マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

日東電工株式会社

総合化学メーカー

大阪府茨木市下穂積1-1-2

日東電工株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 39件あります!

日東電工株式会社の 募集が終了した求人

【経理】 ◆20製品で世界No.1シェア! ◆27の国と地域でグローバルに展開。グループ企業は110社 ◆液晶用光学フィルム、自動車の高機能材料、医療用のテープなど、人々の生活に欠かせない製品を開発しています

  • 正社員
  • 上場企業
募集背景

日東電工は「グローバルニッチトップ」という経営戦略を採択。 成長見込みのあるマーケットのニッチな分野を対象に、世界No.1シェアを目指しています。 その戦略が実り、2010年現在20製品において世界シェアNo.1。 生活に欠かせない分野を支える企業として今後もグローバルを舞台に成長を続けていきます。 そこで、当社の経営を支える経理部隊も強化します。 縦割り組織ではないので、一人ひとりの主体性を発揮できる日東電工で、 これまでの経験・知識を活かして活躍してください。

仕事内容

原価管理、月次・年次決算関係、連結決算、報告書作成を中心とした経理・財務業務全般
具体的な仕事内容
【具体的には】
本社や事業部において経理業務を通じて業績・業務に対する改革・改善提案を行います。
※担当業務のローテーションがありますので、本社、事業所、海外においてさまざまな業務を経験することができます!

【社風について】
事業部やチームの方針を決定するために、一人ひとりが主体的に意見を持ちより、
納得いくまでディスカッションを行っています。
決定した方針に対して一人ひとりが自由に目標を設定できるので、活き活きと成長を目指すことができます。

対象となる方

メーカーでの経理実務経験を3年以上持ち、原価計算及び決算業務経験をお持ちの方
【このような方は歓迎します】
■コミュニケーション能力の高い方
■ビジネスシーンで英語を活用されていた方

勤務地

大阪(本社)大阪府大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
愛知/豊橋事業所:豊橋市中原町字平山18番地
広島/尾道事業所:広島県尾道市美ノ郷町本郷455-6 
※将来的には、国内外を含め転勤の可能性があります。
【最寄駅】
本社:JR、地下鉄各線「大阪」駅
豊橋事業所:JR東海「新所原」駅
尾道事業所:JR山陽本線「尾道」駅

勤務時間

8:45~17:30(所定労働時間 7時間55分、休憩 50分)

雇用形態

正社員
試用期間 3カ月

給与

月給24万4000円(修士)
月給22万1000円(学士)
※上記は新卒初任給の月給額です。
※経験、能力により優遇します。
■社員の年収例
■予定年収(あくまでモデルケースです)
405万円(27歳)、536万円(30歳)、762万円(35歳)
※ストレートで入学、卒業された場合
※残業代別途全額支給
※残業手当は別途全額支給

待遇・福利厚生・各種制度

■賞与年2回(6月、12月)
■昇給年1回(4月)
■残業手当
■通勤手当※車通勤の場合距離に応じた定額制
■住宅手当(寮/月1万円、社宅/月2~3万円)
■家族手当(子ども1人につき1万円)
■社会保険完備
■厚生年金基金
■財形貯蓄
■持株制度
■退職金制度
■保養所
■資格取得補助制度

休日・休暇

<休日・休暇>
■週休2日制
■有給休暇
■年末年始夏季休暇
■特別休暇

※年間休日123日


出典:doda求人情報(2010/11/22〜2010/12/19)

日東電工株式会社の 募集している求人

全39件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。