日本システム開発株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
日本システム開発株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 3件あります!
日本システム開発株式会社の 募集が終了した求人
金融系システム開発、インフラ構築に上流工程から携われる【エンジニア】 ◎無借金経営の安定企業だから、定着率94%を誇る笑顔あふれる社風! ◎年間休日124日、教育制度の充実など、働きやすさも充実! ◎2月27日(金)、28日(土)「DODA エンジニア転職フェア」に参画します!
- 正社員
- 契約社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
■□■あなたの力で東京本社の成長を推し進めてください!■□■ お客様のニーズに迅速・確実に応えるだけでなく、新技術を積極的に取り入れるなど、常に成長を目指している当社。 これまでの実績によりお客様からも高い評価を受け、1985年の設立以来、無借金経営を続けています。 現在、さらなる事業拡大を目指し、東京本社の組織強化を進めています。 目標としているのは、2年後、東京本社100名体制の確立。 2008年1月時点で30名、2009年1月末現在では52名と順調な成長を続けています。 「一緒に組織をつくっていく」という高い意欲をお持ちの方をお待ちしています!
金融系システム開発、インフラ構築 ◆お客様への企画・提案、基本設計など上流工程から携われます!
具体的な仕事内容
■□■ 具体的には… ■□■
あなたが配属となる「金融システム事業部」では、金融系システム開発の豊富な知識・経験を活かして、
金融業界のお客様に対して、インフラ構築からシステム開発、運用保守のサポートまでを行っています。
プロジェクトの期間は、数カ月単位の案件から、5年かかる長期プロジェクトまでさまざまです。
経験やスキル、志向にあわせて、「Web・オープン系開発エンジニア」、「インフラ系エンジニア」
または「組込み系開発エンジニア」として、あなたの力を存分に発揮していただけるプロジェクトを担当していただきます。
---≪Web・オープン系開発エンジニア≫-------
◆Webアプリケーション開発
◆ソフトウェア開発
◆ミドルウェア開発
※プロジェクト事例
・大規模金融系システムオープン化システム開発
・銀行系基幹システム開発
・ディーラー系基幹システム開発
・お客様先の社内システム開発(希望によって、金融系以外の開発も手がけられます!) など
---≪インフラ系エンジニア≫-------
◆インフラ構築の企画、提案
◆ネットワーク構築・運用保守
※プロジェクト事例
・金融系システムのリプレイス
・クレジットカード会社のネットワーク構築、運用 など
---≪組込み系開発エンジニア≫-------
◆組込みソフトウェア開発
◆企業・専門学校への教育、コンサルティング
※プロジェクト事例
・携帯電話ソフトの受託開発
・自動車ソフト・家電ソフトの受託開発
・教育を行っている企業へコンサルティング・テクニカルサポート など
■□■ 中途入社の皆さんに伺いました! ■□■
――「日本システム開発様って、どんな会社ですか?」――
【Q.】 入社への決め手って?
「僕は『DODA転職フェア』に参加したのがきっかけ。ブースの雰囲気がすごく良くて、ここに入社したら楽しいだろうなって思っていたら、1週間くらいで入社が決まっちゃいました(笑)」(写真左から2つ目/本間さん 28歳・男)
「私も雰囲気の良さにはびっくりしましたね。だから、よく“研修後は放ったらかし”なんて会社もあるけれど、先輩にしっかりフォローしてもらえる。この前も、先輩に試験対策をしてもらいました! もちろん、社内教育も豊富です」(写真右下・中/二本柳さん 26歳・女)
【Q.】 実際ご入社していかがですか?
「確かに、仲がいいですね。同期も先輩も上司も関係なく何でも話せて意思疎通が図れる分、実績を上げればきちんと見て評価してもらえる。やる気がある人に仕事を任せるスタイルだから、20代でプロジェクトマネジャーもできるだろうし。目指せ、20代での1000万円プレイヤー!?」(写真左下/花谷さん 29歳・男)
「あとは、本当に一人ひとりの個性を見て、将来のキャリアパスに沿ったプロジェクトを担当させてもらえるのもいいと思います」(写真右上/新實さん 35歳・男)
【Q.】 他に働きやすさのジマンはありますか?
「あと、転勤がないから、東京でじっくり腰を据えて仕事に取り組めるのもいいんじゃないかな」(本間さん)
「そうそう。育児休暇や短時間勤務制度などもあって、女性は特にライフスタイルが変わっても安心です。でも何よりいいのは、若手社員が多くてとにかく楽しいところ。たくさんの人に、NSKを知ってもらいたいですね」(二本柳さん)
【学歴不問】Java、C等での開発経験者、またはネットワーク構築運用経験者 ※経験年数・業務知識不問
■□■これからスキルアップを目指す方も、豊富な経験を活かしたい方も大歓迎です!■□■
PGクラスの方から、PMとして豊富な経験をお持ちの方まで、当社では幅広い人材を求めています。
キャリアの長い先輩がいるプロジェクトに配属したり、PMとして一つのプロジェクトを担当していただいたりと、
経験やスキルに応じて仕事をお任せしていきますので、あなたの力を存分に発揮してください!
◇◆ CHECKポイント! ◆◇
当社では、専門学校や企業から技術講演を依頼されるほどの、高い技術レベルを持ったエンジニアが在籍していることも
特徴の一つ。面倒見のいい先輩社員のもと、スキルアップを目指してください!
▼下記いずれかの経験をお持ちの方(経験年数は問いません)
□Java、C、C#、PHP、.NETいずれかの言語での開発経験
□UNIX、Windows構築運用経験
□ネットワーク構築運用経験
□日医IT経験者(※日医IT経験が活かせる新事業を企画しています)
▼こんな方をお待ちしています!
□目標を持って、前向きに仕事に取り組める方
□スキルアップを目指し、多くのことを学んでいく意欲のある方
□ゆくゆくはリーダーとして力を発揮したいと考えている方
□自分の頑張りをしっかりと評価してくれる環境で働きたい方
※金融に関する業務知識は不問です! 日々の仕事を通して自然と身に付いていくので心配はいりません。
※第二新卒の方も歓迎します!
東京本社/東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル37F
※プロジェクトにより勤務地は異なります。
※転勤はありません。
※U・Iターン歓迎。
【交通アクセス】
東京本社/各線「新宿駅」より徒歩5分
9:00~18:00(所定労働時間 8時間、休憩 60分)
正社員/契約社員
【正社員】
試用期間 3カ月
【契約社員】
3カ月~1年毎の更新になります。
※プロジェクト期間により異なります。
※正社員登用もあります。
月給20万5000円以上(手当別途支給)
※経験・年齢・能力を考慮し、当社規定により優遇します。
※社歴などに関係なく、実力を正当に評価して昇給を行います。
■社員の年収例
【年収例】
1023万円/34歳
558万円/28歳
441万円/24歳
□昇給年1回、賞与年2回(契約社員の支給はありません)+決算賞与
□交通費(月5万円まで)、役職手当、成果手当(年2回)、家族手当、資格手当
□社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
□がん保険、傷病保険
□社員持ち株会制度、財形貯蓄制度
□退職金制度(改正「高年齢者雇用安定法」に基づいて継続雇用制度を導入)
□自社研修制度
□社内ベンチャー制度
□健康診断、インフルエンザ予防接種
□新入社員歓迎会、事業部別忘年会、サークル(スポーツ活動、慶弔金)
□出産祝金(1子につき、10万円支給)
□各種補助金(宿泊施設使用:1人1泊 5000円(年1回)、アスレチック利用など)
□育児・保育補助(月1万円)
★資格取得奨励金制度★
資格取得者には受験料はもちろん、褒賞金を支給します。
★子育て支援制度★
育児・介護休業法に上乗せし、育児休業制度の通算1年間延長、短時間勤務、在宅勤務、
「子の看護休暇」を有給とするなどを追加しています。働きやすさは、定着率80%以上という数字に表れています。
<休日・休暇>
□完全週休2日制(土・日)、祝日
□長期休暇: 年末年始、GW
□夏季休暇(6月から9月の間に3日支給)
□特別休暇
□年次有給休暇
□リフレッシュ休暇 5日間(勤続20年)
※年間休日124日(2009年度)
◎日時: 2/27(金)14:00~21:00、2/28(土)12:00~19:00
◎会場: 東京国際フォーラム 地下2階 展示ホール2
◎アクセス:JR・東京メトロ各線「東京駅」もしくは「有楽町駅」より徒歩5分
※ご覧いただく日時によっては、転職フェアが終了している場合があります。あらかじめご了承ください。
■□■ 中途入社エンジニアより ■□■
「もしあなたが応募しようか迷っているなら、“ちょっと様子を見る”くらいの気持ちで来てみませんか。若手が多いから話すだけで楽しんでもらえるだろうし、会社の様子も詳しくお伝えできると思います。
実は僕も、この転職フェアがきっかけで入社した一人。ひときわ楽しそうなブースがあると思ったら当社で(笑)、エンジニア・人事担当・社長と意気投合し、入社を決めました!」
■□■ 人事担当より ■□■
「ブースに来た時のことはよく覚えています。受け答えがハキハキしていて、すぐに社員と仲良くなっていましたから。
内定の決め手は、リーダーになりたいという意志。ご経験が浅くても、前向きに成長していきたい方を応援したいと思っています」
日本システム開発株式会社の 募集している求人
全3件
出典:doda求人情報(2025年8月時点)