エイピーピー・ジャパン株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
エイピーピー・ジャパン株式会社の過去求人・中途採用情報
エイピーピー・ジャパン株式会社の 募集が終了した求人
【営業】《業界未経験歓迎》地域密着営業、大量募集!あなたの希望する勤務地で、業界の常識を覆す営業に挑戦できます。成果主義で、売り上げに応じた歩合給を支給します。
- 契約社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
アジア最大級の製紙会社であるAPP(アジアパルプアンドペーパー)の日本法人として これまでは、コピー用紙を中心にシェアを拡大してきました。 これからは、アートペーパーなどの印刷用紙、板紙などの包装資材、段ボールなど 新たな商材にも力を入れていきたいと考えています。 日本国内シェアの更なる開拓、成長拡大のために意欲ある営業スタッフを募集します。
日本全国に存在するお客さまとエイピーピーの架け橋となってください。
具体的な仕事内容
≪具体的には≫
紙を取り扱うあらゆる顧客に対し、
当社の紙・紙製品の提案営業をしていただきます。
特に、新しいマーケットの開拓を中心にお任せしたいと考えています。
お客さまの課題に向き合い、信頼関係を築くことによって、
当社製品のシェア拡大に尽力してください。
≪チームワークで万全なサポート体制≫
提案から成約に致るまでの一連の流れを、
一人のスタッフにすべて担わせることはありません。
本社スタッフがチームとして必ずサポートいたしますので、
ご安心ください。
≪キャリアアップ≫
継続してご活躍いただいた場合には、正社員への登用の道もあり、さらなるキャリアアップも可能です。
例えば、インドネシア・中国の本社、グループ工場との折衝業務(海外出張あり)もお任せするため、
よりグローバルな環境でご活躍いただけます。
※幅広い業界出身者・年齢層の方が活躍しています。
※女性も多く活躍しています。
【学歴不問】営業経験を1年以上お持ちの方。※要普免 ≪業界未経験・第二新卒歓迎≫
~以下にあてはまる方~
・基本的なOAスキル(メールでの日常業務報告あり)を持っている。
・新規開拓営業経験がある(もしくは挑戦してみたい)。
・有形物の法人営業経験がある(もしくは挑戦してみたい)。
~以下のような想いをお持ちの方~
・責任を持って業務に取り組むことができる。
・紙業界の用語など、専門知識を学ぶ意欲がある。
・コミュニケーション力・交渉力を身につけたい。
・勢いがある企業で働きたい。
※できるだけ早い就業を希望される方、大歓迎。
■■■■■■■■■■ あなたの経歴・経験を丁寧にご記入ください ■■■■■■■■■■
Webエントリー用の職務経歴欄には、あなたのご経歴やご経験を詳細に記入してください。
書類選考の際に、参考にさせていただきますので、
これまでの経験・身につけたスキルをアピールしていただければと思います。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
《全国》※東北地方(青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島)は採用が充足し、受付を終了いたしました。
何卒ご理解いただけますよう宜しくお願いいたします。たくさんのご応募ありがとうございました。
※転勤はありません。
※U・Iターン歓迎いたします。
※以下の地域は特に強化したいと思います。
東京、大阪、名古屋、広島、福岡
9:00~17:30(所定労働時間 7時間30分 休憩 60分)
契約社員
契約期間12カ月
※正社員登用あり。
あなたの頑張り次第で、積極的に正社員に登用いたします。
月給20万円+歩合給
※年齢・経験・能力を考慮し、決定します。
■社員の年収例
【年収例】
年収600万円(月給20万円+歩合給30万円)
※印刷用紙を毎月400~500トン売り上げた場合を想定。
社会保険完備
交通費支給
<休日・休暇>
完全週休2日制(土・日)
祝日
夏季休暇(2日、入社2年目より)
年末年始休暇(6日)
有給休暇(入社半年経過後に10日付与)
※年間休日120日以上
設立まもない若い企業ですが、チームプレーで新たなビジネス領域を切り拓こうという集団ですので、協調性・コミュニケーション能力を兼ね備えた方には最適です。
※個人プレイヤーの集団といった外資系企業のイメージではありません。