慶應義塾
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
慶應義塾の過去求人・中途採用情報
慶應義塾の 募集が終了した求人
創立150年を迎えた慶應義塾の【事務】 ★年間休日120日以上で、ゆとりを持って働いていただけます。
- 契約社員
- 転勤なし
定期採用による募集です。 創立150年の歴史を持つ慶應義塾での様々な事務業務にご協力いただける方を募集します。 詳細は、下記よりご覧ください。 ⇒http://www.jinji.keio.ac.jp/saiyo/syokutaku/0909syokutaku-main.html
書類作成やデータ処理、学生・教職員の対応、電話応対などの事務作業が中心です。
具体的な仕事内容
大学・一貫校・図書館における事務補助業務。
【具体的な仕事】
採用後は、下記の3部署のうちいずれかでの勤務となります。
急な欠員が生じた場合は、下記の3部署以外の部署での勤務をお願いすることがございます。
(1)三田研究支援センター
科学研究費補助金管理業務など
(2)湘南藤沢メディアセンター
総務(庶務)業務全般。
現金出納、伝票処理、委託・派遣職員の勤怠管理など
(3)湘南藤沢中・高等部事務室
国際化関連業務(留学生サポートなど)、庶務・用度業務など
※あなたの経験、能力に応じた多様な業務があります。
専門卒・短大卒・大卒の方 ★WordやExcelなど、基本的なPCスキルをお持ちの方。
【具体的には】
(1)三田研究支援センターで働く方に必要なスキル
・PC基本操作(Word、Excel、PowerPointなど)
・大学における科学研究費補助金についての実務経験者(歓迎条件)
(2)湘南藤沢メディアセンターで働く方に必要なスキル
・PC基本操作(Word、Excel、PowerPointなど)
・現金出納などの総務事務経験者
・日常会話レベルの英語能力のある方(英語でのメールのやりとりが可能な方)
※司書資格不要
(3)湘南藤沢中・高等部事務室で働く方に必要なスキル
・PC基本操作(Word、Excel、PowerPointなど)
・ビジネス英語対応可能な方
※国際経験のある方、外国で教育を受けたことのある方を歓迎します。
あなたの適性や希望を考慮して、勤務地を決定します。
※転居を伴う転勤はありません。
(1)三田研究支援センター
三田(東京都港区三田2-15-45 研究室棟B1)
(2)湘南藤沢メディアセンター
湘南藤沢(神奈川県藤沢市遠藤5322 M(ミュー)館)
(3)湘南藤沢中・高等部事務室
湘南藤沢(神奈川県藤沢市遠藤5466)
【交通アクセス】
●三田
・JR山手線、京浜東北線「田町」駅より徒歩8分
・都営地下鉄浅草線・三田線「三田」駅より徒歩7分
・都営地下鉄大江戸線「赤羽橋」駅より徒歩8分
●湘南藤沢
・小田急江ノ島線・相鉄いずみ野線・横浜市営地下鉄ブルーライン「湘南台」駅西口よりバス約15分
「湘23」「湘24(笹久保経由)」「湘25(急行)」系統
メディアセンター:「慶應大学本館前」下車
中・高等部事務室:「慶應藤沢中高等部前」下車
・JR東海道本線「辻堂」駅北口よりバス約25分
「辻34」系統
メディアセンター:「慶應大学本館前」下車
中・高等部事務室:「中高降車場」下車
(1)三田研究支援センター
9:00~17:00(所定労働時間 7時間、休憩1時間)※週所定労働時間35時間
(2)湘南藤沢メディアセンター
9:00~17:00(所定労働時間 7時間、休憩1時間)※週所定労働時間35時間
(3)湘南藤沢中・高等部事務室
8:30~16:30(所定労働時間 7時間、休憩1時間)※週所定労働時間35時間
契約社員
【契約期間】
(1)2009年9月1日~2010年3月31日
※単年度で更新有(最長3年間2012年8月31日まで)
(2)2009年10月1日~2010年3月31日
※単年度で更新有(最長5年度2014年3月31日まで)
(3)2009年9月1日~2010年3月31日
※単年度で更新有(最長5年度2014年3月31日まで)
※当塾では「契約社員」のことを「嘱託職員」と呼んでおります。
月給20万8300円(週所定労働時間 35時間の場合)
□昇給年1回(4月あるいは10月)
□賞与年2回(7月、12月)
□通勤交通費支給(JR通勤定期6カ月分、120km相当額まで実費支給)
□残業手当(全額支給)
□社会保険完備
(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金保険)
その他
<休日・休暇>
★年間休日・休暇:122日(2008年度実績)
□完全週休2日制(土・日)
□祝日
□GW
□開校記念日(4/23)
□福澤先生誕生日(1/10)
□冬季(12/30~1/4)
□季節特別休暇(夏5日、他4日)
□年次有給(就任6カ月で10日、2年度目以降14日)
□慶弔休暇
慶應義塾の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)