Meiji Seika ファルマ株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
Meiji Seika ファルマ株式会社の過去求人・中途採用情報
Meiji Seika ファルマ株式会社の 募集が終了した求人
【急募】設備管理業務スタッフ(医薬品製造工場勤務)
- 正社員
- 転勤なし
2009年に明治乳業と経営統合した当社。 これを機に医薬品事業もさらなる成長を目指し、内部強化を固めていきます。 今回の募集はそのための増員募集です。 長年培ってきたノウハウを共有し、小田原工場の次世代を担う人材として活躍していただきます。
医薬品製造工場内の設備管理業務全般
具体的な仕事内容
明治製菓小田原工場において、設備管理業務全般を担当していただきます。
【具体的には・・・】
■《 設備導入・改善 》
工場内の新設備導入や既存設備の改善を立案し、設備仕様や工事計画を決め、
進捗管理を行います。工場内の全設備にわたり管理を行いますので、
経験が浅い方も入社後に幅広い経験や知識を身につけていただけます。
■《 設備保全 》
設備の適正稼動のために、点検・修理・調整の計画を立案し、進捗管理を行います。
■《 キャリブレーション管理 》
医薬品製造の基準に沿って、機器の校正および、記録の管理を行います。
★機械・建築・プラント・電気他、工場内の全設備管理を担当していただきます。
工場設備の業務経験を活かして当社の事業発展に携わりたい方や、
業務を通してこれからスキル・キャリアを磨きたい方に最適な環境です。
経験業界不問。あなたの設備管理の業務経験を活かせます。
■高校・高専・短大・専門・大学卒の方
■工場の設備管理業務経験をお持ちの方(経験業界は不問)
■PC操作(メール、Excel、Word等)の基本的スキルをお持ちの方
※専門的な知識は入社後に研修でレクチャーいたします。
【歓迎する経験・スキル】
◎工場での設備管理業務経験(5年以上)
◎医薬品製造工場での設備管理業務経験
◎CAD操作スキル
◎GMP(医薬品の製造管理、品質管理の基準)に関する知識
◎医薬品の製造に関する業務経験
【求める人物像】
◎機械操作や工具の使用が苦にならない方
◎業務の枠にこだわらず、何事にも積極的かつ柔軟に取り組める方
◎仲間とコミュニケーションを取り、良好な関係を築くことができる方
◎安定した環境で長期的な仕事に就きたい方
◎新しい事にも好奇心を持って意欲的に取り組める方
■小田原工場/神奈川県小田原市鴨宮1056
※転勤はありません
※U・Iターン歓迎
【最寄り駅】
JR線 鴨宮駅より徒歩10分
8:20~17:00(所定労働時間 7時間40分、休憩 60分)
正社員
試用期間 3カ月
月給17万円以上
※上記はあくまで高卒初任給(2009年度実績)の給与額です。
あなたの経験・年齢等を考慮の上、決定いたします。
■社員の年収例
【年収例】
458万円/35歳 ・ 410万円/30歳
365万円/25歳
【昇給・賞与】
■昇給/年1回(4月)
■賞与/年2回(6月、12月)
【諸手当】
■通勤交通費
■世帯主手当
■時間外手当
■休日出勤手当
■深夜業務手当 他
【制度】
■各種社会保険完備
■住宅資金融資
■社内共済会
■退職金制度
■持ち株会制度
■自社内研修制度
■資格取得支援制度
■財形貯蓄 他
【施設】
■社員食堂
■社員駐車場
■テニスコート
■保養所 他
<休日・休暇>
【休日】
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇
■夏季休暇
■メーデー
【休暇・休職】
■年次有給休暇(初年度10日、次年度以降14~20日)
■慶弔休暇
■ボランティア休暇
■フレッシュアップ休暇
■介護休職
■出産・育児休職 他
◎年間休日124日
Meiji Seika ファルマ株式会社の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年7月時点)