅広く、エンドユーザーとの折衝、要件定義、構築、運用、問い合わせや障害対応、協力会社の管理等です。また、システム部の社内SE等とも協力して業務を行う事も多いです。 ■入社当初の働き: 当社の業務内容について学んでいただいた後、先輩社員と現場OJTの形で、実際の業務に当たっていただきます。 ■就業環境: ・平均残業時間20時間 ・深夜夜勤無し ・休日出勤は基本無し ※月に1回の日曜又は祝日出勤がございますが、振替休日を取っていただきます。 ・転勤なし ■当社について: 国際教育センターは教育産業で最大手の滋慶グループに属しており、その中でVISTA ARTS部門は、滋慶グループの全国の音楽、クリエイティブ、ダンス、製菓、医療等の専門学校の広報~プロバイダー業務まで幅広い業務を行い、グループ全体のサポートををっています。 ■当社の特徴: <顧客と深く関わることができます> 顧客はほとんどが滋慶学園グループの学校のため、密にコミュニケーションが取れ、様々な新しい提案をおこなうことができます。また顧客課題に直結した提案ができます。 <新しいチャレンジ> 学校現場では様々な業界・技術に触れ合い向き合える環境があるので、新しいことにチャレンジできる会社です。 <安定した基盤> 当社は仙台、東京、名古屋、大阪、福岡と全国規模で展開する滋慶学園グループ(全国に80校)のサポート企業であり、クライアントは同グループの専門学校です。安定した基盤のため、腰を据えて就業いただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区島之内1-10-15 勤務地最寄駅:地下鉄堺筋線/長堀橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~330,000円 <月給> 205,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・給与改定年1回 ・賞与年2回(夏・冬) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪市】テクニカルサポート※残業20H程度/年休126日/土日祝休<学校法人滋慶学園グループ>
      ~専門学校向けPCメンテナンス・問い合わせ対応等/月平均残業20時間程度/土日祝休み/安定した基盤~ ■職務内容: VISTA ARTSは、全国80校以上の専門学校などを運営する滋慶学園のグループ企業で、ICT分野で学校運営をサポートする組織です。同社にて滋慶学園グループの専門学校現場でのIT機器の運用・管理、PCメンテナンスサポート・ヘルプデスク業務をお任せ致します。具体的な業務としては以下を想定しております。 ・PC教室のメンテナンスや運用 ・学校スタッフの業務PCの問い合わせ対応やサポート ・機材導入の提案や選定 ・各学校インフラ設備の保守メンテナンス など ■入社当初の働き: 当社の業務内容について学んでいただいた後、先輩社員と現場OJTの形で、実際の業務に当たっていただきます。始めは学校で起こるPCトラブルや電話対応からお任せし、ゆくゆくはそれぞれの学校でのトラブル対応のスケジューリングや、マネジメントを行って頂く予定です。 ■就業環境: ・平均残業時間20時間程度 ・深夜夜勤無し ・休日出勤は基本無し └月に1回の土曜日出勤がございますが、振替休日を取っていただきます。 ・転勤なし ■キャリアアップ: ゆくゆくはPMの様な立場となり、現場から上がってくるトラブルや対応事項をスケジューリング・進捗管理をしたり、人員のマネジメントをしたりしていく人材になっていただけます。 ■当社の特徴: <顧客と深く関わることができます>顧客はほとんどが滋慶学園グループの学校のため、密にコミュニケーションが取れ、様々な新しい提案をおこなうことができます。また顧客課題に直結した提案ができます。 <新しいチャレンジ>学校現場では様々な業界・技術に触れ合い向き合える環境があるので、新しいことにチャレンジできる会社です。 <安定した基盤>当社は仙台、東京、名古屋、大阪、福岡と全国規模で展開する滋慶学園グループ(全国に80校)のサポート企業であり、クライアントは同グループの専門学校です。安定した基盤のため、腰を据えて就業いただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> VISTA ARTS(大阪本社) 住所:大阪府大阪市中央区島之内1-10-15 滋慶ビル3F 勤務地最寄駅:地下鉄堺筋線/長堀橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 350万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~277,000円 <月給> 205,000円~277,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は月額×12ヶ月+時間外手当+賞与(目安4ヶ月)で算出しています。 ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回(夏・冬) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社クマヒラ

    その他商社
    東京都中央区日本橋室町2-1-1 日本橋三井タワー 14階
    • 設立 1944年
    • 従業員数 763名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全18件
    • 物理セキュリティ製品の施工管理/賞与年5~7カ月・フレックス
      • NEW
      自社製品を中心とした設置・据付工事における工程・品質管理、及び納品後の修理・保守対応を担っていただきます。 ■工事準備(資料準備・下請手配・搬送手配) ■工事下見(現場下見・工事前打合せ) ■施工管理(安全管理・工程管理・品質管理) ■アフターメンテナンス(修理・保守) 基本は1物件につき1担当者となります。専門的な知識が求められる場面も多くありますが、営業担当やセールスエンジニア・設計といった各職種の社員とのチームワークにより、お客様へ商品を提供します。 ▼取り扱う主な製品▼ <金融機関向け設備> 防盗金庫・耐火金庫/金庫室・書庫室/貸金庫設備 <セキュリティシステム> 入退室管理システム/セキュリティゲート/鍵管理システム 映像監視システム/隠匿物検知(金属探知器・液体検査装置) <文化財設備> 収蔵庫設備/展示ケース <原子力設備> 特殊扉(水密扉・遮蔽扉・防御扉・気密扉) 【この仕事の特徴】 ◆近距離の現場を担当 全国に拠点を展開しているため、支社エリア内の物件を担当します。出張の場合も基本的に日帰りとなりますので、生活への負担が少ないです。 ◆フレックスタイム制を適用 現場の状況に合わせて柔軟な働き方が可能です。金融機関やオフィスビルなどが現場となりますので、夜間の施工も発生しますが調整しながら働くことができます。 ◆自社製品だからサポート万全 グループ内で製品開発・製造、販売、サポートまでをトータルで行っているため、現場でのトラブルの際の技術サポートも社内で迅速に対応することができ、スムーズに施工を進めることができます。 【入社後のながれ】 入社後はOJTで経験を積みながら、担当範囲を広げていただきます。 建築・内装や電気通信設備に関連する施工が初めての方も、これまで培ってきた管理力やコミュニケーション力を活かし、十分にご活躍いただけます!必要な知識はサポートを行いますのでご安心ください。
      【借上社宅あり/東京・宮城・愛知・大阪・広島・島根・福岡】 ★面接の際に遠方からご来社いただく場合は、交通費(新幹線・飛行機)を支給いたします。 <勤務地詳細> ■本店技術部・関東支社(東京都) 東京都中央区日本橋本町1-6-5 ツカモトビル5階 ■東北営業部(宮城県) 宮城県仙台市青葉区錦町1-1-5 クマヒラ仙台ビル ■東海支社(愛知県) 愛知県名古屋市東区筒井2-12-30 クマヒラ名古屋ビル ■関西支社(大阪府) 大阪府大阪市中央区久太郎町1-9-23 ■中四国支社(広島県) 広島県広島市中区本通7-26 ■松江営業所(島根県) 島根県松江市学園1-6-14 ■九州支社(福岡県) 福岡県福岡市博多区中呉服町1-3 ※受動喫煙対策:屋内禁煙 ※総合職での採用のため、キャリア形成上の異動・転勤の可能性があります ※転勤の対象者には借上社宅制度(家賃補助)や単身赴任手当が適用されます
      【月給】25万円~40万円+賞与年2回(平均支給実績5~7カ月分)+各種手当 ※経験・能力を考慮のうえ、規定に則り決定します。 ※残業代は別途支給します。 【中途入社初年度の月収例】 ・月収35万円~40万円/40歳(施工管理/電気主任技術者ほか) ※残業代別途
    • セキュリティ製品法人営業/創業120年以上/賞与5~7カ月分
      • NEW
      自社製品を中心とした各種セキュリティ設備ついて、社内の各部署と連携しながら、ヒアリング・提案から契約・納品・請求までの一連の物件管理を行います。 ■業務の流れ ━━━━━━━ ▼ヒアリング・提案 顧客の状況や課題、要望などを丁寧にヒアリングし、最適なソリューションを提案。 商談は訪問・自社ショールーム案内・WEBミーティングなど、お客さまのご希望に合わせて行います。 ★セールスエンジニアや建築士が営業活動をサポート。 より技術的な面からお客さまへの提案が可能です。 ▼契約・納品・請求 注文をいただいたら、設計部門や施工管理部門と協力して、製品や工事の手配を行います。 工事が終わり、設備が正常に作動すれば納品完了! 売上・入金の処理まで完了したらプロジェクトも一段落。 ★売上の割合は金融機関と官公庁・自治体でおよそ7割を占めており、公的な機関である得意先との安定した取引ができています。 【POINT】 ★提案しやすい営業 需要はあるものの、まだまだ競合が少ないセキュリティ業界。 その中でも、当社はさまざまな分野の製品を取り揃えており、多くのお客さまに注目されています。 また、セキュリティへの関心も高まっていることから、セキュリティ対策へ投資する企業も増えており、提案がスムーズに進むことが多いです。 ★テレアポや飛び込みでの営業は少なめ ホームページからのお問合せやパートナー企業(代理店)経由からの紹介が多く、テレアポや飛び込み営業の数のノルマはありません。特に金融機関への営業ついては、既存のお客さまに対するルート営業がほとんどです。
      【借上社宅制度あり/直行直帰可/勤務地は希望を考慮】 ■本社ビル 東京都中央区日本橋室町2-1-1 日本橋三井タワー14階 ■東北営業部 宮城県仙台市青葉区錦町1-1-5 クマヒラ仙台ビル ■東海支社 愛知県名古屋市東区筒井2-12-30 クマヒラ名古屋ビル ■関西支社 大阪府大阪市中央区久太郎町1-9-23 ■中四国支社 広島県広島市中区本通7-26 ■九州支社 福岡県福岡市博多区中呉服町1-3 ※総合職での採用のため、異動・転勤の可能性があります。 \借上社宅あり!/ 借上社宅への入居者に対しては、家賃の5~6割以上をカバーできる家賃補助が適用されます。 単身赴任者や若手社員(35歳まで)については特に手厚い補助が受けられる制度となっています。 ★受動喫煙対策:屋内禁煙
      【月給】25万円~45万円+賞与年2回(平均5~7カ月分)+各種手当 ※経験・能力を考慮のうえ、規定に則り決定します。 ※残業代は別途支給します。

    株式会社メタルワン特殊鋼

    鉱業・金属製品・鉄鋼 (商社)
    大阪府大阪市北区中之島2-2-7中之島セントラルタワー
    • 設立 1943年
    • 従業員数 237名
    • 平均年齢 42.6歳
    求人情報 全1件
    • 【中之島/リモート可】総務◇メタルワンG/残業10h程度/福利厚生◎/年休121日/駅から3分
      ~100年以上の歴史を誇る特殊鋼のプロ集団×大手取引多数!法務も経験できる総務職/メタルワンG~ ■業務内容 大阪本社の総務課にて総務業務を中心に幅広い業務を担っていただきます。 <詳細> ・施設管理、備品管理、BCP等 ・防災、安全管理 ・衛生管理 ・危機管理対応 ・契約書のリーガルチェック ■組織構成 総務課長:1名(定年予定) 事務職:3名(大阪2名、東京1名/50代2名、40代1名) 風通しの良い職場環境で、日々の会話も活発に交わされ、中途入社の方も多く馴染みやすい環境となります。 ■募集背景 総務課長の定年退職(来年冬予定)に伴う後任ポジションの採用を考えています。数年間はメンバーとして業務を習得し、将来的に課長職を担っていただくことを期待しています。 ■将来的なキャリアステップ 本ポジションは、総務を中心としたバックオフィス業務が基本となりますが、当社では社員の適性に応じて、将来的に他部署への異動の可能性もあります。たとえば、管理部門で培った業務理解や調整力を活かして、人事部門で活躍する道も開かれています。 これは、「バックオフィスから会社全体を支える存在へ」とステップアップできる環境です。 ■働く環境: 月平均残業時間:10時間以下 平均有給休暇取得日数:10.8日(2022年度) 在宅勤務:月8回利用可能 平均勤続年数:14.1年 ■当社について: メタルワン特殊鋼は、メタルワングループにおける特殊鋼の専門会社として、三菱商事並びに双日から受け継いだ商社機能に加え、加工・物流・在庫機能を兼ね備えた専門集団です。 特殊鋼は自動車や建設機械、産業機械の製造に欠くことのできない重要な材料であり、あらゆる産業の基盤を支えるとともに、軽量化や省エネ化など環境ニーズに対応した新たな用途が広がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区中之島2-2-7 中之島セントラルタワー 勤務地最寄駅:御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):288,000円~380,000円 <月給> 288,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(年4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アサヒ産業株式会社

    ファッション・アパレル・アクセサリーメーカー
    大阪府大阪市中央区釣鐘町2-2-1(本社)
    • 設立 1973年
    • 従業員数 15名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 営業マネージャー/社長直下/年休124日/転勤無/賞与年2回
      【1】法人顧客へのワークウェアの企画・提案 法人顧客へワークウェア(ツナギ服など)や関連商品の企画・提案を行います。 ただ着るだけでなく「着たくなる」「会社のアイデンティティを感じられる」ユニフォームをお客様と共に創り上げていきます。 <仕事の流れ> ・ニーズのヒアリング ・提案資料・見積書の作成、プレゼン(デザイン案件は型紙を作るパタンナーと連携) ・受注から納品までの進行管理(1~4週間程度) ・納品後のフォローや展示会用製品のご提案 ※見積書作成は営業担当、受注処理は事務担当が対応 ※DX化を進めており、営業活動に専念できる環境です 【2】SNS運営等の新しい営業スタイルの確立 InstagramなどのSNS運営をはじめ、時代に即した新しい営業スタイルの導入を進めています。 これまでの貴方の営業経験を活かした独自のアイデアを歓迎します。 【3】営業部チーム全体のマネジメント 社長直下の営業マネージャーとして、営業部全体のマネジメント業務全般をお任せします。 具体的には営業目標や実績の管理、プロジェクト 企画や部下教育などを行っていただきます。 裁量の幅が大きく、今までの営業職の経験を存分に発揮していただけます。 ◆こんなワークウェアを扱っています◆ ◎自動車や航空機・重機などの整備用 ◎エレベータ―の点検や白アリ駆除など狭いところでの作業用など <当社の強み> 当社はプリーツ付きツナギ服を日本で最初に考案したパイオニアメーカーです。 プリーツ付きツナギ服とは、動きやすさを重視し腰部にジャバラを配置したツナギ服のことです。 今も動きやすさ、着用のしやすさを重視したツナギ服を販売しており、たくさんのお客様に長年ご愛用いただいているため売りやすさに繋がっています。
      【転勤なし/直行直帰OK】 ★U・Iターンも大歓迎です! <本社> 〒540-0035 大阪府大阪市中央区釣鐘町2-2-1 ★駅チカの自社ビルです。 ※受動喫煙対策:オフィス内禁煙
      月給27万900円~(固定残業代含む)+各種手当(賞与年2回) <月収例> 36歳・営業マネージャー(配偶者1人・子1人) 月収35万8,000円/月給32万3,000円+役職手当5,000円+営業手当1万円+家族手当2万円 ※上記金額には、固定残業代(月10時間分・1万7,400円~)および手当1万円(一律支給)を含みます。超過分の残業代は別途支給します。 ※給与は経験・能力を考慮の上、決定します。
    • 倉庫作業スタッフ/未経験歓迎/賞与最大実績4.6ヶ月
      倉庫内における物流業務をお任せします。 商品は会社の"顔"となるワークウェアを取り扱います。 ■入出荷作業 ∟商品の入荷検品から出荷・配送手配までをお願いします。 ■納期管理 ∟社内や協力業者と調整いただきます。 ■各種協力業者への指示 ∟運送会社や外部倉庫へ作業指示を出し、スムーズな業務進行をサポートします。 ■倉庫管理・改善  ∟在庫管理や棚卸に加え、作業効率や安全性向上のための改善を行います。  など ※協力業者は、刺しゅう屋さんやプリント屋さんなど二次加工を行う企業です。 最初は簡単な業務からスタート! 一見難しそうに感じるかもしれませんが、特別な経験や資格は不要なので初めての方でも安心して働けます。 お仕事に慣れてきたら・・・ ■ユニフォームへのプリント圧着 ■ミシンを使ったプリーツの縫製作業 などもお任せします! 必要な知識は働きながら学べます! 【入社後の流れ】 未経験の方でも安心してスタートいただける環境が整っています。 OJT形式で先輩社員が独り立ちまでしっかりサポートいたします。
      【転勤なし】 ★U・Iターンも大歓迎です! <勝山デポ> 〒543-0043 大阪府大阪市天王寺区勝山2-8-29 ※受動喫煙対策:オフィス内禁煙
      月給20.5万円~30万円+各種手当+賞与年2回 ※上記金額にみなし残業代(月10時間分/1万5000円以上)を含みます。超過分の残業代は別途支給します。 ※想定年収に賞与支給は含まれておりません。 ※試用期間は3ヶ月です。そのほかの条件に変更はありません。

    株式会社T&Tアド

    リフォーム・内装・インテリア
    東京都中央区八丁堀2-25-10三信八丁堀ビル2・3F
    • 設立 1971年
    • 従業員数 105名
    • 平均年齢 47.0歳
    求人情報 全1件
    • 【大阪】銀行の内装施工管理◆MUFGから安定受注/土日祝/年休122日/フレックス/育産休取得可能
      【MUFGが主要取引先で安定性◎/ワークライフバランス重視の働き方/土日祝休/年休122日/育産休取得率、復帰率100%】 ■業務内容: 金融機関の店舗やオフィスの新築・リフォーム工事を対象に、施主との折衝業務、協力会社の手配・打合せ、工事現場の進行管理など、案件全体の管理・調整をお任せします。 ※施工現場の立会いに伴う時間外勤務が一部発生しますが、規定の時間外手当が支払われ、休日出勤は振替休日を取得いただけます。 ■組織構成: 大阪のグループには約20名の社員が所属。 経験豊富なメンバーが揃っており、互いにサポートし合いながら業務を進める環境が整っています。コミュニケーションを大切にする文化が根付いており、新しく入社される方もすぐに馴染むことができる職場です。現場作業は協力会社が対応するため、現場での体力的な負担はありません。 ■入社後の流れ: 入社後は、先輩社員によるOJTで業務の流れを学んでいただきます。まずは内装工事の基本的な知識や現場の進行管理方法を習得し、その後は実際のプロジェクトに参加していただきます。 最初は先輩社員と共に業務を進めるため、わからないことがあればいつでも相談できる環境です。 ■当社・当求人の魅力: ◎MUFGグループの資本を背景に安定した経営基盤を持っており、長期的に安心して働ける環境が整っています。 ◎施工現場の立会いに伴う時間外勤務が一部発生しますが、規定の時間外手当が支払われ、休日出勤は振替休日取得を徹底しています。 ◎プロジェクトの規模や内容が多岐にわたるため、幅広い経験を積むことができ、自身のスキルアップにも繋がります。 ◎周囲と協力しながら業務を進めることが好きな方、丁寧さ・調整力・誠実さを強みとする方にとって、非常にやりがいのある職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪支社 住所:大阪府大阪市西区大阪市西区靱本町1-12-4 信濃橋東洋ビル2F 勤務地最寄駅:Osaka Metro四つ橋線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 481万円~624万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):321,000円~416,000円 <月給> 321,000円~416,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6・12月/計4.5か月分※2023年実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社日建技術コンサルタント

    建設コンサルタント
    大阪府大阪市中央区谷町6-4-3日建本社ビル
    • 設立 1958年
    • 従業員数 318名
    • 平均年齢 43.5歳
    求人情報 全8件
    • 【大阪】河川・砂防設計 ※待遇は業界トップクラス/福利厚生充実/年間休日125日
      公共事業における河川・砂防設計をお願いたします。 ■主な業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・土砂災害警戒区域等基礎調査 ・土砂・洪水氾濫対策計画検討業務 ・河道掘削詳細設計、建設発生土利用検討 ・総合治水対策地下調整池詳細設計 ・洪水浸水想定区域作成業務 ・樋門予備・詳細設計 ・河川排水機場予備・詳細設計 ・護岸詳細設計、砂防堰堤予備詳細設計 ・流木対策工予備・詳細設計 ・渓流保全工詳細設計 ■働き方 ◎資格手当あり: 技術士1部門 50,000円、2部門 70,000円、RCCM 20,000円、一級建築士 30,000円、1級土木施工管理技士等 20,000円 ◎残業時間:平均14.3時/月 ◎独身社員寮あり ◎給与水準は業界トップクラス ■同社の魅力: ・同社は1958年の設立の老舗総合建設コンサルタントであり、上下水道事業を中心として順調に発展し続けてまいりました。2020年には東京都下水道局より表彰を受けるなど高い技術力がございます。 ・社会基盤整備事業は昨今の災害や設備の老朽化、省力化によって需要や緊急度は高まってきており、事業の上流に位置する建設コンサルタントに対する社会的要請は多くなってきています。 ・平成15年3月社会資本整備重点計画法の制定に基づき、河川、砂防部門の総合的治水整備計画の関連業務、道路・橋梁部門の道路地域ネットワークの体系的な安全確保対策の関連業務、道路防災対策業務等新しい技術領域の開拓と積極的な受注拡大を推進してまいりました。 これらの結果、日経コンストラクションによる平成23年度建設コンサルタント会社ランキングにおいて、下水道部門全国8位、廃棄物部門7位にランクされています。
      <勤務地詳細> 東大阪支社 住所:大阪府東大阪市長田東二丁目4-41 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):450,000円~550,000円 <月給> 450,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■業務実績(テクリス登録済)、公的資格に基づいて決定致します。 ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(7月・12月) ■モデル年収(令和5年実績) 33才 管理職4等級(課長代理) 810万円 34才 管理職3等級(課 長)950万円 47才 管理職1等級(統括部長) 1,660万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】橋梁設計※待遇は業界トップクラス/福利厚生充実/年間休日125日
      橋梁設計や橋梁耐震補強設計、橋梁補修設計、トンネル設計、地下横断歩道等設計などを行っています。 ■主な業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 道路計画から橋梁架設位置を設定し、地形や地質条件等を基に適用できる構造形式を選定して比較案を作成し、概略検討を行います。検討は経済性、施工性、景観性の他、維持管理性も含めて総合的に優れた形式を選定します。その後、詳細な検討、設計計算、関係機関との協議並びに施工計画を行い、工事発注のための図面作成や数量計算を行います。 ■働き方 ◎資格手当あり: 技術士1部門 50,000円、2部門 70,000円、RCCM 20,000円、一級建築士 30,000円、1級土木施工管理技士等 20,000円 ◎残業時間:平均14.3時/月 ◎独身社員寮あり ◎給与水準は業界トップクラス ■組織構成 大阪:現在19名(男性11名・女性8名)の組織となっており、20~70代(平均37.8歳)まで幅広い年齢層の方が活躍中です。 東京:現在14名(男性10名・女性4名)の組織となっており、20~60代(平均39.4歳)まで幅広い年齢層の方が活躍中です。 ■同社の魅力: ・同社は1958年の設立の老舗総合建設コンサルタントであり、上下水道事業を中心として順調に発展し続けてまいりました。2020年には東京都下水道局より表彰を受けるなど高い技術力がございます。 ・社会基盤整備事業は昨今の災害や設備の老朽化、省力化によって需要や緊急度は高まってきており、事業の上流に位置する建設コンサルタントに対する社会的要請は多くなってきています。 ・平成15年3月社会資本整備重点計画法の制定に基づき、河川、砂防部門の総合的治水整備計画の関連業務、道路・橋梁部門の道路地域ネットワークの体系的な安全確保対策の関連業務、道路防災対策業務等新しい技術領域の開拓と積極的な受注拡大を推進してまいりました。 これらの結果、日経コンストラクションによる平成23年度建設コンサルタント会社ランキングにおいて、下水道部門全国8位、廃棄物部門7位にランクされています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区谷町6-4-3 日建本社ビル 勤務地最寄駅:地下鉄谷町線/谷町六町目駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):450,000円~550,000円 <月給> 450,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■業務実績(テクリス登録済)、公的資格に基づいて決定致します。 ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(7月・12月) ■モデル年収(令和5年実績) 33才 管理職4等級(課長代理) 810万円 34才 管理職3等級(課 長)950万円 47才 管理職1等級(統括部長) 1,660万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    イオンディライト株式会社

    設備管理・メンテナンス
    大阪府大阪市中央区南船場2-3-2南船場ハートビル
    • 設立 1972年
    • 従業員数 4,326名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全68件
    • 【関西エリア】設備管理(ビルメンテナンス)~残業約10h以内で働き方◎/イオンG/エリア限定選択可~
      • NEW
      ~ビルメン業界トップクラスの実績!/プライム上場イオングループ/50代60代活躍中!/夜勤案件の割合も少なく、残業も10時間以内目安で働き方◎!~ ■業務内容 ・同社において、商業施設を中心に病院・学校・オフィスビルなどの総合設備管理業務をご対応いただきます。 ■職務詳細 上記建物の電気設備・空調・給排水・その他設備の中央管理方式による運転監視業務及び日常保守作業。点検・運転状況の管理のほかパソコンによるデータ管理、報告書作成など ■一日の仕事の流れ(一例) 09:00 出社、当日のスケジュール確認 09:30 打ち合わせ、イオンモールオペレーション担当者からの報告を受ける 10:00 店内巡回、店内と駐車場を巡回(必要に応じ清掃担当や警備担当へヒアリング) 11:00 確認作業、前日の業務報告書の確認・協力会社との打ち合わせ・顧客への交渉等 12:00 昼休み、休憩中も同僚とコミュケーションを図る 14:45 昼礼、全体共有事項の発表・周知が必要な項目を伝え、相談等があれば受けつける 16:00 業務履行確認、改善の必要がある事案が発生した場合、担当者と打ち合わせ 17:00 面談、部下との面談・引継事項の確認・自己啓発のフォローアップ 18:00 退社 ■働き方 ・同社は36協定を遵守しており、年間残業時間は360時間。月残業時間は30時間を上限としております。今回の募集部署としては残業時間は月10時間程度の働きやすい環境です。 ■会社の魅力: ・同社の顧客は「施設」を保有する多種多様な企業です。また設備管理、清掃、警備から資材調達や自動販売機管理、マンション管理、家事代行、さらには省エネプランの提案まで、300を超えるサービスを揃えることで、顧客の異なる経営課題の一つひとつにお応えできる強みを持っています。 ・売上高約3,000億円ファシリティマネジメント業界トップクラス。 イオングループからの安定的な受注がある一方で、イオングループ外の顧客からの売上も36%を占めており、グループ内外の需要があるため安定性◎ 国内のみならず、中国・ASEAN市場にも事業展開中で2025年度目標として、ファシリティマネジメントのアジアトップを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 関西エリアのいずれかの施設 住所:関西エリアのいずれかの施設 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 330万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~375,000円 <月給> 200,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収は参考です。ご経験に応じて算出いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【関西エリア】イオンを中心としたリニューアル工事の施工管理◆残業約10時間前後/イオンG/働き方◎
      • NEW
      ~ビルメン業界トップクラスの実績!/プライム上場イオングループ/50代60代活躍中!/残業も10時間以内目安で働き方◎!~ ■業務内容 主にイオンのショッピングセンターの大規模修繕工事、リニューアル工事の工事管理(品質・安全衛生・工程管理)や修繕見積書の積算。工事の実務に携わる者の技術上の指導監督などをおこなっていただきます。 ■働き方 ・同社は36協定を遵守しており、年間残業時間は360時間。月残業時間は30時間を上限としております。今回の募集部署としては残業時間は月10時間程度の働きやすい環境です。 ※一部夜勤、出張の伴う工事もございます。 ■会社の魅力: ・同社の顧客は「施設」を保有する多種多様な企業です。また設備管理、清掃、警備から資材調達や自動販売機管理、マンション管理、家事代行、さらには省エネプランの提案まで、300を超えるサービスを揃えることで、顧客の異なる経営課題の一つひとつにお応えできる強みを持っています。 ・売上高約3,000億円ファシリティマネジメント業界トップクラス。 イオングループからの安定的な受注がある一方で、イオングループ外の顧客からの売上も36%を占めており、グループ内外の需要があるため安定性◎ 国内のみならず、中国・ASEAN市場にも事業展開中で2025年度目標として、ファシリティマネジメントのアジアトップを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 関西エリアのいずれかの施設 住所:関西エリアのいずれかの施設 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~375,000円 <月給> 220,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収は参考です。ご経験に応じて算出いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社KANSOテクノス

    建設コンサルタント
    大阪府大阪市中央区安土町1-3-5
    • 設立 1974年
    • 従業員数 541名
    • 平均年齢 44.9歳
    求人情報 全24件
    • 【大阪】建築施工管理(電力供給に関わる建物など)◆関西電力グループ/月残業平均30H以内/年休124
      • NEW
      国民と社会の「安全と暮らし」を守り、豊かにする仕事です。安全に安心して暮らしていくためになくてはならない「電力」という最も重要なライフラインを確実にお届けするため、関連施設の建物を万全に保ち続けています。 ■具体的な職務内容: ・電力供給に関わる建物の建設 ・それら建物の改修や長寿命化の計画、工事の実施、維持管理、など ■職務の特徴: 電力供給に関わる建物だけでなく、その他オフィスビルやマンション、店舗など様々な建物の建設や維持管理も行っています。 ■社風: ・会社の安定性…関西電力グループであり、社会に必要である総合エンジニアリング企業として安定しています。 ・社内の環境…のびのびしていながらも、活発な雰囲気があり、経験や年齢に関係なく互いに意見が出しあえる職場環境です。 わからない事があれば一つひとつを丁寧に教えてくれる社員が多いです。 ・ワークライフバランス…在宅勤務やフレックス制度もあり、有給も取得しやすい環境が整っています。 ■当社の特徴: ・「環境」「土木」「建築」の3分野が連携し、相乗効果を発揮することによって、調査・診断・分析のコンサルティングから設計・施工・メンテナンスまでを一貫して提供しています。 ・地球環境の悪化が深刻化する中、持続可能な社会を実現するために、当社のような企業の果たす役割が大きくなってきています。 ・これまでに蓄積した専門性とノウハウを活用し、国内外のあらゆる課題に最適なソリューションを提供できる様、今後も技術力の向上に尽力しております。 ■建築部門について: 建物の新築工事から、省エネ・劣化・耐震に係る診断・改修までの維持管理を総合的にサポートしています。 ・建物の新築・改修工事 ・建物の保全マネジメント(ファシリティマネジメントなど) ・特殊設備(防災関連施設、水族館など)の計画設計、施工、保全など 高い品質と安全性のあるサービスの提供し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪本店 住所:大阪府大阪市中央区安土町1-3-5 勤務地最寄駅:大阪メトロ線/堺筋本町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 448万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~335,000円 <月給> 240,000円~335,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は賞与(前年度実績4.82ヶ月)と残業代(月平均20時間)も含む想定金額です。 ※当社規定に基づき、経験・能力・前職の給与などを考慮して決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【未経験歓迎/関西】土木施工管理(発電所の管理や地盤調査)◆関西電力グループ/フレックス/土日祝休み
      関西エリア(大阪・京都・兵庫・奈良・和歌山)での土木施工管理業務をお任せします。当社の土木部門の仕事は、多岐に渡っています。 (1)水力発電事業 再生可能エネルギーである水力発電に関する調査・計画・施工ならびに運用・保全まで一連の業務に対応します。 ■水力保全・運用管理:関西電力管轄すべての水力発電所(約150か所)の運用管理・定期点検・各種劣化診断・改修工事 ■ダム運用:出水に伴う水難事故等の防止のため、貯水池、下流河川の巡視・パトロールの管理 (2)調査・診断 土木構造物の計画に欠くことができないあらゆる基礎情報の調査・診断、さらには各種試験による解析業務を行います。 ■地盤調査: ・電力施設を中心に、ボーリング調査・孔内試験等の企画、施工管理、評価業務 ・自社開発した電磁探査手法による、全国の建設中のトンネルを中心とした探査業務 ■土壌調査:土地の再利用時において土地履歴、有害物質の汚染調査 (3)計画・設計 調査・診断、試験結果をもとに、発変電施設・都市環境関連施設等の計画・設計ならびに既設構造物改良、改修に関わる提案まで実施します。 ・土木構造物の計画・設計 ・地盤安定の解析・設計 (4)施工 ・長年にわたる電力土木施設の建設・保全によって培われた高度な技術に基づいた確かな品質保証能力は、広範囲な土木工事に対応します。 ・仕様書を基に、施工方法、施工期間などを計画します。 ・安全管理(作業者が危険な行動をしていないか)、品質管理(設計と相違はないか)、工程管理(工事が予定通りに進んでいるか)を主に管理します。 (5)メンテナンス 発電所・変電所等電力土木施設の点検・補修を通じて培った高度な技術力で様々な設備のメンテナンスに対応します。 【社風】 ・会社の安定性…関西電力グループであり、社会に必要である総合エンジニアリング企業として安定しています。 ・社内の環境…のびのびしていながらも、活発な雰囲気があり、経験や年齢に関係なく互いに意見が出しあえる職場環境です。 わからない事があれば一つひとつを丁寧に教えてくれる社員が多いです。 ・ワークライフバランス…在宅勤務やフレックス制度もあり、有給も取得しやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本店 住所:大阪府大阪市中央区安土町1-3-5 勤務地最寄駅:大阪メトロ線/堺筋本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 430万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~320,000円 <月給> 240,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は賞与実績4.6ヶ月と残業月平均20時間分も含む想定金額です。 ※当社規定に基づき、経験・能力・前職の給与などを考慮して決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    技研電子株式会社

    通信キャリア・ISP・データセンター
    大阪府大阪市中央区北浜4-7-19住友ビル3号館3F
    • 設立 1965年
    • 従業員数 332名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【大阪/淀屋橋】インフラエンジニア◆IPネットワークの設計・構築/大手既存取引メイン/年休122日
      ~社会公共事業・民間企業の通信設備やセキュリティを支援/年休122日/残業月20h程度で働きやすさ◎~ ■業務内容: ルータ、SW-HUB、FireWall、無線LAN-APなど、IPネットワークの設計・構築業務をお任せします。 ■具体的には: ・基本設計 ・詳細設計 ・パラメータ設計、コンフィグ作成 ・評価構成構築、単体/結合試験 ・キッティング、出荷、現地調整 ※案件により出張が発生します。 ・現場は大阪、名古屋、九州、全国出張はありますが4~5日の短期出張がほとんどです。 ・システム構築にてお客様ニーズを提供し満足いただくというやりがいのある仕事です。 ・企業、官公庁、学校、病院などへ案件で、仕事内容によっては土日祝日出勤、夜間勤務、出張があります。 ・時差出勤、代休、振替休日等の制度があり、社員1人1人の身体的・精神的健康を促進しており働きやすい労働環境です。 ■働き方: 案件により夜間作業が発生します(月2回程度/勤務時間例:22: 00~翌6: 30)。 ※夜勤の時間帯は案件によって前後する可能性あり(実働7.5時間、休憩1時間が基本となりますが、残業が発生することもあります) 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 西日本技術サービス本部 住所:大阪府大阪市中央区北浜4-7-28 住友ビル2号館 勤務地最寄駅:御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月/昨年度実績3.5カ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ALSOK大阪株式会社

    警備・清掃
    大阪府大阪市中央区谷町2-3-4 サンシャイン大手前ビル6F
    • 設立 1968年
    • 従業員数 417名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 施設警備/未経験歓迎/賞与約3カ月分/有休取得率85%以上
      \POINT/ ◎未経験入社95%!75%の高い内定率! ◎毎年基本給UP ◎有休取得率85%以上 ◎産育休取得実績あり/時短勤務制度(小学3年生まで) ◎キャリアアップのための研修や支援制度 ◎福利厚生充実 あなたが活躍する舞台は、有名企業が入るオフィスビルや、たくさんの人で賑わう商業施設など。 モニター監視や巡回などを通じて、人々が「安全」「安心」に過ごせる空間をつくっていきましょう! ┌┐ └■入社後の流れ ……… ▼初任研修(座学:3日間) まずは警備に関する法律や護身術、防災機器の使用方法など、警備のプロとして必要な知識を学びます。 ▼現場研修(OJT:1カ月) 先輩社員と一緒に実際の業務に取り組みながら、仕事の流れや警備のノウハウを身につけていきましょう。 ▼スキルアップ研修(随時) 上記以外に、年間10時間以上の“スキルアップ研修”や幹部候補者への“幹部研修”などを実施。警備に関する検定や国家資格の取得、ビジネスマナーや英会話に関する研修や支援も充実しています。 ┌┐ └■具体的な業務 ……… ・各施設内の巡回・モニター監視 ・人や物品、車両等の出入管理 ・盗難や火災等の犯罪・災害予防 ・イベントの警備・雑踏整理 ・金融機関等での店舗警備 など ★警備はチームワーク! 現場では、複数名がローテーションを組みながら、協力して業務にあたります。 常に情報を交換し、仲間と密に連携を取り合うため、1人で黙々と過ごすことはありません。 ★将来のキャリアパスも! 警備部門でのキャリアとして、8段階の階級制度をご用意。経験を積みながら、着実なステップアップが可能です。 また、希望する方は営業職や管理部門など、キャリアチェンジの道も用意されています。
      【大阪全域・奈良・和歌山・兵庫のオフィスビルや商業施設/転居を伴う転勤なし】 ※配属先は希望を考慮!地域密着型で働けます! ※屋内中心 ※U・Iターン歓迎 【募集勤務地】 大阪府全域 、奈良県・和歌山県・兵庫県の一部 ◆大阪市(浪速区・北区・中央区) ◆堺市 ◆高槻市 ◆箕面市 ◆四条畷市 ◆枚方市 ◆守口市 ◆門真市 など 【主な勤務先】 ■オフィスビル ■商業施設 ■新聞社 ■大手製薬会社 ■世界的電機メーカー ■金融機関 など <勤務先一例> ◎新聞社のセキュリティスタッフ(大阪市)  Osaka Metro堺筋線、谷町線「南森町駅」より徒歩10分 ◎電子機器製造工場のセキュリティスタッフ(門真市)  京阪電鉄京阪本線「西三荘駅」より徒歩10分 ◎大型商業施設のセキュリティスタッフ(大阪市浪速区)  各線「なんば駅」より徒歩2分 ◎食品製造工場のセキュリティスタッフ(大阪市西淀川区)  JR東海道本線「塚本駅」より徒歩13分 ◎病院のセキュリティスタッフ(守口市)  Osaka Metro谷町線「守口駅」より徒歩10分 ※受動喫煙対策:あり(施設により異なります)
      【月収例】 月収27万3000円(月給20万7000円+各種手当)+賞与(年2回) ※原則同一企業で3年以上勤務した場合を想定しています  その他、階級手当や役職手当が加算されます ※経験・年齢・能力などを考慮の上決定します ※各種手当は時間外勤務手当・深夜手当を含みます <初任給> 月給20万2100円~20万7600円+各種手当+賞与(年2回) ※経験・年齢・能力などを考慮の上決定します

    株式会社アサクラ

    繊維メーカー
    大阪府大阪市都島区東野田町4-2-21
    • 設立 1970年
    • 従業員数 46名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【大阪/京橋】アパレルのルート営業◆【 DOLLUPOOPS 等】/年休125日/転勤無/残業ほぼ無
      【オリジナルブランドのルート営業/【 DOLLUPOOPS 】【TEVALT】を展開/年休125日/転勤無/残業ほぼ無/駅徒歩5分】 ■業務内容: オリジナルブランド【 DOLLUPOOPS 】【TEVALT】を展開している当社にて、卸営業業務全般をお任せいたします。 経験に応じてお任せしますので、ご安心ください。 ・自社サイト:https://dollupoops-tevalt.com/ ・インスタグラム:@dollupoops.tevalt_official ■入社後お任せする業務: OJTにて業務に慣れてきてから、お客様を先輩から引継ぎお任せしていきます。 プライベートも充実の年間休日125日あり、残業ほぼ無しの環境です。自由度も高く、経験値を活かして頂ける環境です。 ■基本的な業務の流れ: ・卸営業(基本的にルート営業となります。) ※展示会ベースに営業していただきます。自社企画の商品を基にブランド様向けにアレンジや修正を行い商品化します。 ・ピッキング、出荷 、在庫管理、顧客対応など ※当社はメーカー機能もありますので、出荷からの業務を一貫してお任せします。 ※基本的にルート営業となります。 ※得意先は既存の大手アパレル企業がメインです。 ■生産背景:海外90%前後(中国、韓国)、国内10%前後  ■展示会: 年間8回(大阪・東京(恵比寿)・福岡にて) ■商材について: 国内90%前後、海外10%前後です。 ■組織構成: ウップス事業部に配属予定です。 現在アルバイト雇用含めると9名ほどです。 ◎20~30代の方が活躍中です。 ◆ウップス事業部について: ◎EC/SNS拡大の為、自社撮影スタジオ完備する予定です。自ら積極的に提案をすることができる環境です。 ◎ブランドリニューアルに伴い、一からブランド作りに携わる事が可能なタイミングのため、やりがいがあるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市都島区東野田町4-2-21 勤務地最寄駅:JR線/京橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 320万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~300,000円 固定残業手当/月:40,000円~50,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 310,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■前職経験考慮の上、話合いで決定します。 ■賞与は年間2回(夏季11~4月、冬季5~10月が対象期間)。事業部採算制をとっている為、事業部の業績により変動します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/京橋】アパレルのルート営業◆オリジナルブランドの営業/年休125日/転勤無/残業ほぼ無
      【オリジナルブランドのルート営業/「CHATLET(シャトレ)」「epice(エピセ)」を展開/年休125日/転勤無/残業ほぼ無/駅徒歩5分】 ■業務内容: オリジナルブランド「CHATLET(シャトレ)」「epice(エピセ)」を展開している当社にて、営業業務をお任せいたします。 経験に応じてお任せしますので、ご安心ください。 ■入社後お任せする業務: まずは、出荷やサポート業務を行っていただき、業務の流れを覚えていただきます。 業務に慣れてきたら、お客様を先輩から引継ぎお任せしていきます。 プライベートも充実の年間休日125日あり、残業ほぼ無しの環境です。自由度も高く、経験値を活かして頂ける環境です。 ■基本的な業務の流れ: ・自社で生産 ・お客様に提案 ・納品 ・進捗確認 ※当社はメーカー機能もありますので、出荷からの業務を一貫してお任せします。 ※基本的にルート営業となります。得意先は専門店や量販点などがメインです。 ■組織構成: シャトレ事業部に配属予定です。 3名で構成されております。(営業2名・企画1名(生産管理兼務)) ■出張: 中四国・関東・東北・北海道等 ※月1回ほど出張がございます。 ■展示会: 年間6回ほどです。(大阪・東京・福岡) ■商材について: 国内90%前後、海外10%前後です。 ■ブランドについて: ・インスタグラム:@asakura.chatlet_official 上質な素材と確かな縫製。 ストレッチ素材や新素材での進化した提案にこだわり、着心地の良さを実感していただける服作りを常に目指しています。 流行を取り入れたスタイリッシュな着こなしでタウンから通勤までの幅ひろいニーズに対応しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市都島区東野田町4-2-21-2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~290,000円 <月給> 290,000円~340,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■前職経験考慮の上、話合いで決定します。 ■賞与は年間2回(夏季11~4月、冬季5~10月が対象期間)。事業部採算制をとっている為、事業部の業績により変動します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社住化分析センター

    試薬メーカー・受託合成・受託分析
    大阪府大阪市中央区高麗橋4-6-17
    • 設立 1972年
    • 従業員数 1,130名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【大阪】土壌汚染対策コンサルタント◆土木建築卒歓迎/資格取得でキャリアアップ/フレックス・リモート
      【住友化学グループで安定基盤/フレックス制・リモート月8日まで相談可・年休124日残業月15時間程度で働き方◎/土木建築の知識を活かす/土壌汚染調査技術管理者を取得しキャリアアップ可能】 土壌・地下水等環境に関するソリューション(土壌汚染の調査、浄化対策工事等)の営業をご担当いただきます。 ◎提案が発生する時の一例 メーカー・製造業の工場等の移転時 コンサルティング会社が土地活用をご検討の時 ゼネコンがマンションやビルを建設する時 ◎提案内容 土壌汚染の調査、浄化対策工事等 └実際にボーリングをするのは委託業者です。どのように調査すれば汚染されているか否かがわかるのかを顧客にアドバイスいただきます。 ◎提案に付随する業務 顧客との契約締結、計画の策定・管理 協力会社や社内部門への指示、統括、顧客への説明 行政との交渉支援 ■入社後~キャリアパス: メンターが1名つき、その方から業務を1年~2年かけて教わることが可能ですのでご安心ください。まずは見積書を作成することからスタートします。 ゆくゆくは土壌汚染調査技術管理者という国家資格を取得いただき、より幅広い業務を担える人材になっていただくことを期待しています。 ■就業環境について: ・年間休日124日以上、残業は月15時間程度です。 ・フレックスでありリモートも月8日まで相談可能です。デスクワークを行う日はリモートを活用/午前出社午後リモートなど、柔軟な働き方が可能です。 ・週1回程度出張があります。基本的には日帰りですが、調査現場や行政機関へ出向く場合は遠方に行くこともあります。その際は基本的には1泊2日程度となります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪本社 住所:大阪府大阪市中央区高麗橋4-6-17 住化不動産横堀ビル 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~520万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~303,000円 <月給> 230,000円~303,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※保有する専門知識・能力、経験等に基づき同社規定により決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ローブ

    専門店(アパレル・アクセサリー)
    大阪府大阪市中央区南船場2-2-25
    • 設立 -
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【大阪/心斎橋】レディースアパレル卸営業◎退職金制度有/アパレルの卸営業経験ある方歓迎◆転勤無◆
      ■業務内容: 婦人服の企画営業/顧客フォロー・展示会・商品企画・新規開拓等お願いします。 ■業務詳細: 自社に工場があるため、お客さまのニーズを反映させた高品質でスピーディーな商品づくりが可能です。現場の声を一番知る営業も、積極的に商品企画に関わっていただきます。 【 具体的には 】 (1)担当顧客へのルート営業(50社~60社を予定しています) ※東海エリア・関西・中四国担当予定 ※出張は月2~3回(1~2泊) (2)展示会の準備、来客対応や (3)受注・出荷作業 (4)新規開拓など※1カ月~2カ月に一度はお客さま先に顔を出し、商品の提案や、売れ行き・ニーズのヒアリングを行います。 ※週の前半が社内業務、中盤が外回りになることが多いです。 【 ブランドの特徴 】 30代~50代の服にこだわりを持つ、キャリア・ミセス層がターゲットです。複数のブランドがあり、エレガンスからカジュアルまで幅広く対応できます。価格帯はアウターで3~4万円、ボトムで1~2万円です。 【 営業スタイル 】 定番商品の他に、自分たちで商品を企画して提案することができます。たとえば「流行を取り入れたオシャレもしたいけど、20代の洋服はキツくて着れない…」という声を聞いたなら、小売店のオーナーさまと共に、イチから商品をつくることもございます。 色付けや形・ボタンの位置を考えて、ラフに起こすなどデザインスキルを生かすことも可能です。 本当に求められている服をあなた自身が企画し、ヒット商品へと繋げている面白さがあります。 ■チーム組織構成: 「ローブ事業部」「パシオーネ事業部」のいずれかに配属となります(仕事内容は一緒ですが、取り扱うブランドが異なります) ※大阪:営業8名(30~50代の方) ◎服装自由なので、オシャレを楽しみながら働けます。 ◎毎週月曜日、オンライン会議で全国の拠点を繋ぎ、情報共有のMTGを実施しています。(各エリアの売れ筋商品・成功事例などを共有しています) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区南船場2-2-25 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 308万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~338,000円 固定残業手当/月:35,000円~62,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    光成薬品株式会社

    医薬品卸
    大阪府大阪市中央区東高麗橋1-12北浜センタービル
    • 設立 1952年
    • 従業員数 23名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全1件
    • 【大阪】受発注・仕入業務 ※年休125日/転勤なし/「天満橋駅」直結ビル/医薬品専門商社
      【年間休日125日/残業月20H/転勤なし/「天満橋駅」直結オフィス】 ■業務内容: 医薬品専門商社である同社にて、お客様である全国各地の病院・薬局・医薬品販売業者向けの医薬品受発注対応や内勤営業をお任せいたします。入社後は、社内システムの使い方や業務の流れを、基礎からしっかり学んでいただきます。医薬品の専門知識はゼロで問題ありません。OJTでは、受発注や顧客対応だけでなく、医薬品業界の基本的な知識や薬の種類・役割についても、丁寧に指導していきます。専門用語や法律面についても、一から学べる環境ですのでご安心ください。 ■業務詳細: <入社後まずお任せしたい業務内容> ・専用システムを使用した、WEB・電話・FAXによる受注処理 ・得意先からの問い合わせ対応(取扱いの有無、価格、納期など) ・定期的な価格表やセール情報の配信(メールマガジン、FAX、郵送DMなど) ・仕入先とのやりとり(発注、取扱いの有無、価格、納期などの確認) <将来的にお任せしたい業務内容> ・新規得意先の開拓(ダイレクトメール、FAXなどを活用) ・自社ECサイトの運営・企画立案、および機能改善の提案 ・販売戦略の立案(目玉商品の選定・価格設定、セール企画など) ・販売データの分析、市場動向や競合他社の調査 ・仕入先との交渉(商品調達、価格・納期の交渉、新商品の取扱いなど) ・新規仕入先の開拓 ■業務の魅力: 医薬品流通を通じて、“誰かの命を支える”実感を得られる業務です。同社の顧客は、医療従事者になります。顧客のニーズを的確に捉え、スピーディーに対応できることはもちろん、医薬品という“命に関わる商品”を取り扱う責任とやりがいを実感できる仕事です。 ■働き方: 年休125日、残業月20Hとメリハリをつけながら働ける環境です。今年2月に移転したきれいなオフィスで、天満橋駅直結と通勤にも便利な職場環境です。雨の日も傘をささずにオフィスまで行くことができます。 ■社風: 同社には「何でもやってみなはれ」というチャレンジを重んじる社風があります。年齢や入社年数に関係なく、自ら提案し行動することが歓迎され、実績次第では新規事業のプロジェクトリーダーや管理職に抜擢されるチャンスもあります。やりたいを形に。“挑戦者”にチャンスが集まる会社です 。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 ※最新 住所:大阪府大阪市中央区大手前1-7-31 OMMビル5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 340万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):241,000円~275,000円 <月給> 241,000円~275,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮し、当社規定に基づき決定いたします。 ■昇給:年2回(5月、11月) ■賞与:年4回(過去実績:年2~3ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社イチネンパーキング

    不動産管理
    大阪府大阪市淀川区西中島4-3-8新大阪阪神ビル6F
    • 設立 2008年
    • 従業員数 34名
    • 平均年齢 47.0歳
    求人情報 全2件
    • 【西中島南方/業界未経験歓迎】反響型企画営業◆残業10h程/年休124日・土日祝/東証プライム上場G
      ~反響型に注力した企画営業でやりがい◎/土日祝休み/年間賞与実績5ヶ月分/東証プライム上場イチネングループの安定基盤/連結営業利益22期連続増益/全国約1,900ヶ所以上(37,600台)の駐車場を運営~ ■本ポジションの魅力: ・結果のみではなくプロセスもきちんと評価してもらえる評価制度 ・中途入社でも安心!手厚くフォロー教育頂ける環境あり ・事業が順調に成長!コロナ禍においても前期よりも順調に駐車場件数を増加中 ・案件の取得から価格交渉まで営業の自由度が高いことが魅力 ・インターネット広告や不動産会社、総合病院へのダイレクトメールなどを用いた反響型営業を強化したスタイル ■業務内容: 住宅街や繁華街、病院等の大規模施設の駐車場に多くの実績がある当社のブランド「One Park」の駐車場の開設・運営管理を法人様や土地オーナー様に提案いただきます。 パーキングの営業職では、法人様や土地オーナー様と長期的に良好な関係を築き上げることで、リピートニーズを得ることが重要です。それによって喜びを得ることができるのが魅力です。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事の流れ: (1)事業用地の候補探し 金融機関、既存代理店との連携強化、新規代理店開拓により案件情報の収集をおこない新規開発を進めています。また、インターネット広告やホームページを見て、お問い合わせをくださった不動産会社や土地オーナー様、取引のある不動産会社からの反響営業も多数あります。月10~15件をチームで担当することになります。 (2)見積提案・契約 料金相場や競合する駐車場の存在などを把握・調査します。毎月の賃料の総額を提示しながら土地オーナー様と交渉しながら契約頂きます。契約率は3~4割と、決して低くない受注率です。 (3)工事会社と折衝 工事会社や土地オーナー様と図面をもとに駐車台数、工事スケジュールなど、工事着工までの段取りを整えます。 (4)稼働率アップに向けたマーケティング活動 オープン後も稼働率をモニタリングし稼働率アップを図ります。 ■組織構成: 大阪本社:計11名 部長・課長5名(50代2名、40代3名)、一般社員5名(50代1名、40代2名、30代2名)、アシスタント1名 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪本社 住所:大阪府大阪市淀川区西中島4-3-8 新大阪阪神ビル6F 勤務地最寄駅:御堂筋線/西中島南方駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 472万円~650万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):257,000円~370,000円/月20日間勤務想定 固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間15時間0分/月~5時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 287,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は一例です。給与は、経験・能力・現年収等を勘案して決定いたします。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月、12月)昨年実績2.5ヶ月×年2回 ※賞与査定期間は正社員在籍時 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大阪建設株式会社

    不動産管理
    兵庫県西宮市南昭和町2-30山下ビル
    • 設立 1952年
    • 従業員数 20名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【兵庫・西宮】建築施工監理<働き方抜群◎>残業月10h未満/年休123日◎転勤・出張・夜勤無し
      【ワークライフバランス抜群!!安定した環境で長期就業したい方必見!/約1,800室の自社物件の管理・運営する安定企業/残業10時間未満】 ■担当業務: 【お部屋のリフォーム】 当社が保有するマンション・ビルのリフォーム工事の監理を行っていただきます。 具体的には、退去後のお部屋の修復に向けて下記業務をお任せいたします。 ・工程・予算監理 ・品質・安全監理 ・職人・業者の手配 ・施工現場での写真撮影 ・アフターフォロー等 ※自社所有の賃貸マンションになりますので基本的に現場工事は委託先の管理会社様にお任せしているので現場常駐は少ないです。 そのため残業時間は月10時間未満とかなり抑えられています! 【災害時の対応】 頻度としては多くないですが、災害で壊れたブロック塀、屋根、配管、漏水、仕切り版などの修復工事も担当していただきます。 \ワークライフバランス充実した働き方/ *転勤出張無し! 担当する物件は三宮~本町までと車で片道1時間圏内にございます。 *夜勤無し *残業時間が10時間未満になります。 ■事業の強みや今後について: 明治30年に呉服店から創業し125年の歴史がございます。 店舗用の土地の取得から不動産事業をスタートさせ、 「自社物件の管理・運営」を中心に賃貸物件1800室保有、駐車場や土地のみの賃貸などを行っている為安定した経営基盤を築いております。 物件はすべて自社保有のため、景気に左右されにくく、安定成長を継続しています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県西宮市南昭和町2-30 山下ビル 勤務地最寄駅:阪急神戸線/西宮北口駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~220,000円 その他固定手当/月:160,000円~180,000円 <月給> 330,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6、12月支給 計月給3か月分程度) ※初回賞与については、入社時期に応じて決定致します。 ※年収は経験・スキルを考慮した上で決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【兵庫・西宮】建築施工監理<働き方抜群◎>自社物件中心で残業月10h未満◎転勤・出張・夜勤無し
      • 締切間近
      【ワークライフバランス抜群!!安定した環境で長期就業したい方必見!/約1,800室の自社物件の管理・運営する安定企業/残業10時間未満】 ■担当業務: 【お部屋のリフォーム】 当社が保有するマンション・ビルのリフォーム工事の監理を行っていただきます。 具体的には、退去後のお部屋の修復に向けて下記業務をお任せいたします。 ・工程・予算監理 ・品質・安全監理 ・職人・業者の手配 ・施工現場での写真撮影 ・アフターフォロー等 ※自社所有の賃貸マンションになりますので基本的に現場工事は委託先の管理会社様にお任せしているので現場常駐は少ないです。 そのため残業時間は月10時間未満とかなり抑えられています! 【災害時の対応】 頻度としては多くないですが、災害で壊れたブロック塀、屋根、配管、漏水、仕切り版などの修復工事も担当していただきます。 \ワークライフバランス充実した働き方/ *転勤出張無し! 担当する物件は三宮~本町までと車で片道1時間圏内にございます。 *夜勤無し *残業時間が10時間未満になります。 ■事業の強みや今後について: 明治30年に呉服店から創業し125年の歴史がございます。 店舗用の土地の取得から不動産事業をスタートさせ、 「自社物件の管理・運営」を中心に賃貸物件1800室保有、駐車場や土地のみの賃貸などを行っている為安定した経営基盤を築いております。 物件はすべて自社保有のため、景気に左右されにくく、安定成長を継続しています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県西宮市南昭和町2-30 山下ビル 勤務地最寄駅:阪急神戸線/西宮北口駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~220,000円 その他固定手当/月:160,000円~180,000円 <月給> 330,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6、12月支給 計月給3か月分程度) ※初回賞与については、入社時期に応じて決定致します。 ※年収は経験・スキルを考慮した上で決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日進化学株式会社

    化粧品メーカー
    大阪府大阪市中央区久太郎町1-6-29JRE堺筋本町スクエア2F
    • 設立 1971年
    • 従業員数 400名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全2件
    • 【和歌山/転勤無】化粧品の検査業務◆業界不問◎微生物検査など/売上直近3年140%増/メーカー正社員
      【★6年連続決算賞与支給中/残業月20H/化粧品だけでなく家庭用品、工業用品など取り扱いあり/品質にこだわった化粧品を展開】 ■業務内容:品質管理担当として、下記業務を担当します。 ・原材料の受入検査…受け入れ時に、使用する原材料について問題がないか検査をします。 ・工程検査 ・微生物検査…各製品においての微生物検査を実施し、消費者に安全な商品を届けていきます。 ・製品検査…有効成分が含有されているか、製品に問題がないか(性状、外観、機能)等を検査します。 ・品質管理のデータ作成…現場の目線に立ち、理論だけで考えない品質管理を行います。 ■入社後の流れ: ・入社後は業務理解促進のために、工場研修の中で全工程に関わります。 その後OJT中心に担当業務を覚えていただきます。 ■組織構成: 人数:30名 男性:8名 女性:22名  平均年齢:38.6歳 ※和歌山工場・橋本工場含む ■同社で働く魅力: (1)かかわる製品の幅広さ: 元々はエアゾールの製造から始まった当社のため、ヘアケア、スキンケアなどの化粧品だけではなく、家庭用品や自動車用品などのエアゾール製品の開発に携わることも可能です。幅広い製品開発が可能なため、コロナ禍ではアルコール消毒剤の需要増加に伴った製品を開発した結果、売り上げはこの10年で2倍に増加、直近3年では140%増加しました。 (2)国内大手メーカーとの取引: 同社は国内の殆どの大手化粧品メーカーや家庭用品メーカーと取引しており、液体製品をはじめ、エアゾール製品にかかわる生産技術・ノウハウは高度であり、業界で屈指のものです。 (3)ワークライフバランスの充実 年間休日123日、月平均残業時間は10時間程度と非常に働きやすい環境です。もしも月の残業時間が30時間を超えた場合は報告書を出し改善をしていくという規則もあり働き方改革が進んでいます。 (4)国際規格の認証運用に基づいた確かな品質・生産 「確かな品質」・「安心・安全」な製品をお届けするため、信頼構築に不可欠な国際標準規格「ISO9001」をはじめ、「ISO14001」、「ISO45001」の認証を取得しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 和歌山工場 住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町蛭子121-5 勤務地最寄駅:JR和歌山線/大谷駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 橋本工場 住所:和歌山県橋本市紀ノ光台3-2-8 勤務地最寄駅:JR和歌山線/隅田駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~400,000円 <月給> 230,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験や能力により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)+期末賞与(6年連続期末賞与支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/転勤なし】研究開発◇エアゾールに強い化粧品OEM/売上は直近3年140%UP/働きやすさ◎◇
      【★過去6年間離職者なし/6年連続決算賞与支給中/化粧品だけでなく家庭用品、工業用品など取り扱いあり/残業月10時間程度/年間休日123日】 ■業務内容: 各種化粧品、医薬部外品、工業用品、日用品のOEMメーカーである当社において、自社処方で化粧品やエアゾール製品の開発を行っていただきます。180社以上ある取引先の製品を年1200種以上生み出すことが可能です。また、勤務いただく可能性のある本社にはラボを併設しており、同一事業所内に営業部門と研究部門を構える事で、商談の情報共有からサンプル品試作まで、すばやく綿密に連携を取ることが可能となり、スピード化に繋げています。 参照:https://www.nisshinkagaku.com/activities/agility.php ■組織構成: 配属先となる研究開発部門は、15名(20代~40代)で構成されています。 明るく柔和な社員が多いため、意見・相談しやすい環境です。 ■同社で働く魅力: (1)かかわる製品の幅広さ: 元々はエアゾールの製造から始まった当社のため、ヘアケア、スキンケアなどの化粧品だけではなく、家庭用品や自動車用品などのエアゾール製品の開発に携わることも可能です。幅広い製品開発が可能なため、コロナ禍ではアルコール消毒剤の需要増加に伴った製品を開発した結果、売り上げはこの10年で2倍に増加、直近3年では140%増加しました。 (2)国内大手メーカーとの取引: 同社は国内の殆どの大手化粧品メーカーや家庭用品メーカーと取引しており、液体製品をはじめ、エアゾール製品にかかわる生産技術・ノウハウは高度であり、業界で屈指のものです。 (3)ODM活動も推進中: 製造だけではなく、長年蓄積した研究開発の技術を積極的に提案する活動をマーケティング部として進めており、自社技術を展示会などで紹介しています(参考ページ:https://www.nisshinkagaku.com/citej19/) (4)ワークライフバランスの充実 年間休日123日、月平均残業時間は10時間程度と非常に働きやすい環境です。もしも月の残業時間が30時間を超えた場合は報告書を出し改善をしていくという規則もあり働き方改革が進んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:大阪府大阪市中央区久太郎町1-6-29 JRE堺筋本町スクエア2F 勤務地最寄駅:堺筋本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 富田林工場 住所:富田林市川面町2-2-18 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~420,000円 <月給> 230,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験や能力により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)+期末賞与(6年連続期末賞与支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ヒエン電工株式会社

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    大阪府大阪市中央区道修町3-4-11新芝川ビル505号
    • 設立 1954年
    • 従業員数 122名
    • 平均年齢 43.1歳
    求人情報 全2件
    • 【京都/福知山】船舶用電線の設計<未経験歓迎>国内トップシェア/転勤無/年休123日/マイカー通勤可
      ~未経験から設計職に/国内トップシェアを誇る船舶用電線/健康優良法人認定(2024年度)/年間休日123日/福利厚生◎~ ■業務内容 当社主力事業である「船舶用電線」の構造や材料を設計し、製品化につなげる業務です。 営業からの依頼内容をもとに、必要な材料や寸法、仕様などを設計資料にまとめ、製造部門や品質保証と連携しながら試作・評価・改善まで一貫して携わります。 <具体的には・・> ・営業からの依頼書の確認(電線の用途・仕様条件など) ・材料構成・寸法・製造設備との整合性確認 ・仕様書、設計伝票、技術資料、環境書類の作成 ・規格外製品に関する材料評価(ラボ評価・外部機関への依頼) ・材料メーカーとのやり取り(技術情報の確認、納期調整など) ・試作の日程調整、指示書作成、評価立ち会い ・製造部門・技術部門・品質保証部門との連携 ・評価結果をもとに材料や構成の採否を判断 ■やりがい ・自分が設計した図面が、試作・量産を経て実際の製品として完成する過程に携われることが最大のやりがいです。 ・営業同行や顧客との打合せもあり、現場の声を直接反映することが可能です。 ・ゆくゆくは材料開発など、より高度な開発業務にも携わるチャンスがあります。 ■組織構成 開発設計部:30代~60代の6名(男性4名・女性2名) ■教育体制 平均勤続年数13年以上の当社では、OJTで専門知識(材料の特性など)やノウハウ(既存規格の設計など)を引継ぎ、必要に応じて社外研修を実施しています。他社にない技術を習得・キャリア形成が可能です。 ■強み 船舶用電線の製造は参入障壁が高く、当社は国内で数社しか製造できない船舶用電線の専業メーカーとして、国内造船所のほぼすべてと取引実績を持っています。高い耐久性と信頼性を追求し、30年以上の長寿命・無故障を実現するものづくりを強みに、設計から試作・量産・納品までを自社一貫体制で対応。QCD(品質・コスト・納期)管理を徹底し、高品質・短納期・少量対応といった国内ニーズに応えることで、多くのお客様から選ばれ続けています。また、船舶業界にとどまらず、産業用機材・機能性フィルム・土木建材・エレクトロニクス分野などへも事業を展開し、景気に左右されにくい安定した経営基盤を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 長田野工場 住所:京都府福知山市長田野町1丁目14番地 勤務地最寄駅:JR福知山線/ 福知山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 311万円~564万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):193,000円~362,220円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:5,000円 <想定月額> 198,000円~367,220円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回 ・賞与:年2回 ※前年実績:計4.25ヶ月 / 業績賞与あり ・固定手当:食事手当5,000円/月 ■モデル年収 ・359万円 入社3年目 メンバー(月給24万円(残業代含まず)+賞与) ・557万円 入社15年目 主査(月給38万円(残業代含まず)+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ※未経験歓迎※【京都・福知山/転勤なし】製造職 ※舶用電線の国内トップシェア/年休123日/食事補助
      • 締切間近
      ~未経験から国内トップシェアの製造職に挑戦!/健康優良法人認定(2024年度)/年間休日123日/福利厚生◎~ 船舶用電線・機能性フィルム・ワイヤー被覆等の製造から出荷に伴う各工程をお任せします。 ■職種概要:下記いずれかのチームでご活躍いただきます。 (1)撚り導体、絶縁目的被覆、集合撚り線製造(絶縁・集合チーム) (2)被覆加工、網代鎧装(アジロガイソウ)加工(被覆・網代チーム) (3)お客様の使用用途に合わせたものづくり最終工程(出荷チーム) (4)ワイヤーの被覆加工やフィルムの加工(高機能製品製造チーム) ◎具体的には: 半自動化された生産設備に材料をセットし、設備を稼働させます。加工された製品をチェックし、問題がなければ次の工程に送っていくのが主な仕事となります。 基本的には指示書に従い、「設備に指定の材料をセットする」「指示書の記載を確認し、設備の設定を行い、設備を稼働させる」などの繰り返し作業が中心になります。 ◎入社後について: まずは研修を通じて、基本知識を学んでいただきます。(安全・品質・環境等の研修) その後、いずれかの工程に配属となりOJTを通じて実際の業務を丁寧にお教えしていきます。 職種により多少の差はありますが約2か月で、1人で1台の設備の担当ができるようになります。 担当の先輩作業者が付き、一から丁寧に教育を行なうのでモノづくりが未経験の方でも安心してスタートできます。 ◎キャリアアップすると… はじめは、1台の設備のみを担当し少しずつ出来る仕事の種類を増やしていきます。 経験を積んで適性をみながら班長、係長、チームリーダーなど権限をお渡ししていきます。 ■組織構成: 製造グループ全体で約55名。10代~60代まで様々な年齢の方が働いています。平均年齢36.8歳で中途入社、未経験から入社の社員も多くいらっしゃいます。 ■夜勤について 2週間ごとに下記の(1)~(4)の勤務時間が入れ替わる交代制勤務となります。 ※配属の部署によって(1)~(4)の組み合わせは異なります。 (1)8:00~17:00 (2)13:00~22:00 (3)17:00~02:00 (4)0:00~9:00 ※入社後すぐの夜勤はございません。習熟度に応じて、入社3~6か月後から夜勤をお任せしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 長田野工場 住所:京都府福知山市長田野町1丁目14番地 勤務地最寄駅:JR福知山線/ 福知山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 311万円~505万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):193,000円~277,900円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:5,000円 <想定月額> 198,000円~282,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ・昇給:年1回 ・賞与:年2回(昨年度実績:計3.5ヶ月/業績によって4月に決算賞与あり) ・固定手当:食事手当5,000円/月 ・月給の下限はあくまで最低保証額であり、夜勤に伴う割増賃金が付加されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    寺岡オート・ドアシステム株式会社

    住宅設備・建材
    東京都品川区西五反田3-6-21
    • 設立 1965年
    • 従業員数 323名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全10件
    • 【大阪/整備士の方歓迎】自動ドアのサービスエンジニア※丸ビル・品川インターシティ等へ導入
      • NEW
      【整備士のご経験をお持ちの方へ/メーカー保守契約での保守サービス担当/1965年から自動ドアを手掛ける業界のパイオニア/業界休日の1次受付はコールセンターor当番で対応】 ■業務概要: メーカー保守契約を結んでいるマンション、ビル、病院などの建物内にある自動ドアのメンテナンス作業、修理、取換作業をご担当いただきます。 ■仕事の流れ: (1)現場訪問、お客様からのヒアリング 事前にお客様とのメンテナンスの日程を決め、そのスケジュールに合わせて訪問します。 (2)マニュアルに沿った点検 ドアのスムーズな開閉、異音、ドアの開閉速度、センサーの反応などを丁寧にチェックします。 (3)報告書作成 点検内容や調整内容、交換した部品などについて記入した報告書を作成し、お客様へ提出します。 ※点検のスケジュールは1ヶ月前に決まります。1日5~10件を担当しており、建物によっては1棟で100~200台の自動ドアが設置されているものもあります。そのため大型物件などは効率よく日程を分けて行なったり、夜に集中して対応したりしています。夜間作業は2~3か月に1回程度です。 ※営業に同行していただき技術面でフォローをお願いすることもあります。 ■自動ドアの市場 建物の新築のみならず、リニューアルにおいても自動ドアは需要拡大しており、かつ競合も少ないため安定しています。また時代の流れに沿い、快適性やセキュリティ性、密閉性等多様なニーズがあるため、恒常的な技術革新が求められている商材です。同社だけで自動ドアの業界シェア4分の1を占めています。 ■企業の魅力 【自信を持って提案できる商品力&サポート体制】 「寺岡ブランド」の自動ドアは、建設業界では知らない人はいないほど高い知名度を誇ります。公共施設や病院、超高層ビル等への豊富な導入実績は、高い安全性と品質への信頼の証し。保守体制も高く評価されています。 【1965年から自動ドアを手掛ける業界のパイオニア】 自動ドアにおいて、業界トップクラスの設置台数を誇り全国自動ドア協会会員になっております。当社は自動ドアの先駆者として、半世紀にわたり、自動ドアに関わるシステムの開発から、製造・施工・保守まで一貫した体制を構築し、お客様へ良質な製品とサービスを提供してまいりました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市北区中津4丁目3-9 大阪北ビル2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収は、賞与(年2回/4ヶ月分)、平均残業手当込の金額となります。 ※残業手当は実働に応じて支給いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(夏・冬) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都市】自動ドアの保守点検・メンテナンス◆自動ドアメーカーのパイオニア企業/業界将来性◎
      【「TERAOKA」ブランドの自動ドア/保守契約の営業は別部門が担当/業界シェアトップクラス/エリア担当制で長期出張無し/夜勤ほぼなし/休日の1次受付はコールセンターor当番制で対応】 ■自動ドアの市場 建物の新築のみならず、リニューアルにおいても自動ドアは需要拡大しており、かつ競合も少ないため安定しています。また時代の流れに沿い、快適性やセキュリティ性、密閉性等多様なニーズがあるため、恒常的な技術革新が求められている商材です。 ■業務概要: メーカー保守契約を結んでいるマンション、ビル、病院などの建物内にある自動ドアのメンテナンス作業、修理、取換作業をご担当いただきます。※建設作業は当社の工務職が担当します。 ■仕事の流れ: (1)現場訪問、お客様からのヒアリング 事前にお客様とのメンテナンスの日程を決め、そのスケジュールに合わせて訪問します。 (2)マニュアルに沿った点検 ドアのスムーズな開閉、異音、ドアの開閉速度、センサーの反応などを丁寧にチェックします。 (3)報告書作成 点検内容や調整内容、交換した部品などについて記入した報告書を作成し、お客様へ提出します。 ※点検のスケジュールは1ヶ月前に決まります。1日5~10件を担当しており、建物によっては1棟で100~200台の自動ドアが設置されているものもあります。そのため大型物件などは効率よく日程を分けて行なったり、夜に集中して対応したりしています。夜間作業は2~3か月に1回程度です。 ※営業に同行していただき技術面でフォローをお願いすることもあります。 ■企業の魅力 【自信を持って提案できる商品力&サポート体制】 「寺岡ブランド」の自動ドアは、建設業界では知らない人はいないほど高い知名度を誇ります。公共施設や病院、超高層ビル等への豊富な導入実績は、高い安全性と品質への信頼の証し。保守体制も高く評価されています。 【1965年から自動ドアを手掛ける業界のパイオニア】 自動ドアにおいて、業界トップクラスの設置台数を誇り全国自動ドア協会会員になっております。当社は自動ドアの先駆者として、半世紀にわたり、自動ドアに関わるシステムの開発から、製造・施工・保守まで一貫した体制を構築し、お客様へ良質な製品とサービスを提供してまいりました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 京滋営業所 住所:京都府京都市山科区竹鼻外田町8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収は、賞与(年2回/4ヶ月分)、平均残業手当込の金額となります。 ※残業手当は実働に応じて支給いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(夏・冬) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社システムハウスアールアンドシー

    ゼネコン
    東京都品川区東大井2-13-8ケイヒン東大井ビル7F
    • 設立 1969年
    • 従業員数 348名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全6件
    • ★資格必須【大阪/施工管理(主任クラス以上!)】賞与実績174万/社員思いの会社◎
      ≪主任クラス以上でお迎え!≫S造建造物(プレハブ・システム建築)における一連の施工管理業務をお任せします。安全管理・品質管理・工程管理・原価管理・施工図面作成等幅広く担当いただきます。 □注力案件:保育園やシニア施設など公共や福祉案件 □有資格手当:1級建築施工管理技士(2万円/月)、他各種あり 【システム建築の強み】 当社では、従来の仮設事務所や仮設校舎や応急仮設住宅にとどまらず、カフェ・コンビニ・保育園・シニア施設等、暮らしに身近なものにカタチを変え、着実に歩みを進めています。また、防音・遮音性などにも更なる進化が加えられ、音楽スタジオやライブハウスなど、エンタメ目的での需要も見込めます。 数字の面から見ても、アメリカにおけるシステム建築のシェアは4割を超えていますが、日本はまだ1割程度。今後成長市場へと発展する可能性を秘めています。 更に、工場で部材を作り現場で組み立てる為、低コストで短納期での建設が可能!雨風の影響を受けにくい&工期の延期が少ない点も魅力です◎ 【キャリア形成に役立つ制度】 ■ジョブ公募・管理職公募 グループ会社含めた異動や管理職への立候補制度。自らキャリアを構築する挑戦の機会があります。 ■専門職コース マネジメントでなく専門分野に磨きをかけ、難易度の高いプロジェクト等で能力を存分に発揮いただくための職層を新たに設定。 ■リーダー養成コース 次世代リーダー早期育成のための教育機会を充実させた若手向けのコース。戦略的なローテーションや社外交流・部門越境講習といったカリキュラムを実施。 【定着率の高さ】24年度までの3年間で91%(中途採用累計45名)。福利厚生が充実しているだけでなく利用しやすいため、前職より満足度が高いと答える中途入社者が多い環境です。定年60歳で65歳までの再雇用制度がありまが、66歳以上も延長する社員が多数在籍しています。 【社員想いの会社】 ★24年度に組合員一律4万円、25年度に正社員平均4%(定期昇給含む)のベアを実施しました。今後も継続して賃金の底上げを実現したいと考えております。 ★従業員を大切な資本として捉え、その価値を最大化する事で企業価値が向上すると考えています。グループ全体で25年度~5年間で50億円以上の人的資本投資を行っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市中央区南船場2-1-10 CARP南船場ビル6F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 650万円~900万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~420,000円 <月給> 320,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収には残業代・資格手当・賞与を含みます。 ■賞与制度について:年間5.6ヶ月分が目安。ただし業績達成100%/個人評価が標準評価だった場合のため、上下する可能性あり ■資格手当 1級建築施工管理技士 20,000円/一級建築士 20,000円/宅建5,000円 等 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社相和技術研究所

    建築設計事務所
    東京都品川区上大崎2-18-1
    • 設立 1959年
    • 従業員数 88名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全14件
    • 【大阪】意匠設計◆官公庁や地方自治体案件多数◆安定した経営基盤◆完全週2日◆年休120日
      【資格支援・研修制度も充実◆技術職としてスキルアップしたい方におススメの環境◆官公庁・自治体案件多数で安定◎】 当社は建築意匠・建築構造・電気設備・機械設備の設計監理や、 地域計画・土地利用・耐震診断・建物劣化診断等の企画、及びコンサルタントを一貫して手がける総合建築設計事務所です。 教育施設、社会教育・文化施設、庁舎・事務所・研究施設から、 医療・保険福祉施設、住宅・体育施設、商業・レジャー・保養宿泊施設、生産物流・環境保全施設など、さまざまな施設を手がけています。 今回は以下をお任せします。 ■業務概要: 官公庁・地方自治体を中心に建物を中心に基本設計・実設計をご担当いただきます。 ■業務詳細: 事前準備として現地調査、関係法令チェック、類似物件の調査・見学、お客様のご要望事項のヒアリング整理などを徹底的に行い、 基本設計に反映します。 配置・平面・立面・断面・仕上げなどは複数案作成し、最適案ご提案します。 実施設計に入ってからは、一般図(配置図、平面図、立面図、断面図、仕上表)の作成、諸元表の作成、 実施設計図の作成、積算、確認申請、そして納品に至るまでの全工程のスケジュール管理までご担当頂きます。 ■入社後の流れ: 若手には先輩社員による徹底したOJTでの教育がございます。 また一級建築士、建築設備士などの資格取得に向け研修制度や公的資格取得奨励金制度、 講習費支給などもございます。20代の若手から70代のベテランの方まで幅広く活躍し、働きやすい環境が整っています。 ■当社の魅力: ◇安定した経営基盤 案件の75%は官公庁や地方自治体案件と大規模かつ安定的な案件獲得が実現しています。当社は、これから創業66周年を迎え、目指しているのは100年企業です。少子高齢化による福祉関連施設、教育施設や保育園の増加など当社が得意とする領域での需要が見込まれており、当社が100年企業を目指すという言葉には勢いだけでなく、確かな自信と根拠があります。 ◇若手からベテランまで幅広く活躍 設計職の女性や20代の若手から70代のベテランの方まで幅広く活躍し、女性の技術者も増えており、育休・産休制度の導入や、再雇用制度も積極的に活用しております。 ぜひご応募お待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪事務所 住所:大阪府大阪市西区南堀江4-3-27-208 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 ■補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~375,000円 <月給> 320,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社日医リース

    医療機器メーカー業界
    東京都品川区西五反田1-3-8
    • 設立 1970年
    • 従業員数 186名
    • 平均年齢 42.3歳
    求人情報 全25件
    • 【大阪】法人営業◆飛び込みなし/研修制度充実/業界唯一の専門リース事業/医療機関の開業支援で貢献性◎
      【業界未経験歓迎!医療機関の法人営業(リース提案)を募集/医療機関経営にも関わる貢献性のあるお仕事/福利厚生充実】 【はじめに】 今回は部署の増員を目的に、法人営業担当を募集します。医療機関や開業をお考えの医師などに対して、リース商品の提案をメインでお任せします。 【業務内容】 病院やクリニック、介護施設などを対象に、医療機器をはじめとするリース提案営業をご担当いただきます。 ■既存・ルート営業(5~6割): 既存顧客へのリース商品の提案や追加取引を獲得し、継続的にサポートいただきます。 ■新規営業(4~5割): 《新規開業支援》 開業を予定している医師に対し、医療機器メーカーやコンサルタントと協力して、開業の支援をします。集患シュミレーションである診療圏の分析、収益予測のノウハウがあり、付加価値の高い提案型の営業を目指します。 《既設新規先》 すでに開業している医療機関等との取引を開拓します。リースや分割払いでの取引を提案し、医療機器の円滑な導入や、省エネ設備の導入など施設運営の効率化をサポートする等、幅広い提案により取引の獲得を目指します。 【当社のリースについて】 医療機器を中心に必需品を4~5年の期間でリース契約(貸出)を行います。 取引先の医療機器メーカーや金融機関と連携し、医療機関向けのリースサービスを提供しています。扱うリース商品は、医療機器(MRIや手術用機器など)メインとするほか、開業の際の資金や物件などです。 【当社の強み】 当社は医療機器だけではなく、不動産リースや銀行・金融リース、事業コンサルティングなど、クリニックの開業支援や経営に対して幅広く提案ができるため、当社で完結させることが可能です。 【研修体制】 配属店で2ヶ月の研修があり、リースや医療業界の基礎知識、OJTでの外訪・事務処理を習得いただきます。 【おすすめポイント】 ■やりがい・貢献性◎ 医療機関にとって、施設運営に関わる機器や物品などは金額が大きく経営にも大きな影響を与えます。当社のリース提案を通じて、事業計画や病院経営の改善にも繋がるため、貢献性が高いです。 ■充実した福利厚生◎ 社宅制度や各種手当、持株会、毎年3万円分ポイント付与(旅行等に利用可)など、嬉しい福利厚生制度がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市北区堂山町3-3 日本生命梅田ビル11階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~440万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円 <月給> 240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験に応じて検討いたします。 ■借り上げ社宅制度有り(条件に合致された方は一部の家賃負担で借り上げ社宅を利用)※会社負担金額は上記年収には含まれていません ■昇給:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪*週1リモート可】法人営業<主任>医療機関の開業支援/研修制度充実◎/業界唯一の専門リース事業
      【医療機関の法人営業(主任)を募集/医療機関経営にも関わる貢献性のあるお仕事/福利厚生◎/研修制度充実】 【はじめに】 今回は部署の増員を目的に、法人営業担当を募集します。医療機関や開業をお考えの医師などに対して、リース商品の提案をメインでお任せします。 【当社のリースについて】 医療機器を中心に必需品を4~5年の期間でリース契約(貸出)を行います。 取引先の医療機器メーカーや金融機関と連携し、医療機関向けのリースサービスを提供しています。扱うリース商品は、医療機器(MRIや手術用機器など)メインとするほか、開業の際の資金や物件などです。 【業務内容】 病院やクリニック、介護施設などを対象に、医療機器をはじめとするリース提案営業をご担当いただきます。 ■既存・ルート営業(5~6割): 既存顧客へのリース商品の提案や追加取引を獲得し、継続的にサポートいただきます。 ■新規営業(4~5割): 《新規開業支援》 開業を予定している医師に対し、医療機器メーカーやコンサルタントと協力して、開業の支援をします。集患シュミレーションである診療圏の分析、収益予測のノウハウがあり、付加価値の高い提案型の営業を目指します。 《既設新規先》 すでに開業している医療機関等との取引を開拓します。リースや分割払いでの取引を提案し、医療機器の円滑な導入や、省エネ設備の導入など施設運営の効率化をサポートする等、幅広い提案により取引の獲得を目指します。 【当社の強み】 当社は医療機器だけではなく、不動産リースや銀行・金融リース、事業コンサルティングなど、クリニックの開業支援や経営に対して幅広く提案ができるため、当社で完結させることが可能です。 【研修体制】 配属店で2ヶ月の研修があり、リースや医療業界の基礎知識、OJTでの外訪・事務処理を習得いただきます。 【おすすめポイント】 ■やりがい・貢献性◎ 医療機関にとって、施設運営に関わる機器や物品などは金額が大きく経営にも大きな影響を与えます。当社のリース提案を通じて、事業計画や病院経営の改善にも繋がるため、貢献性が高いです。 ■充実した福利厚生◎ 社宅制度や各種手当、持株会、毎年3万円分ポイント付与(旅行等に利用可)など、嬉しい福利厚生制度がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市北区堂山町3-3 日本生命梅田ビル11階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):255,400円 <月給> 255,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験に応じて検討いたします。 ■借り上げ社宅制度有り(条件に合致された方は一部の家賃負担で借り上げ社宅を利用)※会社負担金額は上記年収には含まれていません ■昇給:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社トーン・アップ

    広告制作
    東京都中央区銀座7-13-20銀座THビル2F
    • 設立 1919年
    • 従業員数 111名
    • 平均年齢 47.0歳
    求人情報 全2件
    • 【大阪】統合報告書制作ディレクター※創業100年超の安定基盤/年休123日/フルフレックス
      ~統合報告書制作経験を活かす/創業100年超!日本の印刷製版技術をリードする老舗企業~ ■採用背景: 当社では2025年3月、新たに「SDGsソリューション事業部」を立ち上げており、東京・大阪の2拠点で事業を進めていきます。 この事業ではESGコンサルティングや統合報告書等の制作がメインのサービスとなります。 今回、統合報告書の作成のご経験を有する方をスペシャリストとしてお招きさせていただき、統合報告書の作成に対するご依頼において提案から作成、納品における一連のフローの業務マネジメントをお任せします。 現状弊社内において統合報告書作成における知識が足りておらず、組織強化と合わせて社内ノウハウ蓄積、サクセサーの育成にも取り組んでいただきます。 ■業務内容: 統合報告書制作のご依頼に対して、打合せをはじめとした調査・データ収集、社内デザイナー等と連携を取りながら、制作までのディレクションを行っていただきます。入社後すぐは当社の統合報告書作成をいただきつつ、徐々に顧客の統合報告書制作にも取り組んでいただく想定です。 事業拡大に伴う人材が増えてきた際にはノウハウ共有や業務のサポートといった育成にも取り組んでいただきます。 役員・課長と壁打ちしながらご自身のスタイルで業務を遂行していただければと考えております。 ■組織構成: 東京:課長1名、派遣社員1名 大阪:役員1名 ■ポジションの魅力: 当社では、新規事業立ち上げや企業価値向上に向けた様々な取り組み中です。 経営陣や他部門と密に関わりながら仕事を行う事が出来ます。新しい部署だからこそ社内での期待値も大きいです。社内には中途入社も多くお互いに意見を言い合える風通しの良い雰囲気です。 ■働く環境: 基本出社ですが在宅勤務やフレックス制も導入されており、ご自身のプライベートと仕事の両立をかなえられる環境です。 ■当社の強み: 1919年(大正8年)に大阪で新聞広告製版の一工程を担う会社として創業。日本の印刷製版技術をリードし、広告の企画制作をはじめ映像・グラフィック・Web・イベントなどもトータルプロデュースしており、日本を代表するような大手顧客との取引もあり安定的に事業が成長しています。現在はESG経営など新たな取り組みも推進しており、今後も順調に事業が成長する見込みです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市西区土佐堀1-3-7 肥後橋シミズビル 勤務地最寄駅:OsakaMetro、四つ橋線/肥後橋駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~499,000円 固定残業手当/月:84,000円~168,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 334,000円~667,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回 ※業績次第で決算賞与有 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】統合報告書制作ディレクター※創業100年超の安定基盤/年休123日/フルフレックス
      ~統合報告書制作経験を活かす/創業100年超!日本の印刷製版技術をリードする老舗企業~ ■採用背景: 当社では2025年3月、新たに「SDGsソリューション事業部」を立ち上げており、東京・大阪の2拠点で事業を進めていきます。 この事業ではESGコンサルティングや統合報告書等の制作がメインのサービスとなります。 今回、統合報告書の作成のご経験を有する方をスペシャリストとしてお招きさせていただき、統合報告書の作成に対するご依頼において提案から作成、納品における一連のフローの業務マネジメントをお任せします。 現状弊社内において統合報告書作成における知識が足りておらず、組織強化と合わせて社内ノウハウ蓄積、サクセサーの育成にも取り組んでいただきます。 ■業務内容: 統合報告書制作のご依頼に対して、打合せをはじめとした調査・データ収集、社内デザイナー等と連携を取りながら、制作までのディレクションを行っていただきます。入社後すぐは当社の統合報告書作成をいただきつつ、徐々に顧客の統合報告書制作にも取り組んでいただく想定です。 事業拡大に伴う人材が増えてきた際にはノウハウ共有や業務のサポートといった育成にも取り組んでいただきます。 役員・課長と壁打ちしながらご自身のスタイルで業務を遂行していただければと考えております。 ■組織構成: 東京:課長1名、派遣社員1名 大阪:役員1名 ■ポジションの魅力: 当社では、新規事業立ち上げや企業価値向上に向けた様々な取り組み中です。 経営陣や他部門と密に関わりながら仕事を行う事が出来ます。新しい部署だからこそ社内での期待値も大きいです。社内には中途入社も多くお互いに意見を言い合える風通しの良い雰囲気です。 ■働く環境: 基本出社ですが在宅勤務やフレックス制も導入されており、ご自身のプライベートと仕事の両立をかなえられる環境です。 ■当社の強み: 1919年(大正8年)に大阪で新聞広告製版の一工程を担う会社として創業。日本の印刷製版技術をリードし、広告の企画制作をはじめ映像・グラフィック・Web・イベントなどもトータルプロデュースしており、日本を代表するような大手顧客との取引もあり安定的に事業が成長しています。現在はESG経営など新たな取り組みも推進しており、今後も順調に事業が成長する見込みです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都中央区銀座7-13-20 銀座THビル2F 勤務地最寄駅:都営地下鉄都営浅草線/東銀座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~499,000円 固定残業手当/月:84,000円~168,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 334,000円~667,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回 ※業績次第で決算賞与有 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    吉本産業株式会社

    住宅設備・建材メーカー
    大阪府東大阪市今米1-13-8
    • 設立 1976年
    • 従業員数 47名
    • 平均年齢 40.6歳
    求人情報 全5件
    • 【東大阪市】インテリア商材等の法人営業<既存中心>◇年休124日(土日祝)/トップシェア◎転勤無し
      【反響やルート営業が中心!業界トップシェアで製品も売りやすいです!】 ■職務内容 法人様に対してキッチンカウンターやシンク、洗面カウンターなどの水回り製品の営業を担当していただきます。 ※お問い合わせ頂いたお客様への営業が中心となります※ ・お客様(メーカーや設計事務所など)との打ち合わせ ・見積書作成 ・製品の納期調整など ※基本既存ですが一部新規あり 【顧客】 設計事務所やハウスメーカ-、キッチンメーカー、高級ホテルなど OEM製品だけでなく、2018年には自社ブランド「FABBRICA YOSHIMOTO」を立ち上げ、ホテルや商業施設など、非住宅の分野においても着々と業績を伸ばし続けています。 \\この求人のポイント// ◎ワークライフバランス充実! 年休124日(土日祝)/月残業30時間以内/有給も入社後すぐに付与! ◎営業活動もしやすい!! お取引のあるお客様からお問い合わせを頂くかたちになります。 大手のキッチンメーカーやハウスメーカー様との取引が多数ございます ■組織について 当社の営業部門である空間事業部の本社に所属していただきます。東京営業所については、営業職以外の事務職も含めて10名ほど所属しています。男女比は3:7、平均年齢は37歳ほどで、男女、年齢問わず活躍できる環境です。 ■当社について キッチンカウンターの約8割を占めるBMC系人工大理石のトップシェア(シェア率約50%程度)を誇る当社。LIXIL様やTOTO様、野村不動産様など大手の住宅資材メーカーや不動産会社に当社の製品は選ばれております。 近年では自社ブランドも立ち上げ、洗面ボウル、キャビネット等のサイズや形状、色柄などをそこに住む人が自ら自由に組み合わせて既存のセットに品にはないオリジナルの洗面空間創りができる事業を開始しております。 また海外からの直輸入にも力を入れており、最先端の素材や商品のご提案ができます!
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府東大阪市今米1-13-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 456万円~528万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):231,263円~267,778円 固定残業手当/月:53,737円~62,222円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 285,000円~330,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与について  1年目の賞与については、通年で2.5か月分の支給予定となります。2年目以降は、通年で4.0か月分の支給予定になります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東大阪市】インテリア空間の法人営業◇年休124日(土日祝)/業界トップシェア◎転勤無
      【洗面空間の提案営業!年間休日124日(土日祝)年収456万以上スタートで固定給安定!転勤無し】 ■仕事内容 キッチンカウンターの約8割を占めるBMC系人工大理石のトップシェア(シェア率約50%程度)を誇る当社にて自社ブランド製品の営業職をお任せいたします。LIXIL様やTOTO様など大手の住宅資材メーカーにOEM製品を共有し長らく安定基盤を築いてきた当社。 近年では長年にわたり培ってきた洗面空間に関する技術力や知識を活かし、カウンター、洗面ボウル、キャビネット等のサイズや形状、色柄などをそこに住む人が自ら自由に組み合わせて既存のセットに品にはないオリジナルの洗面空間創りができる自社ブランドの販売を開始。 今回はその自社ブランドの営業職をお任せいたします。 ■働き方 ・年間休日124日(土日祝)/有給は入社と同時に付与◎ ・残業月30時間程 ・転勤無し ■職務内容 設計事務所、建築事務所、デザイン事務所等を中心に、組み合わせ洗面空間のシリーズの販路拡販の新規営業を担当していただきます。 営業先はおもに関西を中心とする西日本の事務所等をまわっていただくことになります。 基本的に新規の営業にはなりますが、既に別の商材で大手ハウスメーカーや設計事務所とパイプがあることから新規でも営業活動は比較的行いやすい環境となります。 また貿易業務にも力を入れており、海外の製品や商材をスピード感を持って仕入れることができるため、商材にもしっかり強みがあります。 ■組織について 当社の空間事業部のうち、「FABBRICA YOSHIMOTO」とう自社ブランドを取り扱う営業部の大阪本社に所属していただきます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府東大阪市今米1-13-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 456万円~528万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):231,263円~267,778円 固定残業手当/月:53,737円~62,222円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 285,000円~330,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与について  1年目の賞与については、通年で2.5か月分の支給予定となります。2年目以降は、通年で4.0か月分の支給予定になります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社角田ブラシ製作所

    文房具・事務・オフィス用品メーカー
    東京都品川区南品川2-17-30
    • 設立 1978年
    • 従業員数 32名
    • 平均年齢 48.0歳
    求人情報 全4件
    • 【大阪/未経験歓迎】ルートセールス◆国内トップシェア/プリント基板研磨用バフ・ブラシと付随消耗品
      【未経験歓迎/国内トップシェア/大阪での募集/年休120日/製造業を支えるメーカー/幹部候補採用】 大手電機関連メーカー中心に幅広い業界に対応する、「研磨用バフ・ブラシと付属消耗品」の営業を担当します。将来的には幹部候補として、国内外を問わず顧客を担当したい意欲のある方を求めています。 ■業務詳細: ルートセールス(既存営業:新規営業=8:2の営業)を担当していただきます。 新規営業の場合、既存のお客様からの紹介や、展示会を通じて当社を知っていただいたお客様を対応いただきます。そのため飛び込み営業は想定しておりません。 ※営業は社用車を使用します(場合により、納品なども併せて行います)。 ※出張:年に2~3回発生する可能性がござます。 ■扱う製品について プリント基板研磨用、バフ・ブラシ、一般工業用ブラシ、フロアケアブラシを取り扱いいただきます。 例えばプリント基板はあらゆる電子機器に使われており、電子回路の設計には欠かせないものです。 正確な回路配置や信頼性の高い基板を作るために、基盤の表面を研磨する必要があり、そこで当社の高い技術力を生かした製品が活躍します。 ■同社の魅力: ~高い技術力で安定経営を実現~ 設立してから45年、エレクトロニクス製品の部品製造用バフ、ブラシでは国内シェアトップクラスです。フロアブラシは著名建築物に使用され知名度も抜群です。 取引先は、ソニー、京セラ、富士通、パナソニック、NEC、凸版印刷をはじめ、大手メーカーが中心となっています。ニッチな分野ではありますが新規取引先に困ることはありません。 ~出る杭を伸ばす!裁量権のある環境~ 例えば、新規顧客獲得のために、展示会への出展を提案した営業の方がおり、費用対効果まで想定し、数百万円のコストをかけて出展し成功を収めたこともあります。 既存のやり方にとらわれず、チャレンジをしたい人を伸ばす風土です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市淀川区宮原2-1-17 勤務地最寄駅:JR線/東淀川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):120,000円~140,000円 その他固定手当/月:104,000円~184,000円 <月給> 224,000円~324,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収は、経験・年齢に応じて決定 ■基本給以外の諸手当は職務手当、職能手当等 ■賞与:あり(基本給の3~5ヶ月分) ■昇給:年1回※入社後の実績・経験に応じる 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ノードソン 株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    東京都品川区勝島1-5-21東神ビルディング8F
    • 設立 1969年
    • 従業員数 208名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全16件
    • 【大阪】顧客折衝経験を活かせる◎塗装機器のアフターセールス・サポート◆年休125日◆世界シェアトップ
      ~顧客折衝経験をお持ちの方や機械いじりが好きな方歓迎!/塗装機器で世界シェアトップクラス!大手企業と取引多数/実働7h15m・年休125日(土日祝)・直行直帰OK~ ■業務概要 \\入社後は約半年かけてOJTで手厚くフォロー!// ・弊社の扱うホットメルト塗布装置・部品の販売やメンテナンス提案及びアフターサポートをご担当いただきます。(既存顧客がメインへのルート営業がメインとなります)。 ・メンテナンス等ご自身で手を動かす場面もありますが、難しい処理はほとんどなく、発生した場合も技術チームと連携しながら進めていくことが可能です。 ・顧客との緊密なリレーションシップを構築し、ビジネスを拡大する ■業務内容 ・課題解決型の営業と最適な価値提案による顧客満足度向上 ・顧客への製品プレゼンテーション、見積、仕様打合せ等の営業全般 ・開発案件の発掘及び展開 ・機器の新規営業 ・保守部品の販売 ・顧客への良質なアフターサービスの提供 ・ラボ・フィールドテストの実施(機器設置/撤去作業含) ・現地据付・試運転調整立会い ・ERPの活用 ・事業戦略を理解し組織の方針に沿って販売目標の達成 ・社用車でのルート営業 ■働き方 ・既存顧客がメイン ・担当エリア:大阪~九州 ・訪問件数:1日に大体AM1件・PM1件ずつ ・出張:月に3~5 回 ・直行直帰OK ・営業車貸与(通勤での使用もOK) ■企業魅力 世界60カ国にネットワークを持つ接着、コーティング等に関連する産業機械で世界的リーディングカンパニーの米国ノードソン・コーポレーションの日本法人 1969年に日本市場を設立して以来、約半世紀に渡り、パッケージング、産業用の接着装置、塗布装置の分野で、日本でも圧倒的なシェアを獲得 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪オフィス 住所:大阪府吹田市南吹田3-3-55 勤務地最寄駅:大阪市営御堂筋線/江坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~530,000円 <月給> 250,000円~530,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:外勤手当 ※上記予定年収は20%のターゲットボーナスと外勤手当が含まれます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本土建工業株式会社

    ゼネコン
    大阪府大阪市中央区森ノ宮中央2-4-22
    • 設立 1956年
    • 従業員数 35名
    • 平均年齢 48.0歳
    求人情報 全4件
    • 【大阪/東成区】建築施工管理<未経験歓迎>転勤・出張・夜勤無/残業少なめ◎経営健全性1位
      \経営健全性ランキング250社中1位~完全未経験の方活躍中!OJTも2年以上と手厚いフォロー!手に職つけてしっかり給与UP!残業減らすために取り組み多数実施◎/ ■本ポジションの魅力 ◎ワークライフバランス充実 残業少なめ(多くて月30h)/週休2日制 ◎転勤・出張・夜勤無し ◎経営基盤安定! 大手からの受注多数/「大阪府知事表彰」などの実績 \施工管理では考えられないゆったりした働き方/ *残業月30h以内 *年間休日115日 *転勤・出張無し 【変更の範囲:なし】 <ーー働き方改善の取り組みーー> ◆積極的にシステムを活用し業務効率化を推進! ◆書類はフォーマット化しクラウドで一元管理&更新を徹底することで入力の手間を削減。 ◆改修工事は、近隣住民の生活を守れる範囲内での業務となるため、必然的に残業が少なくなっております。 ーーーー入社後の流れーーーーーーーーー <OJTも最低2年程度!手厚く1から指導します!完全未経験者活躍中◎> ▼STEP.1 先輩の現場に同行し、お仕事を覚えていただきます。ペアの先輩について、2~3年ほど勉強していける環境です。 現場管理の仕方について学んでいただけます <施工管理とは> 一言で説明するなら、「工事がスムーズに進むよう管理すること」 具体的には、「工程管理」、施工完了箇所の形状や寸法を管理する「出来形管理」、資材の強度を管理する「品質管理」、「原価管理」や「安全管理」などです。 ■職務内容 施設の外壁改修工事、官庁関係の内装改修工事、地下鉄駅の改修工事の工事管理をご担当頂きます 【変更の範囲:なし】 ■工事詳細 【受注元】大阪市・府の官公庁案件が8割 【施工対象】官公庁:マンション=8:2 【担当エリア】大阪8割、兵庫、関西 【モデル年収】 年収450万 入社3年目 一般(月給29万+賞与) 年収760万 入社20年目 主任(月給46万+賞与) ■組織構成 配属部署は、27名(50~65歳:15名、40代:5名、20~30代:7名) ■同社の魅力 数多くの表彰を受ける信頼と実績から官公庁案件も9割。金融機関からの借入金のない「無借金経営」を行っています 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本店 住所:大阪府大阪市東成区神路1-12-2 NDビル 勤務地最寄駅:地下鉄中央線/深江橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~350,000円 その他固定手当/月:10,000円~20,000円 固定残業手当/月:60,000円~80,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回 ■賞与年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪市・中央区】建築施工管理(修繕工事)転勤・出張・夜勤無し/ワークライフバランス◎50代も活躍中
      【~働き方を改善したい方へ◎~経営健全性ランキング250社中1位~官公庁案件8割=信頼と実績ある技術力】 ■職務内容: 「大阪府知事表彰」「社団法人中小建設業協会表彰」などの表彰実績もある当社にてマンションや公営住宅の改修工事の施工管理職をお任せいたします。 【施工対象】官公庁:マンション=8:2 【施工部材】RC造(鉄筋コンクリート造) 【受注金額】1億円以下 【工期】5カ月~1年間【担当エリア】大阪・兵庫 \ワークライフバランスを重視した働き方!/ ◆転勤・出張無し<エリアを絞っているため> ◆残業月30h以内!夜勤無し ・書類はフォーマット化しクラウドで一元管理&更新を徹底することで入力の手間を削減。 ・改修工事は、近隣住民の生活を守れる範囲内での業務となるため、必然的に残業は少ないです ◎中途入社の方が多いので、なじみやすい環境です。 ■組織構成: 配属部署の工務部は、30代1名・40代7名・50代6名・60代6名と計20名で構成されております。(多少の誤差はございます) ◎中途入社の方が多いので、なじみやすい環境です。 ■モデル年収 【モデル年収】 年収450万円 入社3年目 一般(月給29万+賞与) 年収760万円 入社20年目 主任(月給46万+賞与) ■同社の魅力: ◎日本土建工業の「確かな技術力」…上記でも述べた通り、数多くの表彰を受ける信頼と実績から官公庁案件も9割を占めております。金融機関からの借入金のない「無借金経営」を行っております。 ◎日本土建工業の「ワークライフバランスを実現できる働き方」…維持修繕工事では、住民の生活を配慮した施工工事を行っているため、早朝及び深夜、または休日の施工を控えている背景があります。また、遅くまでの作業もできないため、18:30には退社する者が多く、残業時間が短いのが特徴的です。
      <勤務地詳細> 本店 住所:大阪府大阪市東成区神路1-12-2 NDビル 勤務地最寄駅:地下鉄中央線/深江橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~380,000円 その他固定手当/月:100,000円 固定残業手当/月:100,000円~120,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~600,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記の下限給与は、あくまで最低保証額になります。 ■昇給年1回 ■賞与年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    関西の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます