マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社サカイ引越センター

道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)

大阪府堺市堺区石津北町56(本社)

株式会社サカイ引越センターの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 3件あります!

株式会社サカイ引越センターの 募集が終了した求人

まごころを込めて、お客さまの夢を運ぶドライバー大募集! ◎未経験でも安心!独自のノウハウを学べる充実した研修で、あなたをプロに育てます ◎頑張りをきちんと評価する制度あり。ドライバーを束ねるリーダーなど、実力やキャリアに応じてどんどんキャリアアップできます!

  • 正社員
  • 上場企業
募集背景

2007年3月に東証・大証一部上場を果たしたサカイでは、 今後ますますお客さまに質の高いサービスを提供するため、 新しい戦力を求めています。

仕事内容

お客さまの引越をサポートするセールスドライバー
具体的な仕事内容
■引越前
 事前にお客さまの住居の状況や家族構成を確認し、スタッフと当日の段取りなどの打ち合わせを行います。

■引越当日
 得意のチームワークで、お客さまの荷物の運搬をします。
 梱包専門スタッフが、家具や食器、衣類などを梱包。トラックに積み込みますので、
 あなたは安心・安全を第一に、新居まで届けてください。
 前もって新居の間取りなどの確認を行っているので、作業はスムーズに進みます。

□■この仕事のやりがい■□
 新しい住まいに移られたお客さまの喜びをダイレクトに感じられること。
 「あなたにお任せしてよかったよ、ありがとう!」。この一言で、それまでの疲れが一気に吹き飛びます!

対象となる方

学歴不問 ※要普通免許 ※未経験歓迎
以下のような方を歓迎します。
◎トラックによる配送業務の経験をお持ちの方
◎てきぱきと仕事をこなすのが得意な方
◎チームワークを活かした仕事が好きな方
◎誰かの役に立つ仕事や、人に喜ばれるような仕事をしたい方
※中途入社の社員が多数活躍しています。

勤務地

関東・中部・近畿エリアで積極採用中。 
他全国132支社でも募集しています!

※勤務地は希望に応じます。
※U・Iターン歓迎。

勤務時間

7:30~16:30(所定労働時間7時間50分 休憩70分)
※支社により変動があります。

雇用形態

正社員
試用期間2~3カ月(経験・能力を考慮します)

給与

月給20万~40万円(基本給+業績給+諸手当)
※経験・能力・年齢を考慮し、相談のうえ決定します。
※試用期間中は日給6500~1万円になります。

待遇・福利厚生・各種制度

■昇給/年1回(4月)
■賞与/年2回(7月、12月)
■決算賞与/年1回(4月)
■残業手当
■家族手当
■資格手当
■通勤手当(※試用期間終了後から支給)
■アンケート手当
■研修制度
■各種社会保険完備
■従業員持株制度
■配偶者誕生日プレゼント制度(管理職:10万円、一般社員:5万円)
■財形貯蓄
■リゾートクラブ

休日・休暇

<休日・休暇>
■月間6~12日(年間100日)
■夏期休暇:3日間
■年末年始休暇:5日間
■リフレッシュ休暇(3年目⇒5日、5年目⇒7日)
■年次有給休暇:6カ月後10日、1年6カ月後11日、最高20日
■慶弔休暇


出典:doda求人情報(2009/1/19〜2009/2/15)

株式会社サカイ引越センターの 募集している求人

全3件

出典:doda求人情報(2025年7月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。