株式会社コンステック
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社コンステックの過去求人・中途採用情報
募集している求人が 41件あります!
株式会社コンステックの 募集が終了した求人
【耐震構造設計 技術者】建築物の耐震性を高める技術力で大切な命を守ります!あなたの技術を活かして「世の中のためになる仕事」始めませんか?
- 正社員
鉄筋コンクリート建築物の耐震診断・耐震補強設計
具体的な仕事内容
【具体的には…】
建物の耐震性を確保するための調査・耐震診断・補強計画の設計
【仕事の流れ】
(1)お客さまより補強工事の依頼をいただき、建設時の図面通りに建っているか?という確認を行ったり、
コンクリートの強度など建物の現状について調査します。
(2)建造物の形状の評価をします。
専用のソフトを使って計算し、耐震性能を算出します。
それをもとに補強をするべきかどうかを決定します。
(3)お客さまへ概算工事費の説明
金額などの条件提示を受け、どの工法で工事を行うかを選定します。
お見積書を提示し、了承を頂きます。
※メーカー工法を取り入れ、17種の工法を有しているため、最適な工法を選択できるのが当社の強みです。
(4)補強の設計
選定された工法に基づき計算を行い、補強する範囲を確定します。
(5)耐震診断委員会に(4)の資料を提出します。
学校の場合、委員会で耐震安全性に関する検討を受ける必要があります。
(6)施工がスタート。
現場がスムーズに工事を進められるように引継ぎます。
建築関係の高校・専門学校・大学卒以上の方 ※建築構造設計の実務経験3年以上
■こんな方は歓迎します!
・耐震診断または建築構造設計の実務経験者
・有資格者優遇(構造設計一級建築士、一級建築士)
松山支店/愛媛県松山市本町2-1-7
広島支店/広島県広島市南区段原南1-3-53
福岡支店/福岡県福岡市博多区博多駅前1-11-27
9:00~18:00(所定労働時間8時間、休憩60分)
正社員
月給22万5000円以上
※みなし残業30時間を含む
※年齢・スキル等を考慮の上、決定いたします。
■社員の年収例
【年収例】
850万円(管理職/48歳/入社11年/経験19年/構造設計一級士)※年俸750万円+決算賞与
526万円(一般職/30歳/入社9年/経験9年)※月給33万円+夏・冬・決算賞与
昇給年1回
賞与年(管理職以外年3回/管理職クラスは年俸+年1回)
社会保険完備
交通費支給(5万円まで/月)
資格手当※資格ごとに1000円~8万円を支給(例:一級建築士3万円/月)
家族手当
管理職以上年俸制導入
再雇用制度有 ※定年65歳
退職金制度有(企業型確定拠出年金・退職一時金)
社員旅行
<休日・休暇>
完全週休二日制
夏季休暇
年末年始
慶弔休暇
年次有給休暇
株式会社コンステックの 募集している求人
全41件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)