ラッシュジャパン合同会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
ラッシュジャパン合同会社の過去求人・中途採用情報
ラッシュジャパン合同会社の 募集が終了した求人
【社内SE(業務アプリケーション担当)】 ◎10年連続増収増益!英国生まれのコスメブランド「LUSH」の事業拡大を支えるポジション ◎ASP、VB、PHP、Perl、Javaの経験が活かせます ◎社内システムの開発~運用までトータルで担当できます!
- 正社員
英国生まれのフレッシュハンドメイドコスメ「LUSH」は、 世界43カ国にて店舗を展開するグローバルブランド。 日本進出11年にして、全国に130店舗を出店しています。 急成長中のラッシュジャパンでは、今後も経営拡大を進めていくために、 社内システム体制強化を進めています。 社内を広く見渡すポジションとして、あなたの活躍に期待しています。
社内のシステム構築/開発・導入・運用サポート全般を担当します。
具体的な仕事内容
■□■具体的な仕事内容■□■
◎製造、物流、店舗、管理部門など、社内全般のシステム化に関わっていきます。
◎新規システム導入や既存システムの改善など、全社の業務を効率的に進めるための環境作りを手がけてください。
◎社員からのニーズに的確に応えるため、社内ヒアリングや打ち合わせなど、積極的にコミュニケーションを取ってください。
■□■使用言語■□■
ASP、VB、PHP、Perl、Java
■□■入社後は■□■
実務については、OJTで身に付けていきます。
即戦力として活躍していただきたいため、
積極的に仕事を見つけたり、提案するなどあなたの良さを発揮してください!
■□■キャリアについて■□■
個人の成果をしっかりと評価するLUSHでは、主体的に仕事に携わることで、
あなたの能力を高める経験が積めるでしょう。
メンバーからスタートし、リーダーを経験した後は、
頑張り次第でスーパーバイザーとして部下を持つなど、活躍の可能性が広がっていきます。
システム開発経験・アプリケーションの知識がある方
■□■こんな想いで働きたい!という方を歓迎します■□■
◎新しいことに積極的にチャレンジしていきたい方
事業を拡大していく上で、社内SEは大切なポジションです。
新しいシステム導入も発生するため、前向きに取り組む姿勢を歓迎します。
◎物事の変化に柔軟に対応できる方
成長中のLUSHは、常に変化しています。
その時々のニーズに応えるために、情報を敏感にキャッチし、
動いていくことが求められます。
◎コミュニケーション能力に自信がある方
社内からの問い合わせや打ち合わせが多く発生します。
相手が何を求めているのかを理解し、形にしていく力が求められます。
■□■以下のスキル・経験のある方を特に歓迎します■□■
◎開発~運用の一連の経験がある方
社内システムを見渡すポジションのため、
トータルで担当した経験が活かせます。
◎リーダー・サブリーダーを経験した方
少人数で業務に対応していくため、一人ひとりの役割は大きくなります。
その分、上から指示を受けて動くのではなく、当事者意識を持ち、
業務を遂行する力が必要です。
本社/神奈川県愛甲郡愛川町中津4027-3
【アクセス】
小田急線「本厚木駅」「海老名駅」より送迎バス
※車通勤可
フレックスタイム制
1日の標準労働時間 8時間
※コアタイム11:00~15:00
正社員
年俸400万円以上+インセンティブボーナス年2回
※経験・能力により優遇いたします
※専門職手当、深夜手当支給
■社員の年収例
【年収例】
560万円(入社2年目)/年俸412万円+専門職手当+成果ボーナス
昇給年1回
インセンティブボーナス年2回
交通費全額支給
社会保険完備
社員割引
契約保養所
育児介護制度
<休日・休暇>
完全週休2日制(土・日)、祝日
有給休暇、傷病休暇、誕生日休暇(入社3カ月以降)
特別休暇(5日間)