株式会社 東海メディカルプロダクツ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社 東海メディカルプロダクツの過去求人・中途採用情報
募集している求人が 11件あります!
株式会社 東海メディカルプロダクツの 募集が終了した求人
【営業】◎全国の国公立・私立大学病院をはじめ、カテーテルを使う大病院への営業です。◎国産化に初めて成功したカテーテルが主力製品。日本人向けに開発された全身領域対応のカテーテルとしての実績によって営業活動の可能性を高めています。
- 正社員
全国の病院から厚い信頼を寄せられる当社の全身領域に対応したカテーテル。 しかし、医療の現場は日進月歩の勢いで進化しており、 さらに症状や治療に応じて、さまざまな製品の仕様が求められています。 そこで当社の営業に求められるのは、単にモノを販売するだけの仕事ではなく、 医療現場の課題や要望を正確に把握し、開発に反映して製品化していくことです。
全国の国公立・私立大学病院をはじめ、カテーテルを使う大病院への営業活動。
具体的な仕事内容
■具体的な仕事内容
全国の国公立・私立大学病院をはじめ、カテーテルを使う大病院への営業業務です。
新規開拓もしますが、基本はすでに実績のある病院への訪問活動となるため、
現場の医師との太いパイプ・関係づくりが必要となります。
ターゲットにしているSランク病院は20~30施設。
各病院の医師と商談をしていただきます。
カテーテルは臨床の現場で使用されるため、
絶え間ない製品の研究・開発が求められます。営業を担当していただく方には、
現場の状況や症例に応じた医師からの改良・改善の要望を把握していただきます。
※医師と共に先端の医療機器開発に貢献する仕事とも言えます。
■勤務スタイル
全国の国公立・私立大学病院や大規模病院への営業となるため、
自宅を拠点に直行直帰が基本です。
自分のペースで仕事をできるという利点は、自己管理能力も要求されます。
※月に1度、本社(愛知県春日井市)で会議があります。
【大卒以上/文系・理系不問】営業経験3年以上・要普通免許
◎医療機器メーカーや商社での営業経験者は特に歓迎しますが、
他業界での営業経験でもOKです。
【このような方を歓迎します!】
◎ワード・エクセル・パワーポイントの基本的な操作ができる方。
◎人と接することが好きな方。
◎自ら問題を発見し、周囲と共同で解決しようという意欲がある方。
【担当エリア】
■関東地区(東京都・埼玉県・神奈川県・千葉県)
■北海道・東北地区(北海道・青森県・秋田県・岩手県・宮城県・新潟県・福島県)
■西日本地区
・関西エリア担当(大阪府・京都府・滋賀県・奈良県・兵庫県)
・四国エリア担当(香川県・徳島県・高知県・愛媛県)
・中国エリア担当(鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県)
・九州エリア担当(福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県)
◎担当地区・エリアは希望に応じます。
◎U・Iターン歓迎。地元を拠点に活動することも可能です。
◎出社業務はありません。
月に1度、愛知県春日井市の本社で行われる会議に出席していただきます。
◎入社後1カ月間は本社で研修を実施(滞在費・交通費全額当社負担)
8:30~17:30(所定労働時間8時間/休憩60分)
正社員
<大卒>月給20万円以上
<院卒>月給22万円以上
■社員の年収例
【年収例】
430万円(25歳)
■昇給年1回(1月)
■賞与年2回(7月・12月)※2008年度実績/5カ月分
■社会保険完備
■営業経費全額支給
■退職金制度
■資格取得支援制度
■研修制度
■契約保養所
■託児制度(幼稚園・保育園と提携)
■車通勤可
<休日・休暇>
■週休2日制(土・日)、祝日 ※年7回土曜出勤あり
■年末年始休暇
※年間休日115日
株式会社 東海メディカルプロダクツの 募集している求人
全11件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)