花王株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
花王株式会社の過去求人・中途採用情報
花王株式会社の 募集が終了した求人
【プロダクトデザイナー&デザインエンジニア(パッケージ作成部)】 ◎7/17(金)DODAエンジニア転職フェア(@東京国際フォーラム)に出展!部門のメンバーが業務に関して直接お話いたします!
- 正社員
- 上場企業
常に変化を続ける消費者の嗜好を敏感に察知し、 便利で洗練された、より良い生活を実現する製品を提供してきた花王。 変化することを止めない当社では、新しい風を吹き込んでくれる方を求めています。
【1】プロダクトデザイナー【2】デザインエンジニアを募集しています。
具体的な仕事内容
【1】プロダクトデザイナー
〔業務概要〕
「機能から製品をデザインする」それがプロダクトエンジニアの仕事。
世間にまだない新しい機能や、より使いやすい形態を発想していきます。
多くのユーザーに受け入れられる意匠・機能・安全性にこだわった製品を作り出してください。
〔具体的には〕
一度に担当する製品は5件程度。開発期間は数カ月から、長いプロジェクトでは2年程度になるものもあります。
パッケージ作成部の他のメンバーだけでなく、外部のさまざまな関係会社とも連携をとりながら、
ユーザー視点に立ったプロダクトデザインを行っていきます。
現在力を入れているのは、「ビューティーケア」分野。
機能性に加えて、製品としての美しさまでデザインしてください。
【2】デザインエンジニア
〔業務概要〕
企画が完成した製品も、素材や形、使われるシーンによって、
強度や安全性など、さまざまな課題をクリアする必要があります。
そのような製品を図面化、立体化することで、各種のデータを算出・検証し、
工場などとの連携までを行うのがデザインエンジニアの業務です。
〔具体的には〕
パッケージデザイナー、プロダクトデザイナーと綿密な打ち合わせを行い、
作成したスケッチや試作品をもとに、3D-CADを用いて図面の作成を行っていきます。
その後、製品化のための課題の抽出、解消を行い、市場に出る最終的な形状を決定します。
デザイナーと生産部門をつなぐ架け橋として、多くの部門と協業を行い、
意匠・機能・安全性を配慮しながら、加工に適した設計を行っていきます。
※今回募集を行う「パッケージ作成部」には、この2職種のほかに、
ブランドコンセプトや外装のデザインを行う「パッケージデザイナー」も在籍。
3職種のデザイナー・エンジニアで協力して一つの製品を作り上げています。
高専・専門学校卒以上 3年以上のプロダクトデザイン経験または、豊富な筐体設計経験をお持ちの方
【1】プロダクトデザイナー
〔必須条件〕
◎プロダクトデザインの実務経験3年以上
〔歓迎条件〕
○ビューティーケア業界での経験
○文具・家具・サニタリー製品などの設計経験
○日用品サイズの製品のデザイン・設計経験
○3D-CADの使用経験
〔以下のような志向をお持ちの方〕
・多くの消費者に直接使われる製品を手がけたい方
★面接時にはこれまでの作品・担当製品のポートフォリオをご用意ください。
【2】デザインエンジニア
〔必須条件〕
◎3D-CADを用いた豊富な筐体設計経験
◎曲面や流線型を用いた製品の設計経験
〔歓迎条件〕
○Space-E、CATIA V5の使用経験
○パッケージメーカーでの設計経験
○プラスティック製品の立体モデル設計経験
○デザイン経験とエンジニアリング、両方の経験
〔以下のような志向をお持ちの方〕
・デザインセンスと、エンジニアリング技術の双方を高め、活躍していきたい方
・さまざまなメンバーと協力して、一つのモノを作り上げていきたい方
〔東京・茅場町事業所〕
東京都中央区日本橋茅場町 1-14-10
【アクセス】
東京メトロ東西線・日比谷線「茅場町駅」より徒歩1分
8:30~17:00(所定労働時間7時間30分、休憩60分)
正社員
試用期間なし
※ご経験の内容に応じて決定させていただきます。
※残業手当、住宅手当、家族手当別途支給。
■社員の年収例
【年収例】
600万円(月給32万円/大卒10年目)
・昇給年1回
・賞与年2回
・社会保険完備
・通勤交通費支給
・残業手当
・家族手当
・住宅手当
・独身寮・転勤者用社宅
・自社保有保養施設
・国内外契約保養施設・スポーツ施設
・社員持株会
・各種共済制度(結婚祝金・出産祝金・各種見舞金)
・花王グループ企業年金基金
・再雇用制度
・社員食堂
<休日・休暇>
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・年次有給休暇(10~20日/年)
・夏季休暇
・年末年始休暇
・私傷病特別休暇
・慶弔休暇 ほか
※年間休日123日