株式会社石川商事
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社石川商事の過去求人・中途採用情報
株式会社石川商事の 募集が終了した求人
【工場長・製造管理者】 ◎自社工場での業務をお任せします。 ◎地域に密着した安定企業。 ◎品質に自信。一次請けがほとんどで、取引先からの信頼も厚い。 ◎定着率95%の働きやすさ。 ◎設立以来、黒字経営。
- 正社員
- 5名以上採用
業務量が増えたため、増員を開始します。 当社は取引先からの厚い信頼を得て、多くの依頼を受けてきました。 設立以来、黒字経営を続けています。 腰を落ち着けて、当社で一緒に働きませんか。
電子部品や医療用機器、鉄道配電盤などを作る工場で、製造の実務、メンバーのまとめ役。
具体的な仕事内容
稲敷工場では工場長、龍ヶ崎工場では製造管理者としてご活躍いただきます。
具体的な仕事内容は以下の通りです。
【共通の業務】
■ハンダなどをつかっての製作
■機械の調整と操作
■顧客との調整(稲敷工場のみ)
■メンバーのとりまとめ
品質は当社のもっとも重要な要素です。
常に品質の向上を心がけながら、業務に臨んでいただければと思います。
また、現場に改善点などがあれば、遠慮なく意見を出してください。
より良い製造現場を共に作っていきましょう。
==========================================
【稲敷工場(工場長)】
≪メンバー構成≫
・20代 30名
・30代 30名
・40代 10名
・50代 1名
⇒現場は80名前後のメンバーで構成されています。
約半数は当社に入社前も工場で働いていましたが、
中には、飲食店のスタッフや営業をしていたメンバーもいます。
≪使用される製品≫
■携帯電話
■パソコン
■自動車などに使われている電子部品
==========================================
【龍ヶ崎工場(製造管理者)】
≪メンバー構成≫
・20代 3名
・30代 12名
・40代 10名
・50代 5名
⇒現場は40名前後のメンバーで構成されています。
基本的にものづくりに興味を持って入社している方が多くいます。
また、異業種からの転職も多く、かつてはゴルフ場の芝刈り、内装業務、建築設計をしていたメンバーがいます。
≪具体的な製品≫
■制御機器/主幹制御器、配電箱・床下配電箱、配電盤類
■保安機器/ATC&ATS用機器、モニター表示システム、駅通過防止装置、運行記録システム
■信号機器/LED車側灯、警報器
■暖房器具/電気暖房器、温風暖房機、他
■ディスプレイ表示システム・その他/音声合成装置、デジタル表示速度計 など
==========================================
【工場長】衛生管理の資格をお持ちの方 【製造管理者】製造現場での就業経験をお持ちの方
工場長、工場長候補の詳細な応募資格は以下の通りです。
【工場長】
■衛生管理の経験があり、品質、生産から人材管理経験者
≪活かせる経験≫
◎品質管理の経験
◎安全衛生管理の経験
◎工場運営の経験
【製造管理者】
■リーダー経験がある方(1~2人など少人数のリーダーでもかまいません)
≪活かせる経験≫
◎品質管理の経験
◎安全衛生の管理経験
※業務改善の提案をしていただける方は大歓迎です。
■工場長/茨城県稲敷市
■製造管理者/茨城県龍ケ崎市(最寄り駅は佐貫駅です。通勤バスが出ています)
※U・Iターン歓迎。クルマ通勤可。
■本社/茨城県稲敷郡河内町源清田高5715-2
【アクセス】
■工場長/各線「佐貫駅」より車で45分、JR「佐原駅」より車で20分
■製造管理者/各線「佐貫駅」よりバスで15分(通勤バスが出ています)
8:20~17:20(所定労働時間8時間、休憩60分)
※残業は1日1~2時間です。
正社員
■工場長/月給30万~40万円
■製造管理者/月給17万~35万円
※年齢・経験・能力を考慮し、決定します。
■社員の年収例
【年収例】
35歳/450万円(工場長)
45歳/500万円(工場長)
27歳/300万円(製造管理者)
30歳/350万円円(製造管理者)
昇給年1回
賞与年2回
交通費支給(当社規定による)
社会保険完備
時間外手当
社員研修
資格取得補助
<休日・休暇>
完全週休2日制(土・日)
祝日
夏期休暇
年末年始休暇
年次有給休暇
慶弔休暇
バックアップ休暇
特別休暇
産前産後休暇
転勤休暇
■ものづくりの入り口から出口までに携われ、製品の完成が目にできます。
■社長との距離も近く、意見が言いやすい環境です。
■鉄道関連の製品を手がけるなど、安定性している業界の製品に携わることができます。
■メンバー同士の仲がよく、居心地よく仕事に取り組めます。
ここで紹介したのは一例です。
入社してあなた自身が感じて見つけていただければと思います。