マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

スプリングエイトサービス株式会社

精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー

兵庫県たつの市新宮町光都1-20-5TSビル 2F

スプリングエイトサービス株式会社の過去求人・中途採用情報

スプリングエイトサービス株式会社の 募集が終了した求人

【SPring-8関連設備の運転・保守スタッフ】◎文部科学省の管轄下にある基礎研究施設『SPring-8』における設備の運転操作・メンテナンスを行う仕事です!◎基礎研究・産業利用に幅広く利用。最先端の科学に携わることができます!◎前職がIT、製品開発、電気・機械系など幅広いメンバーが活躍中!業界未経験者も大歓迎!

  • 契約社員
募集背景

SPring-8の利用発展や、X線自由電子レーザーの供用開始に対応するための増員募集です。

仕事内容

SPring-8関連設備の運転・保守業務
具体的な仕事内容
【入社後は】
まずは現場にて、装置の場所や特性など、基本的なことを学んでください。
どんどん仕事を覚えていく姿勢も大切ですが、チームで行う仕事ですので、
まずはチームの輪に加わることを目標にしてくさだい。
まわりの先輩に対して疑問などを気軽に質問し、
じっくりと業務に取り組んでいって欲しいと思います。

また、業務を行うために最低限必要な技術として、
玉掛技能講習や床上操作式クレーン講習などを受講いただきます。

【将来的なキャリアに関して】
〔1年目〕
設備の把握、業務内容の理解、チームワーク構築を行ってください。

〔3年目まで〕
「電気」「機械」「真空」「制御」など、
施設を運転・保守するためのひと通りの技術、理論、必要性を理解していただき、
先輩社員の指示に応じた、一連の業務をお任せします。

〔5年目まで〕
ひと通りの業務をこなし、後輩の育成や、指示などもお任せします。

〔6年目以降〕
上記のような業務に加え、現在の機器の高機能化作業に携われるようになることや、
学会などで、その成果を発表できるようになることを目指してください。

※高機能化作業・学会発表のテーマ例
・「電子銃のトリガータイミング測定用プログラム(GUI)の改良」
・「SPring-8線型加速器サイラトロンスタンドの改良」2009加速器学会

また、交替勤務の班長も目指してください。

〔15年目以降〕
現場業務の采配および人員計画などのマネージメントに携われるようになってください。

【現場について】
加速器運転業務のスタッフは、約30名で構成されており、年齢は20代~30代が中心です。平均年齢が32歳。
メンバー同士の年代が近いため、仕事のことからプライベートのことまで、色々と相談できます。
また施設関係者との接点が多く、
運転期間、停止期間にかかわらず飲み会があり、一緒に朝まで飲み明かすこともよくあります。
どんどん積極的に話し掛けていくことがあなたの成長にもつながると思いますので、
ぜひ気兼ねせずに交流を深めてください!

対象となる方

真空機器、測定器、精密機器、電子・電気、制御(シーケンス、C言語)などの経験をお持ちの方を優遇します
【以下のような方を優遇します】
○これまでの業務や学生時代の経験を通して、例えば、物理、電磁気学、情報工学などの専門知識をお持ちの方
○デスクワークより、現場で電気や機械を扱った経験をお持ちの方
○分からないことは、人に聞いたり、調べたりして解決していける方

真空機器、測定器、精密機器、電子・電気、制御(シーケンス、C言語)など、
何れかに深く携わっていた人を優先します。

【以下の経験・知識をお持ちの方】
○制御プログラム(C言語/Labview/PLCラダー)の取扱経験
○真空関連作業の経験
○精密機械の設計・取扱経験(3D CADなど)
○電子回路の取扱経験
○ユーティリティ設備の運転監視・保守業務の経験
※いずれか得意分野を持ちの方は、それを基点に幅を広げていくことができます。
 業務を通し、最終的にはすべての技術を習得することを目指してください。
 

◎業務が比較的に特殊な分野ですので、中途入社者の中にも経験者はほとんどいません。
 ですので、次に入社される方も、前職・業界は問いません。
 選考では、単に「最先端の科学に触れられる」という理由に留まらず、あなたのご経験を、
 当施設で将来的にどう活かしていきたいかなど、具体的な思いをお聞きしたいと思っています!

勤務地

兵庫県佐用郡佐用町光都1-1-1 播磨科学公園都市内 大型放射光施設SPring-8
※マイカー通勤OK! ※U・Iターン歓迎!
【アクセス】
〔車の場合〕
・播磨新宮ICから約2分
・山崎ICから約40分
・佐用ICから約20分

〔公共交通機関を利用する場合〕
JR各線「相生駅」よりバスで約30分
(SPring-8行きバスに乗車し、「SPring-8」バス停で下車してください)

☆メンバーのほとんどはマイカー通勤です。
 割合的に多いのは、相生市、たつの市。
 比較的遠方では加古川市、姫路市からも通勤しています。   
 また、自宅・実家は県外ですが、単身で上記の地域に居住する方も多いです。
 自宅・実家が県外の方に対しては、住宅手当を支給しています。

勤務時間

9:00~17:30(所定労働時間7時間30分、休憩60分)

※SPring-8加速器運転業務には、
 実際に稼動する「運転期間」とメンテナンスを行う「停止期間」があります。
 運転期間中(約7カ月/年)は3直交替勤務の24時間稼動。
 停止期間中(約5カ月/年)は日勤のみとなります。

雇用形態

契約社員
契約期間12カ月
※11月入社は来年3月まで。(以後年度単位で更新。)

給与

月給25万円以上+各種手当
※経験・スキル・年齢を考慮し決定します!

待遇・福利厚生・各種制度

賞与あり (月給に含む場合あり)

【各種手当】
通勤手当
超過勤務手当
特殊勤務手当
深夜勤務手当

【社会保険完備】
健康保険
厚生年金保険
雇用保険
労災保険

【その他】
資格取得奨励制度
研修制度 など

休日・休暇

<休日・休暇>
土、日、祝日(※勤務シフトにより出勤あり)
夏期休暇
年末年始休暇
特別休暇(慶弔)
年次有給休暇


出典:doda求人情報(2009/10/12〜2009/11/8)

スプリングエイトサービス株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。