マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ながおテクノ

自動車部品メーカー

兵庫県尼崎市金楽寺町1-6-51

株式会社ながおテクノの過去求人・中途採用情報

株式会社ながおテクノの 募集が終了した求人

【自動車部品を再生させる、リビルトパーツの加工・修理技術者】◎“クルマ好き”、“機械いじりが好き”なら、未経験からでも自動車パーツを再生する技術が身につきます。◎いま、自動車部品を再生させるリビルトパーツのニーズが高まっています。◎設立以来、右肩上がりで業績アップ。今後も組織拡大していきます。

  • 正社員
募集背景

【リビルトパーツとは…】 リビルトパーツが市場に出始めたのは、ホンの20数年くらい前のこと。 それまでは、クルマの修理には、当然のごとく新品パーツが取り付けられていました。 しかし、リサイクルの意識の高まりや修理コストの削減などにより、 最近では中古部品を再生させたリビルトパーツが、多く使われるようになってきているのです。 【業界トップクラスの取扱部品数と高品質】 リビルトパーツ取扱部品数では、業界でもトップクラス。 品質の高さにおいても、業界内で右に出るものがないくらい、高い優位性があります。

仕事内容

自動車のリビルトパーツの加工・修理・塗装を行います。
具体的な仕事内容
【具体的には】
あなたの経験・スキルに応じた業務をお願いしています。
だから、未経験の方にいきなり難しい作業はお任せしません。
部品洗浄という簡単な作業から、段階を踏んで仕事を覚えてもらうので安心してください。
整備経験などの実務経験者には、もちろんそのスキルに見合った仕事をお任せしていきます。

【高い精度に挑戦することがおもしろい!】
自動車パーツの中でも重要な機能を持つパーツには、リビルト作業にも高い技術と精度が求められますが、
それだけにやりがいも大きいもの。
技術進歩とともに、常に高い精度に挑戦していくおもしろさがあります。

対象となる方

経験不問。機械いじりが好きな方、もちろんクルマに興味のある方なら、未経験でも大歓迎です。
◎工業系の学校・学部を卒業された方は歓迎します。
◎まったくの未経験の方でも、クルマに興味があったり、機械いじりが好きだという方は大歓迎です。

■こんな経験があればなおうれしい!■
○カーディーラーなどでの整備経験。
○旋盤マシンやボール盤マシン、円筒研削盤などの経験。

■こんな方と一緒に仕事をしたいですね!■
○コツコツと仕事に取り組める方。
○自ら仕事や技術を学んでいこうという意志が強い方。
○特殊な技術を身につけてスペシャリストを目指そうという意欲がある方。

勤務地

本社/兵庫県尼崎市次屋3-11-9
第二工場/兵庫県尼崎市金楽寺1-6-52
【本社・第二工場アクセス】
JR「尼崎」駅下車徒歩13分~15分
※バイク、自転車通勤もOKです。

勤務時間

9:00~18:00(所定労働8時間、休憩60分)

雇用形態

正社員

給与

月給20万円以上
※年齢、経験、能力を考慮の上、決定します。
■社員の年収例
【年収例】
320万円(勤続2年 25歳)

待遇・福利厚生・各種制度

昇給年1回
賞与年2回(業績による)
交通費全額支給
各種社会保険完備
制服貸与
家族手当
皆勤手当
残業手当
役職手当
特別手当
技能手当

休日・休暇

<休日・休暇>
日曜、祝日
GW休暇
夏期休暇4日間
年末年始休暇6日間
有給休暇


出典:doda求人情報(2010/3/1〜2010/3/28)

株式会社ながおテクノの 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。