マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社プランニング・ヴィ

Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)

東京都千代田区飯田橋4-4-12NBC飯田橋ビル 4F

株式会社プランニング・ヴィの過去求人・中途採用情報

株式会社プランニング・ヴィの 募集が終了した求人

【グラフィックデザイナー】クライアントへの提案ができる方歓迎!直接取引100%を実現。反響や効果がすぐに分かるので、やりがい十分です!★即戦力募集

  • 正社員
  • 転勤なし
募集背景

多くのクライアントから信頼され、先々の仕事までいただいている当社。 業績は拡大中で、仕事の依頼を少なからずお断りしなければならないこともあります。 特にこの先、年末年始に向けてはフル稼働の状態。 そのため、即戦力として活躍いただけるグラフィックデザイナーを募集します。 これまでの経験を活かして、仕事に反映したいと考えている方、 さらにスキルを伸ばしていきたいと考えている方には、最適の環境です。

仕事内容

ポスター、パンフレット、カタログなどのグラフィックデザインの制作 ☆Webデザインできる方尚可
具体的な仕事内容
大手保険会社のパンフレットや、大手団体・企業等のポスター制作、
Webサイト、CMS構築など、信頼のおけるクライアントと100%直接取引しています。
直接取引のため、自分の意見を求められることも多々あります。
想像以上、期待以上のものを企画したり、提案したりして周囲を驚かせてください。
反響や効果を実感できるのも、この仕事の面白みであり、やりがいの1つです。

【こんなことにもチャレンジできます】
■Webサイト・コンテンツの制作
■映像・媒体広告の制作
■イベントの企画・制作
■企業イメージのコンサルティングから商品開発・販売促進

対象となる方

【専門卒以上】グラフィックデザイナーとしての実務経験がある方
【歓迎するタイプ】
■コンセプトワークから制作まで一貫して携われる方
■情熱をもって仕事に取り組める方
■新しいことに意欲的に挑戦できる方
■クライアントに提案できるような積極性をもった方
■文字校正の経験がある方
■出版関係での勤務経験がある方尚可

勤務地

東京都渋谷区代々木1-38-1 田村ビル3F
※転勤はありません。
【最寄り駅】
JR山手線、中央・総武線、都営地下鉄大江戸線「代々木」駅A1出口より徒歩1分

勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間8時間、休憩60分)

雇用形態

正社員
試用期間:3カ月

給与

年俸制 300万~500万円(賞与含む)
※経験・能力を十分考慮し、規定により決定します。
■社員の年収例
【年収例】
400万円/グラフィックデザイナー(28歳、入社2年、月給30万円)

待遇・福利厚生・各種制度

■昇給年1回
■賞与年2回(年俸に含む)
■決算賞与
■社会保険完備
■交通費全額支給
■役職手当

休日・休暇

<休日・休暇>
■週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇
■冬季休暇
■GW休暇


出典:doda求人情報(2010/11/8〜2010/12/5)

株式会社プランニング・ヴィの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。