東京ガスライフバル西世田谷株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
東京ガスライフバル西世田谷株式会社の過去求人・中途採用情報
東京ガスライフバル西世田谷株式会社の 募集が終了した求人
【経理(課長候補)】将来のマネジメント候補として、採用を行います ◆入社予定日は2010年9月1日(水) ◆キャリアステップが明確な当社。経験者の活躍を期待しています。
- 正社員
- 転勤なし
【総務部経理チームへの配属となります】 会社が設立されてまだ2年。 ルール化されていない部分も多いのが現状。 経験者のあなたに、ぜひ力になっていただきたいと思います。
スキル・ご経験に応じて、決算業務(月次・四半期・中間・期末)を中心にご担当いただきます。
具体的な仕事内容
【具体的には…】
(1)決算業務(月次・四半期・中間・期末)
(2)開示書類作成業務の作成
(四半期報告書、有価証券報告書、決算短信、事業報告書)
(3)税務会計の実務
(4)金融機関や会計事務所などとの連絡窓口
(5)売掛金・買掛金・在庫問題・労務管理など、経理・会計の観点からの業務改善指導
(6)上記の業務について部下の指導を含めたマネジメント
【一緒に働く仲間たち】
部長以下5名。内部統制やルール作りを一緒に進めていきましょう。
【キャリアプラン】
▼主任・係長
実務を把握し、取り仕切ることができる。
▼課長
対外書類の作成や対外機関との交渉、部下指導マネジメントができる。
▼経理部長
将来的には経理部を組織化し、経理部長へ昇格することもあります。
◎日商簿記検定2級以上お持ちの方 ◎経理実務経験5年以上お持ちの方
【必要なスキル・資格・経験】
◎日商簿記検定2級以上
◎経理実務経験5年以上
◎月次~年次決算まで一通り行うことができる
◎開示書類(四半期報告書・有報・短信・事報)の作成経験
◎業務管理・労務管理の実務経験
【以下のような方なら活躍できます】
◎マネジメント経験をお持ちの方
◎会計ソフト使用経験をお持ちの方(弥生会計なお可)
【以下のような人物像を求めています】
◎高い専門性を持ち、仕事にプライドを持って行える方
◎実務が迅速・的確であり、部下の教育・指導ができる方
◎将来的には部長クラスとして、経営管理の観点から変革・改革できる方
◎経営と営業の両面から物事を見ることができる方
経堂店/東京都世田谷区経堂2-4-14
※転勤はありません。
【最寄駅】
小田急電鉄小田原線「経堂」駅北口より徒歩2分
8:30~17:30(所定労働時間 8時間、休憩 60分)
※決算などの時期にもよりますが、平均残業時間は10~20時間程度です。
正社員
試用期間:3カ月
月給28万円以上
※上記給与はあくまで最低保証給です。あなたの経験・能力を十分考慮し、規定により決定します。
※別途残業手当がございます。
■社員の年収例
【年収例】
350万円/35歳・経験2年
【昇給・賞与】
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7、12月)、業績連動
【社会保険完備】
■厚生年金保険
■健康保険
■雇用保険
■労災保険
【各種手当】
■残業手当
■交通費支給
■役職手当
■家族手当
【各種制度】
■研修制度
■育児休業制度
■介護休業制度
■退職金制度
<休日・休暇>
【休日】
■週休2日制(土・日)
■祝日
【休暇】
■年次有給休暇
■年末年始休暇
■夏季休暇
★年間休日110日(2009年度実績)