三協国際特許事務所
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
三協国際特許事務所の過去求人・中途採用情報
三協国際特許事務所の 募集が終了した求人
【弁理士・特許技術者】国内外の案件や幅広いクライアントを持つ当事務所でスキルアップが実現できます!クライアント企業の知財パートナーとして活躍してください! ◎機械/電気・電子・通信/化学・材料分野における弁理士・特許技術者を募集!
- 正社員
当事務所は顧客の発明に対して、国内だけでなく、諸外国を含めて瑕疵(かし)のない権利の取得・保護を目指し、 責任を持ってお客さまのニーズに対処できるよう、体制強化を図っています。 今回の募集により、特許に関する業務経験が豊富な方、 将来、特許関連業務のプロフェッショナルとして活躍したいと考えている方をお迎えし、 より適切なサービスを提案できる体制へ、さらなる進化を目指します。
弁理士、または特許技術者として、特許関連業務全般を担当していただきます。
具体的な仕事内容
●弁理士、または特許技術者として、機械、電気、電子、通信、化学、材料の
それぞれの分野に関する特許関連業務全般を担当していただきます。
【仕事の流れ】
○クライアント企業からヒアリング・打ち合わせ
↓↓
○出願明細書を作成
↓↓
○中間手続き/審判手続き/審決取り消し訴訟/鑑定業務/特許侵害訴訟の対応 など
【具体的な仕事内容】
■機械・電気・電子・化学・材料の各分野に関する特許関連業務
■企業の発明に関する内外国の出願手続き・中間手続き・審判手続きの代理・代行
■発明内容の鑑定業務(弁理士)
■法務関連業務など(弁理士)
【技術フィールド】
複写機関連、大手家電メーカー、住設機器関連、自動車メーカー、鉄鋼、建設機器・機械、空調・環境関連、大学、ほか多数
【キャリアアップを目指せる環境です!】
○当事務所では、大手企業から中堅・小企業、大学関係などさまざまな顧客を有しています。
特許部門の各担当者は、1顧客のみならず、複数の顧客を担当。
技術分野も、電気、ソフトウエア、機械、化学など多岐にわたっており、
特定の得意分野に関するスキルやノウハウを伸ばすだけでなく、
企業が持つさまざまな技術分野の知識を吸収できるメリットがあります。
○また、弁理士資格取得に向け、勉強期間として試験休暇を設けるなど、事務所が全面的にバックアップ!
資格取得を目指してください。
◆海外出願などの際に、英語力を活かしていただけます。
◆オフィス内は禁煙です。
大卒以上/特許事務所での勤務経験、または企業の知的財産部門で特許関連業務に携わったことがある方、歓迎
<必須条件>
・大学卒業以上の学歴をお持ちの方
<求める人物像>
・協調性を持ってチームワークで仕事を進められる方
・真面目に業務に取り組める方
<歓迎条件>
■特許技術者=====================
・知的財産分野に関する基礎的な知識/能力をお持ちの方
【歓迎する経験・スキル】
・企業での開発業務経験をお持ちの方
・企業の知的財産部門での業務経験をお持ちの方
・特許事務所にて特許技術者としての活動経験をお持ちの方
・弁理士資格取得に向けて努力している方
・英語力または中国語に自信がある方
■弁理士=====================
・弁理士資格をお持ちの方
【歓迎する経験・スキル】
・企業での開発業務経験をお持ちの方
・企業の知的財産部門での業務経験をお持ちの方
・特許事務所にて特許技術者としての活動経験をお持ちの方
・ビジネスレベルの英語力をお持ちの方
大阪府大阪市北区中之島2-2-2 大阪中之島ビル2F
◆U・Iターン歓迎です。
【アクセス】
□市営地下鉄御堂筋線「淀屋橋」駅7番出口より徒歩約5分
□市営地下鉄四つ橋線「肥後橋」駅1番出口より徒歩約5分
□京阪中之島線「大江橋駅」2番出口より徒歩約1分
時差出勤制:6:30~9:30の間に出社(所定労働時間8時間、休憩60分)
※実働7時間30分勤務後は、業務状況を見ながら退社することも可能です。
正社員
※試用期間6カ月
弁理士:年俸制400万~1200万円(1年目)
特許技術者:月給21万円以上(1年目)
※年齢、資格、経験、能力を考慮の上、決定します。
※試用期間経過後に再査定致します。
□昇給年1回
□賞与年2回
□交通費全額支給
□各種社会保険完備
□厚生年金基金
□退職金制度
□資格取得支援制度
□会員制リゾートホテル
□実務研修(研修費用は事務所が負担します)
□弁理士登録費用・会費の事務所負担
<休日・休暇>
□完全週休2日制(土・日)
□祝日
□夏季休暇
□年末年始休暇
□年次有給休暇
□慶弔休暇
□弁理士試験休暇
※年間休日120日以上