株式会社リアリット
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社リアリットの過去求人・中途採用情報
株式会社リアリットの 募集が終了した求人
【販促支援スタッフ(幹部候補)】 ◎モバイルサイト『Club Donpenモバイル』を企画・運営しています。 ◎会員は270万人。 ◎ケータイを販売促進としてどう活用していくかを考える仕事です。
- 正社員
- 転勤なし
ドン・キホーテグループなどの販促を手がける当社。 モバイルサイト『Club Donpenモバイル』を販促のツールとしてグループ内に広めてきました。 今後は『Club Donpenモバイル』をさらに有効に活用していきたいと考えています。 そこで今回、効果的な利用方法を考えられる方を募集します。 将来的には、経営の幹部として活躍していただきたいと考えています。 ※『Club Donpenモバイル』は携帯販促ソリューション「リモーション」をベースにしています。 「リモーション」はモバイルサイト、メルマガ、クーポンを通じて、流通小売各店の売上アップをサポートするシステム。 ケータイで値引きやキャンペーン情報を入手し、 店頭に置かれたKIOSK端末からクーポン券を引き出すことができるサービスです。 現在、「リモーション」はグループ以外の流通小売業への販売を進めています。
『Club Donpenモバイル』の効果的な利用方法をドン・キホーテ各店に提案
具体的な仕事内容
『Club Donpenモバイル』はモバイルサイト、メルマガ、クーポンを通じて、
流通小売各店の売上アップをサポートするシステム。
当社のグループ会社のドン・キホーテ各店などに導入されています。
あなたには、主にドン・キホーテ各店の販促支援を手がけていただきます。
日々更新されるクーポンの利用状況やお客様の動向、
ドン・キホーテグループ各店の売上に関して、
数値・データを分析してください。
そのうえで、売上アップとなるクーポンの使い方などを提案をします。
また、『Club Donpenモバイル』を新たに導入した店舗について、
使い方の説明や会員の獲得の仕方を教えるのも重要な役割です。
将来的には、グループ以外の企業でも、利用の促進、提案を手がけていただく予定です。
≪具体的な業務の一例≫
ドン・キホーテ全店の、店舗、日、月別の売上をはじめ、
『Club Donpenモバイル』の会員データ、クーポン利用率など分析し、
例えば、
■どういうクーポンを発券したらいいのか
■商品の販売価格(値引率)をどのくらいにしたらいいのか
■販促ツール(KIOSK端末)をどの位置に設置したらいいのか
■どのようなメルマガを発行したらいいのか
などを提案します。
★数値・データを見ることで課題を発見し、課題解決の策を出すのがもっとも重要な仕事です。
★女性が活躍しています!男性にとっても女性にとっても働きやすい環境です。
【学歴不問】 29歳まで ≪未経験歓迎≫
■数字やデータを見るのが好きという方を歓迎します。
※店舗のスタッフとのやり取りが多いので、コミュニケーション能力のある方を歓迎します。
【年齢制限理由】
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
東京都江戸川区北葛西4-14-1(1Fにドン・キホーテがあります)
※転勤はありません。
東京メトロ東西線「西葛西駅」より徒歩10分
10:00~19:00(所定労働時間8時間、休憩60分)
※休憩は好きな時間に取れます。
正社員
※3カ月間の試用期間があります。
年俸300万円以上
※経験・能力を考カし、決定します。
■社員の年収例
【年収例】
26歳/350万円
昇給年2回(1月・7月)
交通費支給(月2万5000円まで)
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
保養所(東京実業健康保険組合保養所利用可)
スポーツクラブ法人会員利用可
<休日・休暇>
完全週休2日制(土・日)
祝日
夏季休暇
年末年始休暇
年次有給休暇
裁判員休暇
産前産後休業制度
育児休業
介護休暇
■年間休日120日