株式会社マイクロメイツ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社マイクロメイツの過去求人・中途採用情報
株式会社マイクロメイツの 募集が終了した求人
【サポートエンジニア】 ◎中途入社の方が働きやすい環境です! ◎研修や資格取得でスキル向上! ◎女性が多数活躍中! ◎ワークライフバランスを重視した働き方を推奨しています!
- 正社員
- 転勤なし
企業内ヘルプデスク、ITインストラクター業務、マニュアル作成などを通して、 クライアントのIT活用力向上を担うマイクロメイツ。 業績好調による業務拡大、プロジェクト数の増加により、当社の成長を支えていただける人材を募集します。
クライアント企業の情報システム部門にてヘルプデスク業務、保守・運用、改善提案、社員教育など
具体的な仕事内容
以下の業務をメインに幅広く業務をご担当いただきます。クライアント企業の業務効率を最大化するため、サポートエンジニアとしてあなたの経験を存分に活かしてください!
【具体的な仕事内容】
■サーバ/ネットワーク/PCなどITインフラに関する問合せ対応、トラブルシューティング
■障害時の問題点分析・解決
■既存ITインフラの改善提案など
【入社後は】
まずはマネジャーをアシストする立場で、既に動いているプロジェクトに入って頂きます。マネジャーをバックアップしながら、徐々に仕事の流れを身につけていってください。もちろん、あなたも意見を積極的に発言し、さらなる提案・改善を行なってください。
【クライアント企業の業務改善をリードしてください!】
あなたにお任せしたいことは、簡単なトラブルを処理するだけの業務ではありません。これまで培ってきたサーバやネットワークに関する知識を活かし、クライアント企業にとって「より良いITインフラの活用方法」を提案・改善し、業務効率化に向けてプロジェクトをリードしてください!
【主要取引先企業】
・商社系SIer
・大手情報関連機器メーカー
・大手広告代理店
・電力系SIer
・大手ITコンサルティングファーム
・大手不動産販売会社
・大手生命保険会社
サーバ/ネットワークの保守・運用経験をお持ちの方
◎サーバ/ネットワークの保守・運用経験をお持ちの方
◎上記の経験を活かし、クライアントに対して企画・提案したい方
◎上記の経験を活かし、マネジメントにも携わっていきたい方
【あると望ましい経験・スキル】
○サーバ/ネットワークの設計・構築経験
○プロジェクトのリーダー・マネジメント経験や業務構築・改善提案経験
【求める人物像】
・現状に満足することなく、常に改善提案ができる方
・社内外の関係部署をリードし、プロジェクトを遂行する力のある方
・自ら考え、動き、積極的に意見できる方
・論理的に捉え、解決へ導く発想ができる方
本社および首都圏各地
【本社所在地】
東京都港区西新橋1-6-21 NBF虎ノ門ビル6F
※転居を伴う転勤はございません。
※U・Iターン歓迎します。
【本社最寄駅】
■東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」9番出口より徒歩2分
■東京メトロ日比谷線・千代田線・丸の内線「霞ヶ関駅」C3出口より徒歩3分
■都営地下鉄三田線「内幸町駅」A4出口より徒歩4分
■JR山手線・都営地下鉄浅草線「新橋駅」より徒歩8分
9:30~18:00(所定労働時間 7時間30分、休憩 60分)
※シフト勤務もあります
※常駐先の企業によって異なることがあります
正社員
試用期間 6カ月
※試用期間中の給与や待遇は変わりません
月給20万円以上
※経験・能力などを考慮し、当社規定により優遇します
■社員の年収例
【年収例】
経験3年/年収360万円
経験5年/年収450万円
経験10年/年収540万円
■給与改定年1回
■賞与/年2回 (夏・冬)
■社会保険完備
■交通費支給(上限月5万円)
■残業代全額支給
■深夜勤務手当
■休日出勤手当
■研修制度充実
■資格取得支援
■健康診断 (年1回)
■持ち株会
<休日・休暇>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇
■夏季休暇
■年次有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児・介護休業
※年間休日120日以上