小寺電業株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
小寺電業株式会社の過去求人・中途採用情報
小寺電業株式会社の 募集が終了した求人
【電気設備施工管理技術者】オフィスビル・商業複合施設などの建築現場で、電気設備工事の施工管理業務を担当 ◎実行予算書や施工図の作成など、施工管理業務をトータルにお任せします ◎地図に載るような大規模案件を手がけるチャンスです!
- 正社員
- 転勤なし
小寺電業の取引先は、きんでん・官公庁といった大手クライアントが中心。 そのため企業自体も安定しており、大規模な案件も数多く扱っています。 現在、各現場で多く占めているのは、40代後半のベテラン社員。 彼らの技術を次の世代に伝達し、組織のリフレッシュを図るために、 電気設備施工管理技術者を新たに増員します。
建築現場での電気設備工事の施工管理業務
具体的な仕事内容
オフィスビル
商業複合施設
病院
介護福祉施設
マンション
学校
工場などの建築現場で、電気設備の施工管理業務を担当していただきます。
【具体的には】
実行予算書の作成
施工図の作成(CAD)
積算
資材の手配・管理
工事関係者・取引先との打合せ
工事全体の進捗・工程管理
作業員への指示・監督
施工品質の確保
安全管理・予算管理など、電気設備工事の現場代理人として、施工管理業務をトータルにお任せします。
業務がスムーズに進むように、
現場ではいろいろな分野のスタッフと円滑なコミュニケーションをとることが重要です。
また、常に会社への「報(報告)・連(連絡)・相(相談)」を心がけ、
自分自身の言動に責任を持って、業務を進めてください。
現場経験を3年以上お持ちの方 ※学歴不問
■必要な資格・スキル
第二種電気工事士(第一種電気工事士の資格保有者は歓迎!)
普通自動車免許
■歓迎する資格・スキル
第一種電気工事士の資格をお持ちの方
PC(Word、Excelなど)の基本的なスキルをお持ちの方
CAD(Auto CAD、CADWe'll CAPE)を操作できる方
1・2級電気工事施工管理技士の資格をお持ちの方
■以下のような方を歓迎します
真面目で責任感があり、やる気のある方
チームワークを大切にし、コミュニケーション能力を発揮できる方
大規模建設物を手がけてあなたのキャリアをどんどんアップさせてください。
将来は、管理職としての活躍を期待しています。
本社(大阪府大阪市)または奈良支店(奈良県奈良市)
※本人の希望を考慮します。
※U・Iターン歓迎。
※転勤はありません。
本社:JR大阪環状線「天満」「桜ノ宮」駅より徒歩7分
地下鉄堺筋線「扇町」駅より徒歩8分
奈良支店:JR大和路線・奈良線・桜井線「奈良」駅より徒歩10分
8:30~17:30
(所定労働時間 7時間45分、休憩 75分)
※勤務時間は、担当する建築現場により異なります。
正社員
試用期間3カ月
月給22~40万円
※年齢・能力・経験を考慮して決定します。
※試用期間中の給与も同額です。
■社員の年収例
【年収例】
25歳/400万円
昇給年1回(5月)
賞与年2回(7月・12月)
各種社会保険完備
交通費支給(月5万円まで)
住宅手当
資格手当
専門職手当
退職金制度
資格取得支援制度
育児・介護休暇制度
財形財蓄制度(希望者のみ)
親睦会
再雇用制度
入社後研修
資格取得講習 など
<休日・休暇>
週休2日制(日、第2・第4土)、祝日
夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇、創立記念日