マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社サイバーエージェント

Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)

東京都渋谷区宇田川町40-1Abema Towers

株式会社サイバーエージェントの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 95件あります!

株式会社サイバーエージェントの 募集が終了した求人

【アメーバピグ開発エンジニア】●430万人を超えるユーザーを獲得するアメーバピグ ●あなたの技術探求心を発揮できます! ●離職率は1.1%! エンジニアにとって働きやすい環境を実現しています!

  • 正社員
  • 転勤なし
募集背景

サイバーエージェントを代表するコミュニケーションサービス「Ameba」の会員は今や1,000万人を超え、 月間約160億PVを誇る日本有数のインターネットメディアに成長。 また、「日本発、世界へ通用するサービス」を目指し、海外展開へ一歩を踏み出しました。 今後さらなる成長を描いていくため、チャレンジ精神溢れるエンジニアを新たに募集します。

仕事内容

「Ameba」の技術的強化、新規サービスの企画・開発
具体的な仕事内容
すべて自社内でサービス開発をしている当社。
新サービス企画からリリース、運用まで、一貫して携わることができます。

【具体的には】
●Ameba事業(PC、モバイル)に関わるサービスの提案と運用
●プロデューサーからの依頼案件に対する要件策定と設計・開発
●「Ameba」以外の新規サービス、国内外のメディア事業の立ち上げ、企画・開発
●最新技術の研究・開発

【Ameba事業とは】
●ブログサービス「Amebaブログ」
●アバターコミュニティ「アメーバピグ」
●140文字のミニブログサービス「Amebaなう」
●無料動画投稿・配信サービス「AmebaVision」
●ネット・ブログ発のニュースサイト「アメーバニュース」
●女性向けブログコミュニティ「AmebaGG」
●モバイルサービス「Amebaモバイル」

【ポジションの魅力】
●エンジニアがサービスを企画する
新サービスを続々とリリースしている当社ですが、じつは、その「企画」を行っているのもエンジニア。
当社でいう開発は、企画や仕様が決まって以降の仕事ではありません。
開発主導でサービスを立ち上げたり機能を追加していく、
必要な技術やハードウェアの選定も自ら判断するなど、
サービスを企画からプロデュースしていけることが、当社のエンジニアの最大の魅力です。

●各分野のスペシャリストと協業
新規プロジェクトが立ち上がると、ディレクター、デザイナー、プラットフォームエンジニアといった
最新の技術に精通したメンバーが集まり、連携してサービスをつくりだしていきます。
クリエイティブ志向の高い社内の仲間と仕事を進められるので、非常に刺激的な環境です。

【新しい技術への挑戦】
社内には新しい技術の習得へのチャレンジ意欲の強いメンバーが多く、
実践で新しい技術に挑戦しつつ、その過程で身についた技術のアウトプットの場のひとつとして、
沢山の種類の「勉強会」や「研究レポート」制度、「社内アプリコンテスト」があります。

※「研究レポート」制度とは
半期に一度、興味のある技術を営業時間の中で研究してレポートを作成し、その成果が評価される制度。
実際にここから新しい技術が生まれたり、サービスの次への一歩が生まれたりしています。

※「社内アプリコンテスト」とは
年に1度、決められたテーマに沿って自由参加の技術コンテストを開催。
代表の藤田も審査員として加わり、ここで高い評価を得れば、
そのまま新サービスとしてリリースされる可能性もあり、多くのエンジニアが毎年チャレンジしています。

対象となる方

【学歴不問】 WEB系プログラムまたは業務アプリケーション(特にJava)開発・実装経験2年以上
上記の条件を満たし、以下一つでも当てはまる方、積極的にご応募ください。

●インフラ、Flash/AS3など、Java以外の技術分野への興味がある方
●ソケットプログラミングのリテラシー・経験をお持ちの方
●Strutsフレームワークを理解されている方
●大規模なトラフィックが発生するサイトの運営・構築経験がある方
●JavaScript、ActionScriptなどを用いたクライアントサイドアプリケーション開発経験がある方

【以下のような方、歓迎します!】
・BtoCに興味がある方
・モバイルコンテンツに興味がある方
・大規模なシステム開発に興味がある方
・インターネットビジネスに興味がある方

勤務地

東京都渋谷区道玄坂2-11-1 サイバーエージェントビル
※転勤はありません。
【アクセス】
各線「渋谷駅」より徒歩3分

勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間 8時間、休憩 60分)

※残業は月20~30時間程度です。

雇用形態

正社員
試用期間:3カ月

給与

【予定年収】
400万円以上
※スキル・経験、評価を考慮し、現・前職給与以上の年俸を提示します(年俸制・12分割)
※昇給は半年ごとに面談を実施し、業務実績およびITSSを導入したスキル習熟度で評価

待遇・福利厚生・各種制度

【社会保険完備】
■厚生年金保険
■健康保険
■雇用保険
■労災保険
■東京都小型コンピュータ健康保険組合加入

【手当・制度】
■交通費全額支給(2駅ルール、どこでもルール)
■住居手当
■従業員持株会
■社内融資制度
■家賃補助制度
■社内カウンセリング制度
■慶弔見舞金制度
■社内親睦会費補助制度
■各種活性化制度 ※ジギョつく(事業プランコンテスト)、キャリアチャレンジ制度(社内異動公募制度)
■L-Cafe(女性社員発の公私共に充実した環境を創る制度)
■セルフサポート制度

【教育資格その他】
■中途社員入社時研修
■フォロー研修
■マネジャー昇格時研修
■幹部研修
■外部の技術カンファレンス(MySQLカンファレンス、Adobe MAX Japan等)
■技術研修
■コンテストへの参加

休日・休暇

<休日・休暇>
【休日】
■完全週休2日制(土・日)
■祝日

【休暇】
■夏期休暇(7月1日~11月30日までの期間に3日間)
■年末年始休暇(12月29日~1月3日)
■年次有給休暇(初年度10日間)
■慶弔休暇
■リフレッシュ休暇(勤続2年で5日間)

★年間休日 120日


出典:doda求人情報(2010/10/18〜2010/11/14)

株式会社サイバーエージェントの 募集している求人

全95件

出典:doda求人情報(2025年8月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。