マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社小学館集英社プロダクション

放送・新聞・出版

東京都千代田区神田神保町2-30昭和ビル

株式会社小学館集英社プロダクションの過去求人・中途採用情報

株式会社小学館集英社プロダクションの 募集が終了した求人

【保育士】 ★実務未経験者の方、ブランクのある方も大歓迎★ 「せっかく保育士資格を持っているんだから…」「もう一度、保育に関わる仕事がしたい」そんなあなたを、豊富な研修と万全サポート体制で応援します! ★産休・育休制度あり ★残業代全額支給

  • 正社員
  • 5名以上採用
募集背景

【時代のニーズを受け事業拡大中!保育士さんの力が必要です】 「ポケットモンスター」「ドラえもん」などのヒット商品を世界に広げるなど、 1967年の設立以来、教育とエンターテインメントに関する幅広い事業を展開してきた当社。 今回はその中でも、保育園事業で活躍していただく保育士さんの募集です。 2007年にスタートしたこの事業は、現在都内で7園の保育園を運営しており、 今後も、2010年4月以降に複数の開園準備が進められています。 時代の変化に伴い、ニーズがたいへん強い保育園事業。 当社は幼児教育のリーディングカンパニーとして、 子ども想いで、保育士さんが働きやすい環境をめざします。

仕事内容

0~5歳児の保育をお任せします。笑顔であふれる保育園を一緒につくっていきましょう。
具体的な仕事内容
【具体的には】
当社が運営する保育園では、「あったかい心」をもつ子どもに育てる保育をめざしています。
子どもたちに必要な保育を、保育士全員が主役となって主体的に取り組み、実現しています。

★あったかい心とは
愛情・信頼・承認・思いやりの気持ちを持ち、
その気持ちのこもった行動が素直に表現できることだと、当社は考えます。

★5つの基本方針
「思いやり」が育つ
「生きる力」を育む
「経験」「体験」を大切にする
「好奇心」を伸ばす
「地域とのかかわり」を大切にする

【配属】
子どもたちにしっかり目が行き届くように、園の規模によって、
経験バランスや人数配置など考慮して配属先を決定しています。

【保育園の規模は】
保育園によって異なりますが、30~60名規模で運営しています。
アットホームな雰囲気で、一人ひとりときちんと接することができるのが魅力です。

【働く先生の年齢層は】
調理の方も含めると、20代~60代まで幅広い年齢層の先生が活躍しています。

対象となる方

【経験は問いません!】【第二新卒歓迎】 保育士資格をお持ちの方 ★ブランクのある方、歓迎します!
【以下のような方を求めています】
子どもとふれ合うことが大好き!
子どもの笑顔をみると、思わずうれしくなる方
子どもの成長を自分の喜びとして感じることができる方

★保育施設での実務経験をお持ちの方/幼稚園教諭免許をお持ちの方は、優遇します!

勤務地

【2010年4月以降】
・千代田区
・港区(三田・田町)
・品川区
・杉並区(今川)
・練馬区内 ほか

※勤務開始時期・勤務地などは相談の上、決定します。
(例:開園まで既存の保育園にて勤務し、開園月から新規保育園にて勤務)

勤務時間

【シフト制】
7:15~22:00
※1日の平均労働時間8時間
※22:00まで勤務する遅番のシフトは、月に3~4回程度になります。
※1カ月単位の変形労働時間制(月間所定労働時間160時間)

雇用形態

正社員
試用期間3カ月

給与

月給18万2000円

【参考】
園長(施設長)/月給30万円以上(役職手当含む)
プレイングマネージャー/月給25万円以上(役職手当含む)

待遇・福利厚生・各種制度

【昇給・賞与】
■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月、12月)

【社会保険完備】
■厚生年金保険
■健康保険
■雇用保険
■労災保険

【各種手当】
■交通費全額支給
■残業代支給

【各種制度】
■産休・育休制度
■海外研修制度(ハワイなど)
■保養施設あり
■小学館発刊の書籍割引制度
■社内研修制度

休日・休暇

<休日・休暇>
■シフト制(週休2日制)

■夏季休暇(3日間)
■年末年始休暇(12/29~1/3)
■有給休暇(初年度10日間)
■慶弔休暇
■産前・産後休暇

★転職者の声★

過去に保育士として働いていましたが、ブランクが空いてしまっていたため
再就職するのに躊躇していました。そんなとき目に留まったのが当社のHP。
民間企業ならではのゆとりある制度と豊富な教育設備に惹かれて入社を決意。
少し不安はありましたが、オープンスタッフということもあり、
私と同じ境遇の方も多くいらっしゃったので、快調なスタートが切れました。
今では、登園時に子どもたちの元気な笑顔を見れることがヤリガイとなり、
以前よりもずっと楽しく働けています。


出典:doda求人情報(2010/3/8〜2010/4/4)

株式会社小学館集英社プロダクションの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。