ケペル株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
ケペル株式会社の過去求人・中途採用情報
ケペル株式会社の 募集が終了した求人
【Webアプリケーションエンジニア】 上流工程から開発まですべてのフェーズを担当しています(一次請け案件80%以上) ◆残業代100%支給 ◆残業時間40時間未満 誰もが知ってるあのサイトやあの画面の裏側を支えています
- 正社員
大手クライアントからの案件を多数手掛け、着実に企業規模を拡大しているケペル東京支社。 新しいメンバーを加えることで、さらなる事業拡大を目指します。
大手ECサイト構築などのWebアプリ系システム、金融系システムなどの開発※上流・直請け多数
具体的な仕事内容
【開発実績】
■Webアプリケーション系システム
・大手ECサイト構築
・音楽配信サイト構築
・TV番組内のデータ放送部分の開発(台風進路予測・選挙速報など)
■金融系システム
・大手銀行の業務用システム
・大手証券会社の業務用システム
※特にWebアプリ系は「一次請け」案件率が高く、要件定義など上流工程から手掛けています。
※Javaや.NETなどの知識が生かせます。
【主要取引先】
案件の80%が一次請け案件。
上流工程からエンドユーザーと関わることもできるため、PL、PMを目指しやすい環境です。
※具体的な主要取引先
楽天株式会社
株式会社リクルート
ソフトバンクモバイル株式会社
大和証券SMBC株式会社
株式会社ティージーアイ・フィナンシャル・ソリューションズ
GMOインターネット株式会社
株式会社富士山マガジンサービス
株式会社東通
株式会社CSKシステムズ
株式会社スズケン
株式会社ウェブマネー
株式会社マネーパートナーズソリューションズ (※敬称略・順不同)
JAVA開発経験が3年以上ある方を特に歓迎いたします!!
■以下の経験・スキルをお持ちの方
・OS:UNIX、Linux、Windows
・言語:Java、C/C++、VC/C++、C#、.NET、VB.NET、PHP、Perl、XML、SQL、UML など
・DB:Oracle、DB2、SQL Server
・フレームワーク:.NET、WebLogic、各種ベンダパッケージ
■下記の志向性をお持ちの方、歓迎します。
・2次請け、3次請けでは得られないポジションやノウハウを手に入れたい。
・技術はまだこれから。けれどコミュニケーションには自信がある。
・スキルアップしたい、前向きな姿勢をお持ちの方
・人生プランや将来設計をきちんとお持ちの方。
東京支社(東京都渋谷区渋谷3-8-12 渋谷第一生命ビルディング5F)および、請負先常勤あり
JR山手線・埼京線/東京メトロ銀座線・半蔵門線/東急東横線・田園都市線/「渋谷」駅東口より徒歩5分
フレックスタイム制 1日の標準労働時間 8時間(コアタイム10:00~15:00)
※プロジェクトにより異なる場合があります。
※平均残業時間0~40時間/月。
正社員
試用期間3カ月
月給 18万~50万円
※経験・能力を考慮のうえ決定いたします。
■社員の年収例
【年収例】
800万円/経験8年・30歳・役職者
500万円/経験6年・28歳・SE
420万円/経験4年・26歳・SE
400万円/経験4年・24歳・上級PG
■社会保険完備
■賞与
■退職金共済制度
■交通費全額支給
■残業手当100%支給
■資格取得一時金
■研修制度
■役職手当
■退職金
■提携リゾート施設 など
<休日・休暇>
■完全週休2日制(土・日)
■有給休暇
■特別休暇(夏季・年末年始・慶弔休暇)
転職用の事前準備用に限らず、勉強のため、人脈作りのために等、目的は様々で構いません。社外の勉強会に積極的に行動される方には優秀な方が多いので、そういった方にはぜひ勉強会に来ていただいて当社に刺激を与えていただきたいですし、社風を気に入っていただけたらぜひ選考を受けていただきたいとも考えています。