駿台国際教育センター株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
駿台国際教育センター株式会社の過去求人・中途採用情報
駿台国際教育センター株式会社の 募集が終了した求人
【海外校の専任講師】 ◎語学・海外経験不問! ◎正社員登用制度あり ◎長期休暇制度あり
- 契約社員
日本からアジアへと進出する企業が増加するにつれ、アジア在住の日本人も増え続けています。 海外在留邦人の子ども(小・中学生)の数は、平成17年にアジアが北米を抜いてトップに躍り出ました。 (外務省「海外在留邦人子女数統計(長期滞在者)」より) それに伴い、主に現地の日本人学校に通う生徒たちへの教育に対するニーズも拡大し、 子どもを持つ親の意識もますます高まっています。 学生時代には自ら『駿台』の講義や模試を受けていたという保護者も多く、 『駿台』という知名度と、海外にいながらにして日本と同レベルの教育を提供できる 当社への期待はさらに高まっています。 今後の事業拡大も視野に入れ、『駿台』ブランドを強みに、 海外校専任講師として現地で活躍していただく人材を募集します。
駿台海外校の専任講師 ※生徒は日本人、授業も日本語で行います。
具体的な仕事内容
教育対象となるのは、小学生から中学生。(一部高校生含む)
経験を考慮し、5科目<国語・英語・数学・理科・社会>から1~2科目を担当します。
■■ 具体的な仕事の流れ ■■
<日本>
東京本部にて、赴任前研修を実施。
模擬授業を通して、授業の進め方や帰国生入試についての基礎的な知識を身に付けます。
↓↓
<海外校に赴任> 2010年4月以降の赴任を予定(応相談)
【キャリアアップ】
☆努力次第で、大きな成長を遂げることも可能です。
準講師⇒講師⇒科目の責任者(主任)⇒副校舎長⇒校舎長
大卒以上 ※塾講師、家庭教師の経験者(アルバイト含む)
【必須条件】
■塾講師、家庭教師の経験をお持ちの方(アルバイト経験含む)
■社会人経験をお持ちの方(ビザ取得の関係上、新卒は不可)
<求める人物像>
・教育に興味・関心をお持ちの方
・子どもの成長をサポートすることに喜びを感じる方
・人と接することが好きな方
・仕事に対して向上心をもって取り組むことができる方
海外校(シンガポール、マレーシア、バンコク、香港、上海、上海浦東、蘇州)のいずれかに赴任となります。
(1)シンガポール校/No.1 Grange Road #13-01 Orchard Building Singapore 239693
※チャンギ国際空港よりタクシーで約25分
(2)マレーシア校/Plaza Mt. Kiara Block B 3/F Malaysia
※クアラルンプール国際空港よりタクシーで約45分
(3)バンコク校/Unit25/5,Emporium Tower,622 Sukhumvit Soi24,Klongton,klongtoey,Bangkok 10110
※スワンナプーム国際空港よりタクシーで約40分
(4)香港校/3F Paliburg Plaza 68 Yee Wo Street Causeway Bay Hong Kong
※香港国際空港よりタクシーで約45分
(5)上海校/上海市延安西路2633号D208 美麗華商務中心
※虹橋空港よりタクシーで約20分、浦東国際空港よりタクシーで約60分
(6)浦東校/上海市浦東新区梅花路10号3楼
※浦東国際空港よりタクシーで約30分
(7)蘇州校/蘇州新区獅山路277号名城花園67棟205
※浦東国際空港よりタクシーで約150分
■平日/13:15~22:00(所定労働時間 8時間、休憩 45分)
■土曜/9:00~17:45(所定労働時間 8時間、休憩 45分)
※行事などの関係で、多少の変動があります。
契約社員
※契約は1年ごとの更新。
※海外校での実務経験を2年以上積んだ方は、駿台グループの正社員登用試験を受けることができます。
年俸制(年俸の1/12を月々支給)
■シンガポール校/5万1000シンガポールドル以上
(日本円換算:331万5000円以上、1シンガポールドル=65円で算出)
■マレーシア校/7万8000リンギット以上
(日本円換算:210万6000円以上、1リンギット=27円で算出)
■バンコク校/86万9350タイバーツ
(日本円換算:252万1000円以上、1バーツ=2.9円で算出)
■香港校/26万5000香港ドル以上
(日本換算円:344万5000円以上、1香港ドル=13円で算出)
■上海・浦東・蘇州校/23万4000元以上
(日本円換算:327万6000円以上、1元=14円で算出)
※上記金額には、住宅手当、生徒指導手当が含まれます。
■給与改定:年1回
■赴任費用支給
※渡航時の航空券代は当社が負担。
※航空券代金とは別に支度費用として5万円を支給。
■医療保険100%当社負担(※歯科治療は50%負担)
■家族手当支給
■住宅手当支給(年俸に含む)
■生徒指導手当支給(年俸に含む)
■退職金制度あり
■定期健康診断(年1回)
■国内の駿台全厚生施設が利用可能
■通勤用自家用車貸与(マレーシア校のみ)
☆就労ビザの取得手続きおよび申請にかかる費用は当社が負担。
☆駿台グループの正社員登用制度有。(海外校での実務経験を2年以上積んだ方)
<休日・休暇>
■1週間につき、1休日1半休(半休=16:00~22:00勤務)
■祝日(勤務国の祝日に準ずる)
■長期休暇:春・夏・秋等の季節ごとに長期休暇あり。
≪2009年度長期休暇取得実績≫
春期(3月)8~13日間、夏期(8月)11~15日間、秋期(9月~11月)3~7日間、冬期(1月)3~8日間
※校舎により異なる
【シンガポール】
現地通貨:S$1=約65円。
言語は英語と中国語がメイン。在住日本人が多く、日系スーパーも多数。
年間の平均最高気温は30℃に近く、1年を通して湿度が高い。
東南アジアのほかの国に比べ治安が良い。
【マレーシア】
現地通貨:1RM(リンギット)=約27円。
ホテルやレストランでは英語がほぼ90%以上の確率で使える。
年間平均気温は26℃前後。物価も安く、タクシー初乗りは3RM、飲料水は1.5RM程度。
医療や通信事情に問題はありません。
【バンコク】
現地通貨:B1=約2.9円
公用語はタイ語ですが、英語・日本語もかなり使えます。
日本人居住地区に位置し、日系スーパーなど日本人向けのお店も多数有り。
タクシーの初乗りはB35で物価は他の東南アジアと比べかなり安い。
【香港】
現地通貨:HK$1=約13円。
公用語は広東語・北京語と英語。
交通の便が良く、地下鉄・バスでほとんどの場所に行け、近場は$4程度。
タクシーの初乗りは$15。
少し割高だが、日本の書籍や物品を扱うデパートやスーパーも有。
【中国】<上海・浦東・蘇州>
現地通貨:1元=約14円。
飲料が日本の約1/8、タクシー初乗りは12元。
世界各国からビジネスパーソンや留学生が集まる都市なので、中国特有の文化を
味わえるだけでなく、多国籍な料理や交流が楽しめる。
面接時に現地での生活に関する不安など、細かいことでも何でもご質問ください。
実際に海外校での講師を経験した当社社員が丁寧にお答えします。