株式会社アサヒコミュニケーションズ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社アサヒコミュニケーションズの過去求人・中途採用情報
株式会社アサヒコミュニケーションズの 募集が終了した求人
【企画営業】新しい事業!Webを中心に、お客さまの課題を解決する方法を提案・実行していきます! ◎産休・子育て支援制度あり
- 正社員
- 転勤なし
今年、創業100周年を迎えるアサヒ印刷株式会社。 地元・埼玉に密着した事業展開で多くのお客さまと信頼関係を築いてきました。 今後、実績を大切にすることはもちろん、 よりお客さまに満足していただけるよう、サービスを充実させていきます。 そこでスタートしたのが、今回組織強化のために、新しい仲間を募集する「企画室」。 Webを中心としたプロモーションなど、総合的な提案でお客さまの課題を解決していきます。 やる気があって前向きに仕事に取り組める方であれば、未経験でも大丈夫! 私たちと、これまでにない企画を生み出していきましょう!
お客さまの課題解決のために、Webを中心としたメディアを企画・提案します ◎女性が活躍しています!
具体的な仕事内容
【具体的には?】
「商品の売上をアップさせたい」「認知度を上げたい」など、
お客さまの課題に対するソリューションを、あらゆる角度で考えていきます。
コーポレートサイトやECサイトなどWeb媒体はもちろん、
紙媒体やモバイルとのメディアミックスも可能!
【新しい事業です!】
創業100年の会社ですが、この事業はまだスタートしたばかり。
まだまだこれからです。
さまざまなメディアを組み合わせた、これまでにない企画を生み出すべく、
一緒に仕組みづくりに取り組んでいきましょう!
【お客さまはどんなところ?】
あらゆる業界・業種の企業がお客さまとなり得ます。
日ごろから世の中の動きに興味を持ち、情報を仕入れていくことが大切です!
【仕事の流れ】
<お客さまへのアプローチ>
自社Webサイトやその他効果的な集客媒体などを通じて、
お問い合わせをいただけるような仕組みを作っていきます。
より多くのお客さまに、私たちのサービスを知っていただけるような方法を一緒に考えていきましょう!
▼ ▼
<ヒアリング・課題抽出>
反響があったお客さまに対して、現状・ご要望をヒアリング。
課題を明らかにしていきます。
▼ ▼
<企画・提案>
課題を踏まえ、それを解決するための効果的な手法を考えていきます。
「何を、どう伝えるのが一番効果的なのか?」
さまざまな観点から企画し、お客さまに提案します。
▼ ▼
<実制作>
提案が採用されたら、いよいよ具体的な制作に入ります。
社内の制作メンバーとコンセプトを共有。
具体的な表現方法も固めていきます。
納期までのスケジュール管理も重要です!
▼ ▼
<納品>
納品後も大切。効果検証も欠かせません。
きめ細かくフォローを行っていくことで、信頼関係を深めていきます。
【未経験でも大丈夫?】
経験や知識があればもちろん歓迎ですが、
それよりも大切なのは、「ここでしかできない提案をしたい!」
「この事業を盛り上げたい!」というやる気です。
Webの知識や営業スキルはその想いがあって努力を続ければ身に付けられます。
【日々勉強することが大切!】
メディアのことや、お客さまの事業のことや業界のこと……
学ぶことはたくさんあります。
そのため、当社は社内勉強会を開催し、知識やノウハウを共有していきます。
また、社外での講習など、仕事で役立つものに関しては、会社負担で参加できます。
【配属部署について】
「企画室」のメンバーは、現在4名。
あなたの成長をしっかりとサポートしていきます!
一緒にがんばりましょう!
■常務取締役 新井(アライ):企画室長。「あなたの強みを活かせる新しい場所が、アサヒ印刷にあります。
どんどん新しいことを仕掛けていきましょう!」
■粉奈(コナ):前職はカメラ関係のメーカーにて設計・デザインを担当。
ものを作るよりも、ものが売れる仕組みを作る仕事に興味があり、アサヒ印刷に転職。
■寺地(テラチ):映画館のマネージャー、健康食品メーカーの企画室を経てアサヒ印刷へ。
ポータルサイト「デンリュウサイタマ」をメインで担当しています。
■梅田(ウメダ):広告業界での営業経験を活かして、日々お客さまのところへ訪問し、
提案を行っています。
【女性が活躍しています!】
お客様はホテル・ブライダルなど、若い女性がターゲットの業界が多く、寺地が女性の視点を生かして大活躍しています。
短大卒以上 自分の力で仕事を作り上げていきたい!という方★要普免★未経験・第二新卒歓迎!
【こんな仕事をしたい方を歓迎します!】
・お客さまの要望の先を読み、自分にしかできない新しい提案や解決策を探していきたい方
・好奇心が強く、色々な業界に興味があり、学んでいきたい方
・さまざまな人と関わり、コミュニケーションをとりながらゼロからものを創り上げたい方
【こんな経験がある方を歓迎します!】
・広告代理店での営業経験をお持ちの方
・課題解決型の提案営業の経験がある方(PowerPointを使用した提案書作成)
・Webの知識・経験がある方
・マーケティングに関する知識や経験のある方
本社/埼玉県鴻巣市本町4-3-23
※車通勤可(駐車場完備)
※転勤はありません
※U・Iターン歓迎!
【アクセス】
JR高崎線「鴻巣駅」東口徒歩2分
8:15~17:15(所定労働時間 7時間50分、休憩 70分)
※土曜出社の場合は、8:15~16:00(所定労働時間 6時間35分、休憩 70分)
※出勤土曜日はノー残業デー!社員は必ず16時に退社します。
正社員
月給24万~35万円
昇給年1回(3月)
賞与年2回(6月・12月)
社会保険完備、厚生年金基金
家族手当、役職手当、職務手当
退職金制度(中小企業退職金共済加盟)、財形貯蓄制度
資格取得支援制度
社員食堂
ロッカー室
外部講習支援制度(全6回のワークショップに粉名が現在通っています)
ビジネスカジュアル奨励
長期休暇制度(フラグオン)
産休制度(出産予定日1ヶ月前~満1歳になるまで)
子育て支援制度(満3歳まで時短勤務。現在もこちらの制度を利用している女性社員がいます!)
【女性が働きやすい環境を整えています!】
女性が活躍できる部署を目指して、産休制度や子育て支援制度など、
女性が働きやすい環境を整えています。
<休日・休暇>
週休2日制(土・日/月2回程度土曜出社があります。※社内カレンダーによる)
祝日
夏期休暇
年末年始休暇
ゴールデンウィーク
有給休暇
アサヒ印刷は、普通の印刷会社ではありません。
業績アップや業務効率化など、お客さまの課題解決をかなえるため、
さまざまなメディアを手段とした効果的なプランを企画する、
「メディアサービスプロバイダー」です。
今回募集する企画室は、まさにそのミッションを担う部門。
社内からも大きな期待が寄せられています!